X



トップページ身体・健康
1002コメント327KB

【脚延長】手術で身長を伸ばすPart.3【夢叶える】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:23:14.20ID:DTmorgmM0
【手術】で身長を伸ばす方法について語るスレッドのPart.3です。
美容目的で手術を受けた方、または興味がある方の書き込みをお願いします。
一昔前まではイリザロフ法しか知られていませんでした。
現在では脚に外部装置を付けることなく、脚の骨の内部に伸長装置を入れて身長を伸ばすことができます。
(方法としてはISKD、Guichet Nail、Betzbone Nail、PRECICE等)
そのため、延長の原理はイリザロフ法と同じですが、内部装置で伸ばす場合はイリザロフ法に比べ痛みが少なく、また延長中のQOLも向上しているそうです。
しかし、その手術も利点・欠点がありますので慎重に選ばないといけません。

〇イリザロフ
利点…歴史があり確実に伸ばせる。途中骨が歪んでも修正できる。手術代が安い。
欠点…痛い。傷跡多い。感染の可能性あり。外部固定器は骨が完成するまではずせない。

〇ISKDなどの内部装置型
利点…外部固定器がないので生活しやすい。イリザロフに比べ痛み少なめ。傷跡少ない。
欠点…手術代が高い。骨が歪んでも治せない。

【脚延長】手術で身長を伸ばすPart.1【夢叶える】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1432224883/

【脚延長】手術で身長を伸ばすPart.2【夢叶える】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1468080457/
0186病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:38:45.09ID:JZ0WStNz0
まあでも160cmでもやりまくりのナンパ師知ってるから、本人の実力次第だと思うよ
0187病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:17:38.19ID:NcgMj1og0
この手術は160cm未満とか相当身長が低い人の最後の手段
こんな歩行制限術に高い金払うくらいなら
ホワイトニングや歯列矯正、シミやシワが増えたらレーザーにボトックスにフィラー、
禿げたら増毛に植毛、目元がたるめば脱脂と
見た目の清潔さやアンチエイジングにお金をかけた方が絶対にいい
0188病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:51:08.65ID:JZ0WStNz0
俺は綺麗なチビよりも身長高い方に憧れるんだよね
0190病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:39:39.94ID:JZ0WStNz0
>>189
グーグルで ナンパ 福岡 脚延長 で出てくるよ
0192病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:02:57.95ID:L+91opvk0
延長に備えてストレッチしとこうと、おすすめストレッチありますか?
0193病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:21:25.20ID:JZ0WStNz0
上の人も尖足で困ってるし、すね伸ばすならふくらはぎのストレッチが最重要だね
0194病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 07:41:09.69ID:g+o12Zqi0
脚延長して176以上になれるのが勝ち組だな
もちろん最初からあるのが一番だけど
小柄から高身長の仲間入りになるのは最高の気分だろう

実際170以上でやる人はあまりいないだろうけど
0196病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:51:38.64ID:Qq/o1jXg0
俺は受けるよ
それで俺の全てが無為になるとしても構わない
俺は積み上げてきたものを崩してしまうのは好きだから^^
0197病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:34:28.75ID:Ne88HEiU0
伊野尾慧くらいの身長は欲しいなぁ
山田涼介は顔整ってるけどやっぱ並ぶと身長ある伊野尾のがかっこいい
0198病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:42:18.87ID:ug1l9CFa0
>>196
いい覚悟だね。みんながんばろう
0199病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:16:22.16ID:5qiF+txZ0
手術受けた方、術後の後遺症や痛みはないですか?
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 04:26:17.23ID:5Rk/KvGT0
下腿やるのに最も重要な要素は年齢、次に柔軟性。上腿やるのに柔軟性はいらない。

年齢は骨ができるスピード、柔軟性は延長とともにふくらはぎの伸びがついていくかどうか。
20代半ばまでで、柔軟性も十分あれば下腿6〜7センチも可能
0201病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:23:12.33ID:VcvKVx6K0
お茶さんって18センチ伸ばしたみたいだけどシルエット的におかしくはなってないんだろうか?
0202病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:41:56.19ID:xgCvnWtD0
やばいでしょ
上下両方骨折って、しかも両方とも10センチ近く伸ばすなんて自殺行為
下半身が7センチ以上伸びるとシルエットに無理があるってスカイでも力説してるのに18センチなんて奇形だよ
0203病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:59:00.03ID:Mv3n7ead0
スカイのHPに書いてあるの?
0204病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:06:20.15ID:GU6yYLrJ0
やはり胴を長くする手術が必要という事
(肩幅は筋トレでなんとかなるけど)

なんか方法ないかなー
先端医学のドイツとかアメリカでないかな
0205病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:07:26.43ID:Mv3n7ead0
いや、腕伸ばせばいいでしょ
0206病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:11:06.25ID:Mv3n7ead0
>>202
スカイのページ見たけど、下腿だけ7cmは変になるって書いてあるだけじゃん
大腿と下腿合わせて10cmは可能だけど、スカイはイリザロフしかやってないからおすすめしないってだけ。内部式なら下腿と大腿合わせて10cmはいける
0207病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:13:26.98ID:Mv3n7ead0
ただし18cmはさすがにやりすぎだとは思う
0208病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:21:50.93ID:VcvKVx6K0
シルエット的と後遺症的な意味でも18cmはやりすぎってことか
骨折とかもしちゃってたみたいだけど5cmまでなら骨折しにくいかな?
0209病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:42:55.62ID:GU6yYLrJ0
>>205
違う
脚だけ伸ばしてもバランスおかしいと言ってる

https://youtu.be/QttxpFRNaVQ?t=4m39s
↑尾木ママと川島明を比較してみ

尾木ママが脚延長して川島明と同じ身長になったとしてもバランスおかしいでしょ?
腕なんか伸ばしたらなおさら変になりそう
ちなみに肩幅は動画では2人に差がない
0210病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:50:26.87ID:Mv3n7ead0
>>209
ちゃんとしたソースあんの?
あの慎重なイドンフン先生でも下腿と大腿5cmずつ、合計10cm伸ばした日本人の体験談を載せてるよね

身長がウイングスパンより10cm以上長くならなければだいじょうぶというのが俺の考え
0211病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:59:39.94ID:GU6yYLrJ0
いやだからw
その人だけを見たらパット見おかしく見えないかもしれんが、並んでしまったら一目でおかしいと分かるでしょって話
0212病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:15:21.06ID:Mv3n7ead0
少なくともスカイが脚を7cm以上伸ばすとおかしくなるって言ってるのは間違いなので、そこは訂正してもらえる?
10cm伸ばすとおかしいっていうのはあなた個人の意見だよね

以下スカイHPから引用

Q4.10センチくらい延長したいのですが、可能ですか?
A4.
成長が終了した成人の方の場合、現実的なゴールは5センチです。
10センチの延長を機能障害を残さず1回の手術でおこなうのは不可能です。
ただ、個人差が大変大きく、うまくいけば6〜8センチも可能な場合もありますし、5センチに達しない場合もあります。
バランスを考えると下腿だけで7センチ以上延長すると非常にアンバランスになり、外観上、あまりよくないと思います。
大腿の延長をおこなえば、下腿と合わせて10センチの延長も可能ですが、上記のとおりお勧めできません。
ただし、軟骨無形成症などの先天性疾患に伴う小人症で、筋肉や皮膚などに余裕がある場合は、10センチあるいはそれ以上の延長が可能です。


「上記のとおり」というのは、Q3の大腿延長は酷ということを指していると思われる


Q3.具体的にどの骨を伸ばすのでしょうか?
A3.
下腿の骨(膝下)の延長を行います。大腿(膝上、太もも)の延長も可能ですが、延長中の日常生活動作が極めて不自由になりますので、成人の方にはかなり酷な治療となり、基本的にはお勧めしません。
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:51:35.94ID:ul1YMS050
ID:Mv3n7ead0
思い込み激しそうな奴
人生苦労してそう
0214病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:35:44.10ID:RdCOui9/0
本気で手術考えてる者にとってはむちゃくちゃ重要なことなんだが、そんなくだらない茶々入れられちゃ議論にならんわ
0217病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:13:21.29ID:EPsVWV+R0
まずはお金をどう工面するかだ
安いとか安全とか総合的に見てどこを頼ればいいんだろう
しらゆりのLON600万はいいほうなのか?
0218病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:37:48.34ID:y+6kdlsx0
下腿だけ8cm近く延長した人に会ったことあるけど8cmでも長すぎて違和感すごかったよ。
ちなみに僕は延長5cm。
0219病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:56:37.42ID:w6C7kM8j0
> 俺の考え

お前の考えなんか興味ねーよwww
キモッ
0220病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:03:02.95ID:jNY2Xxwr0
>>218
下腿だけそんだけ伸ばしたらおかしくなるよね
たくさん伸ばすなら大腿も下腿もバランスよく伸ばさないと

ここはほんと茶化すやつが多いんでもうしばらく書き込むのやめるわ
お茶さんがコメント欄閉じる気持ちもわかるわ
0221病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:38:17.83ID:VdEY30G/0
>>220
書き込むの辞めないでくれよ
茶化してたやつなんて1人だと思う
未経験者には情報が全てなんです。
頼む
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:29:30.70ID:afjC+h1V0
しらゆりのprecice1000万越えか・・

やったひとうらやましい・・
0223病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:32:04.45ID:rH3/MRoS0
しらゆり昔他の手術したときに術中に麻酔切れて一瞬激痛で目覚めたから絶対いきたくないわ
0224病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:56:32.62ID:VdEY30G/0
しらゆりの院長とか他で評判悪いから辞めたほうがいいぞ
デバスティアーニの症例なんて脚曲がってたし。
0225病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:05:37.86ID:7FQHM2ea0
とりあえずわかる範囲で上から安全度順で間違ってたらすまん
各国5cmの値段
韓国 イドンフン先生 470万 LON
日本 スカイ 900万 LON
韓国 その他病院 350万 LON
ウクライナ 500万以下 内部式
日本 しらゆり 600万? LON
セルビア 130万 デバスティアーニ?
アルメニア 200万 LON
アルメニアは絶対やめといたほうがいいけどね
0226病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:45:08.11ID:9SUZeX/x0
何も考えずにイドンフン先生のとこに行けば間違いないよ
美容目的の骨延長の件数はおそらく韓国が世界一だからそれだけ経験もノウハウも蓄積されてる
日本じゃなきゃ嫌だって人は昔からやってるスカイが無難だろうね
しらゆりは経験不足が不安。外科手術は最低100例はこなさないと技術が安定しないから
海外の情報やドクターの論文まで読み込むレベルで調べてるならロシアやセルビア、ウクライナもいいんじゃないかな
(これらの国は技術はあるけどアフターフォローが薄いのが難点)
アルメニアは論外
0227病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:11:38.71ID:7FQHM2ea0
>>226
やっぱ韓国のイドンフン先生一択だよね
症例も一番多いかな
0228病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:51:34.46ID:YB818Gwm0
そんだけ情報欲しいなら国内ならスカイかしらゆりで初診相談でも受けてくればいい
俺もしらゆりには言って先生に色々聞いてきた
ネットで嘘か本当かもわからないのに必死に情報乞食るほうが
よっぽどちゃかしてる感じするわ
0229病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:41:09.48ID:nHqaigsL0
イドンフンとGuichetだったらどっちがいいのかな
症例数とか細かい技術面ではイドンフンが勝ってそうだけど、Guichetのほうは術後すぐ歩いたりとかしてて、最速で回復できるっぽいし……悩む
0230病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:12:00.60ID:Lu/VKRMk0
回復力とかは一番患者に由来する部分だろ…
結局外科手術は経験数だよ
0231病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:44:19.22ID:1BI4PPH30
Guichet nailは外部装置ナシな上に手術直後から全体重かけられるから、回復速いんだよ
0232病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:06:38.98ID:jn/wjjvt0
part1から読んでるけどこの手術が一番上手く行く方法ってLONでそ?
普通にイドンフンでええんちゃうの
太ももだけ内部式で安いウクライナで受ければいい
0233病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:39:20.96ID:9q8CWuYb0
みんな現在何センチぐらいでどのぐらいになりたいと思ってるのかな

勝手なイメージだと167前後がほとんどで、平均以上にはなりたいって感じだと思うんだけど

180以上の友達に会ったけど180って全然高くないなと思った
0234病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:04:20.41ID:5+yyHafJ0
低身長によるストレスで日常生活すらままならない人はこの手術を受けてもいいが
自分の家族には決してこの手術は薦めないとイドンフン自身が言っている
それは長いスパンで見たとき、後遺症が避けられないから
0235病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:16:47.93ID:0CdUifAU0
>>233
知り合いだと高く感じないけど知らん人だと高く感じるよ
これガチ
0236病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:02:32.81ID:dgHFPz7j0
みんな現在何センチぐらいでどのぐらいになりたいと思ってるのかな

勝手なイメージだと167前後がほとんどで、平均以上にはなりたいって感じだと思うんだけど

180以上の友達に会ったけど180って全然高くないなと思った
0237病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:15:37.80ID:dgHFPz7j0
すまんなんかわけわからんことに笑

>>234
その通り後遺症は避けられない。上も下も四箇所も骨ぶった切って1年でくっつくんでしょ?とかなめた計算してるのはおめでたすぎる。

>>235
確かにそれもわかる。でも183センチぐらいまでは実際そんなに高くない。今の時代は街に出ればそれ以上がわんさか。180なんて当たり前と言わんばかりにみんなある。つまり170ないなんてもう小人レベル。
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 04:48:53.35ID:heRO+IUs0
骨延長は身長178センチある俺みたいな高身長が身長188センチの超高身長を目指して道楽でするもので、
お前らみたいな170センチない低身長がわざわざ大金払ってするもんじゃない。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:12:34.34ID:b0vK6i7/0
韓国嫌いだけどイドンフンは信頼できそうな気がしてきた
でも嫌いな韓国に数カ月も滞在するなんて耐えられる気がしない
でもLON安いし技術的にもハイレベルっぽいしな
悩むわ
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:22:14.64ID:fa92Se8F0
ある程度学のある韓国人はあんな反日民衆向けのパフォーマンスだって笑ってるぞ
特に中流以下の庶民用の緩衝剤やで
日本における在特会のデカくなったやつみたいなもんだ
貧すれば鈍する、金持ち喧嘩せずは世界共通
0241病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:31:33.41ID:3KZA7Qn70
>>239
逆にDr.Donghoon Lee以外に選択肢は無いと思ってる
スカイより高くてもね
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:06:44.55ID:mq7y2Qkg0
資金をどう調達するかだなぁ。
金銭面的にセルビアだなー
MMTとLimb見るとセルビアでやる予定っていうスレも最近でもちらほらある
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:11:31.86ID:oXmfWSI80
仮想通貨か株だろう
株は特にアベノミクスで株価だけは好調だから迷ってる暇があったら講座開いてやれ
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 05:14:06.70ID:V+ptMfe30
フォーラムにDonghoong Lee 価格改定と載っていた
これらは生活費も含めた値段だろうか?
Conversion to U.S. Dollar: 10-January-2018
PRECICE 90 Days:
4 Person Shared Room: $68,700
Standard Single Room: $76,200
Prestige Room: $100,150

LON 120 Days:
4 Person Shared: $43,800
Standard Room: $54,100
Prestige Room: $87,000
0245病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 05:22:16.03ID:N8jBRDul0
PRECICEが生活費含めて個室で90日で800万そこらだったら安すぎるから、生活費は入ってないんじゃない?

あくまで宿泊費だけでしょう
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:49:55.14ID:IP42kdm50
生活費言うても韓国の物価なら日本よりは安く済むでしょ
手術代用意できて生活費はできないとかあるのか?
0247病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:37:44.94ID:WDlehgJ50
>>224
ディバスティアーニの人 はい小走りの姿も動画でアップされていて満点評価だったから成功かと思っていた。
あれ曲がっているの?
0249病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:34:40.70ID:F70GXHKs0
韓国KBSやMBC、ケーブル放送局で定期的にこの手術の後遺症で苦しむ人らの番組やっている

某番組内での一言
「背の低い芸能人がこの手術をしたのを一度でもご覧になりましたか」
0250病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:09:20.60ID:IP42kdm50
患者の筋量や柔軟性、一度の手術でどのくらい伸ばしたか、リハビリはどの程度か
そういうのデータにまとめて、どういう患者が後遺症出やすいのか統計取ってるとことかないのかね
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:28:18.63ID:oFxVc7xH0
皆お金はどうしてるの?お金があるなら今すぐにでもやりたいんだが
0252そんじん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:47:32.14ID:ynsG9k7d0
身長はあったほうがええが
学歴もあったほうがええとか

もう仕方ないやろ
0253病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:23:51.82ID:V+ptMfe30
>>251
大学生だがお金があったらすぐにでもやりたい
女だったら風俗ですぐ貯まるのに男はハードモードだぜ
0254病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:51:21.64ID:J36iMW5y0
>>92
経過よろしく
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:22:47.16ID:EfgxUZNj0
大学生です いつも見させて頂いてます
将来的に考えているので引き続き情報提供よろしくお願いします
0256病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:11:21.08ID:+DnWDpl40
人間は歳を取ると水分の減少や姿勢不良によって背が縮む
早い人では40代から始まり人によっては5cm縮むこともザラ
背の低い人は背の高い人に比べて腰や膝を痛めないから統計上も縮む率は低い
しかし手術を受けて足膝を悪くしたら年々背骨は歪み縮む率は上がるはず
160cm未満などよほど低い場合を除いては手術は受けず適正な体重を維持しつつ
良い姿勢を保つことを心掛けた方がよい
0257病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:33:52.94ID:wywQChzU0
>>256
そんなことで諦めるほどの悩みならそもそも脚延長なんて考えない
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:57:39.12ID:+ldlqrWL0
80まで生きるとして、40年の苦痛より10年の虚栄をとる
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:59:30.14ID:+sOve9V10
160だとチビの中でも人権ないような言い草で草も生えない
こうなったら意地でも受けるしかないやんけ
0260病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:11:18.78ID:hw6lQiYy0
>>259
韓国ではの話だが、161cm未満は兵役免除、
160cm以下なら四肢延長術に保険適用の可能性まで出る
0261病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:22:22.88ID:iNgU5cmb0
手術時にO脚などを修正するんだっけ?
だったらむしろ受けた方が良い可能性まであるよな
O脚治ったおかげで延長分以外に1センチくらい伸びそう
0262病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:14:40.11ID:i2Nr9nzp0
>>261
そういけばいいが、左右の長さが合わず時間がかかることの方がよく起こる
0263病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:24.77ID:TkV1RQTr0
>>253
ほんとそれな。一緒に手術受けよう
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:13:51.30ID:QOUHw1S40
まあ考え方次第だ。
女は傷跡なるべく残したくないから内部式しか選択肢がないやつも多いだろうし。
そうすると高額になってくる
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:05:14.71ID:xoHO+Sgr0
イタリア
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:33:26.49ID:DmNY9Los0
>>265
韓国の李東訓教授のやつ!
0269病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:25:28.43ID:5loW/P1A0
オープンスタンドカラーコートの130買った。ムチャ格好いいので是非とも身長伸ばして買ってくれ。今年は品切れだ。ちなおれ180センチ
0270病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:50:47.75ID:8ORrbDa10
キャリコとコンテンダー持って切嗣ごっこしよう
0271病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:04:55.33ID:WRuqWGwP0
>>265
韓国の李東訓教授のやつ!
0272病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:06:33.27ID:WRuqWGwP0
必ず返すのでどなたかお金持ちの方1000万円貸してくれませんか?
0273病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:10:25.56ID:qrDuK2lQ0
下腿切断でピストリウスみたいに義足つければ安価に背が伸びるわな
障害者手帳2級を手に入れて、障害者雇用枠でほぼ確実に大手就職or転職、
所得税から自動車税まであらゆる各種税軽減、高速道路や新幹線半額等の各種割引、
医療費や補装具等の各種助成金 等々
骨延長後の後遺症や合併症が出たら下腿切断になるんだろうか
いずれにしても背は伸びる皮肉..
0274病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:06:26.89ID:F7aCRLeK0
身長分布(男)

身長   構成比    累計   偏差値 
   
186cm以上 0.6% 【上位 0.6%】 75以上
185cm   0.4% 【上位 1.0%】 73
184cm   0.5% 【上位 1.5%】 71.5
183cm   0.7% 【上位 2.2%】 70
182cm   1.0% 【上位 3.2%】 68
181cm   1.4% 【上位 4.6%】 66.5
180cm   1.9% 【上位 6.5%】 65
179cm   2.4% 【上位 8.9%】 63
178cm   2.8% 【上位11.7%】 61.5
177cm   3.9% 【上位15.6%】 60
176cm   4.4% 【上位20.0%】 58
175cm   4.9% 【上位24.9%】 56.5
174cm   5.6% 【上位30.5%】 55
173cm   6.5% 【上位37.0%】 53
172cm   7.1% 【上位44.1%】 51.5
171cm   7.1%    51.2%  49.8
170cm   7.3%    58.5%  47.6
169cm   6.2%    64.7%  46
168cm   6.2%    70.9%  44.4
167cm   5.8%    76.7%  42.5
166cm   5.0%    81.7%  40.8
165cm   4.2%    85.9%  39
164cm   3.5%    89.4%  37.5
163cm   2.8%    92.2%  35.8
162cm   2.3%    94.5%  34
161cm   1.8%    96.3%  32
160cm   1.3%    97.6%  30
160未満  2.4%    100.0%  30未満
0276病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:42:08.97ID:bTWSCGLx0
>>272
いつまでにいくらで返すかをざっくりでも書かないと..
さすがに500までだが
0278病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:29:00.71ID:cD98VTX40
>>276
返済の期限ですがリハビリなど1年は働けないものとみて5年以内の10%の利子をつけて550万で返します。厳しいでしょうか?無理なら諦めます。
0279病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 05:42:23.69ID:wV1bBWnQ0
借用証書とかきちんと準備して毎月8万必ず返済できるなら貸してもいい。
0280病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 05:51:46.50ID:wV1bBWnQ0
5年7カ月も払い続けなければいけないけどできるなら貸してあげる。
何県に住んでるの?
0282病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:35:51.78ID:JcDZAfgW0
海外に行ったとしても下腿6センチ以上できるかは結局個人の柔軟性に依存する

割合的にはアキレス腱切らずに6センチ以上伸ばせる人は2〜3割じゃないかな
0284病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:16:49.90ID:38FZkUSe0
>>280
必ず返済する約束をします。鹿児島県です。
0285病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:34:16.14ID:hiu1Lbkg0
precice受けたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています