X



トップページ身体・健康
1002コメント305KB

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:25:49.97ID:/mGfpvJC0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
http://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 104
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1506598471/
0680病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:28:48.17ID:QZ+76shk0
>>679
それが1番だって分かってるんですけど
仕事の関係で長く休めないんですよね…

ワキガ手術で休暇とか恥ずかしくて無理だし…
0681病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:14:46.09ID:n8VmLC9g0
手術っていくつかやり方があるの?
それぞれどう違うの?
0682病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:41:20.90ID:ba9MMuui0
>>680
人生と仕事どっちが大事なんだよ
一日遅れればお前の人生が一日減るから
適当に言い訳つけて一日も早くやれ
やらなければ棺桶の中まで臭い人生だからな?
0683病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:59:06.43ID:sSIPvhmd0
>>680
私はほとんど週末うを使うことで済ませられましたよ、平日の有休は一回しか使わなかった
0684病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:15:12.53ID:cfZbNjPS0
>>673
臭いの濃度は別れました
いとこたちは真夏にノースリーブでも臭くない
なのでカミングアウトされるまで気づかなかった

>>674
メンタルの強さを見習いたい
ワキガと結婚し子をもうけた非ワキガもなかなかのメンタル
甥や姪、いとこの子供たちに遺伝してないか心配だ
0685病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:23:02.05ID:QZ+76shk0
>>683
違和感なく腕を動かせるのにどれくらいかかりましたか…?

自分勝手重いものを持つこともある仕事なので余計難しくて…
0686病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:32:23.63ID:cfZbNjPS0
>>685
>>683じゃないけど、
重いものというのはどれくらいか分かりませんが、挙上しない限り
術後1週間で5kg程度は持ってもいい、
術後2週間経ったら普通に生活してくださいということでした

臭いは少し戻ってるためデオナチュレは必須ですが、やって良かったと思ってます
周囲にはワキガってバレてるだろうし、堂々と診断書出したらいいと思いますよ
0687病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:40:06.83ID:HYBO0KmL0
>>680
臭いで周りも気づいてると思うし、恥ずかしくないし、配慮してくれるかもよ
0688病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:17:32.08ID:m4gt5s0W0
>>686
もどった臭いってどのぐらいのレベル?
緊張したらout 運動したらout 昼に着替えないとout
かどうか教えて
0689病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:37:49.13ID:cfZbNjPS0
>>688
医師の診断によると元々極めて軽度という前提で手術

ポリエステルアウト
ヒートテックアウト

真夏に脇を手の甲でこすると手の甲が臭い
そんな感じ
0690病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:00:30.75ID:Bo/OQ4Tk0
ハーフの芸能人増えてきてるけど、あいつらワキガだけど顔がいいから働けてるの?
0691病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:44:39.23ID:HeliBeJs0
外人のワキガも少なくなってる
アポクリンもってても活動してない人が多い
0693病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:26:49.13ID:cq10JJQD0
>>691
>外人のワキガも少なくなってる
どこからそういう情報が出て来るんだ?
0694病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:58:16.22ID:wDo4OBJ+0
昔足に怪我した時に骨が削れて歩くたびに最近痛くなってきたから手術で取るって嘘ついたよ
なんでもいいんだよそんなもん

診断書いらんし会社にはばれんよ
楽だから早くやってしまったほうがいい

と思ったけど、重いもの持つ仕事だとすぐの復帰はちょっと怖いな
自分は念のため運転も一週間控えてた。
年末とかにやれば完璧だとは思うけど、予定が厳しいかな?
0695病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:46:50.68ID:dAIV60jM0
ID:wDo4OBJ+0

>>大人しく剪除方でやれ安いし治るしそんな痛く無いから
  ↓
>>と思ったけど、重いもの持つ仕事だとすぐの復帰はちょっと怖いな

馬鹿??
0696病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:18:44.98ID:Cu2wJy+10
重い物を持つと縫ったところが開くかもしれないからね
デスクワークなら心配無用だろうけど
0697病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:33:26.38ID:oAiLMCqV0
剪除法がせめて3日ぐらいのインターバルで行けたらなぁ
一週間は厳し過ぎるよ
0698病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:24:46.07ID:12zWezJi0
自分では全く臭わないのに臭いって言われる
鼻がよくなりたい
0699病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:34:27.25ID:Bo/OQ4Tk0
朝起きたらワキガ治ってたなんてこと起きないかな。

手術は再発の人多いからなんだかなぁ。。
0701病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:24:41.49ID:1kHlA1ZI0
外国のデオドラントの無香料も匂いがあるから自分の脇の匂いと混ざるからダメって本当ですか?購入を検討してるので…
0702病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:55:16.09ID:Bo/OQ4Tk0
外国の無香料臭いあるけど
長持ちはするよ
0704病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:12:15.97ID:L7jIL67/0
>>689
すごい勇気あるな。
手術に踏み切ったきっかけと時期は?
0705病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:47:28.69ID:jl+Tci3y0
年末手術したいなら今からじゃ遅いよ
もう少し早めに行っておかないと
0706病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:31:56.63ID:mBvK6Q3G0
>>695
別に変なこと言ってないと思うけどもしかして文盲の人?
0707病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 05:28:25.99ID:5Yrt7yoQ0
パースピでほとんど汗止まって僅かに出てしまう汗ではほとんど匂ってなかったのが最近は汗の出る量も若干増え、臭いも復活してきてしまった
定期購入に切り替えたばっかなんに…
全くやらないよりかはさすがにまだマシだがワキガは自分にちょっとでも匂ったら相当な範囲まで
行ってるはずだしなぁ

やっぱ手術しか駄目なんかなぁ 人前で緊張状態にならなければパースピで乗り切れて行けるかもなんだがのぅ
0708病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 05:37:28.53ID:5Yrt7yoQ0
手術なしでの最強は脇にクラフトテープなんはみんな知ってるとは思うが知らない人もいるみたい?から書いておく

自分は病院とか行く場合は人が沢山いて緊張するからパースピしてても、未だにクラフトテープに頼ってる 完全に密封されるせいかさすがにテープした場合はほぼ100%シャットアウト出来てる

剥がすとき痛いのとかぶれは気になるがまだかぶれた事はない 
0709病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 06:42:23.48ID:mv1qYzbK0
手術を躊躇する心理って禁煙を嫌がる心理と似てる気がする
やった方がいいに決まってるのに些細な理由に拘って一生懸命逃げるという
禁煙はニコチンの中毒が原因だけどワキガは何が原因なんだろう?
縄張りを示すための体臭が無くなることに実は生き物としての恐怖とか社会的不安みたいな感情が起きるのかな
0711病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 06:52:05.11ID:7VusnGJO0
術後臭や他の部位がきつくなるのを恐れてるだけで手術自体は恐れてないでしょ
現に皆制汗剤で苦労してるんだから
0712病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 07:17:52.29ID:psixqmKX0
>>709
仕事してたら長い間休めないって些細な理由じゃないんだけどな
0714病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:14:20.91ID:xYiXtEzZ0
涼しいとこにいれば制汗剤つけとけはワキガなんとかマシになってるがタバコの匂いが脇につくと独特の悪臭になってやばい
だからタバコ吸う人の近くに行きたくないんだが、みんなはタバコ対策どうしてるの?タバコと混ざっても大丈夫な制汗剤教えてー
0715病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:24:54.71ID:1tKyYq+p0
手術してまともに生活できるようになるまで2週間はかかるのに
社会人はもちろん学生でも無理だろ
力仕事なら1か月以上は無理だし
アポクリン腺1つでも取り残したら再生するし
気軽に手術なんて出来ないんだよ
ちゃんとした医者を紹介してくれるならそこで手術するから病院名教えてください
0716病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:30:14.22ID:dcEroGV70
>>708
クラフトテープ知らなかった
完全に密着させて通気性ゼロにするのがいいのかな?
絆創膏みたいに気軽に貼れるものとか商品化されればいいのにな
0717病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:04:17.82ID:yy+/2+Fv0
>>715
有名な腋臭手術の御三家「稲葉」「五味」「足立」
でも、ここでも再発するからなぁ〜・・・・
0720717
垢版 |
2017/12/07(木) 12:20:04.36ID:yy+/2+Fv0
>>718
俺は稲葉で手術して再発したよ
0722病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:57.56ID:uPgpSaKq0
>>719
どこがって...
些細な理由に拘って回避したがるところが似てるってズバリ書いてるだろ..

一週間の休みなんて誰でも年二回以上チャンスがあるし
そもそもその程度の休みすら取れないなら仕事の方に問題があるから、体臭のことは一度忘れて転職に専念した方がいいんじゃないの?
休むことで評価が下がることを気にしているなら脇治した方が評価上がるのを思い出せ
おまえら脇のせいで年何万の損失を被っているのかきちんと試算しろよ?
0723病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:27:42.09ID:mBvK6Q3G0
臭い奴は上に上げたくないよなぁw
0724病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:33:10.32ID:uPgpSaKq0
>>723
じゃあsageろよ
と思ったらマジレスだった
体臭は部下が嫌がるからマジ評価下がるやで
0725病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:34:07.90ID:6Cq+nAe20
転職なんて健常者ですら待遇落ちる人多いのにワキガにできるわけねー


私も有名クリニックで剪除法→再発で全身のアポクリン発達したから手術は勧めたくない
ワキからアポ汗が変わらず出てるのにチチスソの
他人から臭えと言われるレベルの人はまじでやらない方がいい
0726病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:39:31.61ID:uPgpSaKq0
転職できる訳ない
に至ってはもう、理屈も常識も無視した言い掛かりでしかないね
冷静に考えな
0727病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:09.07ID:EKJVczNn0
>>726
経験をもとにいってるだけだよ
自分の主観だけでものいってるあんたの方がよっぽど冷静じゃないみたいだけどwww
0728病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:29:01.19ID:+LlSqUf80
今日は耳垢がカサカサ
生まれて初めての経験w
アポさん休憩中なのかワキもあんまり気にならない

で、耳垢でググってたら、Wikiに興味深いことが書いてあった
以下Wikiよりコピペ

>耳垢には防虫効果があると言われている。湿性耳垢の原因であるアポクリン腺から分泌される汗は独特の苦みと臭気があり、とりわけ虫類に対し強い忌避効果がある。

虫も逃げる臭いらしいw
0729病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:37:36.43ID:upyFF8J20
>>728
時代が時代なら超勝ち組だったわけだが
0730病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:38:01.93ID:6Cq+nAe20
>>728
すげーじゃん。天然志向の人に売れるんじゃねwオーガニックwww
0731病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:48:10.61ID:+LlSqUf80
オーガニックw
だが蚊に効かないのは身をもって実証済み
0732病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:19:21.03ID:SEDjFH290
ワキガでアポクリン腺取ったら耳垢ってどうなるの?カサカサになるのかな
0733病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:34:48.35ID:ACfL9FQE0
>>732
耳のアポ腺ってとれるのかな?
とれたらカサカサになると思う
0735病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:55:51.43ID:Ks5Gi1NP0
>>716
クラフトテープをまず切る 自分は20〜25cmくらいかな? したら真ん中付近にティッシュ1枚を4回折ったのを貼る

ティッシュの面が脇部分にくるようにして脇に張り付ければ完成 

完全密封もありだし、脇部分は完全密封しなくても結構大丈夫。 
0736病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:59:49.42ID:f4kOUxOf0
私はどうしても汗を服につけたくないときはナプキンを医療用テープで脇に固定してたけどクラフトテープの方がラクそうw
0737病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:11:29.43ID:Ks5Gi1NP0
http://imepic.jp/20171207/578980

http://imepic.jp/L6DiIUsZ

一応画像貼っておくね 

ワキ毛は剃ること、長時間はやめた方が無難 とアドバイスしておきます

完全密封バージョンにしなくてもティッシュが汗を吸うから菌と化学反応せず、ほとんど臭いはしなくなります 
制作費は5円にも満たないためコスパも最強です
0738病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:17:50.22ID:Ks5Gi1NP0
完全密封バージョンは動かすと最初は痛いので基本的には普通バージョンがお勧めですね

クラフトテープは肌に貼ると粘着力凄いからまず剥がれませんし 
因みに脇汗大量な人の体験談はわからないです 
0739病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:24:40.63ID:Ks5Gi1NP0
>>736
剥がすときはちょっと痛いですけどね(笑)

自分基本的に一回3時間以上貼ったままにしたことがないのでかぶれたことはまだありません

脇をケア出来る余裕がない場所に行くときやどうしても臭いを防ぎたい場所に行く場合にやってます なので毎日したり、長時間したりはやってないのでそこら辺は自己責任でお願いいたします。
0740病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:12:43.70ID:Bi1VFLY60
>>722
他の人も言ってるけど全然些細じゃないし全く似てないし同じじゃないから言ってるんだけどw
その他の人たちに返信しないのは言い返すことが出来ないからか
0741病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:15:01.59ID:Zm+0xBiA0
でもこれなにかの事故で他人に付けてるのバレたらめちゃくちゃ恥ずかしいな・・・
0742病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:45:46.19ID:HoCB+bqq0
自分は夏の半袖ですらバレたことはないですが Tシャツでは脇見えちゃうからバレるかもすね。

冬はバレようがないから安心 
0743病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:49:51.39ID:5MAfxjGa0
>>704
手術に至ったきっかけはこのスレ
当初ミラドライしか考えてなくて、予算組んで口コミを探してたらここにたどり着いた
1年くらいここに住みついて、ミラドライはダメだと知り、剪除法にしようと気持ちが変わった
このスレでたまたま一緒の時期に手術しようという人がいて、お互いがんばろうと手術の予約となった
私は先生の都合で半年遅れになったというオチつき
0744病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:55:27.95ID:gLNfClap0
>>741
事故にあってドラマのコードブルーみたいに救命で「はい服切りますねぇ」って脇下見られちゃったりとか・・・
0745病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:33:42.19ID:qOYb01nr0
手術決意してカウンセリングに行ったら臭わないって言われた。自臭症、幻臭とまで言われたのに、咳き込み、鼻水を出させてしまう、すれ違いざましつこくスンスン鼻を鳴らされたり、明らかに臭ってる。
他の病院に電車を使わないと行けなくて、周囲の反応が怖くて行けてない。
かろうじて仕事には行ってるけど辛い。
0746病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:48:32.50ID:U3PgKNoV0
クラフトテープってガムテープのことかww
それなら医療用テープの方がよくね?半透明のやつ
0747病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:56:42.17ID:NJLFoR5k0
手術済みの者だけど、デオナチュレ塗ると脇が少し臭う
これって塗ると効いてるから臭いが分かるのかな?
制汗剤自体は塗った直後は臭くないし
0748病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:07:47.76ID:RgG2c2hn0
>>740
手術でもっと悪くなったら...という懸念は
手術前に気にしても意味がない

休みが取れない...は、一週間休む程度ならワキガのまま仕事を続けるよりずっと良い
逆にいうと今あなたが臭い事は周りの人にとって喫緊の重大問題だという事を、当事者が認識してないってことかな?
それは麻痺しすぎだと思う
優しさ優先の社会で匂いに口を噤んだ皆さんが本心では何を考えているのか、少し想像してあげてね
0749病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:08:56.48ID:RgG2c2hn0
>>745
服が臭いんじゃないかな
医師の官能検査はある程度信用していいはず
0751sage
垢版 |
2017/12/07(木) 23:07:10.85ID:qOYb01nr0
>>749
服に染み付いてるんですかね…ちなみに脇をこすると洗濯バサミのような臭いがします。
ガーゼテストはなく対話のみでした。
わきがだとしても軽度だと言われ脱毛を勧められましたが、利益のため?とも思えてきて
それかガーゼテストするまでもなく重度だったのか…

職場で迷惑をかけている自覚があるので手術を決めたのに、カウンセリングをきっかけに軽い対人恐怖症のようになってしまった
0752病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:11:13.59ID:qOYb01nr0
ここで言ってても仕方ないのはわかってるけど、つべこべ言わずに病院に行けばいいんだろうけど
すみません
0753病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:11:22.15ID:jtj/xk300
ここで愚痴っても仕方ないけど足も臭い人いない?
足も多汗症だからドブみたいな臭いがしてキツい。
なんでこんな臭い人間に生まれてしまったんだろう
0755病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:28:28.45ID:3MKvHLLV0
ワキ乳股間は酷いけど足はなんともないわ

この季節、熱めのコタツに入ってるとスソが蒸れてエラいことになる
夏に長時間椅子に座ってるときと同じくらい
0756病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:38:45.03ID:vhMuWIN00
>>751
耳垢湿ってる?
両親どちらかワキガ?
そうであればワキガだと思うよ
もし違うのなら臭ってないのかもよ
もしそうであればワキガの可能性高いから
違う病院に行ってみたらどうかな?
0757病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:49:52.13ID:QWcCbtPj0
パースピ届いた
痛いし痒いしで寝れない
0758病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:30:16.73ID:N7/9EI3v0
>>756
耳あか湿ってます。父のシャツの脇が黄色くなっているのでおそらくそうだと思います。不思議なことに全く臭いませんが…
外出していろんな人に迷惑をかけてしまうことがつらい。でも行かないと現状のままですよね。ありがとうございます
0759病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:51:59.86ID:imaCGEJv0
パースピ言うほど痒いか?
翌朝洗い流さなくてもノーダメだわ
それに加えてものの3分位で乾くんだけど乾燥肌なのかな
0760病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:53:06.41ID:QwhZzw8V0
>>753
ワキガ手術後の代償性発汗が足にもきて、なんか苦い臭いがするようになった
もともと多汗もあったんだけど足だけは臭くなかったのに…
洗っても臭いとれないし毎週洗うと結局痛んで履けなくなる
寒いけど常にクロックス履いてる
研究室や食品工場とかにあるような除菌庫ってどうなんだろ。靴の臭い消えるのかな
0761病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:57:59.15ID:SAlmhJ7s0
>>753
自分は足は全くと言って言い程超無臭なんだよね
運動後や靴自体も全然臭わない
雨で濡れた足でずっと靴履いてると脱いだ時ふやけた足が臭う程度
あとはサラッサラの超無臭
0762病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:08:22.99ID:qTGTCtWT0
足臭はワキガとはあんま関係ないかもね
非ワキガでも普通に臭い人がいるし
脂足って体質かも
0763病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:38:14.70ID:GEOYCpDw0
足サラサラさん多いんだな羨ましい
自分は歯並びも悪いしワキガだし何重苦だよホント…
0764病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:44:40.91ID:V+ufozqX0
>>758
いい病院がみつかるといいね。
0765病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:46:59.33ID:uiwhjTO40
叩くマンさんがいなくて寂しい…
ミョウバン連呼したら来るかな?
0766病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:56:03.76ID:sJyRXz6v0
手術して幸せになった?
しゅしても再発して手術は薦めない?

意見を聞きたい
0767病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:56:10.30ID:xi/1AXdJ0
足臭いはなんとなく笑えるけど、脇臭いは陰湿な感じがする
自分の足が臭くないからそう感じるのか
0769病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:58:18.49ID:xi/1AXdJ0
>>766
臭いは戻ってるけど、手術前より軽減してるのである程度幸せを感じてる
何より執刀医がイケメンだったのが、最大の幸せだった
普段イケメンにお目にかかれないので
0770病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 02:00:38.22ID:TkPnf7GC0
>>746
医療用テープは100均でも買えるとこあるし、肌に貼る為に作られたものだから剥がれない・被れない、あとガムテープと違って製品臭がしない点で確かに優秀

でも>>736さん紹介のクラフトテープの方がコスパはかなり良いだろうから試してみたい
0772病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:38:35.79ID:pS7FnyGN0
>>759
痒すぎて止めて一週間たつけどまだ痒い。
水とか汗と混じると悪化するんだけど成分変わるのかな
0773病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:35:55.15ID:7m6LnTDD0
>>751
善意に解釈するなら、女性だと傷跡が残って後悔からすると思って言ってくれてるんじゃない?
実際手術で匂いがなくなると自分が悩んでた事を忘れて傷の逆恨みをする人もいるし

でも脱毛を勧めてくるのはよく分からないね
手術は信頼関係が大事だから他の医者の方がいいと思うな
美容系じゃなく普通の外科とか形成外科で別の病院を探してもう一度相談してみたらどうかな
0775病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:58:17.28ID:Z7xsAUNn0
>>751
脱毛を勧めてくるのはないわ
剪除法やったら無毛になるから一石二鳥なのに

自分みたいにtbcで痛い思いしてニードル脱毛→剪除法で無意味みたいな流れを経験して欲しくない

金も時間も無駄だから
0776病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:26:30.02ID:QwhZzw8V0
外出先で死亡したら検死されるから嫌だな
事故病気、自殺も
自宅で死亡してもかかりつけ医居なくて急死だと調べられるし…
ちょっとした手術とかも全部調べられるんだよ
昔じいちゃんが事故死したとき、痔の手術も警察が把握してて驚いたよ。ばあちゃん以外誰も知らなかったから
ワキガ手術ももちろん見られるんだろうなあ…ついでにパイパンだし火傷の跡とかいっぱいあるから恥ずかしい
0777病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:31:51.99ID:k4oeXmkj0
パースピは脇の上で直に転がす付け方だとまずただれるぞ

指で球を転がして濡れた面を出す
ワキ毛範囲内に数ヵ所スタンプ(絶対ロールさせない)
手で軽く伸ばす

少ないかな?くらいが適性量、痛んだ時点で過剰量らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況