X



トップページ身体・健康
1002コメント324KB

【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:48:06.47ID:I+SZQOv50
このスレは痔の中でも膿系の痔、「痔ろう」・「肛門周囲膿瘍」 を専門に扱うスレです。
痔ろうを治療中・完治した人のほか、痔ろうの情報交換にお役立てください。
痔ろう・肛門周囲腫瘍以外の内痔核・外痔核・切れ痔などは他のスレでお願いします。

手術後の人が質問をする場合は、術式・方角・瘻管の本数(シートン法の場合はゴムの本数も)を書くとレスがもらいやすいです。
荒らしは放置を徹底!相手する人も荒らしです。2ch専用クライアントのNGID機能で対処しよう。共有すればみんな平和。

[痔ろうとは]
・痔瘻(痔ろう)……肛門と直腸の境界から細菌が侵入し、化膿して膿瘍が出来る。
(この段階は肛門周囲膿瘍。病院で切開してもらって膿を出せば楽になる)
http://daichou.com/abscess.htm
そのうち膿が広がり、さらに皮膚を破って穴が開きいつまでもふさがらず、
肛門内とつながった瘻管を形成したものが痔瘻です。
http://daichou.com/jirou.htm
詳しく知りたい方は、こちらのサイトも。
http://daichoukoumon.com/ziroumatome.html

[痔ろう・肛門周囲腫瘍かも?と思ったら]
まずは肛門科主体の病院・医院へ行きましょう。痔ろうは手術でしか治りません。
放っておくのは厳禁!手術が複雑になるどころか痔瘻癌に発展する危険性もあります。
また、肛門周囲腫瘍にはフルニエ症候群という最悪死に至る病もあります。
http://daichoukoumon.com/esoseikinmakuen.htm

[痔ろうの病院選び]
日本大腸肛門病学会の認定施設から選ぶ方法(大腸系の総合病院含む)、
http://www.coloproctology.gr.jp/citizen/facilities/
臨床肛門病研究会の世話人一覧病院から選ぶ方法が推奨。
http://www.rinkoken.umin.jp/3.html (リンク切れ)
肛門疾患の治療は専門性が高く、奥が深いです。病院の規模より症例数を重視しましょう。

前スレ
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart33
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1486735695/
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart34
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1492611032/
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart35
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1501243573/
0209病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:18:17.71ID:a6u3zh2K0
>>208
長期に放っておくと悪性腫瘍になることもあるので注意しろよ〜
0210病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:58:42.19ID:XHziIt5I0
╰U╯╰U╯╰U╯╰U╯╰U╯╰U╯╰U╯╰U╯
0211病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:05:58.45ID:+Bd5ylue0
父が30年程前に痔ろうになって手術したが術式を聞いたが覚えてないと。シートン法って知ってると聞いたら
そんなのは知らないと言ってた。医療の進歩で30年前と比べて術後の治りの速さや痛み傷口の小ささ等、良くなってる?
0212病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:20:45.48ID:4l6WPFb60
一生再発と超絶激痛との闘いになります。
0213病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:10:10.31ID:7ELpXm2j0
なんで皮下痔瘻は、手術をしなくても大丈夫なんでしょう?
0214病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:24:33.56ID:k07jtV9K0
よくケツから血が出ていたけど、
毎日のシャワーでケツの穴をよく洗うようにしたら治った
風呂に浸かると自然とケツの穴も洗えるけどシャワーだと
向きを逆さまにしてケツの穴に当てるまでやらない人が多いせいか
不潔になって痔になり易いんだと
便所のウォシュレットで常に洗浄してるのがいいんだろうけど
必ずしもどの家にもあるわけじゃないしな
0215病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:52:00.20ID:iHMxXTUO0
膿瘍が肛門周囲ではなく臀部にできた人にお伺いします。
膿瘍ができる前に気づくというか違和感などありましたか?
お尻に力を入れると痛いとかムズムズするとか。
0216病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:48:53.86ID:kt0/hzQZ0
すげー塊の便のせいで血だらけになったわ
開放式は再発しずらいって言うけどそもそも治りにくくない?
0217病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:21:20.19ID:lJr3Z7XU0
一生再発と超絶激痛との闘いになります。
0218病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:38:24.67ID:94aWZsjh0
欧米では一生再発と超絶激痛との闘いが主流
0219病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 13:31:10.55ID:SML/sqZB0
>>216
退院から完治まで約2ヶ月通院、その間は毎日自宅で注入軟膏よ。強力ポスなんちゃらいうやつ。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:35:16.01ID:5Xng0Cmh0
肛門の5センチくらい股寄りがひりひりするから触ったらうずらの卵を半分に
割ったくらいのイボというかタコみたいなのできてた。
1週間くらいふきでものの薬塗ったら小さくなって痛みもかゆみもなくなったり
大きさもビービー段くらいまで小さくなったがそこからいぼが薬を1月塗り続けても
小さくならないというか消えない。
これってあまり気にしなくていいのと思う?脂肪脂みたいなもん?
0223病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:21:08.00ID:qe1kcN9P0
イボだけならまだわからんが管のような物が延びてたら痔瘻だな

俺は管がある
0224病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:32:58.80ID:oJ1aJyZY0
>>222
しばらくは痛くないけど、またすぐに痛くなるよ。
これを繰り返すうちに心折れて病院に行く。

行くなら早めがいいよ。
0225病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:41:53.08ID:wk49HcLT0
シートンやってから何年も経つ人居る?
取れてから8ヶ月位なんだけど、取れた跡からたまに極少量血が付いたりたまに痛んだりするんだけど、
もっと経過すれば良くなりますか?
医者は気長にと言ってますが、実際のところを体験してる人に聞きたい。
0227病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:14:05.92ID:LbugX0lO0
一生再発と超絶激痛との闘いになります。
0228病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:51:18.68ID:qgekblMd0
一昨日ぐらいに下痢してから痔瘻があるであろう場所が痛ぇ…
しかし手で絞っても膿は出ないし新たに何か追加されたのかこれ
病院行きたくねー…
0229病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:43:09.42ID:khNnskTc0
病院行け
0230病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:31:28.31ID:WtdKOuCy0
一生再発と超絶激痛との闘いになります。
0231病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 14:00:10.92ID:pKTBod/f0
>>226
やっぱり身体を切ったりすると中々治らないですよね、、、
0232病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:41:05.73ID:hxNRHT5v0
最近肛門が痒いんですがこれは痔ろうですか?
0233病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:59:59.81ID:iqRiFA0/0
親指第一関節ぐらいの痔ろうが穴にできたが(めちゃ痛い
令湿布はっていたらビービー弾ぐらいの大きさになった(まったく痛くない
俺は勝ち組
0234病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:11:05.13ID:5dS2J4Be0
単純に肛門痛いのはいぼ痔だろw

肛門まわりに腫れが出来ていたいなら肛門周囲膿瘍が濃厚でその後痔瘻
0235病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:02:32.08ID:0fYAV5230
>>232
多分膿瘍 そのうち激痛がくる
0237病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 03:20:35.18ID:Npczt9ux0
開放手術したあと手術の傷が痛くて座れない
数分ならいいんだけど長く座るのは絶対に無理
深い痔瘻だったから傷はかなりでかいほうらしいけど一体いつになったらまともに座れるようになるんだ
0239病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:25:14.90ID:J12Z/P/d0
>>237
オカモトの円座おすすめ
0240病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:02:12.18ID:9RpZNBJ30
一生再発と超絶激痛との闘いになります。
0241病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:36:27.48ID:J5tQUngy0
昨日入院して、除毛、浣腸、大腸検査、点滴を済ませて、あとは午後の手術を待つのみです。先輩がたの経験談を読む限りは、手術の痛みとうはないようなので心配してませんが、術後の排便時の痛みやいつ治るかがきになります。
0242病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:48:17.40ID:M8QluZy20
病院行ったが座薬のみで終わったわ
ビビリで痛がりな俺が一切緊張せずケツを出した事に驚いたわ
とりあえず切られるほどではないみたいだし安心した
0243病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:29:24.32ID:3RoUMI3H0
>>242
座薬のみで終わったって、診断結果はなんだったの?痔瘻でも肛門周囲膿瘍でもなかったの?
0244病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:38:50.78ID:/xczNgx/0
>>241
一番効くのは風呂!休みじゃないとトイレの後に風呂は難しいけど。
0245病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:33:58.10ID:ryvXKuSR0
241です
手術終わりました。くり抜き法でした。麻酔がこのあと切れた時の痛みがどれほどか不安(汗)

244さん
風呂入るといいみたいですね!
0246病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:15:10.98ID:cNZq2Aoa0
>>245
お疲れ様でした!
自分も来週手術で、くり抜き法予定なのでナカーマだよ。
お大事にしてね。
0247病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:52:27.00ID:D0Ps81LE0
>>243
明確には言われなかったわ
座薬のみで1週間様子見と言われた
ちゃんと聞いとくべきだったな~安心して忘れてたわ…
0248病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:32:12.58ID:8B151o0V0
246さん どうもです!

消灯&睡眠薬と痛み止め飲んでとりあえず安静に寝ます
0249病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:11:28.43ID:4wpWPPPZ0
240です
術後1日経過しましたが、頓服痛み止めを飲んでるせいか、特に痛みはありません。痛み止めが切れる合間に鈍痛のようなものはありますが、気になる程度で我慢できます。(寝たきりだからかも?)
先程キレイな看護師さんが身体とお尻を拭いてくれました。
0251病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:17:55.74ID:acR7TwdT0
肛門科では有名だけど小規模な病院で入院してたから
宿直の看護師は「明日孫の幼稚園の運動会でね」とかいう話をする超ベテラン揃い

入院前の誓約書にあった「院内でのセクハラ行為」云々が全く心配なかった
ちくしょう>>249の肛門がざくろみたいになってしまえw
0252病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:11:09.01ID:4wpWPPPZ0
>>251
手術前日のケツ毛剃りはもっと可愛い看護師さん、手術後の尿管通すのはドクターXを思わせる先生でした。尿管を通す時どうやるのか興味があったので見ようとしたら、「目を閉じてて下さいね♪」と言われ、薄目で見ようとしたら、「しっかり閉じて下さい♪」と注意されました。
0253病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:40:59.26ID:y2Pq+IaF0
>>252
ただゴム管を尿管にグイグイ入れてくだけですよん
0254病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:02:15.72ID:YwpGLJ750
>>252
お前、気持ち悪いな
0255病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:34:05.25ID:y2Pq+IaF0
>>254
看護師ですw
0256病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:02:42.83ID:0cRFRMen0
一生再発と超絶激痛との闘いになります。
0257病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 03:57:54.40ID:4UQRLRVk0
東上線沿いでMRIとかエコーある肛門科ないの?指診で大丈夫と言われるが臀部から腰にかけて違和感と痛みすごいんだが。
0258病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:48:22.48ID:5vg7RjH80
肛門周囲膿瘍を発症して手術を受けたが、膿を取るドレーン(管)のせいで肛門括約筋が動かないから、連動して動く膀胱括約筋も全く動かなくて、おしっこが出るタイミングで全く出てこない
膿を取る手術した人はみんなおしっこが自力で出せなくなるの?
0259病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:46:19.66ID:wQJxQtC00
一生再発と超絶激痛との闘いになります。
0260病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:43:51.06ID:DDaC26EM0
シートンだけどケツ毛剃りや下剤は無かったなぁ
元々IBSだから日に何度も冷や汗をかく。
一週間くらいは排便で手に汗握るヤバイ痛さだったけど、二週間くらいしたら痛み止めも不要になってた。
痔瘻は治療出来るけどIBSはイマイチ治療効果が無いから、いずれ再発するのか?と思うと嫌だなぁ
0261病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:40:21.74ID:XNk4TfQr0
241です
排便時の痛みがあります ウオッシュレットのビデや携帯ウオッシュレットでキレイにしようとするもなかなかなれません。排便後に座浴するとさっきまで痛かったのが嘘のように消えていきました。
排便時以外は、薬飲んでいれば耐えれます。座るのはもちろんドーナツ型クッションですが。
0262病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:49:48.33ID:TKOMYXT10
不良肉芽とやらを削られるのが怖く洗いまくって温めてヨードコートとやらを塗ること数日嘘みたいに痛みが引いてきてて驚いてます。
触った感じも肉芽がおとなしくなってきている…!
0263病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:27:22.39ID:Nouodh0F0
一生再発と超絶激痛との闘いになります。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 16:33:15.51ID:LGJDeSrB0
肛門周囲膿瘍になって切開しました。
2週間で排膿の管を抜いたけど、その後1週間たたずにまた膿が溜まったので開放手術を行うことになりました。
2型で3時の方向です。
側方で開放手術すると肛門の締まりが悪くなるとネットでは頻繁に見かけるのですが、実際に同様の手術を行った方おりますか?
0266病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:15:13.81ID:YXEf/TPm0
会社の上司は、10年以上痔瘻を放置した結果
今は人工肛門で生活している。
0267病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:32:26.91ID:R05rJv540
現在放映中の番組でIkko痔瘻カミングアウト
鶴瓶「汚い話するな!」で強制終了 (´・ω・`)
渡辺美奈代の旦那も十年拗らせ複雑化入院中だとか
旦那「痔瘻への理解を〜」みたいな事言って病名公表
0268病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:07:57.07ID:Nouodh0F0
一生再発と超絶激痛との闘いになります。
0270病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:14:08.31ID:Ifn/Jo+o0
一生再発と超絶激痛との闘いになります。
0271病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:34:54.11ID:QfxXMfVu0
1ヶ月ほど前に切開排膿した
傷口もすぐにふさがりその後何ともなくなってしまったのだけど。
中の瘻管?は残ってるということだよね?
0272病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:18:28.88ID:KR4DKq5f0
そういう事だね
0273病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:53:30.30ID:oOAjB1tZ0
みんなは排膿のためにどのくらい入院した?
俺は10日
0274病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:02:38.39ID:IudvRoxj0
排膿は日帰りだったよー
根治手術で16日間入院中の自分

で、>>246あたりでレスしたけど、今日手術終わった!
先に手術された>>241さんは大丈夫だったかな?
麻酔が切れてからがどうなるかなー
とりあえず一安心
0275病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:08:13.20ID:LyC7a6jy0
>>274
根性じゃないけど麻酔切れる前に鎮痛剤と眠剤を飲んだよ〜
夜は食事が出れば軽く食べ、明日の朝の地獄に備えるんだ!
0276病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:58:24.17ID:bR77sML60
一生再発と超絶激痛との闘いになります。
0278病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:05:01.67ID:cVCX+G1d0
痔瘻と合わせて股間にあった腫瘍にもシートンしたんだけど、
痔瘻の方は自然にゴム切れて完治
ただ股間の方は切れる前に医師がもういいかなって取っちゃった
それから1年経って股間のゴム通ってた穴の中が膿んで痛い
やぶ医者めぇ
0279病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:55:07.48ID:JBHMizyB0
傷口まわりが痒くてたまらんのですが引っ掻くのはよくなさそうだし我慢するのつらいです。
治りかけだからと医者には言われかゆみ止めももらえずどうしたらいいのでしょう。。
痛くはないです。
0280病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:06:16.27ID:M4/HkxDN0
肛門周りに小指第一関節より少し小さめのコリコリした張りのあるものあり。表面がヒリヒリ痛い感じ。痛みあって4日目。痛み変わらず、腫れ変わらず。これ外核痔じゃなく膿なのか・・・?
0282病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:10:52.89ID:M4/HkxDN0
>>281
いや、はじめて
0283病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 03:27:19.23ID:ZaFUFjse0
>>274
241です。手術お疲れ様でした。私は手術して6日経ちましたが、カットしたところがまだ痛みます。昨日、排便時に力んだせいか、事後に鋭い痛みを感じました。また、歩くときに患部があたったり擦れたりすると痛みます。
0284病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:42:27.69ID:rXkeYAmg0
欧米では放置が主流。
0285病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:15:08.69ID:G8z9dn0D0
あんな小さなトンネルを切除するだけで2週間入院って
0286病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:23:19.12ID:7NKjXnZL0
>>283
ありがとう。参考になります。

自分は手術して1日経ったけど、ロキソニンが切れる感覚でじわじわ痛むくらい。
くしゃみの瞬間が圧迫されて痛いけど。
疲れてるからか丸一日ウトウトしてるけど、食事はとれるし歩けるよ。
お風呂に入るのが待ち遠しい。

あと、持っていく余裕があれば、熱さまシートがあると頭がひんやりしていいよ。

>>285
ちなみに、自分は女だけど、傷がすれてケロイドを残さないよう3週間の入院をすすめられたよ。
そんなに休めないから、男性と同じ期間での入院だけど。

自宅に戻るとどうしても動かざるを得ないから、確実に傷口を治すための期間なんだろうね。
病院だとケアもしっかりして安心だから、何かあっても相談ができてありがたい。
0287病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:52:48.56ID:9vXoc0EE0
日帰りレーザー根治手術から半年経ったが何の問題もなく年を越せそう
0288病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 01:13:24.13ID:8b3JAthi0
近所に最近、新しく出来た日帰り手術の看板がある病院があったので電話で問い合わせたら
「当院は入院施設がなく全て日帰り手術です。当院で痔の手術で出来ないものはございません」との事。
私、入院は極力したくないので日帰り手術というのに惹かれてます。日帰り手術をされた方、どうでした?
やっぱり入院手術しとけばよかったですか?それとも日帰り手術で十分でしたか?
0289病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 01:13:54.18ID:8b3JAthi0
近所に最近、新しく出来た日帰り手術の看板がある病院があったので電話で問い合わせたら
「当院は入院施設がなく全て日帰り手術です。当院で痔の手術で出来ないものはございません」との事。
私、入院は極力したくないので日帰り手術というのに惹かれてます。日帰り手術をされた方、どうでした?
やっぱり入院手術しとけばよかったですか?それとも日帰り手術で十分でしたか?
0290病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 01:15:20.62ID:8b3JAthi0
288,289です。ダブってしまいました。すいません。
0291病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 03:06:02.94ID:ZoU1d9FA0
2週間入院で開放手術をして退院後10日程経ったけど肛門が緩くなったのが治らない
便意を催すと漏れるんじゃないかと思うときがある
今のところトイレにすぐ行ける状況のときばかりだから漏らしてはいないがトイレに行けない状況だったらこれはこわい
それと入院中は大丈夫だったのに、退院後長く座ることが多少増えたからかシャワートイレで洗浄するとお尻がすごく痛い
いつまでこれが続くのか不安
0292病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 04:15:47.75ID:2kDPdqiP0
>>289
シートンなら日帰りで大丈夫だが、開放術なら日帰りなんか逆に地獄
日帰りなんかした日には必ず入院しとけば良かった。と後悔すること間違いなし
開放術なら入院施設あるところを選ぶのが無難
だから手術方法による
0293病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 04:24:50.46ID:8b3JAthi0
>>292
ありがとうございます。シートン手術のみだそうです。
因みにW型はシートン手術でもいけるんですか?
0294病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:36:36.95ID:rUmZUcSv0
シートンしてからウォシュレットはいつも最小チョイずらし。
前の人が最強のままにしてあるワナにたまにハマる。
0296病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:36:21.86ID:pk3CswtS0
欧米では放置が主流。
0297名無しのイケメン
垢版 |
2017/12/23(土) 20:37:39.01ID:BVbilw+/0
痔瘻くり抜き手術後、穴の中のガーゼ交換が苦行すぎてみんなどのくらいで傷完治しましたか?
0298病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:39:42.59ID:YIhTTfhO0
>>286
自分の場合は、スプーンの大きさくらいをくり抜かれたのですが、その患部がちょっとした動作で擦れたり引っ張られたり、ウォッシュレットが当たったりすると痛みます。この痛みは鎮痛剤は効かないかも。

>>297
くり抜き法で手術しましたが、ガーゼは詰められませんでしたね。
0299病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:07:01.55ID:HkbNZuO10
シートンしましたがシートンのゴムを締めるストッパー?これは病院ごとに違う物を使っていると思いますが、僕の病院では黒いゴム状の物を2個使って止めているのですが、それが亀裂が入ってしまい取れてしまうという事が今回で4回目になります。
みなさんストッパー?取れたりしますか?
あとシートンしてから7ヶ月過ぎて、シートンする前は先生から3ヶ月から半年程度で取れると言われていましたが、まだ取れません。
シートンしてから気になり写真で自撮りして患部の経過をずっと見て来ましたが、ここ2か月くらいゴムの位置がほとんど進んでないような感じです。
ゴム接触部分に不良肉芽が出来ているみたいで、皮膚が硬くなって最後の部分が取れないといった事があったりしますか?
0300病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:47:41.32ID:bNMu74yr0
>>299
俺の場合だけど74日で取れたよ、増し締めは6回だったと思う、どんな物で止めていたか正確には不明だけど、増し締め方法からして単純にリングか輪の様なものだと思う。
2から3ヶ月と予定通りだけど、個人的にはもっとゆっくりの方が良かった。
外れてから1年経ったけど、基本的な下痢(IBS)は改善されていないので、不良肉芽は無いけれどおよそ日にトイレ3回超えると少し痛み血がつくよ。
触るとシートンのあった所なのか、手術で切った跡なのか分からないけど、ちょっと凹んでる。

やっぱりシートンとは言え、完全には治らないのかな?と思う時もあるよ。
どうせ再発するかも知れないし医師が現状で問題なしと言うし、この少しの違和感があったり痛かったりとは気長に付き合うつもり。
0301病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:49:23.89ID:bNMu74yr0
あ、あと傷を触ったり見たりするの苦手だから、シートンの様子は一切見なかった。
0302病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:06:34.60ID:HkbNZuO10
>>301
ありがとうございます。
74日で取れたのですね。
やはり取れた後も違和感は残るのですね。
シートンは基本は自然にゴムを体が異物を外に出す力を利用すると書いてあるし、
あまり無理に締めてしまうと瘻管が中に残ったままでゴムだけが押し出されてしまう事があるみたいなので気長にと思ってましたが、半年を過ぎてから少し焦っています。
肛門周辺が被れて真っ赤になって痛いし痒いし早く取れてくれればいいのですが。
0303病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:22:43.91ID:HkbNZuO10
>>301
あと僕もシートン以降も漢方便秘薬処方してもらっていますが、1回で便が出きる事はまずなく毎日3日から多い時は5回以上便通あります。
漢方便秘薬はシートン前ももらっていたのですが、便が下痢に近い状態か下痢だったので漢方便秘薬の種類を変えてもらったのですが、
便の状態もシートンする前と全然変わらず今も毎日ほぼ下痢状態です。
このままだとまた痔瘻になると困るのでどうしたらいいのか困っています。
0304病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:23:17.67ID:qHR5Q1zB0
シートン中は滲出液が出ますか?生理用品は必須ですか?
0305病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:34:36.01ID:oD6i09YX0
241です。
複雑痔瘻(前方2時方向)をくり抜き法で手術し、今日で術後10日経ちました。
排便時のウォッシュレットがまだしみて痛くて憂鬱です。排便→入浴のルーティンでなんとかしのいでます。
水曜日に退院ですが、しばらくは安静して痛みとの付き合いがって続きそうです。ふぅ。
0306病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:47:59.44ID:85kujyhf0
欧米では放置が主流。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況