X



トップページ身体・健康
1002コメント348KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう59

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:48:50.44ID:CUT46+Th0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう58
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1496055796/
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:17:20.46ID:80+Q9zrz0
>>881
なるほど ありがとう
私は恥ずかしながら虫歯酷くて、なによりかなりの不安症で
紹介状出して欲しいなぁ...
笑気とか静脈鎮静とかやってもらえそう?
0883病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:22:35.53ID:80+Q9zrz0
あともう1つごめん
大学病院の方が予約取りにくいとか待ち時間長いとかある?
もうそんな事言ってもがいてる場合じゃないんだけど...w
親知らずかな?
0884病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:08:11.23ID:vkG+rW3V0
>>883
大学病院は初診日はカルテを作るのに時間がかかりましたが、次の時は予約してたので待ち時間はほとんどありませんでした。
ただ開業医の時は週二回行ったり、予約時間も夜7時までと融通がきいたんですが、大学病院は主治医の都合次第で二週間に一度とかだし時間もあまり自由に決められません。
あくまでも私の行ってるところはですが。
大学病院は往復の移動が二時間、治療その他で二時間、計四時間かかります
近所の歯科医で治せるものなら治したかったです
不安が強いのは私も同じです
お互い一歩一歩進めるといいですね
0885病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:56:48.37ID:UFpEXs9X0
高さを合わせるとやたらに削られて怖いです
0886病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:05:17.33ID:VYZktXib0
大学病院で色々時間かかるけどさ
でも近所でいつでも行けるわけじゃないぶん逆に予約取ったからにはなんとか行かないとって気持ちにはなってくる
0887病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:53:52.49ID:YS3FSqb30
また歯と歯の間に虫歯できちゃったよ…
痛みがないから歯医者行くの後回しにしちゃうんだよなぁ…
行きたくねえよ…
0888病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:22:04.37ID:kj/jHatF0
フロスした方がいいよ
そういう自分も最近たまたまやり始めたばかりなんだけど
やってみたら今までやってなかったのがあり得ないなって思った
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:12:47.19ID:THA7IjNw0
問診表に備考欄ってあった?
そこに震える文字で「治りょう中きんちょうするタイプです レントゲンが苦手です」って
漢字が分からないからひらがなで書けたらいいかも
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:18:03.71ID:TnnQRz5S0
パニック障害(広場恐怖と歯科&美容院恐怖)
と自律神経失調症(めまい、吐き気)
のコラボで、
歯医者に行かず辛すぎる…
2月末からロキソニンと新今治水で耐えてる

大学病院で静脈注射での治療は楽ですか?
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:22:13.30ID:YS3FSqb30
>>888
糸ようじでいい?
0892病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:26:18.17ID:q/nClWa5O
糸ようじ 歯間ブラシ デンタルピック
全部100均で買えるよ
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:08:10.26ID:YS3FSqb30
>>892
ありがとう!
0894病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:05:10.08ID:q5+pz0nA0
虫歯だらけすぎてかなりびびられそう。
だけど怖いよ怖い。もう歯という字を見ただけで苦しいよ。
あまりにも酷い口内だと市や県に報告されたりすんだろうか?
個人情報とか守られるのだろうか?
周りの目も気になる
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:20:36.84ID:MXEFGGwu0
>>894
君が思ってる以上に虫歯だらけの人たくさんいる
虫歯治療の症例写真とか見るといいよ
0896病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:53:12.95ID:3FdUnDsS0
>>894
私もめちゃくちゃ虫歯だらけの状態で行ったけど
「こんぐらいで来てくれてよかったです」って言われたわ
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 03:07:34.53ID:kX0zdnJr0
自分一番酷い自信あるが予約した
入れ歯になると思う どうなることやら
腕一本切られるような癌告知でもされるかの様な気分
震えて青ざめて生活がままならく、どうしようもないから恥ずかしながら親に泣きつき実家に帰ってきた
もう受け止めるしかない
0898病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 06:32:50.01ID:SQktQPvK0
部分入れ歯から10年放置を続けてさらにボロボロの歯になった俺が歯医者通いを検討してますよ
0899病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:20:30.45ID:RektpuBe0
高い金払えば審美歯科で1回で全部治してもらえるのになぁ…
0900病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:37:25.90ID:UJetDiyh0
頭にぶつかる歯科衛生士のおっぱいが楽しみで歯医者がすきになりましたw
0901病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:12:45.57ID:9rZkJuBS0
>>900
わかるw
頭に感じるオパーイの気配の心地よさといったらw
0902病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:05:59.16ID:trntUckN0
ネットで検索してたら大阪にとても良さそうな歯科があったけど、遠すぎる
おう吐反射で悩んでいる人は多いんだな
0903病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:14:44.01ID:cCaWY3G30
チョコで虫歯にならないってほんとか?
0904病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:22:58.85ID:FaJTxrGR0
最近の歯医者さんは親切やな 患者っていうよりお客さん扱いやし
0906病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:36:46.54ID:ye9YUHxI0
>>905
大阪中之島デンタルクリニックというところです
かなり遠方の人も泊まりがけなどで行ってるみたいだけど、私なら飛行機になるだろうし、無理だな〜
それに何だか治療費がかかりそうかも
0907病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 02:15:32.01ID:cwsN12Sp0
左の上奥歯にデカいムシ歯があって、そこで物でも噛もうものなら脳天まで突き抜けるほどの痛みで数分は悶絶しないといけないまま数年放置した
とりあえず右で噛めてたのでそれでごまかしてた
が、去年右奥歯にもムシ歯ができてしまって物が噛めなくなってきたのでついに腹をくくって歯医者に通い始めて早半年

左上奥歯の治療が最近終わってかぶせものが入ったんだけど、もう何年も左で噛んでないから、左で噛むという感覚を思い出せない
とりあえず柔らかめのものを噛んで練習してる

噛めるってすげーわ感動する
0908病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:14:30.58ID:EwmTlVZT0
>>907
神経抜かずに治療できた?それとも神経抜いた?
私も奥歯痛くてやばい
0909病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:15:49.79ID:vWyXEN3b0
これから歯医者だ…
緊張して寝不足だしお腹も痛くなってきた…
>>907 一本の歯治すのに半年も掛かったの?
0910病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:18:49.89ID:msOcelXd0
>>906
新幹線か高速バスで通えるけど緊張で新幹線の中で気分悪くなりそう
患者さんが歯医者恐怖症ばかりだったら待合室で全員ガクブルに緊張してて
すごい光景かも

前の歯医者さん、休憩しながらやりましょうねって言ってくれたけど
持ち時間15分なのに休憩してたら時間オーバーになるから休憩してる場合じゃないのよ
0911病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:34:44.45ID:4eFJbi3p0
>>907
わいも奥歯に大穴あるけどぜんぜん痛くないわ
なんの違いやろな
0912病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:45:19.93ID:EvqCSM9S0
905です

教えてくれてありがとう。
HP見ました電車ですぐですわ 自費治療専門か…

悩ましいな。
0913病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:28:50.68ID:cwsN12Sp0
>>908
神経抜くのは3本した
神経抜くの長引くから少しでもしなくていい可能性があるならはやく行くんだ!

>>909
半年通って神経治療3本やったとこだよ
このあとは詰め物2本、のこりはレジン
あとはC4虫歯の親知らずを二本も抜歯しないといけない
残りの二本は埋伏親知らず
しぬわ

>>911
炎症起こしてるか起こしてないかの違いだと思う
自分も根っこしか残ってないC4虫歯もあるんだけど、そっちのほうが虫歯としてはひどいんだが全然痛みはない
0914病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:22:55.05ID:Wyok/KiG0
>>913
炎症起こすと痛くなるんか
急に炎症起こすことあるんかな?怖くなってきたわ
0915病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:20:02.85ID:r2dof0RI0
型取りのコツ無いですか?
オエッてなっちゃいます
0916病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:03:38.91ID:zcS2B6lh0
反射運動だから止めるのは無理
昔は表面麻酔薬のスプレーしたりしたけど痺れて困ることもありうるので最近はあまりやらないみたい。
全身完全に力を抜くことと、アゴを上げず大きく深く呼吸をすること、気持ちの悪い場所から意識を遠ざけること。
吐き気がしたときに止めようとすると駄目。「さあ今日はどれくらい吐いてやろうか」ぐらいの心積もりで。
0917病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:37:53.20ID:LgLpxysn0
虫歯もあるけど酷い噛みしめ癖と歯ぎしりで顎と歯が痛い
歯も少しグラついてきたかもしれん
顎関節症って自宅で改善出来るんだろうか
0919病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:50:30.00ID:5gY5hGYi0
ユニットの椅子が倒れている間、手はどこに置いていますか?緊張や恐怖心が抑えられるような手の位置、置き方はありますか?
私は身長を測る時のように体に沿って腕と手を軽く伸ばしているのですが、毎回歯科衛生士から「楽にしてくださいね〜」と声掛けされ小恥ずかしいです。治療中などは手をグーにしていることもありますが・・・
声掛けされる時は治療中ではなく待ち状態の時なので自分的には多少気を抜いて解放されている時です。
0920病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:14:57.35ID:9bfpRXe10
>>919
ハンカチ持ってくから両手でハンカチにぎにぎしてる
へそより少し上くらいかな 個人的には落ち着く
0921病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:20:57.82ID:GTqSba9f0
おなかの下の方に置いて呼吸で上下するようすを感じているといいです。
口の中でいまされていることに意識を向けないこと。
理解してないものを想像すると恐怖の元になります。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:21:51.68ID:3fRq+Ygo0
>>921
今なにしてるんだろうって意識しちゃう
ハンカチは握りしめているけど足にも力が入ってる
0924病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:00:52.05ID:wWIJCV070
>>923
だったら足をピンと上げてつま先を上げたままキープしておくのはいかがですか。目は天井の明かりを凝視する。
上でリラックスと書いたのと真逆ですが、全身に力を入れて固めて注意をそらす、小児患者の吐き気を予防する古典的な方法です。
0925病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:10:43.28ID:D5paR1+L0
奥歯に大穴があいて物噛んで痛くなったら歯医者行こうと決めてからもうすぐ10年経つが全然平気だ
このまま保ってくれ…
0926病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:16:47.09ID:3fRq+Ygo0
>>924
天井の明かりを凝視したら、指を見てより目にするみたいにより目になりそう
0927病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:52:16.40ID:T47nEzut0
抜歯するんだけど
花粉アレルギーの薬飲んでいっても大丈夫かな
麻酔に影響ない?
0928病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:11.55ID:eZw+GwjZ0
>>917
自分も先日詰め物取れてその下が軽く虫歯になってたのですぐ治療してもらって
翌週すぐ付け替えてもらったけどそのあとそのあたりが徐々に痛くなり再度受診したけど
虫歯は神経とるほどでもない軽いレベルだし見た目もなにもないといわれ
食いしばりだろうといわれた。 近年食いしばり注意されてるけど
反射あるからマウスピース以前の問題だし
日に寄って夜食いしばりしてると翌朝歯が痛くて辛い。今日はロキソニン飲んだ。
その歯だけガードできるものがあればいいんだけど市販のものっていいのないんだよな
0929病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:51:53.16ID:cIlynNqz0
静脈内鎮静全く効かなかったんだけど…
でもあんまり痛くなかったから普通に通えそうなきがした。
0930病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:36:48.90ID:J675GLvX0
恐怖の型取り終了、右側上下やって入れた瞬間吐き気で気持ち悪かったけど
右側の頭を椅子につけてウォークマンで音楽に意識を向けてたら耐えられた
ちょっと成長したかもしれない
0931病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:51:09.36ID:wunEpxs30
成功体験の積み重ねが自信になるよね。
0933病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:12:20.76ID:mOse/qPx0
>>929
週末それやるつもりでめっちゃ期待してたのに
0934病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:54:07.48ID:m/DchOCS0
椅子が倒れている時の手の置き場所についてアドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます!
0935病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:38:35.16ID:ck7HT8Ub0
>>933
私も先生もビックリだったのでレアなケースだと思います。皆さん寝てしまうかボーっとなるって。はっきり覚醒してたので怖かったですが局部麻酔?歯茎に打つのはしっかり効いたので痛くはなかったです。
0936病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:23:55.63ID:XkuPubm10
>>925
ある日突然信じられないくらいの激痛がくるよ
今のうちに行っておいで
0937病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:15:51.26ID:mPE9PEwF0
>>935
全身麻酔でもたまに意識戻る人いるって仰天ニュースで言ってたわ
0938病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:49:43.57ID:HxPDpzBt0
歯科検診で虫歯が見つかった
麻酔ありで治療だって怖いよー怖いよー
歯磨きもしてるし定期検診にも行ってるのになんで穴空くんだよ
0939病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:23:57.51ID:3jsrHHHb0
チョコ食べてすぐうがいしたら虫歯になりませんか?
0940病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:28:23.76ID:JtU535Oc0
苦節7ヶ月半、長かった…
やっと治療終わったよおぉぉぉぉぉ
0941病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:12:12.65ID:TmOY7e+F0
お疲れ様!頑張ったな
定期健診もちゃんと行くんだぞ
0942病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:14:15.44ID:AiYbhDq20
定期的に行けば苦労することないよね
でもそれが我々にはできないのよね
0944病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:43:23.21ID:Dwj0sZJp0
でも寂しいからまたここに帰って来てね
0945病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:28:01.16ID:Aze1o8kG0
歯間が広がってきて食べ物が詰まりやすくなっちゃったんだけど歯医者行くべきですか?
そもそも歯医者行ってなんとかなりますか?
0946病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:48:56.53ID:pkCBNHZ20
歯科治療恐怖症だった自分が
インプラント二本とクラウン一個被せるまでに克服できましたよ
笑気ガス麻酔と神経麻酔のおかげですよ ハイ
0947病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:26:43.05ID:BACrNGHz0
凄く怖かったけど親知らずの抜歯してきた
あんなに怖かったのに数秒であっけなく終わって
今となっては悩んでたのがバカらしく感じる
でも、まだ10本以上治療する歯があるんだよなぁ
皆も治療が大変になる前に行ってくれ
0948病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:27:49.82ID:O2cnEvzX0
上の親知らずは簡単に抜けるのだろうか
怖くて怖くて気持ち悪くなてきたよ
抜く日が近いの
0949病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:10:35.99ID:TmOY7e+F0
上は楽だと思います
まっすぐ生えてるのなら一瞬です
0950病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:28:17.98ID:Dwj0sZJp0
>>945
私もスカスカだから歯医者へ行ってなんとかなるなら行きたいんだけど
行ってどうにもならないって言われたらせっかく震えながら行っても行き損だわ
歯医者によって違うかもしれないから行くなら調べてからにしないとね
0951病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:38:25.50ID:BACrNGHz0
>>948 上の親知らずが曲がって生えていて抜くのが怖かったけど
こんなの曲がっているうちに入らないと言われてあっさり終わったよ
0953病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:15:47.70ID:cLu8zyrx0
>>938
今の麻酔は少しチクッとするくらいで痛くないから安心して下さい
0954病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:55:30.20ID:yMyBxwGd0
今日11時から歯医者
前回反射でキツかったから今日はもう少し休憩くださいとお願いするつもりだけど、凄く人気の歯医者だから慌ただしく言いづらい
今日同じく午前中治療の人がいたらお互い頑張ろう
0955病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:03:58.91ID:h4unkUX70
反射は少しだけ休むと乗り切れたりしますね
前に笑気が出てなかったのに出てると思いこんでいたら反射が出なかったことがありました
安心感と関係があるのかもしれません。
治療うまく進むといいですね
0956病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:07:10.52ID:azQsjXof0
>>953
毎回麻酔痛いんだけど普通は痛くないものなの?
毎度神経に直接刺されてるような痛さだわ
0957病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:40:17.35ID:uohkzXhV0
>>956
自分のとこは麻酔を打つための麻酔もしてくれるから痛み無いよ
0958病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:55:45.05ID:yMyBxwGd0
››955
ありがとう
無事に終わったよ
今日はいつもと違う先生だったんだけど苦しくないように気を遣ってくれたり休憩挟んでくれたりで苦痛が全然なかった
麻酔の痛み、歯を削る痛みもなくて感動した
やっぱ先生によって雲泥の差なんだなと実感した
0959病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:31:04.35ID:I3c/Sry10
表面麻酔はしてくれるけど針がどんどん奥に入ってくる時は結構痛いな、、
0960病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:17:43.43ID:DffwKW9l0
子供の歯科検診ついでに思い切って予約したぞ。予約だけでも怖くて話す声も震えてしまったけど、育児中に歯痛に襲われたらそれこそ大変だから最後まで通うぞ…。
痛みにほんと弱くて、出産でさえ陣痛怖くて無痛分娩にしたぐらいだし、
あー今から憂鬱だよ。
そもそも虫歯だらけ歯周病だらけであろう口内をみせるのが本当に恥ずかしくて嫌だ。でも予約しちゃったし!子供たちへの対応みたら優しそうな先生だったし…
0961病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:49:59.05ID:TIODdSwu0
痛みは怖くないんだよなあ
雰囲気と適応能力が乏しいから辛い(ó﹏ò。)
0962病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:54:13.79ID:TIODdSwu0
歯医者で一回自律神経がおかしくなってから苦手意識が芽生えてからトラウマになった
0963病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:22:48.18ID:/gXWTpXa0
以前とは違う歯医者に行こうと思ってるんですけど、
前の歯医者でセラミックにしてもらってるところを、ホンモノの歯と間違われて不適切な治療されたりしないですかね?
セラミックは高価なだけにホンモノとよく似ていてイイんですが、
先生はプロなのでさすがに見分けが付くんでしょうか?
0965病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:24:26.29ID:EBr0jbZY0
>>962
自律神経がどうなったの?
先生がイケメンでも嫌だったら嫌だし、ハゲてても安心できたら身を任せられるんだけどね
0967963
垢版 |
2018/03/18(日) 02:36:52.55ID:QIiYdIHv0
>>964
なるほど!
どうもです!
0968病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:23:22.41ID:NiiyZ6DQ0
タオル握りしめて親知らずの抜歯してきました!
下の親知らずよりやっぱり上は簡単だっよ!
やっと不安から解消された
0970病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:12:14.17ID:vTksv7s30
>>969
ありがとう!若い頃よりかはやっぱり抜きにくいみたいで時間かかったけどこんなことだけど泣きそうになりました
次は虫歯の治療開始です…
0971病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:31:38.63ID:SaEjedXx0
怖い。この前気持ち悪くなっちゃったから
怖くなった…。反射どうすればなくなるだろう…
0972病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:12:46.25ID:iN9J5TNO0
歯医者にも〇〇医院と〇〇クリニックがあるけどどっちの方が良いとかある?
クリニックでも重い虫歯や歯周病は治療してくれるのかな
0973病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:17:03.56ID:pKYXo/Oq0
治療中に無意識のうちに歯科医や衛生士の手から顔を背けてしまう。声掛けされて、顔の向きが正面でないことに気付く。表面上は優しく接してくれるが、担当したくない患者だろうな自分。
0974病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:25:21.36ID:YmqQm9IM0
>>972
同じ名字の歯科医院があるとクリニックとつけて間違いにくくするとかカタカナで柔らかい雰囲気を与えたいとかそんなのだから気にしなくていいかと

そんなことよりネットの口コミでやたらと褒められてるところは怪しいから避ける方がいいよ
歯医者に行く勇気を出すついでにご近所さんにいい歯医者がないかと挨拶がてら聞いて見るといいかも
0975病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:56:53.34ID:gwt+Xebi0
永久歯一本が根元だけ残して無くなっちまった
小学生の時に詰め物したのが取れて、数年で周囲まで何回かに分けて欠けてった
治療なんかしてない他の歯が全部健康だから皮肉なもんだわ
これでもギリギリ歯として機能してるし滑舌に影響ないし虫歯の兆しも無いから歯医者行くの躊躇する
根しか残ってないんじゃ抜歯も難しいと言われそうだが
0976病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 05:19:09.01ID:A7A4dMcN0
>>975
根っこしか残ってない歯の抜歯はめっちゃ楽ですよ! 一瞬で終わる
0977病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:12:47.09ID:UeRPq9GZ0
そろそろ仕事でも始めようと思って、歯科恐怖を逆手にとって思い切って歯科助手の面接してきた
治療じゃないのに面接行くまで心臓バクバクしたw
面接来てる人結構いるみたいだし無資格だから採用されないだろうけど
0979病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:20:46.10ID:2DSN9erE0
>>977
採用されるといいね
ハンカチ握りしめて歯を食いしばってる人がいたらお願いね
0980病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:29:29.67ID:0sgwFmDl0
歯科助手に資格はいらない。
心臓バクバクしてる人の気持ちがわかって適切に言葉をかけられれば医院の評判も上がって天職になる可能性もあるよ。
0981病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:56:36.96ID:zZGVgnlh0
皆さん歯医者に向かうときはどういう気持ちで行きますか?
完全にリラックス状態?
それともガッチリ身構えた感じ?
0982病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:44:46.66ID:UCaGRG5i0
>>981
身構えてるけどもうどうにでもなれって考えて終わったら美味しいもの普段食べないの食べようって考えてるよ
治療中の音も苦手だから好きな音楽をイヤフォンで聴きたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況