X



トップページ身体・健康
1002コメント348KB
歯医者が怖くていけません 皆で行こう59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:48:50.44ID:CUT46+Th0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう58
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1496055796/
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:22:29.27ID:dj9Sgl140
>>697
ありがとう、行ってきました
先生も神経残したいって頑張ってくれたけど神経抜かなくちゃ駄目だと判明して初回の処置してきた この先長くなりそう
こんなに酷くなるまでほんと全然気づかなかったから恐怖だよ…
神経抜いてる歯も多くて健康な歯の方が少ないけど
これから本当に心を入れ替えて歯間掃除がんばるわ
0699病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:45:53.91ID:Exf9FDuc0
1年間悩んで昨日行ってきた。歯根嚢胞でデカイ膿の袋ができてた(TT)
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:14:18.68ID:8fppegKR0
歯みがきしてると毛先が隙間に当たって痛い所が2ヵ所ある
歯科に行くのが怖いけど明日行ってくる
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:58:09.27ID:vRmOv4IL0
>>699
私も歯根治療中だけど膿の硬いしこりみたいなのが全然なくならない
先生はこのままやっていけば治るっていうけど
次4回目なんだけど不安
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:26:01.92ID:/y5HUlF10
上の歯何本か失ったひどい口の中
綺麗なお姉さん数人にさらし者にされるように見られた屈辱がトラウマで歯医者行けません
歯科医も少し気を使って欲しかったわ。
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:46:22.93ID:c4hdbVBL0
20年ぶりぐらいで重い腰を上げてついに歯医者に行ってきたよ
最初に空気シュウシュウされたのが凍みたぐらいで
全く痛くなかったのには驚いた
これでもう昔のトラウマは克服できたかもしれん
先生忙しそうで神業のような早さで処置をして
顔を見ることもできないうちに去って行ったよw
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:54:03.12ID:6WWSI+VxO
虫歯がやっと2本まで来て後は虫歯を削った歯に銀歯を付けるだけになりました。(-_-;)
良かったです。 後、2回の通院で全て終わります。
但し、最後の診察で歯石取りが待ってます。
凄く痛いとネットでみましたが、大丈夫でしょうか?
0707705
垢版 |
2018/02/16(金) 19:28:21.68ID:6WWSI+VxO
>>706
ありがとうございます。 これで安心して行けます。
0708病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:54:43.89ID:YyauQt3K0
今の歯医者さん、細かく説明してくれるからそれだけで安心している
いい歯科だから名前あげたいくらい

前の歯医者さん、あまり説明してくれなくてそれだけですごく不信感持ってしまって行くのが嫌で仕方なかった

歯を削るんだから、ちゃんとどんな治療でどんな仕上がりになるのか知りたいよね

前の歯医者で、虫歯だから削るって言っていた所が2ヶ所あったんだけど今の歯医者では虫歯だと言われてないんだよね…。
0709病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:56:21.14ID:fptWpvDr0
また痛くなってきた気のせいじゃない…
根の治療かもしれん…痛すぎて泣いたし(;つД`)
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:11:41.71ID:QRjc1fFQ0
一念発起で歯科へ行ったがストレスで歯肉が腫れてるとのこと
ストレス怖い
0712病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:07:41.69ID:twI8XmYu0
ストレス怖いね
外はもちろん、家でぼーとしててもストレスがたまるんだよね
歯医者へ通う時のストレスは特に凄いよ
0713病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:22:39.52ID:xLeb6Dy30
治療中ずっと体に力が入ってるのか
歯医者終わった後どっと疲れてフラフラになる
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:23:51.08ID:MAV+yDAM0
>>705
おつかれさん!
次からは虫歯治療しないでいいように日々の口腔ケアと定期検診行こう!俺も虫歯だらけでまだ治療中だけど治療終わったら心入れ替えて3ヶ月に一回は定期検診行くと心に誓ったよ!
0715病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:25:19.66ID:VZNY3feQ0
意味があるかわからんが嘔吐反射対策に酔い止め飲んでみようと思う
0716病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:22:31.64ID:1Ig6lMHU0
この前別に怖いとかはそんなに思ってなかったつもりなんだけど脚震えててびっくりした
キュイーンの音に緊張してたから変に力入ってたんだな…
痛くはないけど音はやっぱり苦手だ
0717病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:34:26.68ID:Ig7jwxxr0
明後日いよいよ転院先の病院にいく
思えば前歯を抜くことすら具体的に説明されてなかった
新しい歯科医に期待したい
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:17:34.78ID:cH+3m3Ab0
私も今度行くときは命の母Aでも飲んで行こうかな
0719病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:03:50.69ID:Miz3IFye0
大物の奥歯が埋まった
あとは小物だけだ
長年のモヤモヤが無くなって清々しい気分w
先生もカッコイイことだし(笑)やっぱりこれからは定期的にクリーニング通うかな…
0720病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:06:06.19ID:9EuBPVDS0
夕方5時から急遽右上の虫歯治療しにいく
地味に痛いのが続くから
頑張ってきます
0721病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:39:59.14ID:FBRYTFSG0
今まで車で15分のところに通ってたのにこれからは電車を乗り継いで一時間半くらいのところに通う
不安感もあるけどここまで来たら最後までやり遂げよう
それにしても待ち時間も長いんだろうな
0722病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:04:32.53ID:dnYzxsuQO
親が歯医者なら楽だろうなぁ
痛くなったら何ヵ月も行くか行かないか悩まないで、すぐ処置してもらえるんだから
歯科用の歯磨き用品も使い放題
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:25:16.61ID:VmvDkbOm0
静脈麻酔で治療受けたことある人いますか?
眠ったまま治療が終わるって聞いて、臆病者の私にとってすごく魅力的なんですがw
0724病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:47:12.48ID:FBRYTFSG0
>>722
確かに!
でも親が歯科医ならこんなふうに虫歯で困る前に上手く予防できただろうな

私が行ってた歯科医は静脈内鎮静法の麻酔もやってることはネットで調べてたんだけどどんなに治療が困難でもその話がでなかった
笑気が効かないときも出なかったしこっちから言う勇気がなかった
時間がかかって大変なのかな
0725病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:59:05.49ID:c9H7bp/U0
>>722
親が歯医者なら虫歯にならない様に徹底して教育されるだけでしょ
乳歯の段階から矯正して歯のお手入れに30分だな
そもそも歯への意識が高い家庭は虫歯とか出来るのか?
0726病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:02:45.15ID:+ru6LK460
>>722
痛くなったら何か月もどうしようどうしようって悩むんだよね
その間、痛み止めを飲んだりリステリンでうがいをしたりして凌ぐの

むか〜し病院の歯科で勤務医してた人に何度も誘われたことがあったけど
あのとき誘いに応じてたら私の歯は無事だったかもしれない
親が開業医でその人、外車に乗ってた
0728病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:50:18.70ID:c9H7bp/U0
>>727
虫歯になる原因を知ってますか?
ほとんどが母親からの菌の感染なんだよね
それを知ってる親なのかそうでないのかそれだけで虫歯を防げる
自分の母親も歯は良くないでしょ?
歯への意識が高い家庭はそれに加えて歯の手入れも知ってるから
虫歯で苦労する事はほとんど無いんです
0729病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:03:53.42ID:LSHCNn1J0
はぁ今夜抜歯の日だ・・・もう今から憂鬱で仕事が手につかない
0730病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:05:41.63ID:7rtdoOQq0
ただ一般人より楽そうだと書いてあるだけなのにそこまでドヤドヤしなくても
0731病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:09:02.73ID:gdJPqk1N0
ついに大学病院に行ってきた
研修医もいたとは思うがみんなとても優しかった
もう歯科というより病院だった
緊張したけど不安はなかった
0732病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:05:31.75ID:C2AX77YA0
>>731
とってもお疲れ様!優しいと安心に繋がるよね

私はこれから2本抜歯してくるよ…もう泣きそう。行きたくないよおおあぉ
0733病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:37:53.78ID:gdJPqk1N0
>>732
ありがとう!
今までの歯医者さんがすごく怖かったので優しさが身にしみました
抜歯がんばってますか
お大事にしてください
0734病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:18:23.11ID:KfiRo2zu0
>>731
昨年大学附属病院で研修医の先生に奥歯を抜いてもらったんだけど
麻酔の注射をするとき痛かったら暴れようかなって思ってたのに
チクりともしなくて全然痛くなかったよ
抜いた後の腫れとか痛みもなし
でも白衣の先生が大勢いて、白衣は好きなんだけどthe病院って感じで緊張した
0735病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:00:40.20ID:CZHaNFE10
>>733
>>732です。
今まで酷い歯医者さんだったんですね・・・これからちょっとずつでも安心して通えるようになるといいですね!

私は無事2本抜歯してきました。
酷い虫歯での残根抜歯だったので1本根本に膿袋が出来ていて麻酔が効かず・・・
それでも先生がとても優しかったので激痛でしたがなんとか乗り切れて今に至ります・・・ツカレタ
0736病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:05:11.06ID:DEWNAXis0
私2児の親
自分は歯ボロボロだが子供は虫歯なしだよ
自分が苦労したから、幼少時から念入りに仕上げ磨きしてた
二人とも大きくなって仕上げはしなくなったけど時々口の中で磨き残しチェックしてる

前通ってた歯医者の衛生士に「普通親が虫歯だと子供もかかりやすいのにね〜」とか
ズケズケ言われて絶対虫歯にしないと決めたよ。
あ、でも春休み定期検診予約させないとな…

そういう自分は感染根管で抜歯宣告されてる(泣)
もう歯医者の診察台で延々口開いてるのに慣れきってしまった…
0737病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:41:44.71ID:if2Kgfsf0
今日の5時から右上の親知らず抜歯だ…………
もう怖くて怖くて仕方がない
逃げ出したい
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
0738病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:00:09.18ID:rJ6lL3G30
昨年前半に全身麻酔下で抜歯(5本)と虫歯治療しました
大学病院歯学部病棟に2泊3日入院、前日は検査及び夜から絶食、2日目朝から3時間半の手術、3日目朝に体調検査をして昼に退院
歯科恐怖症が強く、一般の歯科での治療困難、及び治療箇所の多さなどを理由に大学病院歯学部へと紹介状
3ヶ月程かけて口腔外科にて口内検査、身体検査(自発呼吸を止める完全全身麻酔を施すため、アレルギーなどのチェック、肺活量など)恐怖に対する対策(治療に慣れる訓練や問診など)を行いました
料金は家族の社会保険を利用し8万程度(治療、投薬量により変わるそう)、術前検査で1万程度、仕組みはわかりませんが後日、半額ほど家族に補助金が入金
術後、現在まで月に1,2回程度通院中です
参考までに
0739病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:20:28.43ID:CZHaNFE10
>>737
あぁ・・・痛いほど気持ちがわかる。
私も抜歯怖かったから「緊張して心臓口から出そうなのでゆっくり麻酔して頂けますか・・・」って最初に話したらめっっっちゃ優しくこっちのペースに合わせて抜歯してくれたから気持ち的にかなり落ち着いたよ。

逃げたい気持ち本当わかるけど、とりあえず予約通り行って無理そうなら先生に話して帰るって手もあるからガンガレ!!
0740病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:24:37.78ID:bmWLuR7S0
私歯科手術したよー

東京医科歯科大学歯学部口腔外科で親知らずで歯科移植手術したの。

怖くなかったよw
0741病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:47:12.09ID:69cwvwDU0
>>738
すごい、上には上がいるね
よくそんなになるまで放っておいたね
0742病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:16:47.20ID:CZJhH5OU0
>>737
大丈夫?ご無事でね

私も大学病院の先生説明では4本か5本くらい抜歯するような事言ってたけど
抜歯した後が怖いし、抜歯すると顔が変わるらしいから聞かなかったことにしている
0743病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:39:47.47ID:qUElG/iz0
>>735
抜歯お疲れ様でした
無事終わって良かった

今までの歯医者さんは私がおう吐反射をわざとしているのではないのに、怒られてしまって治療が上手く進まなかった
優しい心遣いがあるとがんばれたりするのにね
0744病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:40:15.85ID:if2Kgfsf0
>>739
>>742
行ってきた
先生には、上の親知らずは「こんなものか」と思うくらいあっけなく終わるよと言われ、
本当にその通りにあっさり終わりましたよ
痛みも麻酔のお陰で皆無で
ただ、抜くときのメキメキ…という音が気味悪かったし、
やっぱり怖かったです
0745病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:43:10.67ID:if2Kgfsf0
ただ、ドライソケットとかいうのになってしまうのが怖いですね…
歯医者からは、抜歯後の注意点をまとめたプリントを渡されて説明を受け、
今日はうがいはしないようにと言われたけど…
0746病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:48:08.90ID:VrL9PwlM0
虫歯治療の女児死亡 死因は“麻酔薬中毒”

ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6272830

って出てるぞ…。
0747病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:44:30.12ID:YFHzHhyk0
今から行ってくる、嘔吐反射対策の酔い止めの効果は果たして?
今日はおそらく型取りではないかとおもうけど、もうすでに怖くて体が震えてる
0748病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:29:51.20ID:wlWxxh4MO
今日行ったら来週親知らずの抜歯になってしまった…
本当に怖い本当に怖い
歯医者行くだけでも怖いのに抜歯なんて本当に怖い
軽めの睡眠薬とか飲んで行って平気ですか?
意識冴え渡る状態で行くのが本当に怖い…
0749病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:33:19.61ID:2L7w0n+I0
>>748
ちゃんと歯医者と相談しないと麻酔と相性悪い薬とかもあるから副作用出て余計に怖い思いするよ
歯医者で安定剤出してくれたりするし
次行った時に相談して方針決めてその次に抜歯延期してもらえば?
0750病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:33:28.32ID:XItPwx5r0
ドライソケットって何かと思ってググっちゃった
私は奥歯を抜いたけど順調に穴が塞がりました
0751病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:44:39.19ID:wlWxxh4MO
>>749
歯医者で安定剤出してくれるんですね…
内心ガクブル過ぎて怖いとも不安とも何も相談出来ず帰ってきてしまった…
次回相談してみます
久々の歯医者で抜歯とか本当に怖い…
0752病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:56:23.07ID:q20KuCXe0
不安とか恐怖とかしっかり伝えたらちゃんと丁寧に対応してくれるよ
上手く話せないようなら聞きたいことメモして行くとか
初めて行った所って慣れるまで不安倍増だよね
0754病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:27:48.60ID:novGgsGA0
>>747
どうでしたか?
私も型取りが一番だめです
画像を撮っただけで歯が作れるような時代になってほしい
0755病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:16:56.70ID:YFHzHhyk0
>>754
酔い止めの効果は感じず、リラックスもできなかった
ただ今日は型とりもやらないときいてほんの少しだけ安心
だがその後のレントゲン撮影で口に入れたけど吐き気でちゃって駄目だった
撮影は中止、ああ情けない
0756病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:25:20.95ID:novGgsGA0
>>755
お疲れ様でした
参考になりました
私は型取りとわかっている日は食事をしないで行き吐いても吐くものはないと自分に言い聞かせています
レントゲンもキツイですよね
口いっぱいに入れるから反射が出てしまいます
私もそれで何度も失敗してます
が、ここを見て自分だけじゃないと思うと励まされます
0757病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:05:08.22ID:uF8RTd5s0
親不知の抜歯って
いざやってみると全然大したことないよ
ほとんど埋まってる横向きの歯でさえそんなにかからず抜けた
麻酔してるから抜けた感覚もないし
えっもう抜けたんですか?って感じ

でも、私も抜く直前までは物凄く怖かったから気持ちわかる
0758病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:49:40.16ID:2EaDNkTw0
今の通院先はレントゲン撮るとき診察台の上に寝たまま一瞬で終わるんよ
目の上にタオル乗ってるからどんな機械かわからないけど
おえっとなる間もなく楽チンで助かる
0759病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:18:19.47ID:xepm/baS0
親知らずの抜歯に怯えすぎてホルモンバランスが崩れて別な病気になってしもうた
ちょうど今年は雪の日が続いて体を冷やしてしまったのもあると思う
結局抜歯じたいは無事に済んで取り越し苦労だったが今は別な病気の方の治療中
怯えるだけ無駄どころかマイナスや
0760病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:27:24.04ID:xepm/baS0
世間では物凄く痛いという話と痛くないという話が混在してて無駄に怯えてしまうんだよね
でも歯の生え方と医者の腕によって違うから、世間と自分は全然違かったりする
まずはお医者さんに相談して、どうしても怖い旨を伝えて
町医者なら口腔外科を紹介してもらうとかして選択肢をどんどん増やして探るのがベスト
0761病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:59:54.53ID:dyK8VdHK0
親知らずの抜歯より前歯のスケーリングの方がよっぽど痛かったわ
おっさんなのに涙出てたで
0762病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:41:41.44ID:Adql3dFi0
型取りイチゴ味とかあればもしかしたら吐かないのかもしれない
0766病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:55:41.68ID:cfbgdK5W0
上の親知らずは簡単に抜けると聞くけど
昨日インスタで上の親知らずの根っこがしっかり
し過ぎて抜く時痛いし抜けないし大変だったと書いてあり
またまた恐怖が
0767病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:27:28.57ID:kDlwiy8e0
まあ不安感が強い人はネット検索が一番の毒だよな
0768病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:06:46.27ID:nzWtoMHl0
先生の言うままに歯根治療中なんだけど
次型とって被せるみたいなこと言ってたと思うんだけどお金の面が不安になってきた
治療始めるとき最初にいくらかかるとか全く言われなかったから
被せって何万とかするもんなの?それだったら最初に言うよね普通?
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:28:21.39ID:pGSo8ZtA0
>>768
差し歯ってこと?もしそうならトータルで何万ってなるかもね。差し歯代も保険で1万くらいはするのでは?
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:37:35.56ID:diPoaWBY0
型取る時に差し歯のランクを決めました
いろいろな値段の歯を提示されて自分でいいなと思った値段のものにしました
型をとる日にお金を持ってくるように言われました
必ずやる前にお金の確認はあると思います
無い時は安いのではないのでしょうか?
0773病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:26:23.74ID:/Y/SSSFQ0
遠方の友人の歯医者に相談しながら通ってる。
その友人は必死にゴールド勧めてくる
0774病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:39:38.36ID:nzWtoMHl0
>>770>>771
どっちにしろ結構お金かかるんですね・・・
最初に言っておいてほしかった・・

>>772
そうなんですよ最初にいくらかかるとか言われてないから保険適応なんだろうと安心してて
でも安いのは安いので不安で・・
銀歯とか金属の詰め物もしたことないから
もしかして金属アレルギーあるかもしれないし
0775病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:22:31.41ID:7kxxjK5A0
自分の時は何の確認もなしに前歯近くに銀歯入れられそうになった
確かに問診票に保険適応で治療、に丸うったけど確認すらされないとは思わなかった
0776病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:52:48.78ID:xW/QvYsy0
一年半ぶりに歯医者さんに行けた
病気で治療を中断して、体調が戻ったから再開した
先生からは無理しないで治療しましょうと言われた
0777病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:52:16.79ID:kSK0uvtq0
今日始めてのところに行ってきた
前行ってたところでは上の前歯全部クラウンにしようって言われたけど、一本だけで大丈夫だって言われた
表面削って綺麗にしてもらったわ
先生話しやすくて良かった もっと早く行けば良かった
0778病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:25:12.49ID:O6/ceyTF0
>>777
参考までに聞きたいんだけど前歯全部クラウンにしようって言われたのはなんで?
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:20:53.63ID:eZ2d+4oN0
前歯の裏側が虫歯になっちゃったんだけど
どうやって治療するの?
ものすごく怖い…
0780病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:47:20.58ID:QtcuMHzy0
>>779
どうやってってのがあれだけど、
奥歯が虫歯になるより楽だよー
程度が小さいなら虫食ってるとこ
削って塞ぐだけだしね
0781病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:11:49.05ID:6MTzNI7d0
五年ぶりに歯が痛くて歯医者行きたいんだけど
ちょっと遠くの昔行ってた歯医者行くか
地元の歯医者行くか悩むわ

昔の歯医者は麻酔なしで歯を削る人で痛みのピーク前に止めるから腕は良いと思うw
地元の歯医者は腕が分からない
0783病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:01:51.27ID:6L4MYbIA0
>>778
上の歯、高校生くらいの時に虫歯がすごくて、大体神経抜いてたから
神経抜くと歯が弱くなるからクラウンにしましょうと言われた
後で調べたらあまり評判の良い先生ではなかったよ
0784病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:14:03.69ID:9wMAaJrC0
>>781
お掃除点検レベルでたまにいくくらいなら遠くてもいいと思うけど
痛くて長くかかるかもならすぐいける近くにいったほうがストレスなさそうだけどね
まあはじめてのところは恐る恐るだから
点検レベルからいってみてよければ通う的な流れが理想で
痛いときにはあまりいきたくないけどw
0785病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:23:34.51ID:QsNaHsYS0
歯茎にぐりぐりしたしこりみたいなものを発見した
がんに違いない
怖いー
震えてきた
0786病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:42:15.82ID:YMGlFRLl0
東京歯科大か昭和大学歯科病院に行ってみようとおもってるんだけど
通ってる人いますか?
雰囲気とか料金とか予約の間隔とかどんな感じ?
紹介状の有無で何か変わる?
0787病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:29:00.10ID:4AXIZKBo0
>>785
自分もそれでかなりビビったけど、診てもらったら「骨隆起」だった。
上顎にできるのが口蓋隆起、下顎にできるのが下顎隆起と言うんだって。
年齢と共に自然とできるもので、悪さもしないので邪魔にならなければ放置でいいらしい。
でも念のため、歯医者さんで確認してもらってね。
0788病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:05:11.11ID:Rp3qSLsf0
>>786
担当医の指名有りの紹介状じゃなければ有っても無くても変わりませんので直接行った方が良いですよ。開業医に行ったら初診料と紹介状代かかりますし。
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:52:01.32ID:6Z3rEhW+0
名古屋のホワイトデンタルクリニックってとこ行ったことあるひといますか?
カウンセリング受けなきゃ治療はしてもらえないんですか?
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:16:31.22ID:mNDx/cUJ0
>>789
検索したら大津通にあったけどそこ?
どうして先生がイケメンばかりなの?
0791病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:16:52.18ID:kNGsEXMW0
奥歯が痛くて、明日歯医者予定
怖いよー。。1月にクリーニングしたとき虫歯あると言われたけど痛くないから放置してたら今頃痛み出した。ほんと怖い
0792病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:04:39.42ID:iANPLvTR0
今から歯医者だ…奥歯の神経抜いてる最中なんだけど
2週間仮詰めで過ごしてたら仮詰めポロポロちょっとずつ欠けてきて
しみるわ疼くわでまだ寒いというのに脂汗かいて大変だった
痛んだら来てねって言われてたけど休みが合わなくて今日の予約日まで行くことができなかった…悪化してたらやだなあ
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:44:26.65ID:p1EMrllm0
みんな調子はどうだい?
自分は食べ物も限定されてきちゃってなにより精神的にきてる
家族にどうしてもカミングアウト出来ない
そろそろ限界だ
0796病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:31:55.82ID:mJcnqcyb0
上奥歯の治療で毎回吐きかけていよいよ大嫌いな型取りが待っている
それを乗り切ればあとは楽、下奥は反射がないので治療も型とりも多分平気
0797病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:55:24.88ID:TYRrWUJ50
疼く疼く ああ疼く
何もしてないのに下の歯が疼く
音と共に割れたらどうしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況