X



トップページ身体・健康
1002コメント348KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:48:50.44ID:CUT46+Th0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう58
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1496055796/
0017病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:21:00.72ID:n/R+Fwvl0
31歳です
最近、下前歯の裏の歯茎がずいぶん下がった気がして抜けないか心配です(グラグラまではいってません)
他の歯茎は下がってないのですが、これは歯周病なのでしょうか?
気になりだしてから唾が多く出るようになり、どことなく口臭もあるようにも思えます
歯医者なんて小学生以来だから正直どうしていいか……
明日最寄りの歯医者に予約しようと思うんですが、何と言えばよいでしょうか?
歯科検診?それとも歯周病の疑いあるかもと事前に伝えておくべきでしょうか?
0018病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:24:17.37ID:TeLx4FcO0
>>17
聞いてみたら?レントゲンを撮って検査してくれるよ

今日ネットで見た歯周病の認定か専門の歯医者に行ったんだけど
人の顔を見た途端に何しに来たんだどうしたいんだって突然キレられて
それなのに帰らせてくれなくて興奮してどこの医者に通ったか散々聞いてあ〜町医者かって失礼なことを言うし
もう驚いた
ネットで経歴自慢してる立派な人より普通の優しい人に限るわ
この前行った近所の優しい歯医者さんにまた行くことにした
0019病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:38:43.52ID:Nz6erNH/0
>>18
明日電話してみます

自分が予約する予定の病院も歯周病専門て書いてあったから選んだんだけど何か不安になってきた
0020病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:55:08.93ID:TeLx4FcO0
>>19
ほとんどの歯医者さんは言葉を選んでて優しいから大丈夫だよ
今日行った所は場所柄、水商売かその辺りのお金持ち相手の所だと思う
0021病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 02:52:00.81ID:e8/TOpy60
こんな時間に激痛だ…痛み止めもない
どうしたらいいだろうか 正露丸もない
0022病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 05:52:16.82ID:yT3D3hts0
>>17
唾液は殺菌作用があるからむしろ出た方が虫歯にもなりにくくなるし口臭も減るって聞いたいたことあるよ
自分を歯を気にすると唾液が多く出るよ
>>21
大丈夫?冷水を口に含むと一時的に痛みは和らぐけど血行が良くなってさらに痛くなるからあんまりお勧めしない…
歯痛に効く手のツボがあったと思うから、調べてみてー
0023病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:52:50.77ID:OqvU7PVv0
あー歯医者行きたくない…
もう憂鬱すぎてネガティブな事ばかり考えてしまう
0024病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:01:39.73ID:NkY/4RfD0
歯医者いくよりもっといやなことを考えるんだw

でもほんとう行ったらすごく肩の荷が下りるのも
他の用よりでかいとおもうから 
0025病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:33:37.65ID:askwapIj0
昔地元の歯医者で怖い思いして今でも怖過ぎて行けない。
仕事で川崎の方によく行くんだけど、川崎市内でいい歯医者さん知ってる人いませんか。
0026病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:53:20.95ID:TnmBoYHI0
日曜午前に予約取れた
家からめちゃ近だけど初めて行く歯医者だから良い先生だといいな
歯周病治療って何するんだろ
麻酔あまり効かない体質だから今から怖い
0027病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:55:37.62ID:ZJQKahi/0
明日歯医者さんだ。
これが命に関わる病気ではないことに感謝すべきだとは思うんだけど
0028病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:29:12.34ID:KBajxc+vO
頑張って行くことにしました。
長期間でも
通います。
0029病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:48:30.41ID:poi9ieKU0
歯医者行きたいのに怖くて行けない。
行ったら楽になるのは分かってるのに。
勇気をください。
0030病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:49:49.75ID:Xs7zFh4U0
私も勇気がなかった。
行ってみて口の中がだんだん健康になってるのを感じてます。
まだ治療の百分の一もおわってないけど、このスレを見てやる気出してます。

今日は抜歯。
一歩一歩がんばる。
0031病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:25:26.05ID:I9tercWi0
>>1
テンプレに

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください

と入れてくれよ
そして1000になる前に誘導してくれ

次スレ検索に引っ掛からなくて難民化してたわ
0033病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:06:41.45ID:Xs7zFh4U0
行ってきた!
だんだん今の歯科医を信頼する気持ちが湧いてきた。
はっきり言う面もあるけど、腕はいいかもしれない。
0034病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:09:15.05ID:ap8hCfp80
専ブラによっては5ch次スレ検索に対応していないみたいだね
0035病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:08:12.94ID:W40/HwqU0
>>18
近所の歯周病専門医にそっくりだけど水商売は関係ない立地条件だから別だろうね
謙遜しないで経歴をひけらかす人には美徳がないんだと思う
0036病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:01:57.61ID:nfr01QEj0
行ってきたー
歯周病って言われたけど初期と中期の間でホッとした
先生優しい人で良かった
歯医者怖かったけどやっぱ行って良かった
0037病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:40:06.13ID:Uh9LgR8K0
>>35
>>18だけど何し来たって言われたのは
心当たりとして、触られた時に嫌がって口を尖らせたせいかも
プライドがものすごく高い人でどこで治療したか聞いてメモってそれならそこへ行けってすごい暴言
どこかに苦情を出してやろかしら
やっぱり優しい先生じゃないと駄目だね
0038病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:59:53.58ID:q2NEoodC0
>>36
お疲れさまでした!
実は明日一時間掛けて歯周病検査とクリーニングやるのだけど、
何をするのか痛くないのか心配で心配で…

奥歯が割れてしまったので治療していたのですが、
全体的に歯茎が腫れているみたいでした
0039病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:16:25.20ID:nfr01QEj0
>>38
自分もレントゲン撮ったあと一時間くらいクリーニングしました
まず歯周ポケットの深さを調べるために針を入れます
症状の進行にもよりますが、爪楊枝で歯茎をチクチク刺すくらいの痛みだし、痛い箇所でも一瞬なので我慢できるかと思います
それから針でプラークを掘って最後にドリルみたいなのでしこう削って終わりです
最初のチクチクが問題無ければあとは楽ですよー頑張って
0040病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:47:03.98ID:q2NEoodC0
>>39
ありがとうございます!
歯茎のチクチクが少し怖いけど頑張れそうな気がしてきました
0041病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:03:30.55ID:1zoDC7370
奥歯が痛い。温かいものとか口に含むと神経にピーンと沁みる。

その7番目の奥歯に虫歯が見つかり銀歯を外して再度銀歯を詰め角を少し削ったら、
それから沁みだした。

歯医者では異常がないため薬を塗るだけ。

も一度銀歯を外して被せなおしをしてもらわないとダメなのかな。
昨日からものすごく沁みだした…。






歯医者では異常がないと。
0042病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:37:40.22ID:q2NEoodC0
>>41
同じ症状だったけど、歯にヒビが入ってました
奥歯を噛み締める癖や歯ぎしりしたりしてませんか?
0043病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:11:34.45ID:Mgttc4al0
歯茎が痛くて治らないから頑張って歯医者いったら、大きい虫歯があったらしく多分これが原因とのことで神経を抜いてもらった。

なのに、5日たってもまだじんじん痛くて全然良くならない。頭痛も肩こりもひどくて嫌になる。
明日また行こうと思うけど何が原因なんだろ。
親知らずとかだったら横にはえてるし抜くのがこわすぎる。
0044病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:52:05.75ID:TNxOVNuZ0
>>40
自分もこの前歯周ポケットの深さ測ったけど全然平気だよ
爪楊枝みたいな鉄の棒だけど先端そんなに尖ってないし1ヶ所につきほんの数秒だから大丈夫
クリーニングは研磨剤みたいなのを歯につけて機械でゴリゴリしたり針みたいなので頑固な歯石削ったりだから、ゴリゴリが響くだけで歯石取りは痛くはないよ
麻酔の針のほうが何倍も辛い
0045病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:24:04.72ID:q2NEoodC0
>>44
ありがとうございます!
痛みやしみるのが怖くて仕方がなかったので、
今夜は安心して眠れそうです
0046病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:01:31.74ID:6TdUxkhh0
>>43
親知らずかもね

歯医者の予約具合と自分の都合で月2くらいでしか通えなくてなかなか終わらない
ただでさえ行きたくないのに間空くと本当行きたくなくなる
今年中には終わるといいな
0048病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:22:22.87ID:E/JEg8Kf0
>>47
自分もこれから歯医者に向かうところ
歯周病が少し進んでしまったらしいから怖いけどガンバる
お互いガンバロウ
0049病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:15:51.99ID:2aqXiaVs0
結局まだ神経残ってたみたいでもう1回治療して、その隣の虫歯も治療してもらったんだけど、とにかく痛い。
痛み止めも何回も飲めないし、辛すぎる。。

もう嫌だー
0050病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:12:50.52ID:uBdUPcGw0
>>42
奥歯をかみしめるのはあるかもしれない…。
割れた歯の治療ってどのような治療ですか?
全部削って銀歯の被せですか?
0051病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:19:48.89ID:ZHTzGmcb0
>>50
神経ギリギリまで割れていたので
形を整えるように削ってもらい神経を保護する薬を塗ってから、
銀歯を被せてもらっています
睡眠中はマウスピース着用で悪化を防いでいます
0052病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:20:33.37ID:uIbIOliP0
>>49
あまりにも痛かったら我慢しないで4時間くらいで飲んでも平気だよって矯正歯科医の親友が言ってたよ
0053病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 03:29:26.63ID:rP0CzsQS0
>>37
最初
>人の顔を見た途端に何しに来たんだどうしたいんだって突然キレられて
って書いて後出しで
>心当たりとして、触られた時に嫌がって口を尖らせたせいかも
って状況全然違うじゃんw
自分に都合のいい情報しか出さない奴は信用できないわ
0054病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:37:50.07ID:GFIEI9df0
歯石取りで血まみれwしかも、くっさい血が出た!口臭もあったんだと思う。これからケア頑張るよ。歯は大事!
0055病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:57:42.46ID:PqgzIPyU0
>>38 ID:q2NEoodC0です
無事にクリーニング終わったら安心して寝てしまってましたw
歯周病初〜中期で、まだ改善できる範囲で安心しました
クリーニングは水でキュルキュル磨くのは少し染みる部分がありましたが、
(案の定虫歯だったので次回以降治療開始)
ゴリゴリは好きなタイプだったので良かったです、

そういえば、クリーニング後にうがいした時に謎の黒い塊出たりしました…
0056病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:30.02ID:1RqCjqd70
3回目で完了
全部レジンだったので思ったより早く終わった
腕のいい先生でよかった
0057病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:33:56.94ID:PVOmIfuPO
いよいよ明日だ…
怖くてたまらない……
0058病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:51:32.73ID:zLWyToZB0
ところでみなさんはどこの歯磨き粉使ってる?
私はGUMのペーストで最初磨いて二回目液体でブクブクしてから軽くブラッシングしてます
0059病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:26:02.35ID:oMOdLHy80
歯磨き粉とか歯ブラシのメーカーはそんな大差ないらしいよ
それより糸ようじとか使ってしっかり磨くほうが大事
0060病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:38:45.49ID:UQP1f1Nd0
半年前に抜髄、クラウンがとれた歯が痛みだした。
その歯科に行ったほうがいい?一回で終わるならいいけど、距離的に今後通うのは難しそうで迷う。
材質は覚えてないけど、白いクラウンだしまた作りなおすと高額なのかな
0061病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 06:06:22.47ID:zfKWg+PV0
今日行く日だ。
今の歯科に行ってから嘔吐反射出ないようにうまくやってくれてる。
もうすぐ型とるんだろうな。
それが怖い。
0062病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:37:35.60ID:+2gdQ2z6O
>>61
どういったように上手くやってくれる?

自分も反射あって
今日歯医者だからかなりビクビクしてる。怖すぎる
0063病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:44:41.86ID:73F3aXNl0
自分は反射は無いけど水ドリルの時によく溺れそうになる
0064病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:14:09.01ID:zfKWg+PV0
>>62
笑気を上手に使ってくれるのと、歯科医の手際がよくて、治療の時間が短いこと。
スタッフの声が静かで、落ち着きます。
歯医者恐怖が強い自分が、待合室でうたた寝したので、リラックスしてるなと感じます。
でも、反射が出ることはもちろんあります。
0065病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:22:39.72ID:9hpL9+WD0
欠損が多いのですが、歯を抜かないで治す!と謳っている歯医者と、街の普通の歯医者、どちらにまず行くべきでしょうか。
0066病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:45:15.53ID:+2gdQ2z6O
>>64
待合室でうたたね出来るなんてリラックスしてるんだね。すごいな〜
自分は他の人の治療音でビクビクしてるw
笑気やってるなら型どりも平気じゃないかな。
良い歯医者に出会えて良かったね。
>>65
近所の歯を抜かないでなおす歯医者かな。
結構歯を抜かずになおすと書いてあるところ多い気がするよ。
0067病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:40:16.64ID:sbQ/ByBD0
明日行かなきゃだ
前回行った時に毎日朝晩イソジンでうがいするよう言われたけど、半分くらいやってないや
0068病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:43:55.71ID:LXfR5qV80
>>67
半分はやっていたんだね
私もイソジンやってみようかな
今は紫のリステリンやってるんだ
0069病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:29:03.22ID:mbisPlDX0
世界一歯医者苦手な自信ある俺だけど今通ってて本当に一歩踏み出して良かったと思うわ
最低でも半年位以上は通う事になるみたいだけどもうかれこれ15回は行ってる。
アットホームな感じで先生も助手もみんないい人で色々耐えてれるわ。こないだ皆んなで食べて下さいってお菓子買っていった。
ただ根管治療だけはいまだに死ねる。あれはキツい
0070病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:45:27.85ID:/0KiwhDF0
明日から根管治療だうわああああああああああ
0071病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:43:13.38ID:uv48Cz0p0
>>68
イソジン慣れるまで臭いが結構きついかも
あと処方してもらったやつは一回ごとに量をはかって薄めなくちゃいけなくて、すごく面倒くさかったよー
それじゃあ行ってきます
0072病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:59:21.75ID:uv48Cz0p0
歯石取ってもらって次回別の病院で親知らず抜くことになった
抜くかそのままかみたいな話だと思ってたのに、いま無職で年明けから就職活動予定で〜って言ったら、
就職したら時間取れなくなるから今抜いちゃいましょうな流れになって笑った
親知らずスレに移行します ノシ
0073病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:56:33.98ID:bJo0n2T10
数年ぶりに行った歯医者なんだけど、
・大きな虫歯の治療
・痛みのある歯の治療
・歯のクリーニングと歯周病チェック
・隠れていた虫歯の治療
ここまでで治療は終了、次は数カ月後の検診にてとなった
レントゲンを撮ってもらう権利を与えられなかったのは久し振りすぎたから?
レントゲン取らなくても虫歯って分かるものなのかな…
とりあえず今回の数カ月にわたる治療は終わったのでひとまず安心

>>72
ご武運を!
0074病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:37:38.02ID:cl+bEGC70
前歯クリーニングしたらガリガリ君でしみるようになった
今まで知覚過敏だったのが歯石に守られてたのか
0075病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:20:46.93ID:BkCzQReJ0
ずっと行ってなかったけど今週末予約しちゃった
がんばるわ
0076病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:15:13.60ID:Y86Wg6zz0
麻酔ぬけるまで5時間くらいかかった
長いと思ったけど普通なのかな
0077病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:28:48.58ID:/0KiwhDF0
酒にあまり酔わないからか、一時間で麻酔切れた
前は抜髄治療中に麻酔が切れかかって追加してもらった
拷問かと思った
0078病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:49:02.98ID:AFiaw6Yk0
昨日からいきなり歯痛きたわヤバイ最悪
いい歳のニートだから保険証恥ずかしい
馴染みの歯医者から変更するしかないか
0079病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:12:54.77ID:/0KiwhDF0
>>78
俺は個人事業主だから国保だよ
特に突っ込まれたことはないから大丈夫
0080病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:24:20.36ID:sQr3iB710
寒くなってくると歯が痛み始めるんだよな
そして冬を越すとなんでもなくなる
0081病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:20:46.42ID:AFiaw6Yk0
今歯磨きしたらキンキンの激痛やw
神経炎症やから痛み止め効かんしもう行くしかないw
一昨日まで何の不安もなかったのに急すぎるw
ニートなのもアレだが口開けた奇形面を歯科助手に見られるのがほんと辛い
0083病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:43:08.68ID:8yx7DpOi0
33だけど
虫歯放置しすぎて
前歯と下の歯6本抜けてる
もうどうしようもないわ。
幸い仕事は工場だから
マスクして隠してる
0084病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:15:09.01ID:o2YpgKsT0
いよいよ明日だ
口の中見せるの怖いし恥ずかしい
0085病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:03:59.22ID:O5sKJn8s0
>>83 ご飯たべられる?ワタシは反対で前歯以外全部ない。泣きながら歯医者通い出して1年半…まだ通院中
未だに根管治療は安定剤がぶ飲みで、それでも怖いけど頑張って通ってる!
皆がんばれー 1回行けば何とかなるよ
0086病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:04:48.07ID:oqfWztP80
今日予約。
治っていくのが楽しみになってきた。
あと半年はかかるみたいだ。
0087病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:57:22.16ID:HVCHrSga0
数ヵ月かけて治療終わったのに冷たい水がしみるのは、まだ治ってないって事ですか?
0088病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:04:23.04ID:p8OV/ZCG0
冷たいのがしみるのは知覚過敏では
寒くなるとなりがちだよ
歯磨き気をつけてシュミテクトで予防w あとはゆすぐとき
冷たい水を避けてぬるま湯でやっていたらよくなったよ
0089病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:23:02.29ID:oqfWztP80
行ってきた。
抜歯したけど、ちょっと長くかかった。
でもがんばれた。
歯科治療が始まってから、あまり食べれないので、体重がいい具合に減ってきた。
0090病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:56:06.88ID:2TD064Or0
勇気を出して先週予約の電話したら30日でお取りしますねと言われてそれまで生き地獄だわ
初診だからレントゲン撮って〜とかだけだろうけど初めの所って緊張する
その上衛生士の友達に症状言ったら「歯茎切開して根の元を掻爬すれば良くなるかもね」とか怖い事言われて更にゲンナリ
でもこの症状が良くなるなら安定剤飲んででも頑張りたい
0092病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 08:58:31.06ID:9HoK+PWe0
>>91
ありがとうございます。
うどんなどでしのいでます。
栄養不足が怖くてチーズなど食べてみました。
0093病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:32:31.41ID:4zUUtijX0
明日、鎮静法で治療予定。
今から緊張してる…今夜12時から絶食、ギリギリでなんか食べよう。
左右いっぺんにやられるけど、食べるの不自由しそうだ…
0094病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:57:00.36ID:7A1e/r/q0
腸の病気で食事できないけど、
ヨーグルトや葛湯食べてる
あとは栄養ゼリー
0095病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:31:25.87ID:GAPZNZff0
嘔吐反射が激しくて歯医者に行けない
もう全身麻酔しかないのか
一体治療でいくらかかるのか怖い
死にたい
0096病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:30:21.85ID:8uFbuEsF0
>>95
異常絞扼反射(嘔吐反射)、パニック障害、精神障害などの理由で保険内の治療であれば静脈内鎮静の保険効くよ
診断書出さなきゃいけないのかはちょっと分からない
もちろん歯医者によるけど1回3〜4千円位だから辛い思いするなら安いんじゃないかな
0097病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:24:39.81ID:Su5u8xjl0
31歳で上だけ総入れ歯になるかもしれない。
上が2本しかないから
2本抜けたら、思い切って歯医者いくわ。
0098病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:12:05.68ID:7kf14jxm0
歯医者行ってきた
神経抜いてから3回目の治療。
今日は痛かったから、やっぱり歯医者は嫌だー

来週、型を被せるみたいだけどもう痛いのは嫌だなぁ
しかもお金めっちゃ高いし嫌んなる
0099病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:01:00.84ID:x6GR8TRk0
これから歯医者だー怖いよー
この前神経とったから今日は根管治療かな?
痛くありませんように
0100病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:36:42.45ID:Su5u8xjl0
なんでこのスレのやつらは
歯医者に行ってるやつばかりなんだよ。
歯医者に行けないやつはいないのか
0101病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:19:10.88ID:IouELdhJ0
それは行きたくないけど行かないといけない状態になってる人ばかりだからだよ…
反射とか普段からかみしめ防止にもなるので気づいたら口大きく空ける訓練してるw
苦手っていっててもやっぱりかたどりとかは避けて通りたいから検診もちゃんといってるよ。。
0102病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:03:42.54ID:JprgBSpkO
>>95
自分も反射強いよ。
鏡、口に入れるのもダメ?
全身麻酔しなくても笑気から試してみるのもありだと思う。
0103病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:20:47.50ID:jhpg+HRj0
歯ぎしりでマウスピース作ってもらったけどそれがあってなくてより悪くなってから歯医者が怖い
歯医者選びも多すぎてどうすればいいのか
0104病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:23:10.20ID:x6GR8TRk0
今週の歯医者終わったー
やっぱり何度やっても精神的に辛いね

このスレは書き込んでる人が行った報告してたりするから多く見えるだけで、行けない人も沢山居ると思うよ
自分はここ見て勇気出たから行けた
ありがとう
0105病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:29:33.40ID:WQZ8/YIX0
月始めにひどい風邪引いて、治りかけた頃に放置中の下右顎虫歯が腫れて痛くなって、風邪がちゃんと治ったら歯医者行かないとなぁと思ってたら下左顎(こっちも放置虫歯あり)が痛くなって悶絶してたら何故か右の腫れが引いた。
左もこのまま落ち着いてくれるかと思ったらジワジワ腫れが広がって顎の下まで腫れてる。いろいろ調べたら口腔外科の方が良さそうだったので、一月先まで埋まってる予約を頼み込んで明日に入れてもらった。
電話も歯医者も嫌いなのに頑張った。もうひと頑張りしなきゃ…
0106病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:48:23.78ID:7kf14jxm0
今回の歯医者は何十年ぶりとかだよ
もう今回は痛くて仕方なしに行くしかなかった。

治療後の歯が痛い
神経の治療もうやだー
010793
垢版 |
2017/11/20(月) 20:28:51.78ID:+ZI+Sa4J0
行ってきました。
一気に3箇所治療してくれててビックリした。
しかも別の歯科で神経取るといわれた所を神経残してくれた。レジン?白い詰めものだけで終了して次はもう掃除だけとか言われてさらにビックリ…
歯科大すごい…
0109病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:05:30.63ID:NAWbhdqEO
>>107
えぇ!そんなに深い虫歯になってなかったのかな?
ちなみに何科?
どんな治療したのかものすごく気になる。
011093
垢版 |
2017/11/21(火) 00:19:39.68ID:kUvGKkQa0
>>108横浜市内の歯科大ですー。
>>109治療前は虫歯が大きいので神経残せるか残せないかギリギリの所です、残せたらラッキーと思ってと言われていたんですが残せました!
3本中1本は最悪は抜歯と言われていたので本当嬉しい。
まだ小さい虫歯はあるはずだからそれは頑張って普通の治療で通いたいと思います!
0111病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:49:31.92ID:DUXhaRNg0
歯科大凄いね
神大か鶴見かな?
鶴見なら幼馴染が5年程前まで非常勤でいたわ
隣市に普通の歯科医院で静脈内やってるところあるから、来週近所の初めて行く所がダメそうなら静脈内のほう行ってみようかな…
0112病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:00:02.63ID:lNhzeqZG0
このスレでいかなきゃまずいと思って約17年ぶりにいってきた。軽度の虫歯6本で1本も抜かずにすんだけど、とにかく歯茎の中まで歯石があるのか歯周病でなんとかポケットが6mm
とりあえず見える部分の歯石とってもらって歯茎の中?は後日らしい。

久しぶりなもんだから病院入った瞬間の中から聞こえる治療音には心臓鳴ったわ
0113病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:14:50.92ID:vCeB6fWf0
歯茎の中は縁下歯石の除去だね今自分もやってる
6回に分けてやって次でやっと6回目
0114病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:08:58.50ID:fJErfdPY0
歯医者の椅子が倒れていくと手と足が震えて自分でも笑える
治療最中にもう精神的に限界ってなったら、腹式呼吸でゆっくり息するとちょっと落ち着く
今日もそれで乗り切ってきた
0115学術
垢版 |
2017/11/21(火) 14:53:01.23ID:MY1TD24d0
タックルで削られる足より怖いよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況