X



トップページ身体・健康
1002コメント292KB

ΩΩΩ 歯列矯正 Part 102 ΩΩΩ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:56:44.93ID:/82fWyAA0
※前スレ
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 101 ΩΩΩ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1506571628/

■病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
 病院・医院名を出して評価するのはやめましょう。
 各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
 NGワード登録推奨
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
0425病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:17:15.47ID:Yqwb6yXx0
矯正してから体の変化って何かあったりする?
0426病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:01:19.77ID:KpOnlDzd0
>>423
そいつヤブ医者か?
とれないように打つのがプロだろ
0427病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:44:55.37ID:vnWer0Q80
ついにカウンセリングに行くぞ!
ちなみにカウンセリングの段階で矯正って結構勧めてきますか?
もう少し考えてからまた連絡しますとか大丈夫でしょうか
0428病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:53:34.31ID:kFmmX3//0
>>427
俺が決めたとこはよく考えたら連絡下さいね、で帰されたよ
個人的なイメージだけどそこでグイグイ勧めてくるようならやめた方がいい気がする
0429病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:01:54.31ID:7MeKEHEX0
>>427
全然大丈夫
3ヶ所回ったけどカウンセリングの後に契約迫ったりしてきたところなかったよ
高額だし無理に決めさせてもエステの違法契約みたいに揉めるからまともな医者はやらないと思う
0430病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:03:00.31ID:h41aVyZw0
マウスピースってうっかり屋には向かないな
食事で外してついそのまま忘れたりして
三日後に次の型に変えるんだけど
試したら全くはまる気がしなかった
0432病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:10:56.18ID:ixyGFfNd0
>>425
よく噛まずに早食いしてしまうようになり最初太りました
0434病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:27:55.28ID:O6UchTSS0
医師や歯科医院に不信感なく矯正終えた人とモヤモヤ経験して終えた人
矯正経験者で全国的にどっちの割合が高いんだろう
0435病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:23:30.50ID:jy+ANjrQ0
これは性格によりそうな気がする
自分は少しでも良くなれば良いと思ってるから文句ない
神経質な人はどこにでもいるし
0436病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:29:23.38ID:hYgNA42+0
ブラケットつけました
突き刺さって痛い
97万払ったから完璧に仕上げて欲しいな
0437病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:36:33.64ID:sa06/K720
自主的に始めた成人矯正か、やらされた学生時代の矯正かでも大きく違ってくると思う。
0438病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:30:11.19ID:xjPwXNBJ0
やはり歯科医院選ぶ決め手は認定医か否かだよな
0439病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:52:24.96ID:kfG/DNpV0
>>438
専門医まではこだわらなくて平気ですか?
とりあえず今検討しているのは認定医のところなのだけど…
0441病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:47:00.54ID:psay3ZVj0
歯が動いて噛み合わせずれてきて違和感がすごい…
0442病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:08:25.46ID:FeF9kvZP0
日本矯正歯科学会の認定医で日曜日に営業してる歯科を見つけワイ歓喜
0443病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:25:29.81ID:QTw3VJwu0
埼玉でお勧めのところありませんか?
0444病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:36:52.10ID:mj75qndS0
上顎にアンカー着けたんだけど、か行が発音しづらい
なれるもんなの?
0445病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:24:10.52ID:0zJe78gv0
>>444
カ行の発音はわりと舌の奥が大事(軟口蓋に当たる感じ)になると思うからその辺に支障が出てるのかな
声の仕事目指してプロに習ってた子が割り箸口に挟んで発音練習や早口言葉してたよ
0446病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:37:27.24ID:idMK5hEU0
顎間ゴム、つけて2時間もすると伸び伸びになっちゃうんだけどこんなもの?
一日一回交換らしいけど、一日も持たせるとゆるゆる過ぎて果たして効果あるのかと疑問・・・
0447病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:01:18.82ID:Q5QHaYoa0
質問ですが
上下ブラケットワイヤーをつけると
違和感ありますか?
きもちわるいだとか 内頬にあたるだとか
0448病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:21:45.76ID:Y8ZJSo5K0
>>447
ブラケット付けてすぐはこんなの3年間も無理!ってぐらい違和感すごいけど
なんか次の日には慣れてる
人間の適応力ってすごい
0449病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:38:45.16ID:OncgKLmO0
おまえらいくらくらい払ってるの?
中々難しいほうらしくTAD手術代込で上下130万予定(´・_・`)はぁ・・
0450病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:41:12.54ID:+WnTeYa10
ブラケット50万、調整費5000円
大学病院最高
0451病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:49:11.08ID:jz+mrFCX0
>>450
安い!
上だけ直してたらなんか噛み合わせ変になって来ちゃって悩んでるんだけど次やるなら大学病院だな
ちなみに今はマウスピース30万強
0453病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:32:01.71ID:jz+mrFCX0
>>452
自分はあんまりガタガタしてない上顎だけだから全体だと期間も伸びるし数十万くらいかかるかも
0454病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:03:48.88ID:6KBlKJXb0
>>451
横レス失礼。
片顎なのは自分から片顎で希望したの?
0455病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:37:35.19ID:moHM1KPw0
>>454
そう、自分の希望
上前歯の出っ歯すきっ歯だけ直したかったんだけど
なんか噛み合わせも(元々?)良くないみたいで
歯並び治るにつれ気になってきちゃった
0456病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:43:47.42ID:hnMlRpzc0
5年間で矯正終了したのだが
2年間で歯並びがガタガタになった
矯正に期待しすぎるのはやめましょう
ただし出っ歯と梅干はなくなりました
0457病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:52:52.98ID:+WnTeYa10
だれも期待しすぎてない。
あんたがリテーナーの段階で失敗してるだけ
0458病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:32:57.32ID:yVhEoLw70
とくに非抜歯は後戻りしやすいわ
親が抜歯に大反対だったせいで激痛に耐えて歯並べて高校卒業で終わらせたけど
アラサーになってからガタついてきてやり直し
0460病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:24:17.41ID:6KBlKJXb0
>>455
自分の希望を伝えた時、歯科医はどんな反応だった?
全体矯正って話にはならなかったのかな?
自分の希望を強く押し通す感じ?
0461病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:13:54.61ID:OncgKLmO0
顎の大きさに対して歯が多いからガタガタになっていると思うからやはり奥歯下げで強引に綺麗にしただけだと戻りやすいんかな
すきっ歯うらやま
0465病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:51:51.96ID:+BDh8T7Y0
歯全部削っても作れる隙間はせいぜい5ミリ位だっけ
0466病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:00:04.47ID:moHM1KPw0
>>460
いくつか回って、上顎だけやってくれるところを探したよ
希望伝えても頑なに全体勧めてくる医者もいた
でも見た目的にはそんなに問題ないし予算オーバーだったから「結構高いですね〜、少し考えます」でスルー
今の先生は二つ返事で了承してくれた
0467病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:03:31.04ID:JRZYdZwP0
>>466
ありがとう。
やっぱ色々探し回ってみるもんだね。
参考になったよ。
0468病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:06:41.67ID:xxY3p4rt0
>>463
保定しっかりしなかったお前が悪いよクソガキ
何でも親のせいにするな
0469病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:29:32.89ID:0pJxqc8e0
>>466
頑ななほうが良心的なんじゃないかという気がしてならない。
0470病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:34:08.84ID:HeBiMg5a0
>>469
お金があればやったかも知れないけど
時間もお金も半分以下って言われたらあとは好き好きじゃないかね
一応レントゲンや噛み合わせも見てもらって無理に直すほどではないと言われてたし
0471病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:35:19.67ID:Eo3IaLZp0
見た目だけの審美歯科じゃないんだから
まともなとこはかみ合わせ考えて上下薦めるのは当たり前でしょ・・・
矯正やっといてそんなことも調べてないとか信じられん・・
0472病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:41:30.83ID:Kcm6T9Ub0
>>471
???
噛み合わせ見てもらったよ
元々そんなに酷い歯じゃないし
自分が完璧にしたくなっただけっつーか
0473病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:44:26.72ID:O+4Zp8K00
ゲスパーでマウンティングしたい奴の多いこと多いこと
0474病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:52:28.64ID:YMpBuxk70
話の発端は>>455の、噛み合わせも(元々?)良くないみたい、からであって
それで上だけ治しても噛み合わせが改善することはないから上下勧めるのが普通だって言われてるだけであって別にゲスパーではないんでね?
>>471はマウンティング激しいなとは思うけどw

時間もお金も半分以下なのは確かに理想だけど、もしこの先噛み合わせが更に気になって再矯正することになれば
結局お金も時間も最初から上下の場合よりかかるわけだから、まだ矯正前のこのスレ見てどちらにするか迷っている人はその辺も考慮すればいいと思うよ

個人的には片顎や部分だけって選択肢がある人は、上下ガチャガチャで噛み合わせ何それの自分からしたら大変羨ましい
0475病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:17:33.84ID:nIroedZC0
自分も元々ひどくなくて周りにはなんで矯正したいのか不思議がられたけど
矯正医からすれば治す余地あるから数件回っても片方で十分なんて言う先生いなかったな。
片方動かす以上かみ合わせはずれてくるしね。
0476病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:54:20.76ID:y7sotR2G0
俺の言い方が悪かったね
噛み合わせは本当に微妙なズレだよ
全体直せって言われたのも一件だけ
さらにお金かかったところで30+数十なら矯正としては許容範囲だと思うし
絶対片顎やれって勧めてる訳じゃないから
大人の人は自分で考えてねとしか言えないな
というか何件かカウンセリング回ったら自分の具合は十分わかると思うよ
0478病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:33:09.16ID:y0yM9Kby0
>>471にマウンティング感じるとかどんだけ余裕ないのw
ただの正論じゃん
0479病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:01:14.02ID:fZ6I+jyI0
症状によって正解も多様なんだから上下進めるのが常に正解ってわけでもないだろ。その思考停止の正論振りかざす態度がマウンティングととらえた人もいるんだろ。
0480病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:28:53.48ID:4kcgdTSh0
まあ3行目が余計な一言だとは思った
0481病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:11:45.43ID:+SHT4LYI0
まぁ書き込む前に、一度自分で読み返して
言葉遣いに気をつけた方がいいよ
偉そうだったり、暴言になってたりしてる人いるから
0483病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:09:59.00ID:HbvYtRMh0
そもそもマウスピース選択できる人ってそんな酷い歯じゃないよね
ぐちゃぐちゃの人もできるの?
0485病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:24:37.92ID:lR5E5uox0
>>470に対して>>471のレスの方がよっぽど余裕ないように見えるが
自分は悪くない周りが悪いって考えに至る方が病んでると思うぞ
0486病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:47:14.12ID:NCQo0cXT0
>>483
出っ歯だけど抜歯でマウスピース矯正してるよ
本当は裏側が良かったけど医師に勧められた
0487病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:59:57.89ID:dhvnaNXo0
>>486
マウスピース矯正って、抜歯した箇所が埋まるくらいの動きが期待できるの?
想像以上だわ
0489病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:11:30.30ID:z+IPw1wg0
抜歯でマウスピースとか、出来たとしてもすごく時間かかりそうなイメージだな
0490病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:57:51.62ID:UuxAUAc30
早く装置とれないかな〜
コーヒー飲みてえ
0491病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:36:14.25ID:5oO5sDJP0
コーヒーは殆ど気にせず飲んでるけどなあ
0492病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:46:41.08ID:Z7/Ngxck0
矯正は矯正だけ、虫歯や歯石の治療は別の歯医者でやってる人いる?
虫歯治療も矯正やってる病院でできるんだけど、遠いから何度も来るのたいへんだろうから
近所の歯医者にやってもらってもいいですよって言われた
0493病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:24:07.94ID:YMpBuxk70
>>490
飲めないのは色がついちゃうとか、口臭?
自分もコーヒーはほぼ毎日飲んじゃってるなあ
色がついちゃう系で最強なのはやっぱカレーだったな

>>492
別に珍しい事じゃないと思うよ
自分とこも予約が取りづらいことがあるから、歯石取りとかは別の歯医者でやってもらっても良いですよーって言われてる
でもそこが一番近いし、歯石取りは急ぎでもないから、そのままそこでやってもらってるけどね
0494病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:29:30.33ID:3zvpjKz+0
虫歯はないが、矯正歯科で調整時に歯の掃除は一応してくれるけど
矯正以前から定期的に通ってる歯医者で継続的に掃除してもらってるな
0495病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:39:53.32ID:HSjz42cw0
ワイヤー通してもらったけどすごく細くてあんまり痛くない
それはそれで不安
頬肉が奥歯に取り付けられた突起に引っかかって釣れるのがちょっと面白い、痛いけど
0496病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:57:53.55ID:JNyYLS200
>>492
始めた頃に元々通ってた歯医者で矯正と並行して虫歯治療、今は定期的にクリーニングに行ってる
矯正歯科は通ってた歯医者の紹介じゃなく自分で見つけた所だけど、どちらにも了承は得ている
0497病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 03:52:57.95ID:niUO41en0
全部の歯を矯正するだけのお金がないので前歯だけ裏側部分矯正する事にした
0499病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:36:49.27ID:YByZyMrQ0
>>487
計ってみたら今のところ二ヶ月で1ミリ動いてる。スペース的に抜歯したところが埋まるまで一年くらいかな
総治療期間は2年の予定です
0500病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:33:12.54ID:E3BJ7qkf0
神田駅北口の歯科医院で、前歯一本の骨の再生手術をしたら、勝手に前歯4本の歯茎を切られ、1センチ以上下に歯茎を全体的に引き降ろされたから、鼻が変形した

みんな気を付けて
悪魔は身近にいるよ!
0501病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:58:40.14ID:QPjkCnLo0
前々スレあたりからコピペ繰り返すいつもの人だ
0502病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:57:18.34ID:bRe5yKug0
無料相談いきまくるわ
いろんなとこから話きいたほうがいいよな
0504病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:21:31.02ID:Rz+zZoQU0
>>502
あんまり沢山相談にいっても基礎知識が足りないと医院ごとの違いばっかり印象に残ってわけわからなくなるよ。
0505病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:54:30.13ID:ZwMqV8aB0
矯正したくてやっとお金どうにかなったのに
親知らず抜くの怖くてまだカウンセリングにも行けてない
0506病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:05:21.68ID:nXKV1Qnv0
もうすぐ上顎にスクリュー打つんだが事前に注意しておくことある?
運悪く痛点に刺さると激痛と聞いて今から恐怖してる
0507病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:18:05.94ID:GOHHeYr+0
>>505
せっかく貯金頑張ったんだし、年内にとにかくまずはカウンセリング行ってみよう!
0509病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:39:38.55ID:xga1J+jZ0
>>506
特に準備の必要は感じなかったかな
打った後の手入れは意外とちゃんと磨けてなくて怒られがち
0511病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:57:29.39ID:HSjz42cw0
>>503
これから先ふっといワイヤー掛けられたら痛くなるんだろうなー…
0513病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:09:21.47ID:RX30IF6L0
安さで選んだから嫌なことあっても通ってるけど、今日の調整はすごかった
衛生士さんが小さなミス連発して先生怒る、その後の処置中に奥歯のブラケットがとれたことを先生が気付く前に先に衛生士さんが言わなくて先生激怒、ブラケットつける前処置までして先生呼ぶけど無視して来ず、衛生士さんが最後までつけていたw
その先生とは別の先生だけど、この前の処置中は衛生士さんが先生にはぁ〜?何言ってるの?ハイハイとか言ってたし
もういろんな意味で早く終わりたい
0515病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:48:01.05ID:NFKlZYqV0
なぜか歯医者って、患者の前なのに、それを全く意識できてない会話するよね。

美容師が自分の髪切りながら、他の美容師と長々と世間話や説教したりってあんまり無いけど、歯医者は平気でする。

マヒしてるんだろうけど、不快じゃ無いとでも思ってんのかね。
0516病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:52:21.63ID:P+xBHRrd0
飲食とかでもそういうのあるけど、確かに病院だと歯科以外はあんまり見ないかも。
看護師と歯科衛生士だと立場の強さが違うとか?
0517病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:59:55.03ID:wH0GnJmS0
おれはどんだけ金かかってもいいからちゃんとしたとこでちゃんとした治療受けて治したい
安さでは選ばない
百万以上かかってもかまわない
0518病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:06:39.72ID:GJqAuUlE0
結紮のワイヤーのバリが痛すぎる
ワックスこんもり盛ってもすぐ飛び出てくる
歯医者行こう……
0520病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 02:52:38.32ID:sMGLPac00
>>513
離職率の高そうな職場だな
どんな業界でもそうだけど
0522病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 05:22:21.55ID:oRPxW0WZ0
矯正することを決めてからも装置がつくまで時間かかるしな
0523病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:43:25.76ID:7uPCSrGP0
マウスピースは決めてから検査して型とって
1ヶ月くらいで矯正始まったけど
他の方法はもっとかかる?
抜歯が必要とか?
0524病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:23:52.52ID:Sv0DEkVC0
歯周病の治療後に全親知らず抜歯した
多忙だったのと予約取りづらかったのとで1年後にやっと矯正開始した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況