X



トップページ身体・健康
1002コメント442KB

【アトキンス・釜池】糖質制限全般50【その他の剽窃者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 02:32:20.70ID:zJ+5HnzV0
糖質制限の問題点を検証します。

指摘事項を参考にして、どうすればよいか各自で考えてください。
個人ごとに違います。効果には個人差があります。

★★【糖質制限を考えてる人は、過去スレ全てに目を通して、 】★★
★★【その実態を把握・理解の後に、自己責任でお願いします】★★


※前スレ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般49【その他の剽窃者】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1496494458/
0541病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:58:44.19ID:3ZjXbqX10
>>536
じゃろ部長はやせ型なんですか?

糖質制限やりすぎて今はもっとがりがりですか?
0543じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/25(月) 14:22:12.78ID:pq1B3SUj0
>>539
>>540
ガリでハゲの痩せ型糖尿病のトーシツ摂取のリスクから目をそむけたいだけでしょう。
防衛本能ですよ。
0544だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/25(月) 14:36:02.73ID:WxO+TMyR0
>>537
そういう話は大昔からあるけどね、α細胞がβ細胞に転化とか、1型でもβ細胞が作られては壊されてるとか
たぶん、俺たちが生きてるうちは難しいかなレベル
0545だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/25(月) 14:37:30.25ID:WxO+TMyR0
>>539
> 遺伝と加齢だけを原因とするのは勝手だが

確実に言えることは、
それしか判明してないんだよね

マジ忙しい
0546じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/25(月) 14:44:53.38ID:pq1B3SUj0
>>545
>デブ2型は、限界までインスリン出っ放しで、空腹時にも下がらず、何時までも何時までも継続してると、そのうちインスリン分泌能が低下する

これは認めてるのに?w
0547病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:53:27.60ID:I+gmOF5w0
ハゲは糖質制限否定という答えありきだから辻褄が合わなくなる
まあ百歩譲って遺伝と加齢だけならインスリン分泌能に関しては諦めましょうで終了だが
食後高血糖は他の疾患に影響するから結局糖質制限はすることになる
0548病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:56:22.30ID:J4zirXMa0
>>542
へー。

ガストのドリンクバーでウーロン茶。
辛肉そばの麺なしでそのようになるのですか?
0549だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/25(月) 15:02:49.60ID:WxO+TMyR0
>>540
だから、遺伝と加齢は判明しているだよ
0550病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:08:48.99ID:PYi7OGZX0
>>549
肥満抵抗性のインスリンドバドバはどうなんですか?
何か違うの?
0551病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:10:05.09ID:PYi7OGZX0
>>549
じゃろにますもそう言っておるでしょ?
ちょっとは考えましょう。
0554だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/25(月) 15:52:11.42ID:WxO+TMyR0
>>550
抵抗性無いとインスリンあんまし出ない

抵抗性あるとインスリン効かないから超沢山でるんだよ、それでデブってまた抵抗性上がって、さらに超沢山出る
空腹時に戻るうちはβ細胞に影響少ないかもだけど、デブがSU剤沢山飲んでると上がりっぱなし
0555だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/25(月) 15:52:57.34ID:WxO+TMyR0
>>552
あまえ、パラノ君レベル(笑)

何と戦ってるんだ、知りたくて聞いてるんじゃないのかい?
違うなら相手してる暇無いんだけど
0557病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:53:19.42ID:SGxBLRuS0
>>553
普通の人は

俺はガストなど行かない。
ラーメンなど食べない。

と回答。

1日1食捏造流糖質制限。

いい機会だから、引退しよう。

>中国人船長の釈放は表向きはともかく裏で、何かしらが行われたと推察できまっす。
>ローカル局の生き残り方について考えていまっす。
0558じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/25(月) 15:54:44.46ID:pq1B3SUj0
>>554
抵抗性なんかあろうがなかろうが
糖質を摂取したらドバドバでないと処理できんでしょう。
それこそGLUT4発現しないですよ。
0559じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/25(月) 15:56:09.18ID:pq1B3SUj0
>>557
ガストぐらい行きますよ?
ラーメンは年に一回ぐらいは食べるかな?
で?
なんのこと?まったく最後の引用も意味がわからない。
大丈夫?元スレ主さん。どんどん壊れていってるよ?
0560じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/25(月) 15:57:46.44ID:pq1B3SUj0
まあ、元スレ主さんがオレに言葉で勝てないから引退させたいという気持ちはよく伝わりました。
0561じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/25(月) 16:01:33.96ID:pq1B3SUj0
オレに言葉で勝って黙らせたらいいんじゃね?

あなたは、「間違った糖質制限」って言うだけでどう間違っているかも言えず
あとは、なんかしらん表彰されたことを自慢するだけですから議論にならんのですよ。
それはオレのせいではなくあなたの中身がないせいです。
0562病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:10:29.84ID:m84YN/XU0
>>561
平成29年は糖尿病のおっさに騙されていたことが明らかになり、多くの人が転向してします。

じゃろさんも、じゃろきちスレでは発言できなくなりました。

早く気がつき、リハビリされることを願っています。
0563じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/25(月) 16:11:14.14ID:pq1B3SUj0
もう一言言えば、人の個人情報を晒して勝ち誇って悦に入るような人はそもそも病気です。
オレに勝ち誇りたいなら主張内容で負かして勝ち誇ればいいじゃないですか?
それをただただ気持ち悪く粘着して意味のわからないことをほざく。
それ、なんのポジティブな結果もうまないですよ?

それと、その人自身が表彰されたとか学歴がどうだとかも関係ないんです。
ハゲも金持ち自慢とかしますけどだからなに?なんですよ。
全く関係ございません。
0564じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/25(月) 16:12:10.39ID:pq1B3SUj0
>>562
勝手に糖質リハビリでもしてればいいと思いますよ。
オレは自分で始めたことですから誰にも騙されていませんし。
0565だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/25(月) 16:12:42.82ID:WxO+TMyR0
来年の目標は スププにちゃんとした糖尿病治療受けて貰う事だもん
でも、無理そうだな(笑)
池澤さんの糖質リハビリとか、そんなんじゃ全然ダメな段階

たぶん、ジャヌビア50mg + アマリール1mg くらいかな
0568病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:21:36.44ID:PYi7OGZX0
>>554
えーと。これどういう意味なのかわからない。
何が言いたいんだろう。
0569じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/25(月) 16:22:39.60ID:pq1B3SUj0
>>549
別にガリ糖尿病でなくても平均血糖値は年齢を重ねるごとに上昇しますね。
http://mga7.net/archives/52
「加齢」と一言で片付けますが、長年の食後高血糖負荷の積み重ね、という考え方を否定はできないでしょう。

ちなみにオレはa1cは30代ですねえ。
0571じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/25(月) 16:27:03.91ID:pq1B3SUj0
>>568
「ガリは脂肪がなくてインスリン抵抗性がないからインスリンドバドバ出ないんだもん!」
ということでしょうね。
実際には抵抗性のあるガリもおりますけどね。筋肉がないからですけど。
単純に肥満だけで語れる話でもないんですよね。
糖代謝の80%近くを筋肉が担っているわけですから
加齢による筋肉の減少も糖代謝破綻の一端を担っているかと。
0572病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:36:23.67ID:PYi7OGZX0
>>571
なるほど、答えになってないって事ですね。
後半に関しても同意ですね。
0573だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/25(月) 16:47:34.15ID:WxO+TMyR0
>>567
スププ を助けたいんだよ

糖尿病にスーパー糖質制限とか、極東の島国の某教団内で行われている謎の修行だもん
死んだら教祖のもとへ行けるよ!
0574病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:00:01.23ID:PYi7OGZX0
>>573
ま、私の血糖の閾値がどのくらいなのかわかりませんが、
BG薬とSGLT2iなら適用できます。

厳密に言うと、指標でいいので、スーパー糖質制限での空腹時リスクとやらの
データが欲しいとは思っております。
現状でもそこまで不安は感じてはおりませんが。
0575病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:03:13.17ID:PYi7OGZX0
>>574
高雄病院でも私のようなケースはいないらしく、
特殊だと呆れられましたからねぇ。
データは自分の経過が全てですかw
0576病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:36:53.06ID:zXdzl1EU0
>>569
じゃろさんは1日1食の糖質制限をやっていて、
糖質摂取している人の30代なんですか?

実年齢40歳代のじゃろさんは、早く糖代謝を正常化しないと、手遅れになりますよ。
0577だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/25(月) 17:40:42.80ID:WxO+TMyR0
>>574
あれ、ガリじゃなかったっけ?
SGLT2阻害剤は、宜しくない
メトホルミンはあんまし効かない

DPP-4阻害薬とSU剤少量併用
それで落ち着かなければ、基礎インスリン注
0578病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:44:56.19ID:PYi7OGZX0
>>577
172
65
というか、うざいから治療ん関して口出しすんなマジで。
0580病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:47:21.71ID:I5FWEni70
>>579
4%代維持。

・糖尿なのに脂質(あぶら)が主因!―糖尿病とその合併症予防の脂質栄養ガイドライン

糖尿病のおっさんに騙されないこと。
0582じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/25(月) 20:30:01.29ID:pq1B3SUj0
「糖尿なのに脂質(あぶら)が主因!―糖尿病とその合併症予防の脂質栄養ガイドライン」
これ、植物油がNGって話でしたっけ?
別に否定しませんが糖尿病の原因があるとするのはどうでしょうねえ。
どういう理屈でしょうか?
まさか崎谷センセと同じ理屈じゃないでしょうね?
0583病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:33:42.17ID:RbgfEctY0
>>581
残念でした。プロには一般集団のデータはあてはまりません。

心血管疾患リスクはまったくありません。
0589病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:15:03.68ID:Cnm//XVF0
323 名前:だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])[] 投稿日:2017/12/07(木) 13:39:41.79 ID:elswl8Lk0
>>322
1週間に1Lのオリーブ油の摂取は難しい私ではあるが、1日に28gのナッツなら可能だ。早速今日の夜食にナッツを食べようと思う。


じゃろきち
俺1週間に1Lのオリーブオイル飲んでいる。

普通の人
これ、家族で利用できるように1Lのバージンオリーブオイル与えるているだけです。

対称群も地中海食なんです。
40%近く脂質摂取しています。

ということは、ごみ論文ですか?
0594病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:23:43.01ID:5lkugbzD0
>>590
じゃろきちという架空の人物です。

じゃろきちスレは、未来技術スレです。

じゃきちは1人を想定していない。
0595じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/25(月) 21:25:46.68ID:pq1B3SUj0
>>594

>じゃきちは1人を想定していない。
なにそれ?
複数の人がオリーブオイルがぶ飲みしてる、という妄想ですか?

それとあっちのスレに書き込めないのはあなたの方ですね(笑)
0596病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:27:23.85ID:zj4l+8OI0
>>592
ああ、じゃろにますへの当てつけとかの意味ではないので、
A1c低値のリスクも高インスリンでしょうという事。
0597じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/25(月) 21:28:00.60ID:pq1B3SUj0
てか、そんなことどうでもいいから油で糖尿病になる理由をちゃんと書きなさいよ。
崎谷センセ=レイピートと同じ理屈じゃないでしょうね?
0598だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/25(月) 21:29:20.40ID:DoS2SP/v0
>>578
もう、来年の目標辞めたわだもん
0601病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:31:42.97ID:KK3+BiiR0
君らは蠅取り紙にかかった蠅の脚を1本ずつ毟り取る作業に戻るんだ
蠅でいっぱいになったら交換してね
0604病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:46:19.16ID:Mh4wO5nO0
警戒しすぎやろw
レイピート系が言うように平熱が下がって安静時心拍数も下がってないか聞いてみたの。
0605じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/25(月) 22:49:35.59ID:pq1B3SUj0
>>604
単発は警戒してます(笑)
最近平熱測ったことないけど36.9℃ぐらい。安静時心拍は60以下ってことはない。
0606病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:55:24.77ID:Mh4wO5nO0
36.9℃か、すごいな。
れいの力こぶの写真から見ても肌つやも良さそうだしな。
糖質制限で問題なしの体質かw
0607病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:02:38.61ID:KK3+BiiR0
霊ピート系は相ー当ーーに具合悪い人のすくつだからねえ
1日15分のレジスタンストレーニングで負荷を漸進させられないフィジカルエリートには理解不能な世界ではないかと

リーマンや虚弱プヨガリの運動不足解消ごときはconvict conditioningでお釣りがくるはずなのだけど
1日15分で運動不足解消にならないと断言するフィジカル仙人達の棲む霊峰は遠く霞んで見えますー
0608病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:25:09.86ID:Mh4wO5nO0
糖質制限寄りでスロジョグをやってた頃、走る前の心拍計は60台で、50台のこともあった。
筋トレもして体重とウエストは激減して希望通りになったが、
抜け毛、白髪の津波に唖然として糖質全面的に解除w
ってか、やけくそでビールがぶ飲みも解禁w
たまに筋トレはやってたものの体重的には完全にリバウンド。
この夏頃から育毛のためにもアルコール(PUFA以上に老化の最大の原因やろなw)を減らてスロジョグを再開した。
走る前の心拍計が80台になってて、あらま衰えたなーと思ってたけど、
最近、Ray Peat系を読み出して、80台でいいんやなってw
前は体温を測ると36度を下回ってた。
この5日間ほど頻繁に体温を測ってみると36度台で、食後は36.7度に上がってた。
今日の13時に36.8度でガッツポーズw
0609病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:51:01.87ID:Mh4wO5nO0
体温も上がってミトコンドリアも元気に「呼吸」できてんだねルンルンで、
ビールと酒で出来上がって今、体温を測ったところマジかよ35.4度でワロタw
0610病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:55:13.84ID:pA96YZ5c0
私はarctic peopleの体熱産生能を身につけたと思うよ
肘膝など関節周りの皮下脂肪がカイロ貼ったかのように発熱してるし
この冬は体表から肝臓が熱を発しているのがわかるようになったw
500〜1000kcal程度の余剰はさくっと捨ててるらしく、どこまで食っても維持カロリー
0613じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/26(火) 07:02:28.64ID:ivU0phE10
>>607
convict conditioningですが、
負荷が低いものと高いものとの落差がすごく
出来るのは楽勝すぎて急に難易度が上がる感じですね。
低負荷高レップは否定しませんが、やはり負荷を細かく調整できるフリーウエイトの方がよいです。
まあ、そりゃ刑務所ではムリですが。
0614だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/26(火) 08:22:59.00ID:nrkyeEer0
池澤 孝夫

「糖質摂取過多」はブドウ糖代謝の低下による「エネルギー産生不足」が招いた結果であって、原因ではないというのはこのような理由があるからです。
にもかかわらず、すべての糖質を「毒」扱いして、私たちにとって最も必要な「エネルギー器質」を否定してしまっているのです。

------------------------------------
んなの世界の片隅の糖毒教団内部だけだもん
アホな内ゲバとは無関係に日々粛々と医学は進歩していく
恰幅良かったのがヒョロガリになって、いまさら気付いても遅いもん
0615病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 08:39:49.42ID:ZthWDNZc0
>>614
ハゲは池澤さんが言ってる事を理解して貼っていますか?
わかっていたら、池澤理論を教えて欲しいのですけど。
どういう事なのかハゲが教えてください。
0616病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 08:56:03.59ID:wrLoEtYC0
>すべての糖質を「毒」扱いして、私たちにとって最も必要な「エネルギー器質」を否定してしまっている

寝たきりになりたくなければ 歩 く のを止めなさい、って週刊新潮の中吊り広告と同じレベルの話
おそらく歩き方の問題かと思うけど、歩くのを止めろ、と主張するのは
カタボリックになるから歩く事自体を否定している某菌トレ狂信者と同じ位に真性

人間が活動するのに必要なエネルギーの摂取を断て、そrてが糖毒教団の思想だもんなw
アンチ糖質制限って、そのほとんどが菌トレ狂信者だし
何時もネット上のどこかでドンパチ喧嘩やっているからプゲラ
0617病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 08:58:14.09ID:wrLoEtYC0
誰とは言わないけどさ、
「か」と「が」が逆で日本語が変w 
0618だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/26(火) 08:59:41.43ID:nrkyeEer0
>>615
俺、剥げてないちゅーの
奇面組みたいな顔したパラノ君よりも髪の毛多いかもしれないもん

池澤さん
ゴニョゴニョう、ごにょごにょ、…、糖質は各人が大丈夫なだけ摂りましょう
ゴニョゴニョう、ごにょごにょ、…、糖質を抹消細胞で代謝できなけりゃ余るでしょ
ゴニョゴニョう、ごにょごにょ、…、リブレは説明書に書いてある通り、測定してるのは血糖値ではなく間質液のブドウ糖濃度、血糖値と抹消細胞の中間
ゴニョゴニョう、ごにょごにょ、…、糖質リハビリ、ネーミングがナイスだろ

あとは、自分でFBで質問してね
0619病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:04:10.81ID:ZthWDNZc0
>>618
池澤さんがどうのという以前に、なーんにもわかってないで貼ってるハゲが低脳という事です。
0620だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/26(火) 09:13:27.55ID:nrkyeEer0
なんだ、教えて欲しくて質問したんじゃないのか
パラノ君レベルだな
0621病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:18:21.59ID:ZthWDNZc0
>>620
池澤さん妄想激しすぎるので何を言ってるのかわかりにくいですけど、
貼るならそれが何を言っているのか理解してから貼るのが常識でしょ。
0622病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:21:12.65ID:ZthWDNZc0
>>621
ハゲよりマシですが、これができない九官鳥も自分が貼ったリンク内ですら矛盾があるような事態にw
ほんとアホです。
0623だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/26(火) 09:27:22.04ID:nrkyeEer0
たぶん糖質足りないかと、そうなっちゃうのかな
自分の考えを書けない、解らない事を質問して、親切に回答してくれた人に文句だけ言って、自分の考えを書けない、結局自分では解らないまま
パラノ君レベル

蠅取り紙の蠅の足を毟ってなさいだもん
0624病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:32:41.86ID:ZthWDNZc0
>>623
君みたいに非常識人に常識説いてもひたすら正当化に必死になるだけで無駄でしたね笑
0625じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/26(火) 10:19:57.96ID:ivU0phE10
>>620
オレにレスも出来ずに、被害者の会スレで愚痴ってましたねw
ネクラって言われない?w

論理的思考が出来ないのは君のほうですね。

「デブ糖尿病はインスリン分泌が限界になるとインスリン分泌が衰える」という前提があって
ガリ糖尿病のインスリン分泌の低下について考慮する場合、
論理的思考ができる人
「ガリの人は限界が低いだけで同じことが起こっているのかもしれない」

論理的思考ができない人
「遺伝と加齢以外、不明だもーん」
0626だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/26(火) 10:25:58.44ID:nrkyeEer0
「身長/腹囲と大腸癌」のヒミツ

コメント投稿が完了しました

ブログの管理者が承認するまで、
コメントが反映されない場合があります。
0628だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/26(火) 11:05:18.14ID:nrkyeEer0
スププ は精神科の治療も受けてるの?
0629病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:14:40.27ID:ZthWDNZc0
>>628
え?事実でしょ?
負け犬行為をやってるのを指摘されて、自分のアホな名誉の為に相手を攻撃するの?
負け犬行為を守っても意味ないでしょ?
0630じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/26(火) 11:52:06.11ID:ivU0phE10
>>614
>「糖質摂取過多」はブドウ糖代謝の低下による「エネルギー産生不足」が招いた結果

ブドウ糖代謝が低下すると「エネルギー産生が不足」するという前提がまずおかしい。
0631じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/26(火) 11:55:53.14ID:ivU0phE10
>>614
>にもかかわらず、すべての糖質を「毒」扱いして、私たちにとって最も必要な「エネルギー器質」を否定してしまっているのです。

エネルギー基質の間違いね。
それと、糖質そのものを「毒」とは誰も言っていませんね。
糖質は重要なエネルギー基質であるからこそ体内で生合成するのであって
多量の経口摂取はその恒常性を乱すからよくない、ということですね。
0632じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/26(火) 11:58:14.70ID:ivU0phE10
>>629
見事な負け犬ですよね。
せっかくNG解除してやったのにオレには直接レスもできず
じゃろにます被害者の会でクダ巻いてるっていうw
かっこ悪いですよ。ハゲ。
0633じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/26(火) 12:03:44.86ID:ivU0phE10
イケちゃんのイケナイところは
そもそも生化学的整合性を無視しちゃってるところなんですけど
生化学的整合性の話で突っ込まれると臨床が全て!って逃げるんですよね。
0635だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/26(火) 12:31:11.14ID:nrkyeEer0
スププは論理的思考が出来る可能性あるかとも思ったけど、
もう救わないんだもん
0638じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2017/12/26(火) 12:51:58.82ID:ivU0phE10
そうそう、ついでに言えば、
ハゲは安定同位体比の経験式はアカデミックじゃない!と言ってましたけど、
その後、新井センセとのやり取りでニュートンの万有引力の法則を肯定してましたが、
これも同じく経験式なんですけど、アカデミックじゃないってことでいいですか?
0639だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/26(火) 13:35:43.41ID:nrkyeEer0
パラノ君は、誰かが言ってた理系じゃないどころか、常にズレてるからね

昨日話してた相手は、いつも食後高血糖を書いてる人だっけ?
ガリ2型の境界型になっちゃって、悩んで夜も眠れません(笑)、の相談者が、
糖質制限で糖尿病への移行を防げるのかとか話してて
それは懐疑的、現在のところは遺伝と寿命しか判明してないのよ、との段階の時に

パラノ君が例の如く同じような内容を、俺の仮説によれば見たいに書いて(笑)
どうせいっちゅーの、「はい、そう思いますか」とでも返答するのか?
またまた、止まらなくなって、その場で生理学的機序を組み合わせた事を書き始めて、翌日まで続くでしょう

スププも変わらんな、糖質不足か?
0640だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/26(火) 13:36:15.02ID:nrkyeEer0
やべ、スププに釣られて書いちゃったよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況