X



トップページ身体・健康
1002コメント417KB

耳鳴りで悩んでいる人…54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 5a02-YXhb)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:00:38.80ID:Ly2E7jl70

古くから治すのが難しい症状だといわれる耳鳴り。
最近識別されるようになってきている頭鳴り(脳鳴り)。
ここは耳鳴り、頭鳴りの原因や治療法・治癒報告などの情報を交換するスレッドです。

* 煽り、荒らし、自治厨、単なる自慢や説教は、徹底無視でお願いします。


※前スレ
耳鳴りで悩んでいる人…53 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1501215762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0071病弱名無しさん (ワッチョイW df04-SFtw)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:35:11.83ID:xva4U+AM0
一昨日からこの世の果てという
23年前のドラマスマホで無料で
最終回まで見てみたが実は
このドラマ最初から最後まで見たことなかった
何か90年代前半に引き戻された感じで
鈴木保奈美って今はおばさんだけど
昔は可愛かったんだな
今日は耳鳴りが酷くて3時間半しか寝れなかった
あの最終回のシーンでまりあは記憶傷害になり
何もかも忘れてしまうが耳鳴りが酷くても
一層の事、記憶傷害になれば楽に俺達も
なれるかもな
そうすれば後悔も無念さも悔しさも悲しさも
幸せだった時も全分忘れて
楽になれるかもな
0074病弱名無しさん (ポキッー MMdf-Ttaz)
垢版 |
2017/11/11(土) 11:35:35.80ID:wAjEqu5GM1111
世界で唯一のブロック注射を確立し耳鳴りや様々な難病を治療していると豪語する医師。
今の地で2年くらいやっているが、そろそろ移転かな。
医師や事務の人をググると過去に医療とは関係ないところで接点があるようで、
これはあかん思って行くのを止めた。
0078病弱名無しさん (ポキッーW 0H4f-Ttaz)
垢版 |
2017/11/11(土) 11:55:44.33ID:tUDQdjVOH1111
>>76
通院する前に止めましたわ。
あまりに大きな釣り針や思って、医師と受付の人の名前ググった。
注射は後からどんな症状が出るか分からんから
かなりのリスクでっせ。

まだ、大阪の心身調律院のおっちゃんの方が
基本精神論を聞かされるだけやからかわいいもんや。
0079病弱名無しさん (ポキッーW dfaa-WWgg)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:00:40.38ID:ub9lx1vD01111
>>74
それネットですぐ出てくる人?
突発性難聴治してる
0080病弱名無しさん (ポキッーW 0H4f-Ttaz)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:01:44.93ID:tUDQdjVOH1111
>>77
まずは 耳鳴り ブロック でググると、
それらしきホームページにたどり着く。
そのコメント欄にメッセージを残すと、
メルアドに返信がくるよ。
返信すると、医院のホームページが判り、
予約ができるようになる。
医師と受付の名前をそれぞれ検索すれば、
過去の経歴で2人が繋がる。
違法な事ではないがね、他の医師でも小金稼ぎしとるけどな。
0086病弱名無しさん (ポキッー MMdf-Ttaz)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:30:28.62ID:eNudNTWOM1111
>>85
その医師や受付の人が見とる可能性あるからこれ以上は堪忍な
上に書いた方法で調べてや
ただ、ワシはこれは無いな思って通わなかっただけ
耳鳴りは今でもずっと鳴りっぱなしや
0088病弱名無しさん (ポキッー ff7c-eUVz)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:51:01.14ID:UbFZOH0J01111
自演やるようなやつってメンタリティーに問題があって
耳鳴り治んないんやろなぁ
0089病弱名無しさん (ポキッー ffb4-x5jG)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:50:25.61ID:UsXiIdO201111
ペインクリニック スレが落ちたからなあ〜

それがあればすぐに分かる
0090学術 (ポキッー fff5-ouqv)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:54:43.97ID:lYQzMV1P01111
骨の音もするよ。夢の中でも音楽が聞こえるようになった。海外で。
0092病弱名無しさん (ポキッー 5f62-pLBo)
垢版 |
2017/11/11(土) 16:28:21.07ID:mAvPwKfK01111
神経に近いところにブロックすることへのリスクをよく認識すべし。
後遺症が出てもブロックとの因果関係を証明できない限り医者に訴求しても認められない。
耳鳴りどころではなくなる。
ペインクリニックねぇ、そこで治る症状ならそもそも通常の診療科で治る。
医者の人と生りをよく知るべし。経歴は嘘つかない。
0094病弱名無しさん (ポキッーW dfaa-WWgg)
垢版 |
2017/11/11(土) 16:57:10.40ID:ub9lx1vD01111
やっぱりあの医者か
凸難がブロック治るで有名な医者

治る人いるらしいし行きたかったわ
しかし東京は遠いし通院する金もない
0095病弱名無しさん (ワッチョイW ff0b-nuBk)
垢版 |
2017/11/11(土) 22:37:00.11ID:zFW8lbZr0
昨日から片耳からドクンドクンといった耳鳴りがします
火曜までに治らなかったら病院にいきますが、放置はやめといたほうがいいですよね?
ストレスかな?
0099病弱名無しさん (ワッチョイW dfaa-WWgg)
垢版 |
2017/11/12(日) 07:40:34.42ID:OMjUhv000
>>98
ハンパない耳鳴りでも全く気にならんからな
すごいよリボトリールは
0100病弱名無しさん (ワッチョイW dfaa-WWgg)
垢版 |
2017/11/12(日) 07:41:38.17ID:OMjUhv000
>>95脳神経外科でMRI撮ってもらおう
俺もそれなって撮ったが異常なしで安心したら消えた
0101病弱名無しさん (スップ Sd1f-AtA1)
垢版 |
2017/11/12(日) 12:14:17.69ID:Vo1mXuqed
>>95
鼓膜に穴があいてるとかないですか?
0102病弱名無しさん (ワッチョイW df04-SFtw)
垢版 |
2017/11/12(日) 12:19:47.65ID:rsLelua30
四年前に脳神経外科医の清水俊彦が
リボトリールが耳鳴りに効果的とか
いってたけどリボトリールはベンゾでは
ランドセンに次ぐ最強の薬だぞ
リボトリールは1回だけ飲んだことあるけど
即効性はない薬と感じた
リボトリールは続けて飲むと耳鳴り小さく
なる?
0103病弱名無しさん (ワッチョイ ff3e-2HIz)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:24:48.13ID:XNBnvV8B0
今日は高音のほうがピーーープって感じで何度も鳴ったり止んだりを繰り返してるな。低音は毎日ストレッチしたらまた消えた。
やっぱ耳鳴りは血流だな
0104病弱名無しさん (ワッチョイW dfaa-WWgg)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:31:41.45ID:OMjUhv000
>>102
多少小さくはなる気もするが変わらんな
セミ千匹並みの耳鳴りが気にならなくなる俺はな。
0105病弱名無しさん (ワントンキン MMdf-Ttaz)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:34:06.23ID:NQ+EO/70M
>>102
今でも大学教授であり頭痛外来のクリニックの医師だが、
結局はデパケンなどの抗てんかん薬を処方する
に過ぎず、その副作用と隣り合わせで毎日を過ごす
半端ないストレスにさらされる。
0107病弱名無しさん (ワッチョイW dfaa-WWgg)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:53:19.54ID:OMjUhv000
20代後半から20年以上安定剤と睡眠薬飲んでた親父はパチンコ屋の中の音のデカさの
耳鳴りが両耳からするって言ってたが半年〜数年で慣れるってよ
その間強い安定剤2種類と睡眠薬2種類と漢方飲んでた模様

今は元気に仕事休みは海釣り行って
いろんな魚釣ってくる。
0108病弱名無しさん (ササクッテロロ Sp33-nuBk)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:19:53.39ID:SfcAwDZHp
95です
MRI混んでて、12月になりそうなんですが、ここまで放置しといて大丈夫ですかね?
鼓膜に穴はあいてませんでした
レスありがとうございます
0111病弱名無しさん (ワントンキン MMdf-Ttaz)
垢版 |
2017/11/13(月) 12:26:42.00ID:ImuDDIohM
>>107
お父様元気になって良かったですね。
今は薬飲んでいないんですよね。
自分は耳鳴りから1年4ヶ月だけど、
睡眠薬2種、抗不安薬1種、抗精神病薬1種
耳鳴り発生後、不眠と軽くうつになり休職したため
処方されたけど、今は仕事復帰した。
睡眠薬は0.125mgと少量だけどこの先止められるか不安です。
0114病弱名無しさん (ワッチョイ ffce-cd7v)
垢版 |
2017/11/13(月) 16:20:38.37ID:RXUhrJaa0
※KRP-209は、PhU臨床試験の結果、期待していた有効性が?出せなかったことから、開発中止を決定いたしました。

ネラメキサン逝ったああああああああああ
0117病弱名無しさん (ワッチョイ dfb4-Kfl6)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:32:24.50ID:fnWLuRnD0
www.youtube.com/watch?v=ho8Xi3C3QFE
このシリーズ効くよ。
ノッチフィルターで特定の周波数成分を除去したホワイトノイズみたい。
耳鳴りの周波数と除去された周波数を合わせると、合算してホワイトノイズになる、という
算段みたい。
ちなみに、除去されている周波数は、0.5kHz刻みで用意されている。

正しい使い方よくわからないけどね。

耳鳴りがひどいときヘッドフォンで聴くと途端に楽になる。
暫くすると耳鳴りのこと忘れている。
0118病弱名無しさん (ワッチョイ dfb4-Kfl6)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:46:46.03ID:fnWLuRnD0
ついで。
耳鳴りの入門。
www.youtube.com/watch?v=yvQGPIrBIbU

英語ですが。
0119病弱名無しさん (スフッ Sd9f-WWgg)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:15:35.30ID:Ja5msY4Vd
>>111
安定剤は飲んでないですが
睡眠薬レンドルミンをたまに飲んでるようです。
耳鳴りで鬱は誰でもなるくらい
相当な苦しみですよね。

親父も結構薬やめるのは苦労してたみたいです。
鬱で数年以上は仕事やめてました。

今でも何種類もの耳鳴りするそうですが
完全に慣れて気にならないそうです
0124病弱名無しさん (ワッチョイWW df57-DviJ)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:15:38.47ID:wkRbTyYu0
>>78
0125病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp33-UeUj)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:28:22.36ID:uFpenO8Yp
>>112
34歳の人は、話題にしちゃダメだと思う。
0126病弱名無しさん (ワッチョイW dfaa-WWgg)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:05:11.88ID:7nkTROq50
突発性難聴や騒音性難聴による耳鳴りはもう有毛細胞再生させるしかないやろ

無難聴耳鳴りはなにが原因なの
どこかで有毛細胞壊れてんじゃないの?
検査には出ない音域のどこかが
0131病弱名無しさん (ワッチョイW df04-SFtw)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:25:38.67ID:CJtAeJZD0
34歳と7ヶ月と+2日半の者です。
ショックです。
期待していた希望を失いました。
こんだけ現代医学が進んでも
耳鳴り解明できないとは・・・
今後グレイクギルのように自殺する方は
増加するでしょうね
一番可哀想なのは10代、20代で
重度の耳鳴りになってしまった方です
この人達は自殺するしか救われる道がないと
思います
私も、自ら命を絶つ日が来るかも知れません
本当にネラメキサンだけが希望でした
耳鳴り研究している日本の名医の
中川雅文医師も無念だったと思います
新しい製品を導入を検討と書いてありますが
ネラメキサンは治験で9年間の年月
がかかりました
新しい製品を治験するまでに10年はかかるでしょう
さらに治験を13年、早く見積もっても
23年かかる事になります
その時、私は生きていれば63歳です
みなさんは冷静にあまりショックがないみたいですがこれは相当な深刻な問題ですよ
私達は常にどこかでネラメキサンを期待していた
だから今日まで生きてこれた方もいます
つまりネラメキサンが中止になったという事は
今現在耳鳴りの新薬を開発してないことになります
これはキツイ
生きる自信を失いかけてます
日本にも安楽死を導入してもらいたいです
0133病弱名無しさん (ワッチョイW dfaa-WWgg)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:01:00.04ID:7nkTROq50
無難聴の人は両耳で耳鳴りしてんの?
どのくらいの耳鳴りなんだよ

凸難の後遺症の耳鳴りよりはマシなんじゃないのか5種類なってんぞ
0135病弱名無しさん (ワッチョイW df04-SFtw)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:52:12.75ID:CJtAeJZD0
こういう時は座間事件のバラバラ殺人で
亡くなった方と比べて
俺はまだ幸せだとか思うしかないな
俺はね34歳と7ヶ月と+2日半前に
亡くなった方には同情する
俺は若手の芸能人で34年と7ヶ月+2日半を超えて尚、健康でいる女優や俳優に
嫉妬している
俺が耳鳴りなる前に俺と同じように耳鳴りなって苦しんでもらう事に共感が湧くんだ
とにかく俺の健康寿命を超えてまだ健康で
いる芸能人には癌になって苦しんでもらいたいね
日本が大震災になって北朝鮮とアメリカが
全面戦争して何もかもなくなってほしい
そうすれば俺の人生は正当化できる
小林麻央が亡くなった時
何であと4ヶ月と10前に亡くならならなかったんだと心の底から悔やんだ
しぶとく俺の健康寿命より4ヶ月も生きやがって
まぁ早死にしたからいいんだけどな
そろそろ仕事だからポスティング行ってくる
ここにいるみんなは同士だから悪く思ってないからいろいろ慰めありがとう
これからも耳鳴り辛いけど生きれるところまで生きていこう!
0140病弱名無しさん (JPWW 0H8f-PA2s)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:35:30.08ID:j20N5P3FH
静かな日が続くと、あれ?このまま耳鳴り止まるんじゃね?って思い、うるさい日が続くと、これがずっと続くのかと不安になるね。
もう一喜一憂するのも疲れたな〜
0141病弱名無しさん (ワッチョイ ffc4-cd7v)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:19:47.24ID:33N1lPBi0
耳鳴り薬ネラメキサンの件は本当に残念です。耳
鳴りに苦しむ者の一人として失望としか言い様があ
りません。このまま延々と苦しめられると思えば
気が狂いそうです。>>131さんと同じく、私
にとってもネラメキサンが希望でした。今後どう
すればよいのでしょうか。これから生き続け
ることができるのでしょうか。どうか開発をやめ
ないで欲しい!
0143病弱名無しさん (ワッチョイW df04-SFtw)
垢版 |
2017/11/15(水) 02:05:46.70ID:OgxKUvIi0
マジでショックだ
本当にどう生きていけばいいのか
マジでグレイクギルの自殺を他人事に
思ってたが明日は我が身だな
俺は聴覚補充現象と耳詰まりと重度の耳鳴りがあるから補聴器治療もできない
年々耳鳴りの音も上がっていってる
でも杏林は他の難病の治療薬の開発も
かなり中止してる
そうなると再生医療しか希望がないな
でもこれは我々が生きてる間に
精度の高い再生医療の恩恵を受けれるか
はおそらくあと半世紀はかかると思う
0144病弱名無しさん (ワッチョイW dfaa-WWgg)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:16:38.33ID:aC8zlJgs0
>>134
110dbっ
0145病弱名無しさん (ワッチョイW dfaa-WWgg)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:17:05.68ID:aC8zlJgs0
>>143
突発性難聴の後遺症?
0146病弱名無しさん (ワッチョイW 7f62-5YOU)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:27:06.18ID:R/TOZuo70
このスレは耳鳴りで悩んでる人のスレであって、耳鳴りをきっかけにして
複合的に発症してしまった狂人介護までする義理は無いからな?
0147病弱名無しさん (ワッチョイW 5f62-WWgg)
垢版 |
2017/11/15(水) 10:28:36.96ID:aQ40sIDD0
初めて書き込みます
耳鳴り頭鳴り?四年目です
原因は多分パキシルやベンゾ系の常用離脱
もしくは知覚神経過敏など交感神経の高ぶり

過去に効果を感じたのは
糖質制限です
耳鳴りも足の痺れも回復しかけたのですが
糖質制限が体質に合わず断念、、、

最近は乾燥ミミズ始めたけどまだ効果わかりません。チリチリ音がプラスされたかも
0151病弱名無しさん (ワッチョイW dfaa-WWgg)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:54:53.13ID:aC8zlJgs0
>>148
やばいな
0152病弱名無しさん (アウーイモ MM23-FTJ6)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:17:29.18ID:EU2ZjbyWM
グレイクギルって誰かと思ったら耳鳴りで病んで自殺したイギリスのドラマーなのね
やっぱり慢性的な騒音難聴からの耳鳴り発症だったのかな
ミュージシャンも大変だよな……
0154病弱名無しさん (ササクッテロ Sp33-UeUj)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:48:03.82ID:m44XwI/xp
34歳の人が支離滅裂なのに気づかないと
0155病弱名無しさん (ワッチョイW 7d04-bYZi)
垢版 |
2017/11/16(木) 02:35:21.01ID:Pl2CbiCE0
今は34歳ではないよ
現在40歳と1ヶ月
34歳で耳鳴り発症は辛いから
34歳と7ヶ月+2日半は耳鳴り発症してない静寂な人生と心が穏やかで平穏な幸せ
を歩んでたんだ
34歳で耳鳴り発症には変わらないが
34歳は7ヶ月と+2日半だげ耳鳴り鳴らない
人生お生きれた
まぁ中途半端な年齢だよな
34歳って30代半ばだけど若いか中年か
微妙な年齢なんだよね
俺は本当に耳鳴り発症した時は気が狂いそうに
なった
あの絶望感は生き地獄そのもの
あれから5年半よく耳鳴りと付き合ってこれたと思う
そして、グレイクギルの自殺
オアシスのリアムとも仲が良かった
日本だけなんだよ
耳鳴りを深刻に考えてない国は
欧米や、アメリカは耳鳴りを深刻な症状と考えている
たぶん日本の有名俳優や女優が若くして
耳鳴り発症して自殺が相次いで起こらない限り日本の医療は耳鳴り問題に本気で取り組まないと思う
0158病弱名無しさん (ワッチョイW 1daa-a1Md)
垢版 |
2017/11/16(木) 08:04:55.85ID:GmKD7pHg0
おまえら両耳で耳鳴り鳴ってんのか?

そして34歳の人も両耳で鳴ってんの?
どんな音だよ
0160病弱名無しさん (ワッチョイW e162-a1Md)
垢版 |
2017/11/16(木) 13:26:43.00ID:4eVfhY4G0
森満保博士が乾燥ミミズで頭鳴回復

乾燥ミミズって試した方いますか?
効果どうだかレポ過去にありますか
血栓を溶かして云々というものです〜
0162病弱名無しさん (ワッチョイW 1daa-a1Md)
垢版 |
2017/11/16(木) 18:25:57.58ID:GmKD7pHg0
突発性難聴甘くみてた
聞こえなくなるだけかと思いきや
けたたましい耳鳴りまでするなんて
はぁ… 死にたくないのに死にたくなるなw

今は安定剤と睡眠薬で頼るしかないとか人生色々やな まだ俺20代なのによ
0164病弱名無しさん (アウアウエー Sa0a-vU7N)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:07:10.70ID:T0foKS60a
>>162
難聴の程度はどの程度?

一般的に耳鳴りと聞くと気圧差とかで生じる一時的なものをイメージするから問題。感覚的にも実質的にも全く違うものなんだから、別の呼称にして欲しい。
0165病弱名無しさん (ワッチョイW 1daa-a1Md)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:37:29.32ID:GmKD7pHg0
>>164
中高音80dbですが低音域が正常に戻ったので
オージオグラムでは軽度難聴扱いです。
高音の耳鳴りがやばい

たまに数秒なる普通の耳鳴りとは全然違う耳鳴り
0168病弱名無しさん (スップ Sd22-7QUV)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:49:55.58ID:wlzbGxEbd
マジでネラメキサン?開発中止に
なったんですか?
結局諦めたのかよ
やっぱり期待はよくないね
はぁ
0169病弱名無しさん (ワッチョイWW e162-los3)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:06:14.37ID:Yq4JDuCx0
俺、突発性難聴で耳垢とるとき針でとったんだけどめっちゃ痛かった。
0170病弱名無しさん (ワッチョイ 86f1-HT85)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:41:23.21ID:vyJ9JNnh0
耳鳴りは血液状態のバロメーター
なる時はタンパク、ミネラル不足。
だから、相応に対処すればよい。
内容を聞きたければ、土下座すればよいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況