X



トップページ身体・健康
1002コメント368KB

★ 体臭を克服するスレ 61 ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:31:21.35ID:PSF/cktS0
毎日体を洗い、洋服も取り替えてるのに体から出るニオイが通常の人よりも酷くて
私生活に支障をきたしている人達が集うスレッドです。

効果のあった対策、効果のなかった対策、注意喚起などなど
体臭に関する事を書き込んでいってください。

【約束事】
※頭臭、足臭、加齢臭、腋臭など該当スレがある場合はそちらでお願いします。
※愚痴に関しては専用の別スレがありますので、そちらでお願いします。

自分の体臭に関する愚痴★36
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507470367/

前スレ
★ 体臭を克服するスレ 60 ★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499664075/
0508病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:56:56.77ID:uwjpK4Hv0
めっちゃ美味しそうなものばかり食べてるね
なんかお腹空いてきた〜〜
0509病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:56:36.43ID:TgOpwtbX0
それはただ単に風呂に入ってないからでしょw
0511病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:37:08.60ID:hv5WbqBe0
オリーブリーフのカプセルを私も買ってみたけど飲む気しなくなったな
カン●ダ説をこのスレの他に口臭スレでも力説してる人がいるけど
くど過ぎて逆に受け付けなくなってしまった

と●るNo.1のAmazonのレビューにコテハンと同じ名前のレビューを見つけた時は感心したわ
熱意はスゴイ
0513病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:06:42.54ID:TuoH/2xY0
>>512
それ嗅がされる、他人の気持ちにもなってみてくれよ(;´Д`)
0515病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 05:35:14.97ID:FRQenfzV0
体臭は疾患が見つからなければ体質ということなんだろうね

前スレでに体臭@ウィキ貼ってくれたひとありがとう
https://www22.atwiki.jp/bodyodor/

体質改善頑張るしかない


693 :病弱名無しさん [sage] :2006/04/08(土) 03:29:38 ID:o+zrM6KE
皮膚科で体臭について相談してきた
* ワキガは手術で治せるかもしれないが体臭は医学的に治すのは無理
* デオドラント用品・香水などつけたらいい
* 体臭が気になって生活できないなら精神科で薬もらえ
* いろいろ言われても気にしない
* 薬は皮膚科では汗が出にくくなるぐらいの薬しかない
* どんなに臭くても先生は「臭わないよー」と言う
だいたいこんな感じだった
解決策はなかったが
優しい先生だったのでよかった

【体臭】臭いの直そうぜ! Part.5
0517病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:38:31.88ID:YttQh8Xx0
片方の足だけにおうってあるんだななんだこれ
0518病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:38:13.97ID:GPyFwFHY0
>>507
アクティべーテッドチャコールって具体的にどんなサプリがあるの?
アフィとか言わないんでいいやつ教えてください!!
0519病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:47:33.64ID:ZCEQyy2V0
>>507
アクティべーテッドチャコールはどのくらいで効果が出ましたか?
0520病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:33:25.48ID:96uGQ3mo0
>>518
アクティベーテッドチャコールは活性炭と同義語で、国内外でサプリメントとして売られています。自分が試したのはアイハーブのもので、上記の飲み方で便自体やおならの匂いが三分の一程度になります。
しかしこの効果は活性炭に特別なものではなく、アイハーブのクロロフィルでも便の消臭ができます。クロロフィルは半分ぐらいでしょうか。
両方ともどこの物が良いかはわかりません。

>>519
効果発現は即効性があり、24時間後には便の匂いが弱くなっているはずです。便秘だともう少しかかるのかも知れません。
0523病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:42:05.80ID:i+l7ed6h0
自分の体臭の種類を知らないと、暗闇でコンタクト探すようなもん
0525病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:02:29.16ID:WiYnOI/50
>>507
鳥料理(にんにくを含む)を大量に食べながらビールを3L程飲んだけど翌日子供のオムツは疑われなかった。牛が良くなかったのか、それとも生臭い魚介類が良くなかったのか。。
あとアクティベーテッドチャコールを呑み会に行く前に2カプセル、最中に2カプセル飲んだのが良かったのか。
本当は条件をそろえた方が良かっただろうけど外のみだったから勇気が出なかった。。
ご報告までに。
0527病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:53:46.78ID:WExIEbag0
>>525
今度は酒を飲んでいないのに寝起きで子供のオムツが疑われてシロだった。
1つ思い当たる節があり、頭にエアコンの風が当たってそれが嫁に流れている所は条件がそろってる。
そして最近子供と風呂に入るためにささっとしか頭を洗ってなかった事実もある。
さらにいうと、以前に嫁から頭が子供のう○この匂いがすると言われたことがある。便臭は皮脂からくるとの記述があり、人の体で最も皮脂が多い部分は頭皮であることも合うのかも知れない。
今使っているシャンプーははh&s。昔のように頭皮のヌルツキがとれるまでしっかりとシャンプーしてみる。
こんな感じで最近反応されてるけど、仕事帰りにコンビニとかスーパーとか行けるようになってるから、アクティベーテッドチャコールは効果があるんだと思ってる。長文すまん。
0528病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:00:59.52ID:Ms628jbs0
チャコールが効くうちに根本原因を見つけて対処した方が良いよ
クロロフィルもそうだけど蓋してるだけだから悪化したら効かなくなる
0529病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:17:56.83ID:fVIfTDUO0
>>528
クロロフレッシュで体臭軽減してて安心してたんだけど、蓋をしてるだけって本当?こわいそれ…
うっかりクロロフレッシュ切らせてしまって、アマゾンでnowのクロロフィル頼んだけど、明日から二日間は何もない状態…友達の家に泊まりに行くのにすごく不安…
0530病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 03:25:04.19ID:p6qq4mw90
>>529
便臭って腸から吸収された匂いだから腸内環境整えるかクロロフィルみたいな匂いを吸ってくれる物で便で出すしかないかと
0532病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:03:04.50ID:G03VNzmF0
>>528
その通りだよね。匂いが強すぎるとずーっと臭い臭い言われるから何が良くて何が悪いか判断がつかなくなる。
とりあえず今回は頭であることがわかったから頭皮の皮脂を減らすための洗浄と保湿をしてみる。
蛇足だけど、昔朝に彼女を送っていくとき、ハンドルを切った時に、はぁ?!!みたいな顔をして見られたら事を思い出した。頭の匂いが直撃したんだろうね。今は笑えるけど当時は悲しかったもんだ。
0533病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:31:56.86ID:7DWEDuxb0
頭ってシャンプーで洗えば洗うほど油だしてくるよ。
軍手をはめてお湯シャンするのもあすすめ。
負のスパイラルを止めるだけでもずいぶん違ってくるから。
0534病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:10:43.01ID:ZDkdMpQl0
今年も残りわずか
訳のわからない菌を除菌できたみたいでよかった
大掃除 間に合ったみたいだ
0537病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:09:17.65ID:2VW2u2nt0
>>533
口臭スレみたいにコテハン付けて欲しいなぁ
個人的に
0538病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:38:18.27ID:ECRTd0iN0
533で書いたのは自分の体験から得た感想なんだけど、
もうひとつ、自分で作る炭酸シャンプーの作り方を貼るからよかったら作ってみて。
http://kirei-torisetsu.com/archives/18850
とりあえずこれとか軍手でお湯シャンぜひ試してみてほしいな。コテハンについてはまた考えてみるよ。
0542病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:18:34.30ID:tRJUv0WB0
本当に何の臭いか分かれば楽なんだけどな…
うんこおなら臭いと言われたことがあるから腸を疑ってるけどさ、仕事また始めたばかりで金がねぇ
0544病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:20:40.53ID:YAxU+fHy0
これ見たことあるな
真似しておから食いまくった
0545病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:32:41.67ID:oWiDvfoM0
>>544
ということは効果なかったんだね
マジで役にたたない情報だった
スマン
0546病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:19:06.47ID:7Yk/f7To0
すぐに仕事辞めていく新人が羨ましい
孤立してたから人間関係が辛かったんだろうけどそれくらいでやめるなら無臭の体くれと思ってしまう
0548病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:55:46.66ID:pih6065J0
クロロフレッシュはアイハーブ が安いと思ってたけど、Amazonで見るとAmazonの方が安いね。
0549病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:03:44.49ID:s88bA3QM0
久しぶりにサウナ入ったら汗がしょっぱかったー
0550病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:00:01.26ID:APqqDFg80
ラーメン食べたら頭から滝汗
なんとかならんかねー
0552病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:32:54.14ID:vWhZrAxY0
今から風呂でゆっくり湯船に浸かるわ。多少は効果あるからな
頭は今日はシャンプー使わずに湯シャンでいく
0553病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:42:05.07ID:zdCY1KI90
そろそろ教祖現れるで
日付けまたぐかもしれんけど
0554病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:50:35.34ID:8oM/QHHm0
>>543
それ体臭じゃなくて、扁桃に膿栓出来る奴の息臭の方が可能性高いな
0555病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:05:42.63ID:d5A9RDyW0
>>546
無臭なのに仕事辞めるって贅沢だよなぁ、俺は無臭の身体だったら怖いの何もないわ
大勢の前に出てのプレゼンとかも余裕でこなせる自信ある
0556病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:12:27.92ID:63kKxQHQ0
できないやつのきもちもわかってやれというが
できるやつのきもちもわかってやれということばがあってな
0557病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:37:39.57ID:B5rOyQpU0
人間の腸はちょっとヘビに似てて、ウロコ状になってる。で、そのウロコが開くことがあるようで、
そのカギを握るのがゾヌリンという物質。体臭や口臭のンコ臭はこのゾヌリンと関係が深いのではないかと
自分的には思ってる。ゾヌリンは検査でわかるようだけど、腸の方を強化するという方法もあると思う。
0558病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:05:05.25ID:q7jkmlQc0
まだ膿栓のある人に出会ったことがない
臭い玉のことだよね
鏡でチェックしたら大丈夫だった
0559病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:32:20.20ID:giIShdFE0
自分はリーキーガットではないかと疑っていらっしゃる方は
【LGS】リーキーガットシンドロームのスレがあるのでそちらでどうぞ。
カン●ダの話もそちらで思う存分出来ますよ。
0560病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:33:38.09ID:KzLCxB8l0
オリーブリーフとクロロフィルのカプセル買ってみたけどオリーブリーフは一粒がデカくて飲む時キツいね
0561病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:41:29.67ID:Svx3QRSt0
本当はやっていない対策、疑いを持ちながらも放置している問題がたくさんある
それを分かっているのにやるべきことはやったのに臭がられる、と逃げていた
今年はもうそんな言い訳はしない
本気で死ぬ気になって克服するんだ
必ず、今年に
人間、死ぬ気になれば何でも出来る
0563病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:12:53.74ID:tY3lLvGW0
なあ便が直腸付近に来ると匂いが盛大に漏れるみたいなんだが
これは便の質の問題か直腸側の問題かどちらだと思う?
0564病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:55:13.18ID:B5rOyQpU0
>>563 以前 口臭スレにもそんな人いて、くさやレスよくしてた人なんだけどオリーブリーフとMSMがよかったてコメントしてるの
見たことあるよ。彼女の場合は腸だったのだと思う。
0565病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:37:13.42ID:q7jkmlQc0
>>564
それ自分自身ことだよね
口臭スレとid一緒だし
このスレではなんでコテハンなし?
またid何故か被ってる?とか言い出すの?
教祖の自作自演やめてほしいわ
0567ミロク
垢版 |
2018/01/04(木) 00:21:14.20ID:Fd67x+z90
くさやレスの人と自分とは別人。その人は喜んでハロウィンに行こうとしてたし、
電車の中でマスク取っても良くなったって書いてたのを覚えてる。自作自演しても別に自分に
メリットないし、教祖になろうとも思ってないよ。神ならついてるかも知れない。貧乏神という神が・・・。
0568病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:44:24.09ID:kaQxMc9e0
コテハンありがとう!
これからもそのままよろしくお願いします
時々言葉が荒くなって二重人格かと言われないようお気をつけて
0570病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:57:31.09ID:HdDTt+dX0
>>495
亀だけどピロール尿症は?
日本で検査できないだけで割といるんじゃないかと思ってる
0571病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:07:59.08ID:+ZzOmAfx0
魚臭症はたまにテレビで出てくるけど
ピロルリアはぜんぜん出てこないね
0572ミロク
垢版 |
2018/01/05(金) 09:48:13.43ID:7BoVpW9S0
>>568 忠告ありがとうお。

自分的にはとれるNO1風呂イチオシだけど、デトックスにいいといわれてるものがあって、
それはエプソムソルトって名前。ソルトってついてるけど、塩じゃなくて硫酸マグネシウムなんだけど、
お風呂に入れて使うよ
エプソムソルト 詳細
http://josei-bigaku.jp/enburemusoruto34690/
これはうつやPMSなどにもいいといわれてるみたい。
0574病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:37:22.87ID:keXpalWP0
ピロルリアは新宿溝口クリニックで出来るんじゃないのかな
小西統合医療内科って病院でもLGSの検査もで出来るみたいだけと、自費診療で検査代高いしサプリ代も高額だよね

この手の病院にかかって体臭がよくなった人はどれくらいいるんだろうか
0575病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:13:16.42ID:w4i01xbs0
ピロルリアの人の傾向
1.朝食欲がない、吐き気がする
2.心配性だ
3.家族または近い血縁関係に統合失調症にかかった人が居る
4.家族または近い血縁関係に自殺者がいる
5.爪に白い斑点が出来る
6.子供のころ走るとお腹が痛くなった
7.10代の頃ニキビが酷かった
8.膝がきしむ、痛い
9.冷え性で手足が冷えている
10.大きな体重の増減がないのに肉割れ線がある
11.歯並びが悪い、歯のエナメル質の質が悪い
12.思春期が遅かった
13.疲れやすい
14.音に敏感
15.光に敏感
16.湿疹または乾癬にかかっている
17.貧血ぎみだ
18.他の家族より青白い
19.ストレスに弱い
20.乗り物酔いをしやすい
21.菜食主義の傾向がある
22.アルコール依存症になった事がる
23.内向的で一人で居る事が多い
24.アレルギーがある
25.気分の浮き沈みが激しい
26.低血糖症
0576病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:17:04.53ID:5ShNCOGV0
小西統合医療内科でやってる腸管カン●ダ 症は自費診療なのか
カン●ダ 感染症と診断されたら保険適用で治療なのに別もんなの?
カン●ダ 増殖してたら大学病院にでも紹介してくれたらいいのに
0578病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:38:16.14ID:loPDURtr0
>>575
俺もほとんど当てはまるわw
逆にほとんどの人がほとんど当てはまりすぎて信憑性逆にないような
0579病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:02:10.24ID:bgVHi3kZ0
>>575
ピロルリアはワキガにも関係あんのか
確かに当てはまり過ぎて困る
0580病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:27:25.43ID:zKHeYSUU0
俺も大体当てはまるな
食後に異常な眠気があるのはやっぱ低血糖症(ピロルリア)が当てはまるのかな・・・
市販の糖尿病検査紙で調べてみたら異常無かったから糖尿ではないと思うが
0582病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:53:09.20ID:43H1cL070
早食いの人いる?
早食いだと腸に負担がかかって
lgsになるって聞いたけど
0583病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:31:42.66ID:NSaqLOow0
新宿のクリニックのサイトのオプション料金見てそっ閉じした記憶がある
それでもLGSの検査だけなら安いから自分がLGSなのか否か診てもらおうと思ってたけど都合が付かなくて結局忘れてた
直接うんこ、おならくせぇと言われたことはないが、これまでの周りの反応から俺がうんこおなら臭いのは濃厚
またおならしたの?うんこしたあとケツ拭いてる?とかしょっちゅう聞かれていたから

それに食べ物の臭いも即時にもれる
LGSだろこれと思った矢先に、先月刺激臭がすごいと言われた
もうワカンネェ
0584病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:41:09.14ID:XBpTgmBD0
>>583
コテハン忘れてるぞ
0585病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:59:42.83ID:XBpTgmBD0
あれ、違ったかな
貧◯神の人に文章似てたから
待ちがってたらごめんやで
0586病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:45:31.45ID:jm8zLI8a0
ここでLGSの話はしばらく控えたほうがよさそう

確かに疑心暗鬼になる
0587病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:51:47.42ID:1X3X313+0
別に検査してLGSか判断してもらわなくても自分で治療できるのに
わざわざ検査してもらう理由とは?
0588病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:04:24.31ID:hBSstFx70
>>587
他の病気なのに勘違いしてるかもしれない
そこにLGSの治療したって無意味じゃん
だから検査は必要
0589病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:47:34.97ID:NSaqLOow0
>>585
別人ですね
そもそもその人知らないって言う
0590病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:22.59ID:+iX3ZvsL0
>>580
色々倒錯してそうな感じだけど
ピロルリア=低血糖症ではないよ
ピロルリアのせいで亜鉛やB6が不足→副腎疲労で血糖のコントロールが効かなくなる
ピロルリアじゃなくても血糖値の低下は起こるからそれだけでは断定できない
血糖値は安静時で食後30分、2時間、その後何度も測って乱高下を見ないとあまり意味ないよ
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:28:40.17ID:XBpTgmBD0
>>589
間違えちゃってほんとごめんね(´・ω・`)
口臭スレ遡ってROMった疲れかな
しばらく大人しくするわ
0592ミロク
垢版 |
2018/01/07(日) 08:24:32.02ID:IgemKy/X0
リーキーガットはイースト菌症候群って名前でよばれたりしてる。先進国の三人に1人はなってる説もあるから特別な病気でもないと思うよ。ピロルリアの情報見てたら副腎疲労症候群の症状に似てるとおもったんだけど、
これにもカンジダは関係してる。カンジダはどこにでもいる常在菌だけど、数が増えて集落を作り出すとカンジトキシンという毒素を出してくる。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:52:31.43ID:XrgXuTDK0
刺激臭ってアンモニアみたいなニオイがするの?
0594病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:47:03.21ID:KQXL2//W0
>>593
埃っぽい刺激臭とか塩素みたいな刺激臭ってのもあるらしい
0595病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 11:18:52.18ID:XrgXuTDK0
>>594
塩素のニオイもアンモニアが原因なのかな
アセトアルデヒドも刺激臭の原因みたいね

皮膚ガス検知器これ市販化されるといいね
体臭対策を「皮膚ガス」研究者に聞く、25cmが“クサいの壁
http://diamond.jp/articles/-/136116
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:32:25.20ID:Saoo/Mz20
>>595
筋肉が疲労すれば、乳酸とともにアンモニアが作り出される。乳酸は体内にとどまるが、アンモニアは気化して体外に出ていく。

アルコールの代謝で発生するアセトアルデヒド、疲労で発生するアンモニア、脂質の代謝によって発生するアセトンは(1)血液由来なので体内で分解・代謝を終えるまで対応はできない。
飲酒前にウコンを飲む、鶏胸肉など疲労回復を促進する食品を食べるなどして体の内側から対策する。

自分も疲れ気味だからアンモニア発してるのかもしれない
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:45:52.70ID:OrKudzBH0
アンモニア臭にはクロロフィルやオルニチンがいいね
後はクエン酸とミョウバン。取り方は検索してくれ
ま、暴飲暴食偏食をやめる、酒たばこは控えるのは当然だけど。
0598病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:09:22.75ID:Saoo/Mz20
>>597
そっかクロロフィルもいいんだね

暴飲暴食、酒たばこは虚弱体質の自分には夢のまた夢

>>583はどんな刺激臭がしてるの?
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:59:11.43ID:4KMf4avB0
>>598
自分では臭い分からないタイプです
ロッカーで着替えてる時に隣の仲良しグループがすごい刺激臭が…と言っているのを聞いただけですね
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:01:41.07ID:4KMf4avB0
体臭について調べていると個人のブログで断食してる人多いね
1食減らすとかもかなり多い
体臭克服に於いて大事なのは脳にアプローチすることであって栄養摂らんかったら克服とか夢のまた夢なのに
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:06:17.02ID:4KMf4avB0
先生に詳しく教えてもらった体臭克服に至る栄養学ちゃんとメモしときゃ良かった…
大雑把過ぎて説明してくれと言われたら説明出来ない付け焼き刃の知識しかなくて惨めになってる
0602病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:44:43.28ID:KQXL2//W0
自分も最近クロロフィル(葉緑素)不足を疑っってる

とりあえずクロレラサプリと食生活は小松菜とかパセリ、ピーマンあたりをキャノーラ油で炒めたのを意識して食べることにした。
0603病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:55:52.97ID:tC/thFQ+0
ユッカがアンモニア除去にいいというのでサプリ買ってみた
オルニチン、クエン酸、クロロフレッシュは常用してるけどイマイチなので人柱になってみる
0605病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:18:24.23ID:Saoo/Mz20
>>599
レスありがとうね

自分もなんかお勧めできるものがあればいいけど知識なくて‥
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:19:39.62ID:Saoo/Mz20
自分の為にdhcのオルニチン買ってきた
これでスッキリ起きれるかもしれない
0607病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:25:31.16ID:Ae+IYIGp0
>>603
貴方みたいな書き方は珍しいですね
大体はポチってみた、で後は放ったらかしが前提なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況