X



トップページ身体・健康
1002コメント321KB

糖尿病総合スレッドpart270

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0704病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:50:02.50ID:F9xRcmUJ0
今は良い薬もあるだろうから頑なに投薬の学習を避けてきたけど、検討したほうが良いかもしれない。
0705病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:52:37.23ID:f9CD0tJZ0
>>703
代謝異常だから
太るときはあまり食わなくても増量するし
逆に体重が減る時はたくさん食べてもどんどん減っていく
運動や食事制限したところで
なかなか難しいんだよね

糖尿を発症するとどんどん痩せて行くって聞いてからは
なるべく痩せたくないんで色々トライしてるけど
体重を安定させるのは血糖値やa1cを安定させるよりも難しい
0706病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:58:17.93ID:XgRNAyzq0
>>705
>体重を安定させるのは血糖値やa1cを安定させるよりも難しい

んなわけない
死ぬ寸前なの?
0707病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:37:06.16ID:5WlqZxYE0
ランチ食べ放題行ってハメ外しちまった。
帰宅後、ちょっと横になったら三時間も爆睡しちまった。
過度な血糖値乱高下?で昼寝ってより気絶だな!
0708病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:09:07.69ID:KUy7WcrO0
>>705
ドンマイ、ドンマイ
なるようになるさ
0709病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:58:09.08ID:pq3rVCKk0
退院して3回目の診察、初めて食事抜きで行った。11時ぐらいの朝飯直前血糖値120。時間は経過してるはずなのにいつもより高め。
3時ぐらいの昼飯直前血糖値184。いつもよりかなり高い。
9時ぐらいの夕飯直前血糖値173。またまたいつもよりかなり高い。
昼飯のファミレスはカロリー高かったと思うけど、朝の時間がずれただけでこんなになるってどゆこと?
0711病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:09:44.17ID:qcnjUB9t0
またキチガイさんが来たぞー
みんな逃げろー
0712病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:12:48.66ID:cBgh6Pk10
>>710
教団に帰りなさいよ。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:15:58.30ID:ZHeJ8v8L0
>>709
発覚から何ヶ月目?数値から未改善状態の抵抗性ですよね?
投薬は脂質異常意外の血糖降下薬の類は?

いつもは大体どのくらいですか?
0714病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:17:41.40ID:f9CD0tJZ0
>>706
まじだよ
たぶん経験しないと理解されないと思う
まぁ糖尿だけじゃなくどこかぶっこわれてるような気もするが
色々検査しても見つからないだんよね
a1cは5.2で安定してるけど、年に数回高くなることがある

膵炎のような気もして、すい臓の検査もしてもらったけど
膵炎でもタイミングを逃すと異常値がでないからわからないらしい
0715病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:18:41.19ID:D3zT/Z0J0
>>714
あ!あるかも
糖尿病もややこしいけど
肝臓の数値が悪くなって同じ病院の肝臓専門医なのかかったけど、肝臓の場合は数値が悪くなってもあらゆる事が原因に成り得るから検査漬けになった。
結局は常用し始めたサプリメント(マルチビタミン類、亜鉛、DHA)に何が含有してるかわからないのでやめるように肝臓医に言われて止めたら改善した。
糖尿病医は『ビタミン剤がイタズラ?んなこと考えづらいなあ』ってアッケラカンだったけど、
肝臓医は何でも原因に成り得る臓器受け持ちだから非常にナーバスで担当臓器で性格の違いがあってオモロかった。
0716病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:24:45.62ID:QyvdhQM40
>>713
発覚は10年以上前だけど3ヶ月半前に急性膵炎で入院した。今は朝ライゾデグ14単位、カナグル錠とエクメットLD錠飲んでる。
0717病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 05:33:47.86ID:NFITNp0+0
>>709
朝食抜くとそんな感じになるよ。
多分、朝の8時くらいは100前後だったんじゃないかな。
0718病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:57:03.93ID:E3x5zcvt0
何食ったか知らんけど、ファミレスはなるべくやめておいた方がいいぞ。
まあ、糖質や塩分計算して食うならいいけど。
0719だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/11/22(水) 08:19:04.94ID:0GuknL1T0
>>ID:F9xRcmUJ0
投薬受けた方がHappyな病状だと思うもん
0720病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:54:15.54ID:Qxm8DBOq0
でも筋トレやる人が下手に服薬すると低血糖になる可能性もあるから注意が必要

老人のウォーキングとかなんちゃって筋トレなら大丈夫だが
0721病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:34:48.38ID:4Xoun4Qg0
筋トレの強度と血糖降下は比例しません。
0722病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:02:05.90ID:Qxm8DBOq0
>>721
ポイントはそこではなく、服薬するってとこ
0723病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:04:34.54ID:mwTV40OO0
>>702
血糖値コントロールがうまくいかないと
血気たべても、食べたものが筋肉や脂肪にすら
栄養がいかなくなるから
糖新生がおこって、じぶんの筋肉や脂肪を
使って痩せるってことにもなるんだよね。
0724病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:17:09.81ID:UYDZxhiv0
今年の4月に血液検査を受けたんですが、その時にHbA1c/N の値が6.3でした。
境界線だの、予備軍だの言われてかなり凹まされました。
今日、同じ病院で他の医者の判断で血液検査したんですけど、6.3 ---〉5.2になってました。
治療した訳でもなく、ほぼ毎日酒飲んでぐうたら生活していただけなんですが.....
まさか、検体を間違えられた?
どうも最近の病院、医者は信頼性に欠ける様な気がする。
0725病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:25:21.39ID:8SPu4fie0
数値が下がったのは糖質制限したからじゃないの
0726病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:44:14.83ID:5Z1nvlNj0
>>724
かなり凹まされたと言う割にその程度で、医者は信頼性に欠けると言うのは如何なものか
0728病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:53:21.31ID:D3zT/Z0J0
>>724
おめでとう
優良だよ
そのまま酒を飲んだくれても
糖質摂取にだけ気を付ければ平気
0730病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:22:48.94ID:eKGCn9BC0
こんなので胸焼けするような奴が何で糖尿病になる
0731病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:23:32.54ID:D3zT/Z0J0
てか

なんで 6.3になったか
それが5.2に治ったか
それを分析できてないのはかなり『間抜け』

生活習慣病なんだから意識するしないべつにして必ず生活習慣の変化があったはずだ
今般は一旦は改善したが、油断すれぱ一気に膵臓のβ細胞を壊して生涯苦しむことになりかねない。

その意識がないみたいから心をいれかえたほうがいい。
0732病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:27:47.21ID:D3zT/Z0J0
6.3に至った時の生活習慣をそのまま続いていれば1年間で立派な2号患者だ
凹ますほどアドバイスしてくれた医者だったことを幸運と思うべきだろう
凹んだからこそ無意識のうちに生活習慣改善、すなわち糖質制限をしていたんだと思う

お大事に
0734病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:50:21.88ID:VRcH6Z6i0
>>731
間抜けだって思ってるなら、その後のだめ押しは要らないんじゃないか?
お前嫌われもので友達いないだろ。
0735病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 03:05:35.70ID:NhZ6o/um0
>>734
駄目押しじゃ無くてアドバイスだよ。
ある程度の期間で1パーセント下がったのは測定方や検査機関によりズレが有る場合よりも自らの生活習慣変化があったはずだろ。それをわかってない?のか気付かないなら結果おー『間抜け』
0736病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 03:13:06.66ID:NhZ6o/um0
↑途中間違って投稿ボタン

(続き)それをわかってない?のか
気付かないなら結果オーライの『間抜け』って意味。
でも、指摘の仕方が不快な書き方になってしまってるので素直にスマソm(_ _)m

命に関わる事だし、悪意では無いけどキツい言い方なのはヘタクソって事でお察し下さい。
0737病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 03:26:27.29ID:3guQcItF0
>>715
なにげに有益な話
ここでもたまにミネラルの話が出てたのでマルチミネラル買ってのんでたけど
効果も感じられないし中止した
効果のあったビタミンB群も自然に飲まなくなってたが
市販サプリでも効果より副作用の方が心配な場合もあるのですな
0738病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 04:28:54.03ID:NhZ6o/um0
>>737
たまたま糖尿病定期検査の血液検査でAST(GOT)とALT(GPT)が正常値の2から3倍程度になった。
沈黙臓器である肝臓の何かしらの疾患のサインなんだけど、
肝臓医師に言わせると身体に出入りするあらゆる成分が肝臓を通過するとかで、肝臓関連の数値異常の原因特定は非常に困難らしい。
因みに超音波エコー、輪切りレントゲン、血液、尿検査等で肝癌や肝炎とか危ないヤツからクリアさせていくんだけど、
生活習慣変化やらも根掘り葉掘り聴かれて浮き上がってきたサプリの常用を疑われた。
なんでも肝臓医に言わせると『医薬品では無いサプリメントなんかは絶対に信用しない』ってのが肝臓医なんだそうです。(笑)
そりゃそうだよね。
あとで調べてみたらサプリメントの類は欧米と日本では厚労省の類の規制が全然違うから
『当たり外れ』が激しいらしい
てか日本じゃ野放し状態だからヤバいんだと思う。

変な話し、亜鉛とか言ってもトタン屋根廃材から抽出とか(笑)ギャグみたいなのがあってもよさそうだしね。まあ、ないだろうけど

良心的に考えても日本なんかは単純にサプリメント後進国なんだから、そんな嘘まくりの無認可薬品としか言いようがないものさえも『糖質』くらいしか気にしない糖尿病医師だとアッケラカンと扱うからなんなんだよって感じだったなあ。
0739病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 05:20:16.69ID:EW67ubGy0
いまだに蛋白質や脂質も血糖値に十分な影響を与えるっていう認識がまるで根付かないあたり
「食後血糖値を上げるのは糖質だけ!」の与えた悪影響は凄まじいな
0741病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 06:13:46.53ID:zFok8Zva0
ネーチャーメードのマルチビタミンミネラルの海外バージョンの男性用は鉄が入っていないし、それをラベルの目立つとこに書いてある。入ってないことを売りにしてる感じで。男には鉄の補給は要らないの?
0742病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:50:57.92ID:vf+sBArH0
>>741
アメリカ人対象では鉄の過剰が問題になってるから。
日本人も男性は不足が少ないが、女性の場合は鉄不足が多いですね。
0743病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:15:12.52ID:vf+sBArH0
>>739
基本的に食後はあまり影響与えませんね。
マヨネーズ350g食べて食後と翌日血糖の変動見たことありますが、
マヨネーズだけでは影響は軽微でした。もしかしたら底上げにはなっているかもしれませんが、
他にもいろいろ試している傾向では、
そこにアミノ酸、特に糖質量が食後及び翌日血糖の上昇には強い影響があるように思えます。
0744病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:25:22.55ID:MMuanKEp0
糖尿病患者が慢性的に不足する亜鉛やカルシウムの摂取を効用が怪しいサプリに頼る時点で
食生活がなっていないと反省する人間は一人もいないからな
日本製のサプリの9割9分は臨床試験もロクにしていないらしいので信用出来ない、
結局亜鉛やカルシウム不足を解消したいなら肉→青魚、洋食→和食にするしかないらしい。

あと、まさか食後高血糖の要因に「朝食抜き」を忘れてないで議論していないかな?
0746病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:59:18.80ID:vf+sBArH0
もぶえじ先生は、言うだけで自分ではやってないタイプですね。
どうせ返事ないんだろうし。
0748病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:03:59.07ID:UiGKGypw0
糖質とそれ以外じゃ上がるメカニズムが違うしな。影響度も段違い
0749病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:04:53.57ID:Cmzio+F30
糖尿病内科で食欲なくて食べれないからエンシュアリキッド出して下さいゆっても出してくれい
エンシュアリキッド飲んだら駄目なんですかって聞いたら飲んでも良いと
糖尿病内科はエンシュアリキッド普通出してくれないのですか?
0750病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:19:16.91ID:C9YHS9/q0
>>749
少なくとも栄養失調の診断がないと処方できないでしょう。
0751病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:50:21.31ID:AinKxI3S0
エンシュアなんて出してくれる訳がないw
カロリーメイトの缶の奴飲んどけよ。
0752だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/11/23(木) 15:02:42.10ID:gpSEyLsK0
>>749
>>750
エンシュアリキッド
一応は、処方箋なくても薬局で買えるよ

在庫ある薬局をあらかじめ調べて、頑張って薬剤師に必要性を説明する
0754病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:25:13.63ID:3guQcItF0
>>738
メイドインジャパンの食品の安全性は世界一だと錯覚しておりました
身体に良いと妄信せずによくよく考えて導入することが大切ですね

>>744
耳の痛い話です
食品から取るのが一番と分かっていながら
安価で手軽なサプリに手がのびてしまいました

サプリの効用が体調管理に役立つこともあるのでしょうけど
効き目があればそれなりのリスクもあると理解して使用すべきですね
0755病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:02:49.12ID:NhZ6o/um0
唐突な例だけど『ホームレス』は長生きらしい。あんな生活をしていて80、90位まで生きるらしい。と小耳に挟んだ。ホントかよ?

裏付けがないので判らないが、話しの流れで『ノーストレス』で『地味』で『働かない』がポイントっぽい。
岡本夏生って芸能人はまたもやテレビから消えたが、最近まで大ブレイクみたいに露出していた。50過ぎなのに全然老けてなかってのを本人曰く『売れなくなっちまったんでセミの幼虫みたいに毎日寝て暮らしてた。』とのことだった。
アンチエイジングなんて実はそんなもんかもしれない。1日一食か2食、少し運動して仕事はしない。しても気分悪けりゃ喧嘩して辞めちゃう。自分の面白おかしいことだけして、だけど嵌まらないで飽きっぽい。
心配事は一切ないし、ムカつくことがあったら即嫌がらせ。
サプリメントなんて内臓の負担になるもんなんかやらない。食事も地味ーぃに、でも自然由来の身体に良いものしか採らない。

糖尿病なんて一生懸命働くために必要以上に食べたり、欲に振り回されて暴飲暴食、さらには身体に良いと余計なサプリメントでないだろうけどを壊して、更には筋トレやジョギングで活性酸素で身体を痛めつける。

実は真逆なのかもしれない。
ホントかよ?
0756病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:30:45.36ID:NhZ6o/um0


さらには身体に良いと余計なサプリメント(を摂取して実は内臓に余計なストレスと不純物を与えて、実は内臓を)壊して、

更には筋トレやジョギングで活性酸素で身体や全身の血管を痛めつける。

なんてね。。。裏目になっているかもしれない『なんちゃって健康促進』
0757病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:13:36.93ID:4+xpGFto0
何が本当なのかは個人差もあるので難しいですね
腎臓再生技術もマウスから人間への臨床にうつるようですし
内蔵再生に目途がたてば治療法がガラっと変わる可能性もあります
楽しみでもありますけど迷いも多くなりますな
0758病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:33:52.56ID:K7SDVYC+0
>>755
ニートは歳をとっても異様に若いという話があって
40歳超えてるのに20代というか要するに幼い子どもみたいな外見のやつが多いそうだ
それだけストレスは身体を酸化させるってことだろうな
0759病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:20:12.09ID:4EJP7tsa0
>>757
金次第
0760病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:26:34.46ID:pxCvfagD0
ストレスと老化は深い関係があると思うが
ニイト・ヒキコが若く見えるのは陽にあまり当たらないからだろう
皮膚の老化原因は9割が紫外線らしいしw
0761病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 13:02:23.96ID:XLMEAybv0
今月6日に病院に行った。病院代と薬代で
金欠になり最初の一週間はカップめんとキャベツ千切り
次の週は2日に一回カップ焼きそばだけ
今週は家の渋柿を熟成させ凌いだ
62kg→54kgになった。
血糖値は120〜95を行ったり来たり。
今日ファミレス行ったら、1ヶ月前の量が
食えなくなっていた。
どうせ、壊疽一歩手前だしな
0763名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:22:09.14ID:qnIBFvhA0
隣のデスクの人が糖尿病なんだけどバイエッタっていう薬で食欲抑制で良い結果出しているけど試している人いないのかな?
0764病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:41:26.65ID:tavSPWUe0
隣の人に詳しく聞けばいいんじゃない
0765名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:52:02.95ID:qnIBFvhA0
ここで何にもバイエッタって出ないので
インスリンの使用も膵臓を休めるためとか
0767名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:02:05.97ID:qnIBFvhA0
自分は糖尿じゃないので
なぜかバイエッタ使う人がいないし
しんどい運動療法頑張るって言っている
糖を排尿する薬はバイエッタと精神的戦いで、負けそうという感想でした
彼が言うには普通の内科医よりも糖尿病専門医にかかるのがベスト
聖路加にいた門伝先生に出会えてよかったって言っていたよ
今はいないけど
0769病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:26:08.14ID:4EJP7tsa0
ビクトーザの方が一日一回でいいからおすすめ。
ビュデュリオンは硬結がひどくてやめた。
ビクトーザはいわゆる薬の効果より、食欲抑える効果ある。
0770名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:26:14.06ID:qnIBFvhA0
知らなくてもいいよ
バイエッタという薬品が存在している事を記憶にとどめて欲しい
0772病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:22:32.68ID:kse1N0Gd0
SU剤とメトホルミンの混合か
SU剤て膵臓を酷使するイメージがあってもひとつなんだけど
膵臓は元気で抵抗性が高いタイプだと合うのかな
0773病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:34:11.00ID:3/nVMxwU0
バイエッタはGLP-1受容体作動薬ですね。
ビクトーザなどと同じカテゴリ
0774だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/11/25(土) 07:52:36.86ID:UR5I+FjF0
バイエッタ使うと毒トカゲの尻尾が生えてくるで
0775病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:06:08.30ID:DrLvyF9T0
>>761
そういう、「俺様糖尿アピール」はコメ禁モードにして自分のブログで書いた方がいいんじゃない?
こういうところって
「俺様糖尿完治カッケー」って俺様優位野郎とか
「俺様糖尿治療理論」って自分の見解に従わないと許せないDQN
らが多く粘着しているから
餌食にされるぞww

バイエッタ野郎もなw
0777病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:54:13.68ID:NQTowrot0
でも何かに言っても糖質を避ける中で足らないカロリーをタンパク質や脂質で補ってたら腎臓や肝臓等に負担過大だから、結局はキレイなエネルギー源としたら糖質って結論なんだべ。
まあ、行ったり来たりなんだけど。
0778病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:16:52.89ID:8TaBVCwM0
糖質を極限まで下げろなんて言ってるキチガイは一部の医者くらいだろ
しかしある程度糖質を減らせば食後の高血糖が下がるのは事実なのだ
そんなもん測れば一目瞭然なのであって、血管にダメージを与えないように
無投薬で180以下に抑えるには糖質を減らすしかない

今まで2000キロカロリー以上摂ってたヤツが、糖質分の400減らして1600にする
ただそれだけのことで腎臓やら肝臓にダメージなんざあるものか
それを否定するなら勝手に好きなだけ薬を貰って、デタラメな食生活してろって
そんなヤツは血糖値が下がったとしても、結局は予後はよくねえんだよ
0779病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:25:32.25ID:x24a6ztI0
医者にも栄養士にも程々にしろと言われたはずなのにな
程々にすればバランスよく、それぞれが減らせて減量にもつながる
それをなぜか極端に「1日1食絶糖」とかタンパクを増やすと腎臓がーとか言い合うから
話が全くからみ合わず、ループになるんだ
0780病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:37:35.56ID:aiorRDpc0
そこまで言うとるやつなんかおらへんやろ?
おまいが荒らしたいだけだろうがw
0782病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:11:12.96ID:NQTowrot0
>>779
え?
一病息災で高血糖を制御してきた2号罹患者が
三十年後に人工透析って事実をどうするの?
昨日今日、来月、来年だけじゃないんだよ
5年、10年、30年、そして50年なんだよ
0783病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:47:28.34ID:xS8wGRtc0
タンパク質を増やしたら腎臓がーとか言う前に
糖質による脂肪毒性や糖毒性、タバコや飲酒などによる酸化や糖化ストレス、
これらが腎臓への根本的なダメージでしょう。
糖尿ならこっちを抑制すべき。
0784病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:57:32.33ID:xS8wGRtc0
服薬やインスリン投与でも血糖値が安定しないような人では、
特にストレスの増大が激しい。
こんな人はどんどん悪化していく。
なので、糖質量を減らしてコントロールを良好に持っていくのは当然の事。
0785病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:03:01.44ID:nDmOE9eu0
田舎へ引っ越して野菜作って生活とかしたら改善するかな?
0787病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:27:19.12ID:Vk+Q7fWC0
>>777
はい嘘発見
たんぱく質の大量摂取と腎機能低下には相関無しというデータが出てる(腎機能が正常な人を対象)
ただし腎機能低下に影響があるのは事実
どうやら赤身肉(牛豚)と加工肉に含まれるある種の酸性物質が影響しているというかなり信憑性の高い仮説は存在する
とはいえたんぱく質(赤身肉・加工肉)の大量摂取で
腎機能が低下するかどうかの実験は倫理的に出来ないので仮説の立証はできない
これがファクト
0788病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:31:07.67ID:Vk+Q7fWC0
「1日1食絶糖」 ・・・ 釜池(江部と喧嘩別れした原理主義者・糖質1%以下で1日1食を推奨)

タンパクを増やすと腎臓がー ・・・ アンチ糖質制限の知恵遅れ
0789病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:07:12.78ID:xEwBiE8l0
タンパク質は例えばホエイプロテインのようなやつをやめればいいの?

それとも豆腐納豆大豆肉魚も気を付けるべき?
0791病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:32:03.96ID:NQTowrot0
>>783
わかりやすくて
ありがとうございます
0793病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:51:36.13ID:fLXw+LI60
結局、個別の体質を無視して最大公約数で語るのは無理があるんじゃないかな。
膵臓が強い人は多少暴飲暴食をしても問題ないけど、親類に糖尿病の人がいる人は、やはり糖質を減らす食生活を送った方がいいと思う。
そんな使い分けをすべきだろう。
0794病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:13:21.45ID:MPZh7znD0
>>778
まいにち平均で2200くらい消費してるぞ。それは無理だ。
0795病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:15:22.51ID:MPZh7znD0
>>782
主治医の責任。いわゆる二期で適切な降圧剤と減塩治療法。
0796病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:17:02.70ID:ozVKgIir0
>>793
糖尿病患者や予備軍までに糖質制限するための食材は足りない
糖質制限する糖尿病患者や予備軍は富裕層だけでいいよ
0798病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:03:00.28ID:LLBKbbos0
うっかり甘い水飲むと膵臓のあるあたりが痛い
0799病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:12:55.44ID:ozVKgIir0
糖質制限はお金がある人だけするべきってこと
0800病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:19:19.59ID:zihyzZLF0
霜降り大トロしか食わないならそうだな
0801病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:24:50.94ID:LLBKbbos0
布団に横になりながら手足をバタバタさせるだけで血糖値が下がって行く
こんな簡単で良いの?
0803病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 04:33:33.27ID:1ZmEuKN00
>>799
常食。
旬の安い野菜をスープに1.6Lくらいまとめて作る。塩も入れない。食事ごとに味付けだけかえて、胸肉やたまごなど入れる。
鶏の胸肉、48/kg。豚肉、90/kg。チーズの塊、1256/kgをキロ買して、冷凍してる。
あとたまごとヨーグルト
おから、豆腐、豆乳。お麩。
ひじきやワカメもずく。切り干し大根。
常備菜は大豆の煮物
ふすまパンを自作すると食費はそんなにかからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況