X



トップページ身体・健康
1002コメント343KB

歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)50(ワッチョイなし)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:55:31.28ID:SJpgyxR60
歯を気にし過ぎてこの頃食事が楽しめなくなったなぁ
どうせなら痩せればいいな
0590病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:35:27.14ID:tayAzNu50
夕食時間を早くすれば自動的にやせるよ
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:01:12.19ID:SN4yU1a+0
歯磨きが気になって外食や旅行がなくなったなあ
0593病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:17:39.66ID:4CfBqyuL0
はちみつヨーグルトを今日試してみたけどなかなか良いよ
歯茎が引き締まる感じがする
けどはちみつにも、ヨーグルトにも砂糖入ってないかよく見ないといけない
臭いも取れてれば良いのになぁ
0594病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:45:45.08ID:2nmKyFs00
>>588
重度の歯周病と言われました。
根を切り取るって想像もしてなくて衝撃で。
この治療をしても歯の寿命を数年延ばす位だとか。
0595病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:18:47.66ID:npb9jtas0
5ミリ程度で重症て。
歯根嚢胞ってやつでなく?
ttps://www.google.co.jp/amp/haisha-yoyaku.jp/antenna/tooth-root-pus/amp
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:08:37.17ID:2nmKyFs00
>>595
色々調べると、膿は出て来ていないけど歯根嚢胞と似てますね。
難しい名前を出さず、分かりやすく言ってくれたのかも?
歯の根は一本になるけれど歯を温存するか抜歯か。
この治療は珍しいものなんでしょうかね?
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 14:36:57.76ID:b5aHP66P0
「根を切る」というのは物理的に歯を切断するの?
あくまで抜髄(歯の中の神経を抜く)ことを言ってるの?
いまいち理解しづらく。
0598病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:20:03.95ID:XBC8F/5i0
なるよ。要するに歯肉が下がることによってポケットも浅くなるということだけど・・。
そして、メンテを怠ればまたポケットは深くなり、治療や歯磨き努力でまた歯肉が下がるとポケットも浅くなるという繰り返し。
要するに、1度出来たポケットは歯肉が下がらないと浅くならないのです。
ポケットを作らないこと、深くしないことが何より大事なのです。
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:21:36.43ID:XBC8F/5i0
>>573
なるよ。要するに歯肉が下がることによってポケットも浅くなるということだけど・・。
そして、メンテを怠ればまたポケットは深くなり、治療や歯磨き努力でまた歯肉が下がるとポケットも浅くなるという繰り返し。
要するに、1度出来たポケットは歯肉が下がらないと浅くならないのです。
ポケットを作らないこと、深くしないことが何より大事なのです。
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:27:49.24ID:2nmKyFs00
>>597
物理的に切り取ります。
3本ある根の又の所に病巣があるので、2本切り取り取らないと掃除できないらしい。

>>598
なるほど、そういう事なのかな。
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:08:13.41ID:Ta/+0Z6B0
だから歯周病じゃなくね?
歯周病は「歯の周りの病気」だから、
病巣てことは歯に何か悪いものがあるんでしょ?
0602病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:54:37.39ID:g9YY1zyK0
歯と歯茎の間に隙間があいててそこに舌を入れると「チッ」って舌打ちになっちゃうんだよな
これ高校生くらいからで、多分歯周ポケットなんだと思うんだけど
ちゃんと歯を磨いておけばこんなことにならんかったんだろうな
どうしても気になって「チッチッチッチッ」って連続して舌打ちしちまう最悪だ
これを治す方法知っている方いたら教えて、多分いないだろうけど
0603病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:34:56.74ID:g9YY1zyK0
ニコ生のNERって人が歯根嚢胞の手術で
前歯が殆んど差し歯になったっていってたな
youtubeとかで探せばレントゲン写真もみれるはず
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:22:45.22ID:KDJdMC660
避けた方が良い歯医者 (2chでトラブル報告有のものをまとめた)

1、HPや電話して確認
・衛生士に詰め物(仮歯ではなく銀歯 レジンなど)をさせる
  キーワードは「チーム」 歯医者が削って衛生士が詰める それはチーム
・口腔外科医「かじった程度の医学知識で歯医者(口腔外科医)に何ができる?」
  口腔癌を見逃さないとか言う
  医学知識に差があるのに口腔外科の診療領域において医師と協力していると言う
・プロに依頼して作りこんだ構成のHP
  マーケティングに力入れすぎ
・偏差値50未満の大学卒
  読解力計算力判断力等に問題あり

2、おかしいと思ったらやられる前に即転院
・痛みがあると訴えたら精神的なものだ精神安定剤を飲めと言う
・偏差値40台の大学を出たやつでも取れる資格のクセにプライドが高い
・客を下に見ているので何かあるとすぐに客にキレる
・歯型を取ろうとする
・痛みは無いのに虫歯だと言われる
・衛生士や助手の言葉使いや態度が悪い
・こっちは意識してないのにかみ合わせや歯ぎしりに問題ありとか言う
・麻酔するかどうか患者に聞いてくる
・頼みもしないのにやたらと歯磨き指導をやる
・詳しく聞こうとするとクレーマー患者扱い 
・患者から意見を言うと激怒する
・詰め物がすぐにとれる
・保険治療では良い治療が出来ないと言う
・態度が横柄で威圧的
・お互いの事をよく知らないのに治療には信頼関係が大事とか言う

3医師であるかのような錯覚をおこす雰囲気(偏差値40台の私立大歯学部卒の取る態度か?)
・現在療養中の病気があるか 飲んでる薬があるか聞いてくる
・医学を学んだこともないのに医師と連携しているという
・病院じゃないのに血液検査や点滴が出来るという
・歯学部なので全身の勉強なんかしたこともないのに全身を考えた治療とか言う
・大学病院麻酔科勤務経験アピール(金を払えば歯科医師でも大学病院に受講生として入れるらしいよ?)
・口腔がんを見逃さないという
(医師でさえ判断は難しいのに歯科医師が目で見て癌かどうかわかるのか?)
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:43:08.47ID:LKWj52pe0
抗生物質一日3回 3日飲んだら治った 歯茎からのタマネギ臭が消えた
0607病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:48:39.08ID:S//D1uw00
歯周病って一回なったら治らんのかな
こないだ歯のクリーニングのときに歯周病の治療してもらったんだが
多分その程度じゃ治らんよね
ちな歯周ポケットは3〜4mm
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:46:58.10ID:ZA6QiG/A0
自分は初めて予防治療に力を入れてるところに1年ちょい前から
メンテ含め通うようになったけど
はじめにいったときにチェックしてもらったときと今年に入ってチェックしたときと
ポケット等改善してた部分があったよ

上に書いてるひといるけど本当メンテと自分の心がけでマシになるんだなと
しみじみしたよ と同時にもっと昔からこうして気を使ってたらなあと
思ったりしてる。。
昔はこういう虫歯以外ってあんまりクローズアップされてなかったからなぁ
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:02:55.68ID:DLeqnjUm0
気をつけるほど、こんなの普通の人はできないよな、とも思う。
危機感持ったときには手遅れの人がほとんどだと思う。
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:32:43.24ID:/oiRYNVk0
4oだったら戻るね
噛み合わせ修正で歯を削ってもらう
場所によっては7oでもふさがる
歯石取りが凄く痛いけど
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:28:44.87ID:A6J9yV3b0
4mmって30代前半だったら普通かとおもったけど
調べたら30%しかいないみたい
ちょっとショックだわ
40代になると半分くらいの人数になるらしいから
そこまでマメに歯のクリーニングにいって平均レベルに抑えるわ
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:49:26.39ID:3am5S5n00
偏差値40台の私立大学歯学部卒の歯医者にやられたこと

衛生士がやった前歯の詰め物の充填に違和感を感じ再度歯医者へ
違和感を伝えると 歯医者は最初 「隣の歯の治療でバランスをとる」と答えた
俺が「そんなことは希望しない 治療をやり直してくれ」と言うと
「チッ」と舌打ちして態度が急変し  治療 「前 」に歯医者が撮ったという口腔内写真を持ち出してきて
「どの歯の形が治療で変化したの?」と言いだした 
(クレームを入れた前歯の治療前口腔内写真なので歯の形は変化していなくて当たり前 )
最初は「隣の歯の治療でバランスをとる」と言ったのに
こちらがやり直せと言うと次は違う答え
さらに 歯医者は「気に入らなければ訴訟を起こせ 却下になるけど」と高笑いした
やり直しを希望したのに応じない歯医者の言動の意図が分からず「アナタは何が言いたいの?」 と聞くと
歯医者は「大人しくしないとタダではすまない」と言った


歯医者は最後まで現状を確認することなく 私の主張が間違ってると言い張った
話をしてもやり直しに応じないため 「もういいです」と言って診察室を出た
会計終了後 歯医者に呼ばれ行くと

歯医者は「歯医者には説明義務があること」を認めたうえで
「保険で治療すると出来栄えはそんなものです」と言った
歯医者が衛生士に レジンの詰め物をさせたため発生したトラブルなのに

「不快な思いをした」「もっとレベルの高い所へ行け」「信頼関係が壊れました」とまで言われた

やっぱり衛生士が詰めた歯はまずい出来だったんだな
しかし 保険適用の歯医者に「保険で治療すると出来栄えはそんなものです」と言われるとはな
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:34:07.43ID:hv1lzMgD0
虫歯が奥まであって削ったのですが神経に近いのか痛くて
神経取ると悪影響出ますか?
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:22:05.32ID:bksuDzVgO
>>611 歯石を取ってもすぐつく。年に二回はいかないとな
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:39:01.75ID:XtdcHXp30
すぐに付くってことは、歯磨きが悪いからだよ
自分に合った歯ブラシと正しい歯磨きで歯石はかなり抑えられる
ただ、完全にということも難しいので、歯の全体的な点検も兼ねて定期的に歯科医で掃除してもらうといい
0618病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:16:48.63ID:T/2QBG/k0
虫歯がないので歯医者に子供の頃以来行ってなかったが
歯石が舌に当たるので歯医者に行ったら
歯周病の重度だったわ
まあ、それより歯周病による口臭を指摘されたのがショックだった
気づかず周りに口臭を振りまいてたなんて…
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:23:57.39ID:CrokL+MU0
自分は初期の硫黄みたいなドブ臭に気づいたタイミングで行ったのでよかった
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:38:45.16ID:nXyrkaZB0
しっかり磨いてるから大丈夫だろうと思ってたけど歯間ブラシを奥歯の間通してそれの匂い嗅いだ時に驚いたわ。
それ以来毎日歯間ブラシ使うようになった。
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:17:31.83ID:2C+7HsTW0
死臭病
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:04:04.75ID:baVPf4ge0
歯槽膿漏は、>>66さんの
>歯槽骨がごっそり無くなってた
のような症状となる訳だが、

それを予防するために、値段の高い歯磨き粉 小林製薬の「生葉」のCMが多いが効果があるのかな
歯槽膿漏がいやだから、今はサンスターG・U・M(ガム)を使っている。
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:34:58.68ID:LZdBjI4I0
>>621
歯間ブラシ、フロスの類いは臭いよねー。たった一日で腐った臭いがするとは悲しいものよ。
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:02:53.05ID:taEvAcyAO
>>624 良い歯医者を見つけること。デンターホワイトでも だいじょうぶだからさ。
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:32:05.21ID:zI36AxdZ0
歯周病治療に行く前に


避けた方が良い歯医者 (2chでトラブル報告有のものをまとめた)

1、HPや電話して確認
・衛生士に詰め物(仮歯ではなく銀歯 レジンなど)をさせる
  キーワードは「チーム」 歯医者が削って衛生士が詰める それはチーム
・口腔外科医「かじった程度の医学知識で歯医者(口腔外科医)に何ができる?」
  口腔癌を見逃さないとか言う
  医学知識に差があるのに口腔外科の診療領域において医師と協力していると言う
・プロに依頼して作りこんだ構成のHP
  マーケティングに力入れすぎ
・偏差値50未満の大学卒
  読解力計算力判断力等に問題あり

2、おかしいと思ったらやられる前に即転院
・痛みがあると訴えたら精神的なものだ精神安定剤を飲めと言う
・偏差値40台の大学を出たやつでも取れる資格のクセにプライドが高い
・客を下に見ているので何かあるとすぐに客にキレる
・歯型を取ろうとする
・痛みは無いのに虫歯だと言われる
・衛生士や助手の言葉使いや態度が悪い
・こっちは意識してないのにかみ合わせや歯ぎしりに問題ありとか言う
・麻酔するかどうか患者に聞いてくる
・頼みもしないのにやたらと歯磨き指導をやる
・詳しく聞こうとするとクレーマー患者扱い 
・患者から意見を言うと激怒する
・詰め物がすぐにとれる
・保険治療では良い治療が出来ないと言う
・態度が横柄で威圧的
・お互いの事をよく知らないのに治療には信頼関係が大事とか言う

3医師であるかのような錯覚をおこす雰囲気(偏差値40台の私立大歯学部卒の取る態度か?)
・現在療養中の病気があるか 飲んでる薬があるか聞いてくる
・医学を学んだこともないのに医師と連携しているという
・病院じゃないのに血液検査や点滴が出来るという
・歯学部なので全身の勉強なんかしたこともないのに全身を考えた治療とか言う
・大学病院麻酔科勤務経験アピール(金を払えば歯科医師でも大学病院に受講生として入れるらしいよ?)
・口腔がんを見逃さないという
(医師でさえ判断は難しいのに歯科医師が目で見て癌かどうかわかるのか?)
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:49:00.61ID:L7XDDOHn0
口角炎がようやく治ったわ
口角が切れはじめてから数えたら3週間以上悩まされた
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:23:46.92ID:JgepmOAO0
生まれて初めてフロス使ってみたんだけど上下の歯茎に五ミリも入り込んでかなりびびった…
こうなると歯ブラシは届かないから毎日フロスするわ。
もう少し早めに気付いてれば…
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:44:03.39ID:gefzH5tN0
糸巻きフロスのワックスつき使ってるが、
これってワックスが歯の表面についたままでも良いの?
影響なしですかこれ
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:17:17.46ID:0aClWT5L0
歯周病はタバコ止めなきゃ治り遅いよな。
アイコスにしたり禁煙すると二週間で歯周病の人は歯茎が腫れて辛いらしい。
0634病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:21:38.32ID:wTtn/E4x0
やたら歯と歯の間に食べ物が挟まるようになった
なんで歯周病なんて存在するんだろうなぁ
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:58:53.75ID:n/1ERH4M0
歯周病専門医の所に通い出して2回目の診察。
今日はポケット測定とマシンでの歯石取り。
普通の歯医者で11月末に5ミリと言われてた所が9ミリと言われた。
どういう事なの
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:04:25.36ID:xp7pzx1g0
悪化したんやろ
俺は6ミリが10箇所くらいあったけど3ミリになったぞ
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:36:06.11ID:ZE2SgA6r0
>>632
私は吸わないのでわからないが禁煙をすると腫れるのか
逆だと思うが違うのかタバコを吸う人もたいへんだな
0640病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:47:18.65ID:Hh/pi3t20
>>639
喫煙してると抵抗力が落ちて悪化しやすいけど
血行が悪くなってるので出血や腫れなどの症状が出にくい

その状態で禁煙なりすると一気に症状が出る
0641病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:25:26.75ID:Iu9bsrkd0
虫歯で歯を3本失った、終わりの始まりかも (^-^; タラ・・・
小さな虫食い歯がいっぱいあるから将来ヤバイな
前歯だけは何としてもキープしたい
0643病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:28:07.95ID:ze59N5XO0
前歯の歯茎四本だけなかなか歯周病治らないな。唾液行きづらいからかな?
寒いとじんじんするし…
参るわ
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:02:42.67ID:Zh4TyM0M0
>>643
たぶん唾液が行きにくいのは関係あると思う 俺も前歯日本だけ歯垢がよく付く
0645病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:27:16.73ID:XtzwaoU20
>>644
どうもです。そうですか。前歯はそんなに汚れないと思って適当に磨いてたら歯周病なってました。
情報サンキュー。
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:22:42.85ID:XtzwaoU20
連投すまんが。歯周病治療しても歯石取るだけで詳しく歯周病のケアの方法教えてくれる歯医者って少なく無いですか?
前歯は治ってませんが歯石取った後のケアって2ちゃん参考にして良くなりましたw
フロス、リステリン、歯茎マッサージ、歯磨き指導徹底して教えてくれる歯医者に出会えた人羨ましいです。
0647病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:45:26.95ID:OjSB2tgS0
優れた歯科衛生士さんいるとこか、大学の歯周病科じゃないかな。
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:06:40.89ID:dVT/QIAg0
水でししゅーってするやつ買ったほうがいいの?
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:46:07.73ID:oIISBBYb0
歯間ブラシ、フロス、タフトブラシが肝だから、衛生士に自分の歯に合ったどれかで、磨き方を教えてもらって巻き返すしかない。
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:53:47.12ID:Zh4TyM0M0
自分で最前だと思う方法で磨いた後で染色液で染めてみればOK
0651病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:56:39.64ID:Zh4TyM0M0
フロス、歯間ブラシの使い方のコツはどちらも歯の側面に沿わせるように使う事


あと歯ブラシで上手く磨こうとせずにワンタフトですべての歯を一本づつ鏡とライトを使いながら磨くと良い

歯ブラシは仕上げの感じで
歯ブラシの動かし方は小刻みに力を入れず
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:09:21.28ID:ze59N5XO0
皆さんスゴいね♪
歯周病治療してる患者にここでレスしてるの小冊子にして必ず配るようにしたら悩んでる人相当減ると思うな。
特にフロスの使い方とか重要だと思うよ。
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:36:14.71ID:LfQFc6CJ0
早速ワンタフトにコンクールつけて磨いたら前歯の歯茎少し緩和しました。
本当サンキュー♪
って言うか歯医者で歯周病にはワンタフト必須にしとかないと治り遅いと思う。
不都合な真実が有るから教えないのかな?w
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:33:44.19ID:GCiPG6U00
歯周病なった人用の磨き方知らない歯医者か、
熱心に教えてもちっともやってこない患者ばかりでモチベ下がり、自分のできる事に専念しようと決めた歯医者も多そう。
やる気を見せれば反応してくる歯医者もいると思う。
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:27:51.57ID:50GDm5zb0
いつも不思議に思うんだけど
歯石を取る器具って患者の歯は濡れてるから
すべりそうだけどすべらないのかな?
あっすべった…グサッって
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:48:43.71ID:V59zfi0g0
>>656
下の歯は上方向、上の歯は下方向に力を入れるから滑ってもだいたいセーフ 
0659病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:09:26.10ID:rhNgo5t/0
医学部で「歯」の勉強はしない、歯学は医学じゃないから。
なので歯医者は、「医者」と言う意味で使う、「ドクター」じゃない。
歯医者は「デンティスト」と言う。
どうしてもドクターを使いたい場合は「歯科ドクター」と言えば良い。
その場合絶対に、ドクターの前に「歯科」を付け忘れてはいけない。
医者と誤解を招くといけないから。
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:09:43.40ID:50GDm5zb0
>>657
なるほど
納得!いつもミスって激痛がくるんじゃないかと身構えてしまってた
ありがd
0662病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:16:06.13ID:T/NH22s80
ワイン、日本酒、缶チューハイ飲んだあと歯が痛くなるやつは
ピロリ菌除去の抗生剤を使え一次処方二次処方

痛くなくなる 歯茎痛くなくなる  ジスロマックは弱い
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 07:23:05.82ID:/UdOdK8h0
ペットボトルで甘い飲み物飲む時は歯になるべく当てないように前歯で飲み口挟むようにしてる。
その後必ず持参した水が入ったペットボトルで即うがい。
0666病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:56.35ID:3Mle33i00
>>665
成る程。ありがとうその手があったね。
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:09:57.11ID:JOx0T/Jc0
俺も普段は水オンリー
飲み会の時に酒飲むくらい
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:21:34.48ID:Ao9KlPD40
このスレで人気のハブラシってタフト24というやつかな?
他にオススメあったら知りたい
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 04:21:10.53ID:gDhqF5WR0
今行ってる歯医者、先生はかなり優しいし腕もいい感じだし
かなり良心的な値段でやってくれていいんだけど、肝心の歯科衛生士の人がちょっと嫌なんだよな
口を大きく開けさせるときに眼球をずっとおさえられたりとか
かなり荒い
感じも正直怖い。歯周病って歯科衛生士のほうがやってもらうことが多いからな

スケーリングとかは別の歯医者に行きたい感じがするけど別の歯医者に行ったってばれると
戻りにくそうだし悩む
0671病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 07:04:40.96ID:fxK/r4mC0
なかなか治らん。タバコ止めんとな。
吸うとき前歯に直接煙当たるから特に前歯は治りにくいような気がする。
当たり前かw
0672病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:32:12.52ID:2XZOZuCG0
タバコやめて必死に磨かないと、誰と会っても「うわ!こっち向くなオッサン臭いねん」
とずっと思われてんだよ
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:27:56.72ID:mDDutmGX0
>>672
数日禁煙した後はタバコクサーッってなるw
歯茎の為に止めんとな。
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:49:17.99ID:k9Td6A0Q0
マクドライド系の薬って歯医者はくれないね
歯周内科ではくれるか分からないけど高いし
やっぱり個人輸入で買うしかないかな
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:46:26.48ID:iVcS3Hlo0
>>669
遅くなったがありがとう
田辺重吉の気になったから買ってみるよ
0677病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:32:52.47ID:dSjB/Hfc0
マクドナルドは薬になるどころか歯が悪化しそうだろう
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:15:22.22ID:+8AlSEZH0
活動期の痛み止めは何が効きますか
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:30:49.98ID:LmPTWaWe0
スルガム、それで効かなければボルタレンかな
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:00:53.39ID:9tx9NuYJ0
韓国人の馬鹿な歯科医が(保険診療をはく奪された)
抗生物質は根尖性歯周炎には効かないようなことを書いてるけど
根尖孔とか根の先に開いてるのも知らないし、副根管も知らないらしいな
神経抜いたつもりでも副根管が残ってる場合もあるのに

いい加減な知識で適当なブログ書いてるから実際惑わされてる歯科医も多いみたいだし
ほんと害悪だな
0681病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:30:32.70ID:LsOY2/iQ0
>>679
サンクス
0682病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 06:51:32.05ID:zFFJT5ZJ0
>>659
なんで歯はこんなに大切で医療保険に認められてるのに
医学部の中に入れないんだよ
もし入れてくれたら偏差値60以上の歯医者ばかりになって
ヤブ医者が減って、だいぶ良くなるんじゃないの?

それとも医者だと技術力が足りなくて、やはり今のほうがいいんだろうか
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:58:06.77ID:sEIPFBZo0
歯学は医学じゃないから
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 11:05:44.99ID:kC7T71bo0
昔は歯は大工みたいなもんだったから医学になんていれるか、っていう成り立ちの違いでしょ。

今からでも医学にいれて、医師免許取るようにすればいいと思うけど。
歯科免許しかないのは看板に明示義務を果たせば今まで通りやれて、
医師免許ある人は特別資格として明示できるみたいにして、少しずつ淘汰させればよい。
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 11:11:59.79ID:GpM+IDdp0
歯学部は頭悪すぎて医学部とは異次元レベルの超ド低脳が多すぎて無理
歯学部程度にしか入れない頭のやつに全身管理を任せるなんて自殺行為
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:58:31.03ID:jpf6zRcM0
偏差値低かろうが俺は歯医者の先生は尊敬に値するけどなー
あんな神経使った仕事685みたいなド低脳には到底できっこないどろうなー
0688病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:26:47.81ID:Yz4d67zg0
偏差値至上主義の奴ってのは、だいたい低偏差値ってのが笑えるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況