X



トップページ身体・健康
1002コメント343KB

歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)50(ワッチョイなし)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0312病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:30:26.83ID:V/yBJbV50
ワンタフトって書いてくれないと
タフト24とかとごっちゃになる
0314病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 05:18:16.02ID:pR4zhny10
>>308
私が利用している歯科医では「歯磨き粉は使ってください」と指導されたね
ただし、ほんの少しだけで良いと(5ミリくらい出して)、
薄くなったら一度口の中をゆすいで、また少し付けてくださいと言われた
15〜20分くらいかかる
0315病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 05:28:29.99ID:H3p9Dmif0
きれいにしてから磨くと米粒くらいでも十分泡立つからな
0317病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:49:07.03ID:dGfEWgta0
磨く前に歯医者さんから勧められたなんとか水でゆすいでから
田辺重吉さんの歯ブラシ極みと
ライオンのDENT.EX 歯間ブラシ2種類と
プラウトのワンタフトと
最後に重吉さんの歯ブラシに着色汚れ落とし系の歯磨き粉を少しつけて磨いてる
ここまででだいたい20〜25分
寝る前に電動でさっと磨いてるけどこれはもう適当
衛生士さんにはちゃんと磨けてるて言われるよ
0318病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:42:37.51ID:Mm0z2IYY0
歯ブラシはDent.EX44Hを使用。朝起きて直ぐ何も着けずさっと磨き、毎食後はgumで2,3分磨き。寝る前にフロスとデンタルポリス(プロポデンタルと同じもの)で20分念入りに。これで1年かけて年1回の定期検診でよくなりました。ちなみに歯ブラシは10日おきに替えてます
0320病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:30:51.58ID:H3p9Dmif0
俺は寝る前のみだけと
医者にきちんと磨けてるって言われるよ
0321病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:44:46.64ID:pvMZY2UoO
>>318
44Hって珍しいね
オレは44Mしか使った事無いけど、良い歯ブラシだよね
0322病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:43:15.55ID:IUkOoZzX0
歯茎が腫れて膿と血が止まらないので歯科行って針みたいな細い物でなぞられて
結構痛かったけど腫れも引き血も出なくなったけどあれなんだったんだろう
見てなかった
レーザーなのかな
0323病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:07:55.09ID:9Nn7OUGS0
だろうね
0325病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:59:20.37ID:+iJVfTP+0
システマEXの44Hと44Mは植毛の量が違うだけなんだよな(44Hは44Mの1.4倍らしい)
繊維の太さなどはどちらも変わらない
歯周病の人向けの良い歯ブラシだよ
少し高いのがなあ、と言っても約300円だが
自分の場合は、メインにタフト24のソフトタイプを使って、
寝る前だけ44Mを使って徹底掃除をしている
タフト24は安いのに(100円ちょっと)良い歯ブラシだね
0327病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:35:31.57ID:xjDukIyqO
歯ブラシは気を使った方がいいかな?
基本一番安いやつを買ってるんだけど。
0328病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:10:40.94ID:rFugcn/N0
歯ブラシより磨き方に気を使った方がいい
0329病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:20:59.12ID:sEFgqPP70
歯茎磨いて鍛えろとか聞いたがそのせいで菌入ったわ
0330病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:46:01.81ID:rh8aSuve0
>>327
歯ブラシと磨き方、両方大切だと思う
歯ブラシは値段云々より、その人の歯や歯茎の状態に合っているかどうか
歯科用の歯ブラシはお勧め
たくさん種類があってどれを選べば良いか分からないだろうから、最初は歯科医で選んでもらうと良い
市販品でこれだけは避けたほうが良いという歯ブラシを挙げるとしたら、例えば、山切りカットの歯ブラシだね
0332病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:51:08.23ID:P2HaZtPP0
確かに自分はタフト24で丁寧に磨いてからPCR測ったら歯間真っ赤で酷い数値だったから、なに選ぶかも大事かもね。
0333病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:53:45.06ID:zFvqtOpw0
歯周病の原因であるプラークは歯茎には付かない
そういう意味では歯茎磨きは無意味

大前提として、プラーク(Dental Plaque)とは
歯や口腔内の固形構造物上にみることが出来る細菌集塊

Dawsら,1963;Egelberg,1970;KelstrupとTheilada;1974
0334病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:09:09.01ID:rFugcn/N0
歯ブラシで念入り磨くと歯茎にダメージ与えて歯茎が下がる原因になる可能性がある
歯磨きで念入りじゃなく
俺はタフトで念入りに磨いた後に歯ブラシでざっと磨いてる
0335病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:29:00.66ID:8R2EVDy80
歯肉炎と言われて歯石を取ってもらった
それから3日経つけど歯茎が腫れて歯磨きの度に血が出る
歯石取りの後は出血するものなの?
0336病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:03:31.92ID:rFugcn/N0
じきに出なくなる
0337病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:11:42.68ID:USJ9tEasO
フロスとワンタフトしてれば歯ブラシ要らないかも
0338病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:15:52.13ID:rFugcn/N0
>>337
ぶっちゃけ歯ブラシなくてもその二つしっかりやってればまぁいけるとは思う
一応歯ブラシも歯間ブラシもやるけど
0339病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:50:22.34ID:4r8f/C780
歯科医への不信感を抱くヤツがいる一方、フロスとワンタフトで凌ごうとかムチャクチャだな
咬合面をはじめ虫歯予防はどうケアするつもりなんだ?
0340病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:09:35.64ID:rFugcn/N0
たしかにタフトで噛み合わせ部分は磨きにくいな だから歯ブラシ使ってる
ただ不可能ではないけどな
側面に関してはタフトが磨きやすい
0341病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:07:12.11ID:lYutnW2A0
2017年 大学偏差値

看護師

聖路加看護大[看護/東京]58
北里大学[看護/東京]57
日本赤十字看護大[看/東]57



歯科医師

明海大学[歯/千葉]49
日本大学[松戸歯/東京]48
愛知学院大学[歯/愛知]48
大阪歯科大学[歯/大阪]48
北海道医療大学[歯/北海]46
神奈川歯科大学[歯/神奈]46
日本歯科大[新潟生歯/東]45
朝日大学[歯/岐阜]45
岩手医科大学[歯/岩手]44
奥羽大学[歯/福島]43
松本歯科大学[歯/長野]43
0342病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:24:35.80ID:28ov16V60
3〜40万で1日で終わる所ってどうなの?
0343病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 07:33:32.32ID:BsNdxV7EO
>>342 インブラント?
0344病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:05:31.46ID:5Ipa3Hzp0
歯医者に偏差値は要らないだろ
偏差値を歯のどこに使うんだよ
0345病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:10:12.45ID:HYbA+6bD0
市販のマウスピース買ったけど駄目だった
歯医者のはいいのかな
0346病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:08:42.57ID:nI3QnB9J0
うちは結構有名な先生で15万前払いで時間制限なし 治るまで追加料金なし
0347病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:25:10.64ID:nFSVDs3f0
へー
でも、自由診療にしては安いような
混合診療的な?
今の法律的にはAUTOだけど
0349病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:16:31.43ID:R94Go0j70
近所の歯科医院は
院長の経歴紹介で某国立大学医学部付属病院麻酔科勤務経験と掲げています
まるで国立大学医学部を出て医師国家試験に合格した「歯科の医師」ですと言っているようです
そのため歯医者は胃腸科や耳鼻咽喉科等の医師とは全く異なる職業だと知らない消費者に
医学部卒 医師国家試験合格者かつ大学病院勤務経験のある「医師」との誤解を与えると思うのですが
どうでしょうか?
普通は○○大学歯学部卒と書きますよね?
誤解を与える表現に当たる場合どこへ告発すれば良いでしょうか?
0350病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:18:09.67ID:R94Go0j70
近所の歯科医院はHPに
「口腔内診療において医師と連携している」と記載しています
なんでも口腔癌の疑いのある患者を医師に紹介したこともあるそうです

これを見た私は「変だな」と思いました
理由は 癌かどうかなんて目で見てわかるものでは無いでしょうし
なによりその歯医者は偏差値40台の私立大学歯学部を出ています
医学部で癌について学んでいないのです それなのに何を根拠に「癌」の判断を?

それ以上に不思議なのは 私の地元の国立大学医学部は偏差値70台です
偏差値40台の大学卒の人間が どうやって連携するのでしょうか?
医学知識に雲泥の差があるように思うのですが?

こういう歯科医師はやはり医師へのコンプレックスが強いと思っていいですか?
0352病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:00:22.59ID:JzInNEaV0
保存科って入口に書いてあったな
「虫歯、ホワイトニング、歯周病」の保存科
隣は補綴科「クラウンブリッジ・義歯」
隣には行きたくないねー怖い怖い
0353病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:55:07.21ID:byabr2q+0
審美の観点だと上顎5番は白にする人が多いですか?
それともあまり目立たないから銀でも気にしない人が多いですか?
0356病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:14:44.82ID:NBf9ATxu0
歯間ブラシ、フロスからのジェットウォッシャー、歯磨き...すっきり!
さ、寝よ!おやすみ!
0357病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:32:43.26ID:VZSjaVWK0
フロスは慣れたけど歯間ブラシが苦手ですぐ曲がったりボロボロになる
フロスだけじゃ取りきれないんかなあ
0359病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:51:37.45ID:cRCNwwY80
近所の歯科医院は
院長の経歴紹介で某国立大学医学部付属病院麻酔科勤務経験と掲げています
まるで国立大学医学部を出て医師国家試験に合格した「歯科の医師」ですと言っているようです
そのため歯医者は胃腸科や耳鼻咽喉科等の医師とは全く異なる職業だと知らない消費者に
医学部卒 医師国家試験合格者かつ大学病院勤務経験のある「医師」との誤解を与えると思うのですが
どうでしょうか?
普通は○○大学歯学部卒と書きますよね?
誤解を与える表現に当たる場合どこへ告発すれば良いでしょうか?
0360病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:13:15.14ID:fjwtxZwp0
2か月前に奥歯に銀歯を詰めたんだけど、
未だに違和感と奥歯が時たま痛みます
これって通常のことなんでしょうか?
それとも治療不足で銀歯を詰めてしまったということなんでしょうか?
0363病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:19:56.37ID:QPECa6W40
フロスするとざらつきが気になる部分があるから歯医者で歯石取ってくれって言ったら調べもせずにまだついてないから大丈夫と言われて仕方なく極細のスケーラー買ってきて
ポケット周辺をつっついたらすげー引っかかっる部分あって自分でとったらツルツルになってスッキリしたわ
やっぱ歯石ついてたじゃねーかやぶ歯医者め
0365病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:38:33.43ID:rw4WsF030
さっき奥歯の虫歯を掘って埋めてきたけど銀色じゃないね
「噛んでください」っていわれて噛んだら歯が凄く高くぼりゅーみーで焦った。
削りながら調整してくんだけど、「これでいいです」ってタイミングが難しいわ
虫歯治療に変わったんだけど歯周病治療は終わったのかな?
0366病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:06:18.45ID:lB9BeRLJ0
>>363 保険だと頻繁に歯石出来ない 自費治療の医院に行くしかない
0367病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 03:58:19.03ID:CdQZZIYW0
今年最後のクリーニングに行ってきた
月一回、染め出しして磨いて歯石とってフッ素塗って、40分で1130円
保険が利かないのはホワイトニングぐらいかも
0368病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 04:08:31.22ID:H1MPO0kL0
安いな
0370病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:37:25.52ID:BKNhXM0I0
月1回のペースだと歯周検査も無しで歯石取りも1回でサッと済むのだろうから料金も安いのだろうな。

通常の3〜4ヶ月に1回のペースだと精密歯周検査を歯石取りの前後で2度やるし、歯石取りも3回に分けてやるので
何だかんだと金も時間も掛かる。

ただ、保険で月1のペースってことは相当に重症な人ということだからな。羨むような話ではないわな。
0371病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:26:37.63ID:H1MPO0kL0
俺はほとんど歯石ないだろうけど月1でチェックしてほしいなぁ
少しの歯石でもとってほしい
0372病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:40:37.84ID:4rDSJHK80
>>367
安いな
こっちは月一で、歯石取り、歯の清掃、殺菌、フッ素で30分1600円だな
0373病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:20:57.09ID:H1MPO0kL0
>>372
>>367
病院名教えてほしい
0375病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 01:27:33.22ID:FzeG8sWV0
歯石取りと歯周検査グサグサ刺すやつは、健康保険適用上セットだと聞いたけどね
0376病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:17:51.21ID:71+fNEslO
ちょっと聞いていいですか?
歯石取るのって保険効かないんですか?
0377病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:27:40.02ID:tt8P+UQG0
歯周病の治療としてなら効くはず
予防としてなら基本効かないんじゃない?
かかりつけ認定の歯医者なら効くけど
0378病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 08:16:09.20ID:WkHVxg/T0
歯周病治療に行く前に


避けた方が良い歯医者 (2chでトラブル報告有のものをまとめた)

1、HPや電話して確認
・衛生士に詰め物(仮歯ではなく銀歯 レジンなど)をさせる
  キーワードは「チーム」 歯医者が削って衛生士が詰める それはチーム
・口腔外科医「かじった程度の医学知識で歯医者(口腔外科医)に何ができる?」
  口腔癌を見逃さないとか言う
  医学知識に差があるのに口腔外科の診療領域において医師と協力していると言う
・プロに依頼して作りこんだ構成のHP
  マーケティングに力入れすぎ
・偏差値50未満の大学卒
  読解力計算力判断力等に問題あり

2、おかしいと思ったらやられる前に即転院
・痛みがあると訴えたら精神的なものだ精神安定剤を飲めと言う
・偏差値40台の大学を出たやつでも取れる資格のクセにプライドが高い
・客を下に見ているので何かあるとすぐに客にキレる
・歯型を取ろうとする
・痛みは無いのに虫歯だと言われる
・衛生士や助手の言葉使いや態度が悪い
・こっちは意識してないのにかみ合わせや歯ぎしりに問題ありとか言う
・麻酔するかどうか患者に聞いてくる
・頼みもしないのにやたらと歯磨き指導をやる
・詳しく聞こうとするとクレーマー患者扱い 
・患者から意見を言うと激怒する
・詰め物がすぐにとれる
・保険治療では良い治療が出来ないと言う
・態度が横柄で威圧的
・お互いの事をよく知らないのに治療には信頼関係が大事とか言う

3医師であるかのような錯覚をおこす雰囲気(偏差値40台の私立大歯学部卒の取る態度か?)
・現在療養中の病気があるか 飲んでる薬があるか聞いてくる
・医学を学んだこともないのに医師と連携しているという
・病院じゃないのに血液検査や点滴が出来るという
・歯学部なので全身の勉強なんかしたこともないのに全身を考えた治療とか言う
・大学病院麻酔科勤務経験アピール(金を払えば歯科医師でも大学病院に受講生として入れるらしいよ?)
・口腔がんを見逃さないという
(医師でさえ判断は難しいのに歯科医師が目で見て癌かどうかわかるのか?)
0379病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:04:21.17ID:nsSuTi7G0
地方の歯医者の方が歯周病治療する 家賃の高い都心は保健だと儲からないのでしない
都心だと自費しかない
0380病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:11:27.47ID:tt8P+UQG0
>>379
なるほど
0381病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:12:39.69ID:tt8P+UQG0
地域によって保険が効くか効かないかかわるってのも納得いかんけどそうならしゃーないな
0382病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:02:52.52ID:ep/ss4Ll0
良い歯医者を見つける

これは結構苦労するものですよ
代々続いているような町の歯医者は良いような気もする
代替わりしても居抜きで開業しているようなものだし、資金的に余裕がある
まあ、最終的には先生自身の熱意ですねー
0383病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:06:39.16ID:tt8P+UQG0
歯医者の数が多いだけに
当たりハズレ多いんだよなぁ
0384病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:24:00.03ID:nsSuTi7G0
都心だとなるべく住居兼医院の歯医者が良心的
0385病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:24:28.40ID:AgSGs+MU0
>>367です
家族は3ヶ月一度のクリーニングで
歯周ポケットのチェックが加わって保険適用で3000円ぐらいみたいです
私は歯周病ぎみなのと、虫歯になるとやたら進行が速いので、月一回にしてもらっています
ちなみに世田谷区でやたらと歯医者の多いところです
0386病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:53:14.55ID:tt8P+UQG0
ありがと
世田谷は遠い
0387病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:11:10.63ID:lx2h2/6K0
>>372です
歯周病に加えて、甘いもの食べると一気に虫歯が進行する体質なので、
月一で通ってる
場所は大阪市内の住宅街やね
0388病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:49:44.82ID:tt8P+UQG0
山手沿線でいいとこないかなぁ
0389病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:50:39.49ID:tt8P+UQG0
東京〜品川〜池袋間で
0390病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:16:58.82ID:w8YxLAQZ0
ただね
良い歯科医、良心的な歯科医はやはり口コミで広がるのか人気なんだよね
結果、思うように予約が取れなくて、なかなか治療が終わらない
なお、ちまちまちょこちょこ通院させるのは、
様子を見ながら安全に治療を進める為だと聞いた
0391病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:29:44.34ID:w8YxLAQZ0
予約が取りにくいというのは患者が多いという理由もあるけど、
一人あたりにかけられる時間に余裕を持たせて予約を受け付けているから
0392病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:34:12.21ID:tt8P+UQG0
点数稼ぐ為だと思ってたけど違うのか
0393病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:47:27.89ID:WkHVxg/T0
偏差値40台の私立大学歯学部卒の歯医者にやられたこと

衛生士がやった前歯の詰め物の充填に違和感を感じ再度歯医者へ
違和感を伝えると 歯医者は最初 「隣の歯の治療でバランスをとる」と答えた
俺が「そんなことは希望しない 治療をやり直してくれ」と言うと
「チッ」と舌打ちして態度が急変し  治療 「前 」に歯医者が撮ったという口腔内写真を持ち出してきて
「どの歯の形が治療で変化したの?」と言いだした 
(クレームを入れた前歯の治療前口腔内写真なので歯の形は変化していなくて当たり前 )
最初は「隣の歯の治療でバランスをとる」と言ったのに
こちらがやり直せと言うと次は違う答え
さらに 歯医者は「気に入らなければ訴訟を起こせ 却下になるけど」と高笑いした
やり直しを希望したのに応じない歯医者の言動の意図が分からず「アナタは何が言いたいの?」 と聞くと
歯医者は「大人しくしないとタダではすまない」と言った


歯医者は最後まで現状を確認することなく 私の主張が間違ってると言い張った
話をしてもやり直しに応じないため 「もういいです」と言って診察室を出た
会計終了後 歯医者に呼ばれ行くと

歯医者は「歯医者には説明義務があること」を認めたうえで
「保険で治療すると出来栄えはそんなものです」と言った
歯医者が衛生士に レジンの詰め物をさせたため発生したトラブルなのに

「不快な思いをした」「もっとレベルの高い所へ行け」「信頼関係が壊れました」とまで言われた

やっぱり衛生士が詰めた歯はまずい出来だったんだな
しかし 保険適用の歯医者に「保険で治療すると出来栄えはそんなものです」と言われるとはな
0394病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:04:05.59ID:71+fNEslO
>>377
歯周病や虫歯関係無くただ歯石取ってください、だと保険効かないってことですか?
0395病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:43:49.01ID:lx2h2/6K0
>>394
歯石取りは歯周病の治療という名目で行われる
だから、保険適用される
0396病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:21:49.64ID:+WrUIv1h0
歯周病になってからご飯食べるのが怖い
0397病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:34:42.33ID:nsSuTi7G0
保健だと歯石取15分という制約がある 自分は自費なので1時間
0398病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:07:04.03ID:9AkjSueQ0
その制約は誰の為なのか謎
制約なんてしなきゃいいのに
0399病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 01:03:02.79ID:GekJIzwO0
実際問題として、歯石取りの患者の身体的負担は15分が限界では?
あんなの60分どころか30分もされたらたまらない
施術中の自分、絶対に泣きそうな顔になっているはず
鏡で見たことないけど
0400病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 01:22:07.89ID:cW78yJyo0
ぜんぜんよゆうですけど
何度もやるより一度で終わらして欲しい
0401病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 01:23:50.95ID:cW78yJyo0
もし痛みが理由なら一律に15分じゃなく
患者に合わせてつらそうなら数回に分けて
余裕なら一度にやれば済む話だよね

患者の痛みを考慮しての15分でないことは間違いないと思う。
理由はなんなのか気になる
0402病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 01:25:19.44ID:cW78yJyo0
点数の問題なんじゃないの?
5分でも15分でも60分でも「歯石取り」の点数は一緒だから 何度も来てもらった方が点数稼げる
0403病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:05:59.94ID:JM1+8dHd0
保険上のガイドラインなんだろ。
少しずつ取る事で、歯石取りのダメージを浅くするのと、改善してるかしてないかを時間を置いて観察しなさいという。
国の税金使ってる以上、融通は効かない。

特急でやってくれって場合は、特急料金払うしかない。
0404病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:11:03.34ID:cW78yJyo0
>ガイドラインなんだろ

ガイドラインなのは否定してないよw
なぜそのガイドラインができたかの話をしてるわけでw

歯石取りのダメージなんてしれてるだろw
15分と決めなくてもダメージが大きいと判断すれば医者の判断でやめたらいいw

そもそも金さえ払えばやってくれるんだから
ダメージ云々が問題なら金の問題じゃなくやらせないようにするだろw

俺は点数との兼ね合いだと思うよ
0405病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:12:15.08ID:gClEz+US0
じゃあ歯石あまりない人は上を15分で終わり、次回下を15分で、となるのかな
0406病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:12:35.65ID:cW78yJyo0
歯石取りの点数が何点かは知らないけど例えば10点とする

60分書けて一回で終わらせれば 10点
15分で4回に分けたら40点 
0407病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:13:44.87ID:cW78yJyo0
毎月やってるような人は歯石取のダメージなんてないよなw
10年も20年も史跡ほったらかしなら血だらけになるだろうけどw
0408病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 06:59:53.34ID:N3/g3z7P0
って言うか、今まで全顎除石しかやってもらったことないぞ
歯石取りに15分以内の制約があるとか聞いたことない
もちろん保険内で、いつも同じ点数しか取られてない
66点 + 38点×5回 = 256点

社会保険歯科診療報酬点数早見表⑴(平成28年4月1日実施)日本歯科医師会

歯周基本治療
スケーリング ⅓顎につき ⅓顎を増すごと
初回時    66(99)   +38(+57)
2回目以降  33(50)   +19(+29)
0409病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 07:04:26.34ID:N3/g3z7P0
スマン、文字化けしてるな
⑴ = (1)
⅓ = 3分の1
0410病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:17:41.78ID:cih2jzlCO
最近行ってきたけど600円くらいだったよ
ポケット計測からの歯石取りからの磨き粉付けてクリーニング
0411病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:48:57.49ID:D1n99jBV0
「歯科医師の勘違い」
保険で安く、治療してやってると勘違い。

今のような供給過剰の状況で、保険制度を無くし、自由診療制度にすると、
競合歯科医院が多いため、治療費を安くしないと客が来なくなり、
価格破壊が起こって、経営が成り立たなくなり、閉店する歯科医院が増える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況