X



トップページ身体・健康
1002コメント304KB

口臭スレッド その94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:22:11.62ID:sFWUxhUX0
いやだから>>241のレス全部見ろつってんだろ!身体的ストレスっていってんの
0352病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:24:38.45ID:sFWUxhUX0
まだ書き足りてなかったですがキチガイ扱いされたら辛いのでもう書き込みやめます
0353病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:35:12.92ID:xVwdhj190
子供の頃よく扁桃腺が腫れてたり肥大してる人は口臭がでると聞いたよ
0354病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:35:03.34ID:P0IGR57/0
口臭があると自分では気付かないと聞いたけど、今臭いわ〜と感じる時があって、舌を触ったら臭いんです。
この場合、明らかに口臭がありますよね…?
人に確認してもらうことも怖くて…。
0356病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:54:22.20ID:QtzCyXmR0
>>354
口臭あると思いますよ。わたしは舌がカメムシみたいな臭いがする時、右手の親指の付け根を嗅ぐと生臭いです。
0357病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:53:07.49ID:+d4LGWl90
喉に何か詰まってるような違和感が常にあって舌の奥の方に指突っ込んで匂い嗅ぐとドブ臭がする・・・
いくら歯を磨いてフロスしてマウスウォッシュしても数分後には口の中に匂いがこもる
やっぱり喉が原因だわ
これって耳鼻咽喉科とかいけば治るのかね?
0358病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:01:26.66ID:yRmVJb5W0
俺は喉が原因というか舌は苔とか掃除できても喉は掃除できないからと思ってた
0361病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:51:33.74ID:ayfnwT1a0
>>357
自分はその状態で耳鼻科行ったけどレントゲンに何も写ってないから
なんでもないって言われた
とりあえず水分をたくさんとるようにだってさw

もちろん今でも喉の奥にたんと云うか鼻水がたまってる感がある
後鼻漏だと思ってるから違う病院行くか検討中
0362病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:38:57.62ID:FcfN8X7N0
一昨日、オリーブリーフ届いた。
自分にはなかなか良さそうだよ。
食道から喉のあたりにいつも違和感
(熱っぽい、上がってくる感じ)あったけど
一回目の服用でなくなったし。
舌や口の中のネバネバも落ち着いてきた。
海外のタブレットがやたらでかいのにはドン引きだけど。
0363病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:06:03.68ID:OAXCnApp0
>>362
それはどれくらい持続しますか?
飲み物や食べ物を口にしたらどうなりますか?
0364病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:49:30.23ID:yRmVJb5W0
>>362
口内細菌なのにシロップじゃなくて錠剤でもいいんだね
善くなるといいね
おめ
0365病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:12:46.24ID:rVVIveVF0
申し訳ないけど
自分で原因が口内細菌かわからない。
ただ、ストレス受けると悪化しやすいタイプだから
内臓かなと思う。

>>363
朝食後に飲んで
昼にはネバついてるかな。
一番、効果感じるのは寝起き。
もうちょっと続けてからレポします。

オリーブリーフなんかこの味
過去に体験したかもと思ったら
熊笹茶に似てる。
あのクセのある匂いが
長いこと喉に残るね。
0366病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:32:28.84ID:yRmVJb5W0
>>365
iHerbでも錠剤Aは無味だけど錠剤Bは苦味を感じられるから錠剤Bの方がいいってレビューもあった
錠剤でも口内で多少溶解して殺菌になってるのかな?
俺も到着待ち遠しい
0367病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:17:31.18ID:gz7m20040
私のオリーブリーフはカプセルだから無味だけど2センチぐらいあるから飲みにくい。たまに中身出してうがいしてるんだけど、舌の臭いと混じってどーなんだろコレ。
0368病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:31:46.42ID:WnGEtbD50
舌苔でずっと悩んでたけど、シタクリアでほぼ解決したかもしれない
袋にも書いてある通り、1日目安3粒は舐めたほうがいい
継続してたら舌が綺麗になってきて、食後も汚れが気にならなくなってきた
舌に汚れがつきやすい人はシタクリアを継続して舐めて欲しい
0369病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:00:33.71ID:QTTaArHuO
舌苔ってくさいの?
0370病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:15:06.10ID:OAXCnApp0
>>368
お薬自体の味はどうですか?
0371病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:16:04.44ID:OAXCnApp0
>>365
了解です
引き続きレポ待ってます
自分も唾液の粘つきが強いほうです
0372病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:44:59.79ID:0yMjHHNb0
電動歯ブラシに変えてから歯がツルツルになったけど口臭は変わらない
舌苔黄色いから内臓が悪いのかな
0373病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:03:50.12ID:i/ZLcQIg0
>>361
その医者やぶじゃない?
水飲みすぎると水毒おこして後鼻漏悪化するで
後鼻漏は逆流性食道炎とかの病気でなったり口内細菌でなったりもするし鼻以外からのアプローチも大事
0374病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:47:58.31ID:yRmVJb5W0
>>368
帝京大共同開発とな
色々と試せることはいいね
情報ありがとう
0375病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:19:11.24ID:xnzmlaLz0
オリーブリーフ2-3錠/日
最低の2錠としても年間2万超かよ…
0376病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:45:55.94ID:hG24P7iv0
月2万なら痛いけど年間2万で何言ってんだ
0379病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 00:53:06.65ID:aoOB18Ty0
アマゾンにあるのは
120錠2500円だよ。
みんな何処の買ってるの?
0380病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:17:00.08ID:eHUQK+0p0
>>371
殺菌(滅菌に近いこと)をしてると唾がかなり糸を引くようになるよ
0381病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:18:55.41ID:WUIFkC7V0
糸は唾液少なかったり悪玉菌がおおいのでは
0382病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 04:32:59.57ID:zZzD/7Uh0
オリーブリーフは錠剤と液体どっちが効果ある?液体を1本飲み終わったんだけどそこまで何も変わらなかった。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:36:32.07ID:vX1yatSx0
>>379
IherbでCalifornia Gold Nutritionっていうメーカーの買って飲んでる
アマゾンのもIherbで買えば1450円だよ
送料無料にするのに一度に5000円分くらい買わないといけないけどね
0384病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:53:02.67ID:B1Nf409b0
口の中乾きすぎて舌の付け根なんかカピカピして口臭やばい
舌磨きすると治るが、親に心配されるくらいえずく
0385病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:03:22.22ID:eHUQK+0p0
>>381
そう滅菌してると悪玉菌だけが増えてネバネバに
0386病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:12:52.47ID:kp0UUC0O0
いやもとからある悪玉菌が悪さしてるだけ
減菌は関係無い
0387病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:55:03.72ID:aoOB18Ty0
>>383
NOWていうところの?
オレンジ色っぽいパッケージ。
次からiherbにしよ。
californiagoldは効果どうですか?

>>384
それ舌磨きしすぎなんじゃ?
激しく磨くのは逆効果て。
0388病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:59:58.01ID:kW5BfO1L0
サラジェンのジェネリック、食後すぐに飲むと効果出ない気がする。
あえて空腹時に飲むと30分ぐらいでじゃんじゃん出てくる。けどすぐ効果終わる気がする。あと副作用で顔だけ汗すごいしぼーっとする感じ。
0389病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:21:47.38ID:ZO6XRghL0
>>388
私も空腹時に飲んでる
10分位で唾液が出てくるけど、副作用で気分悪くなっちゃう
汗は程よく、顔は全く汗かかない
人によって違うね
持続時間は短いよね
サラジェンよりエボザックの方が良さそうだけど、個人輸入だとアホみたいに高いのよね
0390病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:51:39.48ID:p25+4sS50
上顎あたりから上を舌でなぞるといつもネバネバした液体があるんだけど普通かな?
0392病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:02:34.27ID:1pBhnTAO0
オリーブリーフをうがいにじゃなく飲んでる人は乳酸菌も追加して
抗真菌ハーブも定期的に変えていった方がいいよ
0393病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:05:34.93ID:AXciqMMc0
>>392 ハーブさんかしら。
なぜに変えたほうが良いんでしょう?
0394病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:55.54ID:1pBhnTAO0
>>393
違う
同じもの飲み続けて耐性がつかないように
ハーブはいくつかローテーションした方がいいんだってさ
リーキーガットスレやカンジダ除菌してる個人ブログあたりがそこらへん詳しいよ
下手に腸内細菌のバランスいじるよりハーブでもまずはうがい試す方が無難だと思う
0395病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:28:22.99ID:yINKd4P10
オリーブリーフは耐性菌ないってサイトにはあるけど
0396病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:02:50.24ID:Zkf5PHfB0
マスクが自然に出来る季節がやってきた
0397病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:26:23.09ID:3hBI8swd0
>>388
>>389
サラジェン購入して今発送待ちの物ですが、どれくらいの時間唾液出ましたか?
0398病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:25:01.31ID:eHUQK+0p0
>>386
だから悪玉きんのほうが保有してるから滅菌すれば善玉きん消える悪玉は簡単に復活
悪玉のさばり増える
悪玉の住みよい環境になる
0400病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:36:54.98ID:Zkf5PHfB0
減菌イコールねばねば悪化にはならない
オリーブリーフや次亜塩素酸水は耐性菌を作らないから
0401病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:41:01.71ID:eHUQK+0p0
>>398
書き方がちがった
もともとは悪玉の住みよい環境だった所を滅菌すれば善玉は消え悪玉だけがのさばる
子供の頃に虫歯菌を貰ったら虫歯になりやすくなるっていうし虫歯ある人は悪玉環境ではあるよね
0402病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:45:44.81ID:Zkf5PHfB0
どちらも消える
だから除菌後に口内用の善玉サプリを摂取すればいいという話が前々から出てるよ
その辺のアルコール系洗口液は耐性菌を作り更に悪化させるから、それらでの除菌は良くないけど
0403病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:50:04.92ID:eHUQK+0p0
>>400
おりーぶりーふのことは一言もいってないけどね
ちなみに歯科医がおすすめしてる殺菌力が高い歯みがき粉を使ったらネバネバニなったけどね
それはどう説明するの

サクラくさいからオリーブリーフのゴリ押しやめたほうがいいよ
体臭すれでもいってるだろ
0404病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:51:02.18ID:eHUQK+0p0
>>402
うん、だから乳酸菌などをとるしかない
ネバネバの原因を言ってるだけ
0405病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:55:04.72ID:Zkf5PHfB0
>>403
その歯磨き粉が単に耐性菌を作る成分が含まれてたんでしょうに
高い安いは関係無いし、>>365からの流れで君がレスしてないなら
全く流れ読めてないだけの無能だよ

ゴリ押しでは無くその流れだから出しただけだし
0406病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:28:33.68ID:ZgWlhZXb0
>>383>>387
それそれ
>>366のレビューはその製品とNOWの製品との比較
18%の方がそりゃ効果ありそうだよね
俺は20%頼んだ
20%で効果ないなら俺にはオリーブリーフは効かないと断定できるから
0407病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:54:31.05ID:mMUumkMp0
十年前くらいに下奥歯が重度の虫歯になって
神経削って銀の被せ物してあるんだが
そこからモワッと歯槽膿漏のような匂いが口の中に広がることがある
痛みは全然ないし歯医者で定期受診しても異常はないみたい
しかし確実にその被せものの下から匂い出てると思うんだが為すすべがなくて泣きたい
いっそのこと原因の歯を抜いてしまいたい
0408病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:33:08.38ID:VkF5KyXK0
>>407
銀歯を変えたいんです、と相談すれば付け替えてくれるかもしれない
私も次の検診で相談してみる
0409病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:35:45.35ID:Zt9VuX2u0
>>407
レントゲンは撮ってもらってる?
それでも虫歯が見当たらないならその歯1本だけ詳しくレントゲン撮ってもらうといいよ
0410病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:38:25.13ID:Zt9VuX2u0
>>407
あとすぐ隣の歯の見えない境目が虫歯ってこともよくある
0412病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:16:37.13ID:sWKe6yQE0
常在菌は生後すぐ決まる
だから善玉菌だから良いとかではないんですよ
0414407
垢版 |
2017/11/06(月) 22:02:22.49ID:eNe40DSE0
ありがとうございます
歯医者で相談してみます
0415病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:17:12.23ID:aoOB18Ty0
原因がそれだと良いね!

銀の被せ物全部セラミックにしたけど
なんの変化もなかったよ。
20万かかったのに。
0417病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:32:36.61ID:f7xiYXKL0
そこの歯医者は大分喜んでそう
0418病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:48:22.92ID:aoOB18Ty0
ぜんぜん貧乏だけど。
クラウンお取替えなら
一本10万相場だよ〜。
0419病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:39:20.18ID:sWKe6yQE0
食中毒菌は無臭のもあるから
臭くても無害の菌もいるだろ
0421病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:03:07.25ID:0t9uipbb0
ごちゃごちゃ難しいのは
インチキだろうなw
口臭なんかシンプルだろう
0423病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:48:13.90ID:qFZeBFY20
>>389
エボザック。お金に余裕あるとき試してみようかな。

>>397
数十分くらいかも。1時間は続かないなぁ自分は。
まだ飲み始めて1週間も経ってないから、飲み続けて見ないと分からんけど。
0425病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:12:24.09ID:prBLIrws0
次亜塩素酸水でうがいのあとに乳酸菌入ってるマウスウォッシュすれば口内環境変わるかな?
0426病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:06:17.74ID:84H5ANac0
どうせ治らんよ
諦めて生きるか死ぬか選べ
0428病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:14:12.34ID:BDtpvTb70
やっぱり私は喉から臭いしてる
スプーンの取っ手の先を喉に当てて嗅いだら臭かった
喉の臭い粘液と唾液が合わさるから口全体が臭くなってるんだと思う
出来たての唾液を指に取って嗅いでみたけど全然臭くないし
原因が分かったからって、そこからどうしたらいいのか分からない…

>>423
あまり長時間は期待出来ないんですね
私にはどんな効果が出るかな
とりあえず今はサラジェン頼みだ
0430病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:55:51.33ID:rVKAnec+0
オリーブリーフも全く効いてないっ…
お口の香水ってのも試したけど臭いキツすぎて自分が耐えられなかったわ

もう手は尽くしたしカフェイン普通に摂取して臭いまま暮らそう。これはもうなにやっても直りませんわ
0431病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:59:43.54ID:rVKAnec+0
こんな資源が有限の時代に、無限に臭う自分は特別な存在なんだと思う
無限に臭いが、出るって凄いことだよ。トイレの消臭剤だって2か月しか持たないのにもう10年臭ってるからなたいしたもんだの
0432病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:08:20.10ID:F8UdWbiy0
>>430
どのくらい試した?
口内なら次亜塩素酸水やオイルうがいも悪くない
0433病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:40:51.24ID:cKvKMzyS0
小学校3〜4年の頃担任のI婆(当時58〜60歳)が毎日強烈なうんこ口臭&生ゴミの腐敗体臭を浴びせる悪臭モンスター婆だった。
近くにいるだけで不快臭、ささやかれた時は口から吐き出されるハンパない激臭で吐き気がした。
更に女性としての清潔感皆無、まるでゾンビみたいな風貌だった。
他の皆には顔を近づける事はしていないのに、俺の出来が悪いからなのか嫌がらせされていた。
たまりかねてクラスの終礼で「I先生に言います。毎日息がうんこ臭いし腐った生ごみみたいなニオイがします。
気持ち悪くなるので顔を近づけてささやくのはやめて下さい」 と言ってやったら
周りは爆笑していたが、I婆だけは泣きそうに顔を顰めていた。
後日の授業参観後の懇談会でその事をネタに俺の母親に「人を傷つく事を憚る事なく平気で言える子だ」
と言ったらしくその日の夜は母親から怒鳴られ殴られたりのセッカンを受けた。
俺が日頃から悪臭の被害者なのに、何故怒られたのか解からなかった。
それから数日後友人宅に遊びに行った際にそこのお母さんからも「Sくん(俺の名)、I先生にクサいって言ったの?
そんな事を言ったら可哀想よ。歳をとるとにおいやすくなってくる人もいるのよ。
もしS君が大人になって子どもからクサイクサイ言われたらどう思う?嫌でしょ?
だからそういう事言ったらダメよ」と諭された。
I婆も胃腸が悪いからと主張するものの、給食の食事を見ても相当偏食で
ミカンの内皮は残すし、生野菜嫌いでフライものや肉料理大好きだし偏食で胃腸を悪くしているのが原因だと思える。
そんなある日のテスト中、I婆が俺に近づいて来た。
あまりの悪臭に耐えきれず鼻をおさえたら、I婆は斜め後ろから不意打ちで俺の顔面に向かって

     “ は あ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ っ ”

と思い切り非人間的なうんこ悪臭ガスを吐きかけてきたので「くせえー」と叫んで逃げたらI婆はキモ面で笑っていたので
これには俺も激怒してI婆にパンチキックのラッシュを浴びせ、右ボディブロウで顔面に隙ができたところを
渾身の左ストレートという“正義の鉄拳”をお見舞いしてやったらI婆は倒れこみ頬を押さえて
「イタイイタイイタイ…」と甲高い声で叫びながらうずくまった。
0434病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:46:31.40ID:cKvKMzyS0
(>>433続き)
すぐさま日直(当番制だがI婆の裁量で俺だけには周らない)が教室を飛び出して養護教諭を呼びに行ったが、
その間にI婆はケロっとして立ち上がり 紅潮した顔で
「何もしてないのに暴力ふるったねぇ」と怒鳴り(嘘つけ、しただろ?)
養護教諭の先生ももかけつけてきて2人でフルボッコの説教された。
その日は罰として給食が当たらず、皆は自由時間の中、俺は校長室に連れて行かれ校長先生やI婆からも絞られた。
自分が嫌がらせで悪臭ガスを吐きかけた事は口を噤んで、俺が殴った事だけチクるとは
どこまでも卑怯で厚顔無恥で被害妄想家の極悪婆だ。
俺の家への電話でも「注意したら逆上して殴られた」というホラ吹きチクリをしたらしく
その日はさらに家でも夕飯抜きで深夜迄父親母親の2人がかりでセッカンされた。
しかも俺の正当な言い分は一切聞く耳を持たず、ただパンチキックの嵐の虐待を受け続けた。
そのせいで翌日以降は腫らせた顔面で学校に行って、I婆は俺の顔の傷やアザだらけの身体を見せて
給食の昼食に加えて夕飯も2食続けて出なかった上に深夜1時まで怒鳴られ殴られ続けた事を言ったら
「当然でしょ、怒らない親がいる訳ないでしょ」と鬼の首でもとった様な面で話していた。
再び煮えたぎったが、キレたらまた詰られるだけだと思ったのでぐっと堪えた。
4年に進級してまもなくのクラスメートの送別会で泣いている人がいて何故泣いているのか判らなかったので
何故か聞いたら殴られたのでやり返そうとしたが、強すぎたためボコボコに伸されたのに俺が悪者にされた。
喧嘩両成敗、否むしろ先に手を出したのは相手なのに不可解だ。
なぜ彼が泣いてたかI婆に聞いてみたら「仲良い友達と別れるのが辛いから」と言っていた。
仲良しの友達のいない俺にはその気持ちが解らなかっただけなのに、ますます疎まれてしまった。
俺の誕生日は3/29と同学年の中でかなり遅い方なので、皆と比べて見劣りするのは長い目で見てほしいと
I婆にも主張した事あるが『もう4年生にもなれば関係ない』と相手にして貰えず、
(当方幼稚園には行ったものの馴染めず1か月で退園勧告され、その後は小児神経科の病院通いをしていた)
父親にも同じ事を主張したら 「甘ったれるな、人よりできないなら何倍でも努力するのが当たり前だろ」と理解を得られなかった。
0436病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:06:06.99ID:4HVGfmTq0
トレルデフレッシュ合わないな…唾液があからさまに減ってしまう
0437病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:09:37.45ID:BDtpvTb70
私もオリーブリーフ飲み始めて二ヶ月が経とうとしてるけど、飲む前となにも変わらないや
朝食後と夕食後に4錠づつ飲んでるけど
疲れちゃったよ
0438病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:14:34.73ID:0WLx8XXa0
オリーブリーフとMSMを飲んでるけど舌の奥を触っても臭くなくなった
0439病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:25:18.97ID:EV7pYP8/0
>>437
原因が真菌類じゃないってことかな。
0440病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:28:09.00ID:EV7pYP8/0
MSMってなんで口臭に効くことになってるの?
説明読んでも関節炎とか花粉症にいいって書いてあるだけなんだけど?
0443病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:01:38.72ID:AklPDQgb0
熱が出て市販の風邪薬を発熱時に3回飲んだ
それから4日たって今は鼻風邪のみだが普段より唾液がよく出ている気がするし前からあった喉の渇きもない
薬が関係してるのか鼻風邪の方なのかはわからない
風邪が治ってもこのままだといいのだが
0445病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:34:42.75ID:EV7pYP8/0
>>441
オリーブリーフは真菌に効いて
MSMは腸壁を守るってことでいいの?
0446病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:02:59.77ID:UAoTdqx00
紅茶とコーヒー飲めないって社会人になるとかなり詰んでね
基本的に打ち合わせに喫茶店入るとどちらかを選ばざるを得ない
0448病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:10:05.70ID:UAoTdqx00
>>357
ドブは単に胃が悪いか、胃液が逆流してる可能性もあるよ
喉にドブの臭いの発生源があるとしたら、胃からなにかきてるか、
えとは扁桃腺しかないかと
0450病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:58:01.71ID:O70fZmoT0
>>430 焦らず気長にやればいいよ。摂取量が少ないのかな?

不思議なのが>>437。臭そうなタイプとも思えない。冷えとか貧血とかの問題も
あるのかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況