X



トップページ身体・健康
1002コメント287KB

【総合スレ】痔part102【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:49:24.02ID:rQjJEv7a0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part101【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505004017/
0378病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:36:53.40ID:FOiVamEb0
トイレイスじゃなくても下に桶おくとかでも使えるからいいよな
一度痔を患ったらずっとそのままなのがだるいよなぁ
治す薬作って欲しいわ
0379病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:56:58.07ID:xdWyZJlc0
肛門が赤くて痛いからと半年前に医者に診てもらったら切れ痔が原因だった
それからしばらくして切れなくはなったんだけど相変わらず肛門が赤くて痛いまま
これは自分が気づいてないだけで中で切れてるのかな?別の病気の可能性とかある?
0380病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:21:57.35ID:rGfLq8wX0
洗面器にある程度のお湯をはって、そこにウンコするって方法もあるらしいが…後始末めんどくさそうだな(´・ω・`)
0381病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:47:59.86ID:iDhmbyy00
>>379
切れ痔慢性化→知らないうちにイボ痔に→中で炎症
ってのはよくあるパターンだからもう1度診察受けた方がいいね
0382病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:20:59.42ID:DO/xHya60
お酒やめて、シャワーを湯船に浸かるようにして、肛門あたりにカイロしてたらマシになった気がする!
このままおさまってくれー
0383病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:21:52.73ID:xdWyZJlc0
>>381
ありがとう、また行ってみるよ
改善も悪化もしないってのが不思議
0386病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:53:56.53ID:IvjFCJk50
一度試してみようと思うのですが、
どなたか、ウィートグラス スキンケアバームを試してみた方はいませんか?
切れ痔に効果ありと楽天市場のレビューにありますが、
0388病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:33:52.34ID:4hSR+H4a0
基本的にかゆいんだけど、
みなさん痛みだけ?かゆくない?
0389病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:41:02.08ID:4iCcOteF0
小康状態のときはカユい
増悪してるときは痛い
0390病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:29:15.81ID:3fwTNdng0
痒みが殆どだな
汗かいた状態になって不快
0391病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:11:40.96ID:U88sZW4y0
>>390
たぶんなんだけど
痔があるとそこから粘液など
じわじわと出ていつもまわりが
湿るからかゆみがでるんじゃ
ないかな
しっかりひいてきゅっと
しまった状態だと乾いているし
かゆみがでない気がする
0392病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:34:18.07ID:3fwTNdng0
>>391
粘液か〜言われてみたらそんな気がする
イボ飛び出したまんまだからなー
何とか解消したいけどなかなかすぐ良くはならないね
0393病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:49:54.22ID:CAgmTnQ20
切れ痔の切れてるポイントでうんこがストップして冷や汗と涙と震えでヤバかった。
トイレで倒れるかと思った。
リンデロン1本使い切ったけど、うんこ出す時に切れる。
カマグ飲んでてもだめだ。
0394病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:25:32.72ID:e/pIduFf0
そこまで酷いなら表面麻酔のゼリーとか使えば?
0395病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:50:38.53ID:CAgmTnQ20
>>394
表面麻酔、検索したけど歯科用ばかり。
病院で貰えたとして、どのタイミングで塗ればいい?
0396病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:53:30.84ID:0jf2mC8d0
麻痺してウンコ撒き散らしそう
0397病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:59:46.16ID:/Bn3F8D10
最近出血しなくて調子イイなーと思ってふと下向いたら便器真っ赤!ショックでクラっときた。
0398病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:03:06.25ID:Tf3iyjVh0
痛みなしで出血ってヤバくないか
組織が腐ってるんじゃないの
0400病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:08:01.24ID:H7aPQ2ZE0
いぼ痔は痛くない
0401病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:08:36.20ID:/Bn3F8D10
内痔を医者に肛門に指ツッコまれて「膨らみ無くなってますー」とか言われたのに余裕でイボも血も出るわ
テキトーなこと言ったな絶対
0402病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:12:16.54ID:oKVq+arx0
内痔の出血が痛くないのは当たり前
0403病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:51:45.62ID:7suN8rca0
あああ切れ痔再発した・・・
ウンコ出すときちょっと違和感があってその後ウォシュレット当てたら声上げるほどの痛みが走った・・・
はぁ・・・泣きたい・・・
0404病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:12:18.36ID:6GmOA7Lf0
痔の温存なんていうけど、もう手術してもいいくらいの状態になってから、「温存」のための日々の軟膏塗ったりするんだよ。
手術なんて全然必要ない段階で根気よく薬とか生活改善してたら治癒するんだろうが、出血や腫れの自覚がなかったらケアなんかせず放置状態。
すると切れ痔は深く慢性になり、イボ痔や皮垂はどんどん知らないうちに肥大化する。

温存なんて永遠には出来ない。長生きすればするほど、どっかで手術考えるほど痛くなる。
そうでなかったら、大便後に肛門をきっちり拭き取るのはしなくなる。パンツにちょっとくらいウンコが付いてても老人は気にしない。

若い中年未満の奴らでもトイレでウンコしに入って4分以内に個室から出てくる奴らは、肛門を痔患者が考える「ちゃんときっちり」のレベルで拭いてない。奴らは肛門が薄くウンコの膜で汚れてても平気なんだよ。
0405病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:18:17.55ID:6hYpnMeW0
ジオンして調子はいったんよくなったけど肛門の形がちょっと変になった。
で、また痔が大きくなって2回目のジオンしたらまた肛門がより変な形になりますかな?
0406病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:14:59.59ID:JuK69RIA0
>>403
ちょっとした油断が…って感じだよね
ほんと慎重に排便しないとだから辛い
下痢ん時はもう何とか少しずつ出てくれ!って泣きそうになってるわ、、
0408病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:47:40.15ID:e6AQJdLI0
>>405
ジオンもやっぱり肛門おかしくなるのかな
基本的に外科的にいじらないほうがいいのか
0409病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:16:56.29ID:vnng7JyR0
もうこのままずっと痔の状態で死ぬまで過ごすのだろうか
まさか肛門がこんなに大事な器官だったなんて・・・
もっといたわるべきだった
0410病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:04:55.68ID:EY0SjWIJ0
どうでもいいが、オーストラリア人って靴履かずに裸足で街中で歩くよね。裸足で出歩いてきた足でそのまま家の中も歩き回る。
また、オーストラリア人は日本の耳かきの存在すら知らず、耳掃除すること自体知らないから耳掃除したことがないのが普通。

食後の食器を洗剤で洗っても、水ですすがず洗剤ついたまま食器受けに置くカルチャーなんだ。

思うんだけど、ウンコしても多分テキトーにしか拭かないテキトーにおおらかだと思うんだ。
雨降っても傘なんかささないし、濡れたまま移動するし。

だから、オーストラリア人って痔にそもそもなりようがないのではと。

反面、ドイツ人はキッチリし過ぎてて痔が多そうだと。

あっ、ちょっとドイツのアダルトビデオを調査しておくわ。
0411病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:27:45.30ID:vnng7JyR0
>>410
イギリス人は食器を洗剤で洗って水ですすがないって前に聞いたことあるな
0412病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:20:48.77ID:3btqywKQ0
肛門は本当に大切だからなぁ
糞詰まりもそうだし人口肛門とかみてられないし
早く治す医療だしてほしい
0413病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:25:58.22ID:c5/Jb9ap0
三度のイボ痔なんだけど、近々退職転職するもんで、有休消化する間に
思い切って治そうと思って病院行ってきたら
ジオン注と根治手術どちらでも出来るので、自分で選択するように言われました。
医師の話では、今やほとんどの患者が日数のかからないジオンを選択するとの事。
やっぱりジオン注のメリットって、時間がかからないって事だけで
自分みたいに十分時間がとれる身なら、根治手術するのがベターなのでしょうか。
根治手術だと医療保険も使えるので、金銭的にもメリットが大きいんだけど…
なんとも悩んでます。
0414病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:37:36.87ID:I4q74VId0
>>413
手術スレ読むとジオンは再発多いみたいだよ
私は4度の根治でもうすぐ1ヶ月経つけど順調です
日帰りだったけど何とか耐え切れた!
0415病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:41:45.03ID:U0dSjy+50
>>413
俺はジオンだけと根治扱いだったね
先生が言うには、中見てジオンだけでは対処できない場合切ることも考え手術中に相談しましょうと言われてそんな感じになった
再発は怖いけど1回目はジオン選ぶ人多いらしい
0416病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:57:07.93ID:MjpfIuqj0
>>415
2回目もジオンはダメなの?
0417病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:16:36.70ID:hXLV6HJB0
切っても負担、ジオンでも負担ならジオンでいい
再発するような生活を改めればいいんでしょ?ダメか?
そもそもいぼ痔って子供の頃は知らないし気にもしない
でも思えばその頃から長トイレと力みすぎてきた
それを今なら止めようと反省してるからジオンでも平気かな
0418病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:38:59.52ID:oEUnpfeO0
>>413
折角日程的に余裕があるのだから、相対的に再発リスクの少ない根治手術がお勧めです。
0419病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:03:14.79ID:U0dSjy+50
>>416
ダメということはないけど生活習慣改めることなく繰り返すなら切ったほうがいいかもね
ただ人によりけりで術後どうなるか分からないからなんとも言えない
0420病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:09:07.44ID:6AwiXigo0
ジオン2回やったけどまた再発したから根治手術を受けたいけど、通ってる病院はジオンしかやらないからまた病院探さないといけない

ちなみにジオン2回受けて2回とも生命保険の手術給付金おりましたよ
0421病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:18:48.62ID:TdeX9nIQ0
手術スレ見てるとジオンは部分的に使って他はゴムで縛るかメス入れるって手法が多いね
ジオンは執刀医が優秀な場合、場所とか条件次第で補助的にとる手法って感じたな
勿論ジオンだけで根治する人もいるけど、皆言ってる通り生活習慣改善もうまくいったんだろう

結局のところ、手術に関しては出来れば手術件数とかも調べて頼れる医師に相談するしかないね
0422病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:51:07.40ID:c5/Jb9ap0
413です。レスありがとう。
根治切除は術後の痛みが激しいよ〜って先生にびびらされたんで
すげ〜怖いけど、思い切ってそうしようかなぁ。
また次の診察の時に相談してきます。ありがとう。
0423病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:57:52.53ID:Baavrwad0
1日半に1回のペースでも固めのうんちだ
3日とか溜まったらコンクリ化してまたアナルがやられるな・・・
まだまだ運動や食生活改善やってかないとだめか
0424病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:43:58.41ID:1OFiz3XX0
肛門ポリープだけ外来処置で簡単に取っちゃうって可能?
やったことある人います?その下の裂肛手術は怖いから放置で
0425病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:41:15.32ID:C3CDBGIs0
みんなのイボが見たいな
0426病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:19:39.21ID:vnng7JyR0
連れに肛門の写真を撮ってもらってUPするか
アップロダはどこがいいのだろうか?
0428病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:15:27.58ID:iOOhHqXN0
ここからみんなの痔画像をお楽しみください
0430病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:00:36.28ID:FWhh6Kxj0
痔と過敏性腸症候群はセットで考えた方がよさそうだ。
0431426
垢版 |
2017/11/15(水) 06:45:19.55ID:mf1XxxCl0
>>427
いざとなれば削除できるようだしそこにしよう
ただ、連れと会うのは10日後くらいなので自分の場合はだいぶ先になる

他の人のUPに期待
0432病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 06:46:40.67ID:mf1XxxCl0
ただ、写真で外の痔は判っても中の痔はわからんよな
中の痔は触診じゃないとダメなんだろうな
ただ、素人が触って判るのだろうか?
0433病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 06:51:07.87ID:tmck16SI0
膨らんでるんだろうしすぐわかるんじゃない?
いじられてる時糞痛いし
0434病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:05:30.15ID:wAZBZhtj0
ここはいぼ痔の人が多いんかな
自分切れ痔なんだが力む時にすでに飛び上がるほど痛くて仕方ない
痛くてまともにウ◯コできない
0435病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:31:45.99ID:SuBFRLT30
最初切れ痔で慢性化でイボ痔って人は多いと思う
初期の切れ痔なら治るからちゃんと医者に行くんだ
0437病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:19:53.71ID:xjsyenbX0
切れ痔なんだけど注入軟膏の先っちょ入れただけで痔にあたって痛い
軟膏の容器捨てる時先っちょが真っ赤になってるの見るたびにげんなりする
0438病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:47:01.41ID:4aW4HcJH0
>>437
それ、ガーゼに出して傷口を被せるように絆創膏とかで貼って使うんじゃないの?
確かそんなこと箱に書いてあった
0439病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:13:00.63ID:xjsyenbX0
>>438
ボラザGなんだけど病院で「尻に突っ込んで使って」って言われたから間違ってないと思う

自分の入れ方が下手くそなのかなあ
0441病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:41:25.13ID:LPGsxRIS0
俺も切れ痔に悩んでるが注入軟膏って意味あんの?
俺の切れ痔って内側?ってより外側っぽいんだよなぁ…いつも切れるの。
少し肛門開いたら触れるぐらいの箇所。

ここの人は切れ痔って言うけどどこら辺りなん?一緒な感じ?

いつも風呂に浸かって肛門広げて温めてるけどこの時期は治り遅いから排便の時にまた切れて一向によくならない。
0442病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:51:08.63ID:PdcbWMqv0
>>437
入れる前に少し出してと言われたけど、それすら痛い時があるね。
肛門回りにワセリン塗ってからだと滑りがよくて痛くないよ。
0443病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:00:12.81ID:roumY+pq0
外側だったら鏡で見れば分かるじゃないの
0444病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:19:14.37ID:GrmZCHmC0
3分以内にトイレ終わる人って
ヤバイ漏れる!って駆け込んで太いの数本がイヤッホウ!って連発して
拭いてもとくに汚れてない人だけが可能な領域じゃない?
そんな人がいったいどれほどの割合で存在するのだろうか
0445病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:31:40.34ID:uBJFLiLA0
ここに肛門の写真をUPしたら
「わいせつ物露出罪」みたいな罪には問われませんね?問われますか?
0447病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:57:56.39ID:uBJFLiLA0
じゃ外に出て
かわいい女の子の前でパンツ脱いでちんちんは隠しお尻の穴だけを指で広げて見せても大丈夫?
0450病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:56:33.05ID:uTByljju0
切れ痔の人は大変そうだなぁ
内痔でまだ良かった、とりあえず痛くはないし。。
0451病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:36:14.80ID:QcM4+zH10
うんこの切れが悪く
肛門を拭いて立ち上がったら
ふき取れてなかったうんこが
左足のふくらはぎにべとっとついてしまった
硬いよりいいのかもしれないけど
ふき取れない柔らかさも嫌だなあ
0452病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:49:56.19ID:otV1od8V0
とにかく医師の診察を受けて、まずは通じを良くする薬を処方してもらいなさい。


穏やかな漢方を数日服用するだけで、驚くほどスッキリ軽快することがある。
0453病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:32:53.07ID:HHdA6P8eO
個人的な感想だが
排便は洋式便器が楽ではあるが
和式大便器のほうが肛門は拭きやすい。
0454病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:52:44.75ID:BJe5bfxb0
いぼ痔より切痔は厄介!!
0455病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:48:00.93ID:zIMEnQVk0
安いのでいいから軟膏塗ってからうんこしたら少し滑って楽なんじゃね?
拭く時も紙に塗って拭くとか。。
0457病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:16:55.45ID:cw89ZvVU0
暖かい便座がうれしい季節が到来しました
0458病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:12:13.90ID:0iWOz197O
三ヶ月前に初めて病院行ってイボ痔と診断された新人なんですけど、これって手術以外に完治しないんですか?
通常の生活内で完治までしなくても穏やかに過ごせる程度にならないもんでしょうか
手術しない人はずっとなんとかかんとか付き合いながら過ごしてくって感じなんですかね?
0459病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:26:55.51ID:LPNz18NP0
>>458
手術以外完治はありませんね。不快と思ったときが手術日です。
こんなもんだ〜と、お付き合いしていくしかありません。
注入軟膏等を塗っても、気休め程度で、イボが無くなったりすることはありません。
あなたが長年に培ったイボですから。長トイレ、排便時イキミ、トイレ内でのスマホや新聞読等々。
0460病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:29:31.84ID:8X2D58lE0
イボを可愛く思える時すらあるよ。
でもそれは症状が軽いからだろうな。悪化しないようにしよう
0461病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:53:38.90ID:0iWOz197O
>>459
>>460
ありがとうございます
数年前からなんなヒリヒリするな程度で全く気にはしてなかったんですがもう初期症状だったんですね
とりあえずこれ以上悪くならないように気を付けます
0463病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:05:13.66ID:7jWjU1r90
市販のワセリンでなんとかなるんだったら使ってみたい
けど、肛門に塗って変な反応出たらと思うと怖いな
0464病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:28:36.22ID:mo1cr33m0
不安ならボラギノール軟膏とか塗っとけば無問題
0465病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:52:24.41ID:o+GBG4bE0
痔瘻を切開してから半年くらい立つんだけど切開した部分の肉って元に戻る?
傷口は塞がれたんだけど術後後が残って皺までは行かないのは普通?
0467病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:12:35.36ID:6J2itX0h0
以前はした後で、イボ痔が収納されるポヨンとした感じが一回だったんだが、最近はピョコンピョコンと2段階に感じる事があるんだ。

増えたのか、大きくなったのか。
スゲー不安
痛みも出血も以前から無いが。
0469病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:17:51.00ID:jnjDgpLk0
食事と風呂と運動でなんとか乗り切ってるわ・・・
なによりも固いうんこにしないことが大切だな
0470病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:19:55.81ID:bWTsFt2b0
食物繊維と水分たくさん摂ってればウンコやらかくなる?
0471病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:21:22.52ID:bKHBGQw50
切れ痔発症の一番初めにその事分かってればな、、と最近よく思うわ
まじ最初の頃にカマグ飲んで上手く柔い便するようにしとけば治ってたかも
0472病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:10:58.02ID:dKH3LL7A0
俺はかゆいタイプの痔だけど、痔の薬って効能はかゆみ止めと一緒か?

ムヒやキンカンとさほど変わらない?
0475病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:47:19.78ID:H7/m36pF0
あんまりいたくないけど痔の人いる?
うんこ臭くてかなわん
0477病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:22:09.62ID:6GhRsUYY0
風邪引くといつも咳が酷くなるんだけど、
咳する時に腹筋使うからか痔まで悪化する気がする。
同じ人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況