X



トップページ身体・健康
1002コメント325KB

慢性腎不全と透析 133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW d56a-rqBG [120.75.65.153])
垢版 |
2017/10/25(水) 22:07:05.37ID:4n4TCsYh0
透析生活者の悩みや病状を語り合うスレです
■お約束■
・健康板のローカルルールは良く読んで守りましょう
http://rio2016.2ch.net/body/head.txt
・荒らし煽りコテハンはスルーしてNGに突っ込んでマターリ汁
・関係無い話をしたい人は別スレを立ててください

※前スレ
慢性腎不全と透析 131
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1499685468/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0674病弱名無しさん (ワンミングク MMd2-tjuz [153.155.96.76])
垢版 |
2017/12/18(月) 17:30:30.38ID:OouLeb58M
夜間にしたら爺婆はほとんどいない
0676病弱名無しさん (スップ Sd62-dU2B [1.72.7.144])
垢版 |
2017/12/18(月) 22:55:26.88ID:3pO+6d40d
>>674
夜は働いて腎臓以外健康な人ばかりだからね。騒ぐ奴も居ないし静かなもんだよ
年齢も30〜50代だしジジイもババアも居ない但し年末年始は昼間に無理やりシフトされる
0677病弱名無しさん (スップ Sd62-dU2B [1.72.7.144])
垢版 |
2017/12/18(月) 23:32:03.46ID:3pO+6d40d
しかしおせち料理ってやつはリン、カリウム、プリン体のオンパレードだな
あんなもん食ってたら数値あがりまくりだわな雑煮も気をつけないと…
0679病弱名無しさん (ワッチョイ 0340-+PwS [114.149.223.252])
垢版 |
2017/12/19(火) 02:49:14.66ID:OyVzNLaJ0
健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ http://hutaeh.sblo.jp/article/181868172.html

DXQEOATFOT
0681病弱名無しさん (アウアウカー Sa27-Bys2 [182.249.245.161])
垢版 |
2017/12/19(火) 08:30:59.38ID:2li7UAOva
普通の健康な人ならたとえ毒が含まれてようが腎臓が適切に処理して栄養素だけが身体によく回るようになる
でも腎臓やられてる透析患者は毒を適切に処理できないからいちいち気をつけながら食べないといけないという煩わしさがあってゲンナリする
0682病弱名無しさん (ワッチョイ a246-tYDQ [123.216.198.55])
垢版 |
2017/12/19(火) 21:28:27.67ID:mYbR5gRc0
IPSは、まだ細胞・臓器に早くなってくれ
腎移植が行き渡れば、透析クリニックは不要・潰れる
0683病弱名無しさん (ワッチョイW 4e57-iIui [223.217.96.198])
垢版 |
2017/12/19(火) 22:04:12.88ID:XYN6ZDv10
そんな時がくるまで、果たして命があるかどうかな?
0684病弱名無しさん (ワッチョイW 86b2-lX0B [121.107.101.151])
垢版 |
2017/12/19(火) 22:24:06.40ID:HBNL+Cqo0
現在では、ヒトのiPS細胞から胎児期(母親の胎内にある赤ちゃんの時期)の腎臓の元となる細胞を作る方法が開発され、その細胞から糸球体と尿細管を含む腎臓の組織を作ることが可能となっている。

つまりiPS細胞で既にヒトのミニ腎臓が作られている
0685病弱名無しさん (ワッチョイ 3757-8+fm [60.42.1.159])
垢版 |
2017/12/19(火) 23:11:05.49ID:vdfjHTJG0
IPS治療は費用1億円だぞ
払えるのか
0687病弱名無しさん (ワッチョイ c757-w+5f [118.18.53.1])
垢版 |
2017/12/20(水) 00:06:12.69ID:j5/dOfIZ0
クリスマスイブを透析の人って俺を含めて多いんだろうね。
毎年、透析が終わって帰る道中若いカップルがイチャついてるの
見ると惨めになる・・・
今夜、こいつらHしまくるんだろうなあ。俺なんて勃起どころか小便も出ないのに・・・
0689病弱名無しさん (ワッチョイ a246-tYDQ [123.216.198.55])
垢版 |
2017/12/20(水) 02:08:55.89ID:Q20Ei+iD0
夜間透析だけど、ジジババいない昼間に回すみたい
変わりにババアナースはいっぱいいる、女なのに男ジジイみたいな顔のババア達www
0690病弱名無しさん (ワッチョイ 7710-iaxY [124.96.224.61])
垢版 |
2017/12/20(水) 11:39:15.28ID:VYv3sJtI0
アメリカでは腎移植年1万人以上。
日本では希望して待機しているのが1万人。
アメリカ人口3倍とはいえ日本に置き換えれば
3年待てば腎移植。
ならつなぎはCAPDでいいわな。
自分は免疫力低下で身体中腐りまくって
困ってる状態だからとても免疫抑制なんて
できないけど。
0692病弱名無しさん (ワッチョイ 9b48-w+5f [58.1.188.104])
垢版 |
2017/12/20(水) 16:25:37.83ID:dccV9ZRO0
透析始めて3年
透析中止して7ヶ月
まだ生きてるぞ
そもそも、透析必要なかったのに
透析マフィア(病院、医者、看護師、技師、ニプロなどの企業)
たちの利益のために無理矢理残ってた腎機能を殺されて
透析漬けにされて、透析なしでは生きられないように
されてしまっていた。腎機能が残ってるうちに気付いて
よかった。確かに長生きはできないかもしれないが
できるだけ気をつけて(それは透析やってても同じ)
生きれるだけ透析なしで自由に生きていこうと
思います
藪医者伊藤大樹君へ
0695病弱名無しさん (アウアウカー Sa27-Bys2 [182.249.245.156])
垢版 |
2017/12/20(水) 17:34:25.33ID:mZ4UCV6Ga
>>692
俺も透析バックレようかなぁ
俺も今思えば無理矢理残ってた腎機能を殺されて
透析漬けにされて、透析なしでは生きられないように
されてしまっていた。腎機能が残ってるのに
もう嫌だよこんな生活・・・
0696病弱名無しさん (ワントンキン MMd2-tjuz [153.248.70.82])
垢版 |
2017/12/20(水) 17:35:13.94ID:qbGSxWd8M
>>692
事実ならもっと晒してくれよ
文春にメールしてやるから
0698病弱名無しさん (アウアウアー Sa5e-k02d [27.93.162.47])
垢版 |
2017/12/20(水) 20:58:51.15ID:xiyhtzxZa
死にたくなったら透析やめて僻地で籠り
苦しくなっても透析施設まで間に合わない状況にするんだ

(・ω・)死に際の苦しみで、ひょっとかしたら腎機能が蘇るかもしれんぞ
意識が回復しなかったら残念ながら死亡になるが、治療忌避による死亡は
自殺ではないため地獄におちることはないでしょ
0700病弱名無しさん (スップ Sd5f-imBF [1.75.1.104])
垢版 |
2017/12/21(木) 08:23:55.53ID:LqWu1Qb5d
>>699
無尿でビール、酒飲めば喉乾いて水分も取るし飯も腹一杯汁物も完食すれば可能
0703病弱名無しさん (ワッチョイWW 436a-MZQb [120.75.65.153])
垢版 |
2017/12/21(木) 12:17:10.40ID:8I6NAY9x0
>>702
ここはすでに透析の人ばかりだから
0704病弱名無しさん (ワッチョイ 1357-HtWg [220.221.137.208])
垢版 |
2017/12/21(木) 20:03:26.08ID:XgkGQv4v0
相変わらず他人の増えを
ディスル粘着質が多いな
透析量増やしとけ
0706病弱名無しさん (ワッチョイWW 436a-MZQb [120.75.65.153])
垢版 |
2017/12/21(木) 20:50:57.98ID:8I6NAY9x0
リンは気にしないんだな
0708病弱名無しさん (アウアウカー Sa77-9VQc [182.249.245.167])
垢版 |
2017/12/21(木) 20:58:48.10ID:NDnV+YSsa
好きなものを好きなだけ飲み食いもできずに制限し制限されて
ちょっと増えが多かったりリンやカリウムが多かっただけで一回りも下の医者やスタッフにくどくど言われながら我慢して生きていく
果たしてこんな人生は幸せと言えるのだろうか
0710病弱名無しさん (アウアウカー Sa77-9VQc [182.249.245.167])
垢版 |
2017/12/21(木) 21:01:47.62ID:NDnV+YSsa
この前も忘年会で少し飲み過ぎで除水も多めになったってだけでなんでこんなに増やしただの、いくら忘年会だからって飲み過ぎたらだめですよとか周りにも聞こえるほど大声で怒鳴り散らしてきてさ
飲み過ぎったって、普段は我慢して酒一滴も飲んでないんだからたまの忘年会くらいハメ外してくれたって良いだろに、それすら許してくれないほど厳しく管理される
もうつらいよ、嫌だよこんな人生
0711病弱名無しさん (ワッチョイ 637b-5IBq [106.73.15.64])
垢版 |
2017/12/21(木) 21:08:14.90ID:r7e5o8490
>>708
>一回りも下の医者や

その年まで生きたのだから、好きに食って即死すればいいがな

>>710
>もうつらいよ、嫌だよこんな人生

はよ成仏しなはれ
0712病弱名無しさん (ワッチョイW ef57-dNkK [223.217.96.198])
垢版 |
2017/12/21(木) 21:09:36.04ID:MWLPC/cG0
あなたのことが、心配で言ってくれてるんだよ。
0713病弱名無しさん (ワンミングク MMdf-MZQb [153.157.76.178])
垢版 |
2017/12/21(木) 21:16:37.45ID:ETs3vS8dM
結局我慢も自己管理も出来ない人ばかり
0714病弱名無しさん (ワッチョイWW b362-50Cf [126.64.253.133])
垢版 |
2017/12/21(木) 21:22:53.09ID:QJqKd1R30
>>708
幸せでは無いけど、許容範囲でいか楽しめるかと頭切り替えればそう悪くはないぞ
普段増加もリンもカリウムも範囲内になるべく納めてれば、値が悪くなった時に「ああ、あれ食べ過ぎたな」とか、飲み会でつまみがいかにもってのが多かったからだなってのがわかる。
逆に言えばそれを押さえれば大丈夫だなと。
>>710
入院してるんじゃないから、検査データを一定に保つなんて無理。
それをわからんでグダグダ言うスタッフは無能。
あんたは教科書が全てなのか?と言ってやりなはれ。
0715病弱名無しさん (スフッ Sd5f-b5Sn [49.104.16.127])
垢版 |
2017/12/21(木) 21:54:55.72ID:iH+aJWWod
うちのクリニックは6月と12月に透析前と透析後の両方の血液検査します。みんなの透析前後の検査値教えてください。

年齢 性別 透析時間 透析導入後年数 ドライウエイト
カリウム 透析前値 透析後値
リン 前 後
尿素窒素 前 後
クレアチニン 前 後
尿酸 前 後
0716病弱名無しさん (スフッ Sd5f-b5Sn [49.104.16.127])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:04:17.82ID:iH+aJWWod
42歳男 4時間透析 導入4年 ドライ71kg
カリウム 5.6 4.0
リン 4.7 3.6
尿素窒素 80 17
クレアチニン 15 5
尿酸 6.6 1.3
てな具合で、皆さま、よろしくです
0717病弱名無しさん (ワッチョイWW b362-50Cf [126.64.253.133])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:30:03.23ID:QJqKd1R30
>>715
前後採血年二回しかやらないの?
うちは毎月やってるよ
第二月曜日が透析前のみ
第四月曜日が透析前後

ちなみに
血流250
5時間透析
膜面積 2.1
ドライ61kg
BUN 前 68 後13
P 前5.8 後 3.1
K 前5.2 後 3.9
KT/Vは1.8〜1.9位
0719病弱名無しさん (ササクッテロレ Spb7-sif9 [126.245.213.254])
垢版 |
2017/12/22(金) 00:16:26.04ID:PNpzdHyVp
>>711
>はよ成仏しなはれ
レッツ・ゴー!
0720病弱名無しさん (スプッッ Sd5f-imBF [1.75.237.42])
垢版 |
2017/12/22(金) 17:03:40.31ID:dq7rRBU3d
>>715
1番肝心なのは総たんぱくとアルブミン
増やそうと思ってもそう簡単には増えない透析患者はアルブミン最低でも3.8は欲しい。低いと生存率が一気に落ちる
0722病弱名無しさん (ワンミングク MMdf-MZQb [153.157.76.178])
垢版 |
2017/12/22(金) 17:21:38.58ID:HNcb3ENHM
>>715
年2回はかなり酷いとこだな
データ見ながら流量やダイアライザー変えるつもりほぼ無いだろ
0723病弱名無しさん (スププ Sd5f-kMVT [49.96.15.149])
垢版 |
2017/12/22(金) 18:22:42.88ID:tVYocCTTd
715です。色々アドバイスありです。
前後検査の年2回は少なめですが、毎月やっても透析後の検査値で条件決める先生はいないと思ってます。
私は透析条件が一定のほうが自分の食事との反応が出やすいので安心かな。
考え方の違いなんで悪く言ってる訳ではありません。また、大事なデータは他にもあるけど、今回は前後で比較しやすい項目を聞きたく書き込みしました。
0724病弱名無しさん (ワンミングク MMdf-MZQb [153.235.91.186])
垢版 |
2017/12/22(金) 18:29:55.12ID:m0oaw5wsM
>>723
比較よりなによりKt/Vも年2回しかわからないのはさすがに酷いよ
0726病弱名無しさん (ワッチョイWW f318-2G6P [180.17.48.98])
垢版 |
2017/12/22(金) 19:35:11.75ID:1FBNTtFL0
724とか725みたいな読解力のないバカがしゃしゃり出てくるのはスレ住民の高齢化の影響なのかね。
0728病弱名無しさん (ワッチョイWW 3f0b-7ShA [59.190.160.5])
垢版 |
2017/12/23(土) 00:15:42.26ID:6lIqgmUk0
うちは月1検査だけど結果は患者にはヒミツw
聞いたら教えてくれるけどな
高齢者が多いからだろう
それで「管理ができてない人が多い」というが無茶言うなと思う
自分は以前は毎週検査して教えてくれるところにいたから助かったわ
0729病弱名無しさん (ワッチョイ 8fb2-bqMz [113.151.208.220])
垢版 |
2017/12/23(土) 07:45:45.14ID:T+Y+E1EH0
クリニックによってずいぶん違うんですね
ここの書き込み読んでると
自分とこはだいぶ良さそうな感じだな
血液検査は2週に1回で
最初のころはその数値みて主治医と
リン抑制の薬とカリ抑制の薬色々試したな
0731病弱名無しさん (ワッチョイ cfc4-fQzT [153.232.30.126])
垢版 |
2017/12/23(土) 10:03:39.13ID:32/VT0ze0
今年後半導入で慣れてきたから来年から仕事復帰しようと思うんだけど
保険の切り替えで保険証届くまでの日数ながいからなあー
保険証、限度額適用、特定疾病もろもろで一時自己負担とか還付とか
また退職したあとの同じ事とか考えるとそれだけで気力が思いっきりそがれる
0732病弱名無しさん (ワッチョイ cf2c-fQzT [121.2.39.194])
垢版 |
2017/12/23(土) 10:10:10.30ID:k2HYJZwl0
教えないんじゃなくて言っても仕方ない患者が多いだけ
朝のじいさんばあさんはただじっと耐えてるだけなんだ
夜間に自力で来るような患者じゃない
スタッフは聞かれたら話すし、言って理解してもらえる患者だけに話しているんだよ
0733病弱名無しさん (ワッチョイWW 436a-MZQb [120.75.65.153])
垢版 |
2017/12/23(土) 10:59:44.31ID:GSNUHyRI0
>>731
透析関係以外に持病なければ限度額はいらないんじゃ?
社保の切り替えも社保の特定疾病も会社がやるから日数とかかからんよ普通は

それより社保に変えた時に早めに国保脱退の手続きだけは自分だからやっとかなきゃ
0734病弱名無しさん (ワッチョイ cfc4-fQzT [153.232.30.126])
垢版 |
2017/12/23(土) 11:46:48.04ID:32/VT0ze0
>>733
前に務めてたところは限度額も特定も自分で組合に申請だったんだよね
だから長く見ると入社から2、3週間で保険証
透析の場合意思の意見書いるからそれも自分の通ってる総合病院だと2週間かかる
それを組合に送って2週間
だから、月初めに入社しても限度額が月内、特定は翌月かなあと思ってた
なんとか1ヶ月に治まってくれればいいんだけど
0736病弱名無しさん (ワッチョイWW 436a-MZQb [120.75.65.153])
垢版 |
2017/12/23(土) 12:07:20.97ID:GSNUHyRI0
>>734
いや、だから限度額いらなくない?
それに保険証に意見書はいらないでしょ
特定疾病は社保の組合次第だけど
0737病弱名無しさん (ワッチョイ cfc4-fQzT [153.232.30.126])
垢版 |
2017/12/23(土) 12:22:49.83ID:32/VT0ze0
>>736
特定疾病に意見書必要だった場合翌月になっちゃうから
月内に限度額が間に合うなら、多少は軽減できるんじゃないかと
0738病弱名無しさん (ワッチョイWW 436a-MZQb [120.75.65.153])
垢版 |
2017/12/23(土) 13:47:44.38ID:GSNUHyRI0
>>737
社保なら普通は書類提出が後でも遡って申込した日から加入になるから
0739病弱名無しさん (ワッチョイWW 436a-MZQb [120.75.65.153])
垢版 |
2017/12/23(土) 13:55:08.57ID:GSNUHyRI0
>>738
社保の特定疾病、な
0740病弱名無しさん (スッップ Sd5f-kMVT [49.98.161.171])
垢版 |
2017/12/23(土) 13:59:02.81ID:GnRTgKlid
715&723です。血液検査の透析後が年2回です。透析前は月2回です。
体重が安定してれば、体調と尿素窒素を診るだけで透析量が足りてるか分かりますね。
では、レス終了します。ありがとー
0743病弱名無しさん (ワッチョイWW b362-50Cf [126.64.253.133])
垢版 |
2017/12/23(土) 16:10:51.60ID:eKqHZR8u0
採血月2回(前1、前後1)
レントゲン毎月
誕生月に、心エコー、腹部エコー、頸動脈エコー、骨密度、腹部CT、心電図、希望者は胃カメラ
25台全てOHDF
時間は希望や状態により4〜5時間
総合病院です
0744病弱名無しさん (ワッチョイ 3f04-0xXg [125.15.60.180])
垢版 |
2017/12/23(土) 23:39:27.56ID:Qed3gskm0
自分の感覚では743ぐらいの検査頻度が普通だと思うけど、
世の中色々だからね
劣悪ブロイラー透析所でも満足してる人もいるし様々だよ。
本人が満足してりゃどこでも極楽だろう。
0747病弱名無しさん (中止 3f57-HtWg [219.167.56.144])
垢版 |
2017/12/24(日) 00:36:31.47ID:OAHmqzH80EVE
保険点数がついたからな
0748病弱名無しさん (中止 Sd5f-imBF [1.75.237.42])
垢版 |
2017/12/24(日) 15:55:59.88ID:jeO98gg6dEVE
透析患者にとって恐怖の年末年始が来たな。今年も正月に8キロ増やして来たおっさんが居たわハメを外す気持ちもわかるけどな程々に
0751病弱名無しさん (中止 334a-PWgB [222.148.42.218])
垢版 |
2017/12/24(日) 23:58:23.71ID:w3pTap/f0EVE
ttps://www.youtube.com/watch?v=9WQgsUmQWNI


大坂の地力を身に付ければ透析になっても商売載りは衰えへんでぇー
0753病弱名無しさん (中止 3f57-HtWg [219.167.56.60])
垢版 |
2017/12/25(月) 00:10:46.51ID:yIJa6BlJ0XMAS
フルーツタルト食ったら
血糖値が上がった
0754病弱名無しさん (中止W e3aa-9VQc [202.208.157.134])
垢版 |
2017/12/25(月) 00:32:03.24ID:7u3psA+/0XMAS
クリスマスなのに派手にご馳走も食べられない
忘年会でもろくに酒が飲めない
かと言って、下手にご馳走食べたり酒呑むと除水も増えたり検査値も上がって医者やスタッフにくどくどくどくど言われる
人生辛すぎる、こんな思いをあと何十年もしながら生きていかないといけないとか、惨めで鬱にもなるわ
0755病弱名無しさん (中止WW 436a-MZQb [120.75.65.153])
垢版 |
2017/12/25(月) 01:01:23.39ID:+mNZOVS90XMAS
>>754
早く首吊ればよろし
0757病弱名無しさん (中止 Sd5f-imBF [1.75.237.42])
垢版 |
2017/12/25(月) 07:49:35.13ID:PNV6ouRIdXMAS
糖尿から透析になった人は辛いだろうな
俺は糖尿は全く無いからまだましだな
グルコース80位だわ
0758病弱名無しさん (中止 Sd5f-50Cf [1.75.7.47])
垢版 |
2017/12/25(月) 10:53:15.37ID:OIwV4dYGdXMAS
例えば生中ジョッキ約500ml飲みたいなら薬飲む以外なるべく飲まないようにしたらいいじゃん
三食のうち一回ご飯をパンや餅に変えてもかなり違うよ

クリスマスなのにとか正月なのにとか仲間から飲みに誘われても行けないとか愚痴る人って制限の中で工夫し楽しむって考えはないのかね?
移植する以外はずっと透析生活が続くのにいつまでもグチグチ言ってないで
思考変えたら?
ガブガブ、バクバク食べるのがそんなに羨ましいか?
0763病弱名無しさん (中止 Sd5f-imBF [1.75.237.42])
垢版 |
2017/12/25(月) 14:42:05.06ID:PNV6ouRIdXMAS
透析も1年や2年位だとまだ手探りだが
5年〜10年もやってると増えとか汗かいて減らすとか段々分かってくるわ
但し無尿だと本当に摂生しないと全て
体重に繋がる。オシッコ出てた頃が羨ましい
0765病弱名無しさん (ワッチョイ 3f46-0EBP [123.216.198.55])
垢版 |
2017/12/26(火) 13:45:32.04ID:kRTtaYp30
サウナ
皮膚カサカサ・血圧急上昇から急降下
気絶して頭、床に直撃なんて、普通にありえる
0767病弱名無しさん (スップ Sd5f-imBF [1.75.7.187])
垢版 |
2017/12/26(火) 17:22:00.94ID:ZXkjw4Ehd
サウナ入る前はスポドリ摂取は欠かさずに!サウナ中も水分補給は絶対
多少体重増えるが、脳梗塞や心不全、シャント潰すよりはまし。やはり汗かくと数値も下がるし何より気分爽快で熟睡出来るわ
0769病弱名無しさん (ワントンキン MMdf-MZQb [153.236.208.255])
垢版 |
2017/12/26(火) 20:30:20.37ID:haAFazCJM
透析患者にサウナで汗かかれると臭いと思われ
0771病弱名無しさん (スプッッ Sd37-JLQ5 [110.163.11.78])
垢版 |
2017/12/26(火) 20:41:22.29ID:Zo4YXM4Xd
汗かきたいのは水分制限したくないのと他の持病(バセドー病)の治療との兼ね合いで代謝を抑えてる状態なので出すもん出しときたいってのがある
それと肌も綺麗になるしな
0772病弱名無しさん (ワッチョイ 9357-HtWg [60.42.1.153])
垢版 |
2017/12/26(火) 21:19:43.89ID:VEHdCf/A0
透析前にウンコに行って
ゲリだったと余計な一言を言ったばっかりに
個室に放り込まれた
TVが無い
つらかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況