トップページ身体・健康
1002コメント325KB

慢性腎不全と透析 133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW d56a-rqBG [120.75.65.153])
垢版 |
2017/10/25(水) 22:07:05.37ID:4n4TCsYh0
透析生活者の悩みや病状を語り合うスレです
■お約束■
・健康板のローカルルールは良く読んで守りましょう
http://rio2016.2ch.net/body/head.txt
・荒らし煽りコテハンはスルーしてNGに突っ込んでマターリ汁
・関係無い話をしたい人は別スレを立ててください

※前スレ
慢性腎不全と透析 131
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1499685468/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0387病弱名無しさん (ワンミングク MMa3-rRJE [153.249.191.139])
垢版 |
2017/11/24(金) 19:09:53.25ID:lUyQCXIwM
>>386
糖尿持ちの時点で合併症増えるから諦めろ
0389病弱名無しさん (スッップ Sd43-SEU4 [49.98.141.216])
垢版 |
2017/11/24(金) 19:28:19.81ID:A7v+8ugmd
回収終わってから瓶に液体が入ってたのが見えたんだが、注射入れられ忘れたのかな。なんか言えなかった
0390病弱名無しさん (ワンミングク MMa3-rRJE [153.249.191.139])
垢版 |
2017/11/24(金) 19:37:29.16ID:lUyQCXIwM
>>388
頭悪そう
0392病弱名無しさん (ワッチョイ 2304-sTch [125.13.14.99])
垢版 |
2017/11/24(金) 21:13:34.69ID:dGmsM7Kv0
>>381
臨床やるなら興味あるな。 しかし思ったより早かったな。
腎臓は他の臓器と違って構造が複雑だからかなり時間が掛かるみたいな事聞いたが。
雛型?とはいえここまでのモノが出来るなんて。
0397病弱名無しさん (ワッチョイ dd57-5mWG [114.190.137.55])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:22:17.76ID:pxCvfagD0
あと慢性疾患や命に係わる病気は医者の金づるなので
医学会・製薬・天下り確保したい木っ端官僚という闇の連合軍の
ダークな抵抗・ロビー活動・論文妨害等もものすごいかもw
0402病弱名無しさん (ワッチョイWW 1d6a-rRJE [120.75.65.153])
垢版 |
2017/11/25(土) 07:28:48.89ID:ggc77qWa0
>>386
糖尿の診断おりてる時点でリスクは跳ね上がるよ
0404病弱名無しさん (ワンミングク MMa3-rRJE [153.249.191.139])
垢版 |
2017/11/25(土) 09:43:28.60ID:RIeoi1lSM
>>403
それと同じくらい腎疾患だけと糖尿持ちとは大違いだろ
0406病弱名無しさん (ワンミングク MMa3-rRJE [153.249.191.139])
垢版 |
2017/11/25(土) 09:50:10.34ID:RIeoi1lSM
>>405
頭悪いやつばっかりだな
0408病弱名無しさん (ワッチョイWW 7562-Voly [126.16.51.192])
垢版 |
2017/11/25(土) 10:24:19.21ID:t/FtLqUh0
もちつけ
透析になった腎疾患が
糖尿病由来か否かで予後が違うって事
更に糖尿由来でもインシュリン依存か否かで予後が違うという事だろ
糖尿由来以外の腎臓病は、igaとか遺伝性とかネフローゼとか高血圧等々。
0409病弱名無しさん (ワッチョイW cbb2-y5HQ [121.107.101.151])
垢版 |
2017/11/25(土) 10:51:14.84ID:IS/WG48N0
書類上のCKDの原疾患なんて
どんな医者にかかったかで変わるぜ

本当は高血圧が主要原因なのに
軽い糖尿で糖尿専門医にかかっていて
透析になった場合
それだけで糖尿が原疾患になってしまう
ことがある

血糖値もほぼ正常で
糖尿由来の合併症も出ていないのにね

そんな人は糖尿の合併症よりも
高血圧の合併症が予後決定の主要素
0410病弱名無しさん (ワンミングク MMa3-rRJE [153.249.191.139])
垢版 |
2017/11/25(土) 11:26:37.21ID:RIeoi1lSM
糖尿から逃げたいだけの頭悪そうな豚だな
現実見ろよ
0419病弱名無しさん (ワッチョイ a557-nU4G [60.42.0.163])
垢版 |
2017/11/27(月) 00:56:14.37ID:uaW7HctU0
一度 抜針時すとっぱーが効かなくて
血が噴出したことがあった
漏れと違ってすごかった
0421病弱名無しさん (ガラプー KKd1-aWkh [5J23mk6])
垢版 |
2017/11/27(月) 08:59:48.74ID:JynmrNwWK
よく話してた人が亡くなった
まだ50代だというのに
意識なくなってあっという間だったみたいだ
まあ、中1日で5キロとか増やしてくる人だったからなあ
毎回ガンガン引いてたから心臓が耐えられなかったんだろうな
0426病弱名無しさん (アウアウカー Sab1-dKBb [182.250.243.2])
垢版 |
2017/11/27(月) 17:20:26.50ID:VBL5Entra
最近寒くなってきてかゆみがでてきた
0427病弱名無しさん (ワンミングク MMa3-rRJE [153.234.2.109])
垢版 |
2017/11/27(月) 17:27:25.61ID:VxZHcNJPM
>>422
回数減らすより多くて長時間するほうがメリットあるってなぜ思わないのか
正常な腎臓が24時間動きっぱなしでやってる事を無理やり短時間でしてるんだぞ?
0429病弱名無しさん (ワッチョイ 25b2-DWFp [124.213.41.155])
垢版 |
2017/11/27(月) 19:04:59.40ID:WBDPE9x60
おし、慈恵の系列の透析ルームに移るわ

腎臓の尿排出機能を再生 慈恵医大グループ 末期腎不全の治療に応用も
0432病弱名無しさん (アウアウカー Sab1-dFLf [182.249.245.147])
垢版 |
2017/11/27(月) 22:13:47.64ID:k7gw37mKa
検査データが問題なかったからとりあえずそれで始めたんじゃないの?結構そういうのいい加減な医者も一定数いるよ?
ちなみに俺も最初は3時間週2日で問題ないと言われて始めてたよ、後にデータ値が悪くなったから今は4時間週3日になったけど
ここは医者と相談する余裕もなく末期で本格的に透析してた人だらけなのか?

>>422
ちなみに、そういう特殊な環境で始めてもいずれ4時間週3日に陥るからあまりオススメはしない
なぜなら、4時間週3日になったら始めたての頃の週1からとかがとても恋しくなるから
やっぱり前は短く済んでたのに、こうやって長くなると日々辛いものがあるから
まぁ、医者とよく相談して決めるんだな
0433病弱名無しさん (ワッチョイ e557-nU4G [220.221.136.135])
垢版 |
2017/11/28(火) 02:54:19.64ID:KveQbGh10
知り合いが車イス生活になった
近いな  あの日が。。。。。
0436病弱名無しさん (ワッチョイWW 1d6a-rRJE [120.75.65.153])
垢版 |
2017/11/28(火) 12:31:16.94ID:h7fDhMCy0
>>435
逆じゃないが一旦退職して正社員で別の会社に再就職した
夜間透析だから他の社員と変わらない

会社に黙ってたとこで障害者所得税控除とかでバレるし、体調悪い時どうするつもりなのか
0437病弱名無しさん (ドコグロ MM43-VS8m [49.129.187.228])
垢版 |
2017/11/28(火) 12:51:17.17ID:+g8PXZOqM
薬と違ってマウスで出来たと言うことは人間も可能だ
ipsで自分の細胞使えば問題無し
急げ
時間が無い
0438病弱名無しさん (ワッチョイ 23b2-QHFH [59.140.154.91])
垢版 |
2017/11/28(火) 13:37:36.04ID:e2kQ7lXB0
>>433
俺のことかな?
0439病弱名無しさん (オッペケ Src1-3vDv [126.186.129.143])
垢版 |
2017/11/28(火) 13:40:38.99ID:v8OgUcQlr
>>435
入社13年くらいで透析になったけど、同じ会社で同じ仕事してます。
月水金は1時間早く17時30分退社。
待遇も給与もまったく同じ。
「勤務できるのか?」とさえ聞かれなかった。
会社にとっては、障害者雇用枠に前からいる社員がなるので良かったんかな?と思っています。
0440病弱名無しさん (スププ Sd43-tVIH [49.96.54.157])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:58:55.80ID:/xIgVYN8d
会社の規模によっては自分が透析する前から透析になった社員を雇っている場合もあるからね。
0441病弱名無しさん (スッップ Sd43-mLtN [49.98.160.7])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:34:32.60ID:x0fv63gvd
>>421
ある意味苦しまずに逝けて理想の最後じゃないか?癌とかで日に日に痩せ干そって透析出来なくなり尿毒症で苦しみぬいて死ぬのは嫌だなあ
0444病弱名無しさん (ワッチョイ 2346-8gqO [123.216.198.55])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:25:02.59ID:yXhsloG50
病院はある意味信仰宗教のストーカーだよ、
いろんな患者の個人情報を漏らす透析クリニックどこも同じ
きおつけて
0445病弱名無しさん (アウアウカー Sab1-dFLf [182.249.245.133])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:48:56.97ID:0UnP1UA8a
透析になった時点で個人情報なんてないようなものだよ
医者やスタッフは平気で他の人に聞こえるような大声で病状なりなんなり話してるし
「今日の除水量○キロですね!ちょっと多いけど頑張ってね!」とか普通にまる聞こえだし
そもそも、あんな各ベッド間についたても何もないしプライバシーもへったくれもないよ
0446病弱名無しさん (スッップ Sd43-mLtN [49.98.160.7])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:05:55.02ID:x0fv63gvd
>>445
別に除水量くらい何とも思わないけどな
それよりロッカーとかで根掘り葉掘り聞いてくるオヤジやジジイのほうがウザいわ
0448病弱名無しさん (ワッチョイ 2304-hL/5 [59.166.8.142])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:57:36.10ID:pHvodAWP0
長谷川豊は論外だが、どこでも似たような思想のやつがいるんだろう。
週刊現代の記事も、全体としてのスタンスが
「莫大な医療費を食い荒らす透析患者とそれに群がる透析医療利権の闇」
みたいな感じで書かれていたしあれ読んだら健常者は透析に嫌悪感持つかもね。
0449病弱名無しさん (オッペケ Src1-3vDv [126.211.5.12])
垢版 |
2017/11/28(火) 23:02:23.12ID:AZnu5LP2r
そんなじじばには嘘ついてる。
「若いわね、おいくつ?」
「もーじき50なんです」

「結婚してるの?」
「はい、下の子が来年年長になります」
とか超テキトーにw
ホイホイ信じるからやってみて。
0451病弱名無しさん (ワッチョイ e557-nU4G [220.221.137.189])
垢版 |
2017/11/29(水) 00:04:53.60ID:3EzLmaTu0
沿うかは金はあんまり言わないが
選挙時がメンドくさい
0452病弱名無しさん (ワッチョイW a362-dhHK [221.82.222.94])
垢版 |
2017/11/29(水) 00:59:54.00ID:cTzCiRdo0
>>433
俺のご近所さんも脳梗塞からそうなったわ
やばいな脳梗塞
0453病弱名無しさん (ワッチョイ 154a-Y/Ch [180.46.80.1])
垢版 |
2017/11/29(水) 02:30:29.91ID:9ohhgq2I0
あれも一種のサービス業なんだから患者がイャで辛いときも大阪オバハンみたく

エビス顔で行かんとな。商売やでー、


ttps://www.youtube.com/watch?v=9WQgsUmQWNI
0454病弱名無しさん (ワッチョイ 25b2-DWFp [124.213.41.155])
垢版 |
2017/11/29(水) 08:25:43.06ID:zp92QrTB0
おし、俺が実験台になる
IPSの腎臓再生を早く進めてくれ
豚より人間でやれ
0457病弱名無しさん (ニククエWW 2330-gEU+ [27.127.18.181])
垢版 |
2017/11/29(水) 14:39:05.44ID:vvK3mzg20NIKU
>>433
たいてい年とれば車椅子生活だね 独身の人はどうすんだろ
0460病弱名無しさん (ニククエ Sd03-mLtN [1.75.0.236])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:45:06.25ID:7rLJIEFwdNIKU
>>457
自分で動けなくなったら最後は市でちゃんと面倒見てくれる。ひとり者はよく住んでる市の福祉制度勉強しなはれ
0461病弱名無しさん (ニククエ e557-nU4G [220.108.152.62])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:13:24.79ID:/YH9LB6i0NIKU
最近車イスになった知り合いも
市関係の福祉施設に移ったわ
せっかくナマポ脱出して車所有になったのに
危ないからと取り上げられた
0462病弱名無しさん (ニククエ Sd43-SEU4 [49.98.139.80])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:16:47.79ID:uY10ZZVodNIKU
穿刺が痛すぎてたまらない時がある。大丈夫と言うしかないけど、なんとかならないのかな
0463病弱名無しさん (ニククエ 2bb2-+V5r [113.151.208.220])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:21:37.40ID:3OG6r2Aq0NIKU
うちのクリニックだとホットタオルが用意されてて
結構痛みなくなるんでいつも用意してもらってる
すごく痛いのは稀だけどね

今日は刺したのがまったくわからないぐらい上手い看護師さんだった
そういうときは言うようにしてるんだけど、まったく何も感じなかったですよ
っていうと、とても喜ぶよ
0465病弱名無しさん (ニククエ MMa3-rRJE [153.147.167.206])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:24:44.91ID:CufFW8NqMNIKU
ペンレス貼れば痛みゼロなのに
0466病弱名無しさん (ニククエ e557-nU4G [220.108.152.62])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:42:07.43ID:/YH9LB6i0NIKU
ペンレス貼りは2時間以上前にね
0467病弱名無しさん (ニククエ e557-nU4G [220.108.152.62])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:42:48.67ID:/YH9LB6i0NIKU
ペンレスは蚊に刺された時
便利
0469病弱名無しさん (ニククエ MMa3-rRJE [153.249.97.205])
垢版 |
2017/11/29(水) 20:39:29.33ID:jLsfN8WpMNIKU
効かないやつは時間合ってないだけ
0471病弱名無しさん (ニククエ Sd43-SEU4 [49.98.139.80])
垢版 |
2017/11/29(水) 21:00:44.63ID:uY10ZZVodNIKU
手首側刺されるとどうしても痛い
0472病弱名無しさん (ニククエ MMa3-rRJE [153.249.97.205])
垢版 |
2017/11/29(水) 21:07:21.28ID:jLsfN8WpMNIKU
>>470
皮膚の水分量か脂だかで浸透する時間が人それぞれだからな
0474病弱名無しさん (ニククエ e557-nU4G [220.108.152.62])
垢版 |
2017/11/29(水) 21:22:09.61ID:/YH9LB6i0NIKU
うちは緊急用でシュシュの麻酔液があるが
高いようで使用を嫌がる
0475病弱名無しさん (ニククエ e557-nU4G [220.108.152.62])
垢版 |
2017/11/29(水) 21:38:51.80ID:/YH9LB6i0NIKU
足の悪い<血流の悪い>患者は
なんでステント入れないのか不思議
0476病弱名無しさん (ニククエ MMa3-rRJE [153.249.97.205])
垢版 |
2017/11/29(水) 22:14:34.68ID:jLsfN8WpMNIKU
>>473
それ加齢考慮無しだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況