X



トップページ身体・健康
1002コメント322KB
コソ-リと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0390病弱名無しさん (GUWW 0H32-vcrl)
垢版 |
2017/12/15(金) 04:18:09.90ID:GTt9a/H/H
アルコールは発がん性物質で、とくに大腸癌の発症率を上げる
ごく少量でもアウト
uc患者がアルコール摂取するとか早く死にたいと神に祈ってるのと同じだわな
0393病弱名無しさん (オッペケ Src7-ZYUY)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:37:14.88ID:+8s098TRr
お酒のつまみや一緒に出てくる料理って大抵脂質が多いし、寒い時期は辛いものも増えるしね
飲みの場には行かないのが無難だと思う
飲み食い制限されてるのに会費はきっちり払わないといけないのもなんか淋しいし
0397病弱名無しさん (ワッチョイWW a762-ZzbI)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:33:38.34ID:E0ZJEBP80
リスパダールみたいなドーパミン減らす薬って
顆粒球減らす副作用があるんだよな
0398病弱名無しさん (ワッチョイW d262-Y824)
垢版 |
2017/12/16(土) 02:33:26.12ID:baXzD7pC0
昨日ストレス溜まって泣いちゃったからか、今日はずっとお腹痛かった…しかも今座薬やったらめちゃくちゃ痛いし…直腸の炎症が酷いから座薬挿入するとしばらくヒリヒリして痛い
0399病弱名無しさん (スッップ Sd32-56is)
垢版 |
2017/12/16(土) 05:31:44.32ID:iB+UsK+Gd
>>398
UCはストレスのバロメーター
嫌な事あるととたんに腹痛くなる
普通胃が痛くなるのに腸だもんね
あと過労でも下腹部が痛くなるよ
0400病弱名無しさん (ワッチョイWW cb53-w6wX)
垢版 |
2017/12/16(土) 07:44:21.45ID:0sgGmo8+0
>>398
温かくして御大事にね
ほうじ茶とか玄米茶おすすめよ

ストレス感じるとすぐ出るよね……あと風邪引いちゃって体力削られてたのか再燃しかけてる
とりあえず追加でフラジールを出されたから一週間飲むわ
0402病弱名無しさん (オッペケ Src7-w6wX)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:38:07.10ID:hMM+wm97r
お茶は消化に関係ないから大丈夫じゃない?
主食としての玄米は繊維質がおおいし消化に時間がかかるから、食べるときはお粥にしてる
0404病弱名無しさん (スッップ Sd32-56is)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:02:39.97ID:UJUSD2yTd
>>401
腸がやられる前に胃を傷める
昔玄米ダイエットしてた少し太めの女優が胃ガンで若くして亡くなったから
0406病弱名無しさん (ワッチョイ a762-BN/o)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:42:01.53ID:z5gsLG6A0
玄米茶飲みたくなったから近所のスーパーで買おうと思ったけど抹茶入りのしか売ってなかった
抹茶ってカフェイン多く含まれてるイメージあるけどどうなんだろう
0409病弱名無しさん (ワッチョイ cb40-+PwS)
垢版 |
2017/12/19(火) 02:46:59.02ID:OyVzNLaJ0
健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ http://hutaeh.sblo.jp/article/181868172.html

LYRE68I6EN
0410病弱名無しさん (スッップ Sd32-56is)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:02:16.43ID:uNw1TLXfd
子宮摘出で大腸癒着してて
内視鏡が死ぬほど苦痛
せいぜいS字結腸あたりまでで引き返しにして貰いたい
今度主治医と相談してみる
0412病弱名無しさん (ワッチョイWW f20b-MwI9)
垢版 |
2017/12/19(火) 15:17:58.91ID:CX8hsCXE0
>>411
3割負担が2割負担になるのに意味がないとか。。入院とか重症になった時とかの事も考えないの?
軽症だったから自分は申請を10年近くしてこなかったけど、貴方みたいな人がいると気を使うのも馬鹿らしくなる
0421病弱名無しさん (ワッチョイ 977b-GgQw)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:28:49.37ID:k6GaCPk80
レクタブルって薬を使用した方いますか?
レス求む。
昨日、受給者証が来ました。福島
0423病弱名無しさん (オッペケ Sr87-xPek)
垢版 |
2017/12/21(木) 13:17:23.02ID:/V0KJfg3r
2割負担、入院しても上限ありって羨ましいけどなぁ…要らないならその枠譲って欲しいわ

再燃しかけてて仕事の日も昼食はお粥食べてるんだけど、毎日続くとどうしたの?と聞かれてしまうw
胃腸が荒れてて〜と毎回答えるのが面倒くさい
そしてお粥に大葉味噌ちょっと付けると美味しい
0425病弱名無しさん (オッペケ Sr87-xPek)
垢版 |
2017/12/21(木) 15:22:26.83ID:/V0KJfg3r
>>424
でもエンシュアだけじゃ身体が持たないんだもの
8時間立ち仕事だし
ポタージュスープを作って飲むこともあるけど、昼食には足りないし
0428病弱名無しさん (ワッチョイWW 6353-qGd7)
垢版 |
2017/12/22(金) 21:41:43.21ID:28znGPjF0
>>426
昼ごはん食べてる時にそげなこと言えませんよw

お粥に飽きてきたので「低残渣食 手作り」でググったら結構いろんな物を皆さん作って食べてるのね
とりあえず圧力鍋で大根炊いて食べたわ…美味しい
0429病弱名無しさん (スフッ Sd1f-iAkY)
垢版 |
2017/12/23(土) 05:06:58.85ID:ehvcjvW3d
>>428
残念ながらこちらも再燃の兆候w

「ババとちゃうけど屁と痰みたいなんごっつ出るねんw」

のっぴきならない用事があるので自己判断で
就寝前プレドネマ注腸
+プレドニン20mg/日服用
二日で落ち着いた

醤油出汁に大根を入れて炊くのって良いのかな?
あと、竹輪とか入れて。
豚肉はやめとく
0430病弱名無しさん (オッペケ Sr87-xPek)
垢版 |
2017/12/23(土) 13:43:29.65ID:I78TbcxFr
>>429
しっかり柔らかくなるまで炊いたのは消化しやすかったみたいで後が楽だったよ
その他の具も入れたかったけど、とりあえずは大葉味噌付けてふろふき大根風で我慢しました
今日ははんぺん足してみようかと
0431病弱名無しさん (ワッチョイW 63d3-/dcg)
垢版 |
2017/12/23(土) 15:19:18.61ID:JRQ2InoY0
口内炎が何個も勘弁してくれ
0434病弱名無しさん (スフッ Sd1f-iAkY)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:31:11.36ID:ehvcjvW3d
>>430
そうですか…
もはや病院食だねぇw

今日も放屁で粘液が2回出た
放屁する為に出先で大便へ

何故かこんな時に有名な豚カツとコロッケの御裾分け頂いた

喰っちゃえw
0435病弱名無しさん (ワッチョイWW 2362-nPtD)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:33:41.64ID:lDMzwytM0
>>433
私も。腸液が我慢できない。前は結構こらえられたのに。
肛門括約筋が劣化したのかもしれない。
低FODMAP食がいいというので試してみようかと思ってます。
0437病弱名無しさん (中止WW 6353-xPek)
垢版 |
2017/12/24(日) 00:06:16.75ID:4sOSmB7/0EVE
>>434
なんかもう、どうせ何食べたって悪い時は悪いままだしな!と思うことがよくあるねw
食べてる時は幸せだし、我慢するストレスが大きい時はもう食べることしてる

食べ物で悪化したことはない…というか再燃のきっかけが食べ物だったことはないから開き直りたくなる
ただトイレで悶え苦しみたくないから低残渣を意識したりしてるだけって感じかな
今日は鳥むね肉の缶詰めと創味シャンタンで中華粥っぽい味になって満足
0438病弱名無しさん (中止WW 6f81-tmVz)
垢版 |
2017/12/24(日) 02:29:42.30ID:rAECc2s/0EVE
15分おきくらいにトイレに駆け込む生活が2ヶ月続いてた時に、もう何しても変わらんって自棄くそで唐揚げ食べたことがあるわ
あとからお腹の痛みが増して後悔したな
0440病弱名無しさん (中止 Sd1f-iAkY)
垢版 |
2017/12/24(日) 04:59:03.47ID:2xfbtN/wdEVE
>>437
ほんとそれだよなぁ
俺の場合も普段何食っても大丈夫なんだよなぁ
ストレス解消の一つ

日課の朝食後の排便が渋らずスムーズに短時間で出てくれるように低残渣食を意識してるくらいかなぁ
家出るギリギリまでトイレに何回も行って、でも粘液がタラタラと痰の様に絡みやがって…

外出先では小便のついでに大便で放屁と排粘液
“ブパパパパー… ブリュッ!”

今の季節は粥がピッタリw
和風で創味つゆもいいね
0441病弱名無しさん (中止 ff62-7LW1)
垢版 |
2017/12/24(日) 06:52:39.71ID:voJTFHxl0EVE
はんぺん、ハチミツを接着剤にして重ねて
仕上げにカカオパウダーふりかけてクリスマスケーキにするわ。
0444病弱名無しさん (中止 Sr87-qGd7)
垢版 |
2017/12/24(日) 17:48:29.80ID:vDWi8HXHrEVE
>>439
背中の肩甲骨のあいだ辺りにカイロ貼るとかなり温まるよ、おすすめです

再燃してるときいつも肛門と屁のコピペ思い出してトイレで笑ってしまうw
わらいごとじゃないんだけどね
今まで何度ナプキンに救われたことか…
男性にも勧めたい
0445病弱名無しさん (中止 ff10-7LW1)
垢版 |
2017/12/24(日) 19:26:11.11ID:Jt9T+Aff0EVE
屁が出そうになって手で蓋した状態で屁をこくと大体粘液がついてるな、鬱陶しいったらねぇよ
0448病弱名無しさん (中止WW 6353-xPek)
垢版 |
2017/12/25(月) 00:40:59.10ID:z1q9nb750XMAS
>>445
なんで蓋するのよwしかも手でww

>>447
同じく
入院中の絶食に比べたらまだ食べる楽しみがあると思うようにしたよ

明日(今日)は仕事休みだから年内最後の通院してくる
先生にメリークリスマスよいお年をって言おうかな
0457病弱名無しさん (ワッチョイ 3310-615/)
垢版 |
2017/12/27(水) 06:50:40.19ID:hzsI60f40
まだ受給者証来てない
患者の負担が増えるのも手続きが面倒になるのも仕方がないけど、こっちはやる事キッチリやったんだから郵送ぐらい余裕もってやってほしいわ
0460病弱名無しさん (スップ Sdea-DBZ4)
垢版 |
2017/12/28(木) 06:12:19.50ID:e5+IvNHDd
直腸の一部がたまにチクッと痛くなる
同じ場所だからたぶんその辺に潰瘍あるかも
便の回数増えてるし再燃の兆しだから用心々
0461病弱名無しさん (オッペケ Sr03-yvqJ)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:39:24.12ID:OU6o9mR2r
今年は年越しそばじゃなくてうどんにしよう
本当はものすごくすごーーーくチキンラーメンが食べたい!
玉子落としてちょい早めに箸でほぐしながらガツガツ食べたい!
しかしインスタントラーメン 消化でググって自分を抑えたよ…
0463病弱名無しさん (ワッチョイ 8a62-RYVm)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:17:50.20ID:yQcg/gsy0
少し良くなったから旭川で作ってるらしい鍋のあとに入れるタイプとやらの
乾麺タイプラーメン昨日くってみたが大丈夫だった。
つゆはうどんつゆだがな。ええ本当に久々でしたよ。
0470病弱名無しさん (ワッチョイ 6b51-9B3r)
垢版 |
2017/12/31(日) 20:07:15.22ID:8ccICmr80
https://大腸がん闘病記.jp/discovery_of_large_intestine_cancer/大腸がんの自覚症状%EF%BC%88初期症状%EF%BC%89と、その推移や.html

20代の大腸がん闘病記
大腸がんの自覚症状(初期症状)と、その推移や危険度について

【危険レベル1】最初は、オナラと便の臭いがきつくなってきた・・・。
0473 【猿】 【579円】 (ササクッテロ Sp03-P59u)
垢版 |
2018/01/01(月) 09:54:20.98ID:+FUwAnvjp
静かに増悪中。
酒は飲む事のない人で通しているから問題ないが、正月三が日は大学生直前の受験生どもに一枚位出してやらんと。

微妙な散財はきついんだよなぁ。
結局、年度末に裁定は来なかったし。
0484病弱名無しさん (スップ Sd8a-DBZ4)
垢版 |
2018/01/02(火) 18:40:13.46ID:dlFlKhewd
かかと落としが有効だと聞いてやってたら
腰やられました
0486病弱名無しさん (スップ Sd8a-DBZ4)
垢版 |
2018/01/03(水) 05:13:01.89ID:qEBh3COQd
>>484です
失礼
かかと落としが有効なのは
糖尿病の方でした
病気二つ持ってるんで間違えました
0487病弱名無しさん (ワッチョイ 0f6c-coai)
垢版 |
2018/01/05(金) 05:24:06.38ID:3glk8S+o0
かかと落としって何?
闘病するうち年を取り、血液検査でグルコース値が高めになってきて
糖尿病も気になってきたから知りたくなったではないか
0489病弱名無しさん (ワッチョイWW 0b53-mbwk)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:37:46.95ID:mZt+yHLs0
今まで再燃→一気に悪化→入院→緩解、のコースばっかりだったのに先月からずるずる不調が続いててこれはこれで辛いね
仕事にはなんとか行けるから行っちゃうし、下血もしたりしなかったり…
腹痛のタイミングが読めないから映画も観に行けないのが悲しい
まだswもキングスマンも諦められないー
0490病弱名無しさん (ワッチョイ 0ff0-hL1C)
垢版 |
2018/01/05(金) 23:45:03.58ID:PdqwvHWD0
腹痛がひどくて10分ごとに下痢血便がシャーって出てた最初期でも入院せんかったわ
家でメタルギアソリッドやってた9月
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況