X



トップページ身体・健康
1002コメント447KB
歯医者さんにするまじめな質問 Part91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:24:23.78ID:/tKsXDvY0
インビザに飛びついて失敗したあげくネットで安くて上手い歯科を聞くというとことん騙されるタイプですな
0232病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:11:22.61ID:2u7LLq/n0
知人の紹介で通い始めた歯科クリニックで保険のレジンをかなり丁寧に詰めて頂きました。
自費並みの仕上がりだったので売り上げに何か貢献したいのですが
予防歯科とプロによる歯のクリーニングのどちらがいいのでしょうか?
ちなみにどちらも目安は3ヶ月に一度と言われました。
0233病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:02:10.86ID:2i+Kd4Tm0
30代女です
口腔がんの一種で上顎が左から右へ向かって3分の2くらい、副鼻腔の骨といっしょに
欠損してます。
顎義歯今から作るところなんですが、金具を止めるためということで問答無用で
健康な歯(右上犬歯から奥ってもう数少ないんだけど・・・)を削られたのですが
これって虫歯みたいなことにはならないんでしょうか?
アパタイトとかで埋める的なケアをした方が良いの?
金具のないタイプの入れ歯っていうのが(すまいるなんとか)あるみたいですが
これは顎義歯では使えないのかな?
金具で歯が削れていっちゃうんじゃないかという心配もしてます。
歯磨きでも歯が削れるっていうので・・・。
0234病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:35:17.38ID:iWYrGmv30
>>233
顎補綴を含む義歯は難易度が高いです。
設計・製作段階で十分思案されての処置だったと思いますよ。
顎補綴義歯は辺縁封鎖が難しく、自重も有るので女性である事も考慮して
しっかり維持させる為、バネが十分機能を発揮させる形態に修正したんだと思います。
削る量も範囲もそんなには深くなく狭いと思うので。バネが掛かる歯は元々虫歯に成り易いので完成後ケアの指導もあると思われます。
色々初めての事で戸惑ってると思いますが、あせらずにがんばってください。
まずは義歯が装着されてから色々考えたほうがいいですよ。
0235病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:18:58.02ID:PY8qociw0
ご質問です。
私は最近顎変形症の診断を矯正歯科にてされた女性です。
昔から左右差があるなと思っていましたが、誰にも指摘されず結婚して今に至ります。
矯正の先生からも外科手術しても外見はそこまで変わらないと言われています。
ただ、下の歯列が若干片側にずれて居ます。
一般歯科での治療跡も多いです。
奥歯の根幹治療をしても違和感があり、そういった事は歯列矯正をして力のかかるバランスを
整える事で落ち着くのかな。。。と淡い期待もしています。
また、骨格から正す事で将来の入れ歯やインプラントも安定するかな、、、と思ったり。

ただ、私は正直、顎変形の手術を受ける若い子でも無く、4年間の治療期間や手術の
リスクも怖いです。
おばあちゃんになって顎変形症の方が見当たらないのは、顔のタルミからでしょうか?
それなら、近い将来見た目は気にならなくなるだろうし、もし、顎のズレがあっても
入れ歯やインプラントが出来るなら今のままでも良いのかなと思ったりしています。

顎の左右差による歯列のズレがあっても入れ歯やインプラントは問題なく
安定するでしょうか?
資料も無いのに聞いてすみません。

治療される方で、そういった方はいるでしょうか?
また、老人で顎変形症の方があまり見当たらないのはなぜなのでしょうか?
0236病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:59:21.13ID:lvpi258J0
老人に顎変形症のひとがいない、そんなことはないです。
矯正に外科手術を併用しなければならないくらい重症なケースに保険診療の手続き上、顎変形症という病名をつけているだけです。
重度の骨格性反対咬合(受け口)の人では歯を無くしたあと義歯をつくるのも大変ですよ。
0237病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:54:22.23ID:vDuVrUbc0
質問です
今日、下の奥歯の根管治療というのをしてきたのですが当初は抜歯してブリッジの予定でした
被せもの取ったら根が割れてないしまだ若いからという理由で残すことになったのですが同じ歯で治療をやり直すのが三回目です
それぞれ別の歯医者です
その時はよくなってもしばらくするとまた痛みだし膿がたまるみたいです

元々は神経抜いた歯で治療後に歯茎に膿の膨らみができて潰れてという繰返しで数年過ごし、さすがに気になって治療してもらい歯茎にはできなくなりました
それで一度おさまったのですがまだ治ってなかったらしく、しかも歯茎から膿を出せなくなったせいなのかわかりませんが顎に物凄い痛みがきて切開して膿を出したこともあります
一年にこの激痛が数回起こらなければ様子見しましょうということで10年近く過ごしたのですが
慢性的に常に疼いて噛むと少し痛く浮いてる感じなので今回別のとこで診てもらったら根のところがレントゲンみるとかなり広く真っ黒でした
それで最初に書いたように今回も同じ治療をしてもらっているのですが、今回もまた治療しても完全には治らないのではないかという不安しかないです
治ったと思っても知らないうちにまた膿がたまったりしそうでいっそ抜いてしまった方が楽かなと思うのですが
それを歯医者にいうのは今の治療を失敗すると言ってるようなものなのでかなり失礼ですよね?
根の膿ってこんなに治らないものなんでしょうか?
何度もやり直してもやはり歯を残す方向が最善でしょうか?
0238病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:42:08.83ID:yPrkL4cw0
>>225
私も同じく歯磨き粉をたっぷり使って全く濯がないようにしてたらドライマウス気味になりました
なのでそれからは仕上げにフッ素ジェルを使うようにしてます
発泡剤=界面活性剤こそが粘膜を荒らす要因ですから、泡立たないジェルであれば全く濯がなくてもドライマウス気味になることはありません

私はこちらのジェルを使ってます
http://clinica.lion.co.jp/product/advantage_gel.htm
メーカーとしては就寝前用らしいですが私は毎食の歯磨きの度に使ってます

歯医者さんではありませんが参考になれば
0239病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:43:15.74ID:bM6SeCwe0
フッ素の虫歯予防効果は認めてますが、あくまで多重防護の最後のほう(オマケ)なのでは?
シュガーコントロール(pHコントロール)での予防ケアが本筋だと思ってます。
こういう考え方はもう古い、もしくは間違ってるんでしょうか?
0240病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:14:36.63ID:varHTrLJ0
ちょっと前に歯間ブラシで磨いてたらブラシに血がついていてどうやら出血したようです
今は止まっていますがほっといていいんですかね?
0241病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:13:02.69ID:0Up9puMA0
>>234
返信ありがとうございます。
現状プラッテ装着で暮らしていて、知覚過敏が既に起きていたので
削るって虫歯と一緒じゃないの?って思ってしまいました。
0242病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:42:29.58ID:s7sOi2570
クレイジージャーニーの戦場ジャーナリストの桜木さんは
銃弾で顎が砕かれて、顎の骨は肩甲骨で作ったそうです
こういった大手術は普通の歯医者さんでやるんですか?
0243脳内歯医者
垢版 |
2017/11/16(木) 08:49:07.57ID:WenRpMpE0
>>229
口腔外科はほぼ全員歯科医師
医師だと同じ領域を扱う耳鼻科になる
本格的な口腔外科医になるには、大学の医局に入らなきゃいけない(例外もあるが)

そこまで狭き門ではないが、給料は安いし、口腔外科の上のポストは限られてる
行こうと思うのは、外科が好きな人や、実家が歯医者や金持ちだったり、な人じゃないかな
0244脳内歯医者
垢版 |
2017/11/16(木) 08:50:33.69ID:WenRpMpE0
>>232
どういうメンテがお勧めか聞いたらいい
0245脳内歯医者
垢版 |
2017/11/16(木) 08:54:56.61ID:WenRpMpE0
>>237
根管治療は専門医がやっても予後が悪いことがある
10年持てば御の字ではないだろうか
3回目の根管治療は専門医でも成功率30%と言われている
それでも可能な限り歯を残すのが一般的な考え
0246脳内歯医者
垢版 |
2017/11/16(木) 09:00:10.51ID:WenRpMpE0
>>239
正しい考えだよ
虫歯の原因は多岐にわたるから、「○○の方法がすべてだ!」という考えは間違っている
一部の歯医者やこういうネットでは新興宗教っぽいことが言われているがあまり安易に信じないようにね
0247病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:29:00.60ID:pUalONhc0
>>230
>できるだけ安価で腕がいい歯科医でやってもらえるところ探してるんですけど
力量がある人は適性な対価を求める。
そうでない人も適正な対価を求めるが、中には不適正な対価を貪る人も居る。
自分で探そう。
0248脳内歯医者
垢版 |
2017/11/16(木) 12:04:58.24ID:WenRpMpE0
>>240
出血するのはたまたま血が出ただけかもしれないが
歯周病になっている、歯間ブラシのサイズや入れ方が間違っている
何かしら問題があるかもしれない
0250病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:03:49.83ID:9dc8MZlL0
歯医者は 歯周病科 保存科 口腔外科など得意分野が分かれてると最近知ったのですが歯性上顎洞炎が分類されるのは主にどの分野なのでしょうか?
0251病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:15:10.13ID:rEpeWSuf0
>>239
以前に各国の一人当たりの砂糖消費量と虫歯の数との相関関係と
各国の1人当たりのフッ素使用量と虫歯の数との相関関係
をグラフ化したものをみた。
砂糖消費量と虫歯の数の相関関係はなかった。一方でフッ素使用量と虫歯の数との相関関係は逆相関が明白だった。
日本は、世界的に見て砂糖消費量は多い方ではない。ヨーロッパとかのほうが多い。
日本の虫歯が減ったのは、ほとんどの歯磨き粉にフッ素が入るようになってから。
日本の許容フッ素濃度は1000PPMだが、日本以外の国はもっと濃度が高いもの
まで許容されている国が多い。日本の許容度が低いのは、虫歯が減って
歯医者が困るから。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:24:21.47ID:rEpeWSuf0
>>238

それってフッソ濃度1450PPMだな。
どうやら従来の1000PPM上限から1500PPM上限
に最近規制緩和されたみたい。<
0255病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:58:37.27ID:VHwpGKIi0
下奥歯の隙間、歯と歯の間に薄茶色の
初期虫歯だかがあります
担当医は「初期中の初期か、着色かもしれないので削らない方がいい。フロスしたり経過を
観察して広がらないならそのまま、もし
広がったりしたらレジン詰めればいいので
今は何もしない方がかえっていい」
とおっしゃいます

薄茶色の隙間のは虫歯とか判断もし辛いんだろうと思いますが、そのまま気をつけて磨いてれば大丈夫でしょうか?
急に、穴空いて痛い!とかなりませんか?
0256病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:32:18.04ID:pYjhOVSa0
顎関節症っぽいんですけど歯医者さんに診てもらった方がいいですか?
症状は口があかない
口を開けると痛い
噛む時も少し良くなったけど違和感がある程度です。
口が大きくあかないとだめな仕事なので教えてください
0257病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:55:37.89ID:3CSH04OK0
歯科医師か歯科衛生士の方に質問です。
先週のことなんですが、親知らずが斜めに生えてきて、先がとがって、口腔を傷つけて出血するようになったので、
歯医者に行ったんですが、その親知らずが虫歯でもあるため、即日抜くことになりました。
歯医者に削ったりして残せないかきいたら、医療器具が入らないところに生えているので、
抜くしかないと言われ、抜くことになってしまいました。

現代の医療技術を考えると、医療器具が入らないということはないと思うんですが、
この歯医者の判断は適切なのでしょうか?1万円以上だしてもいいので残してほしかったんですが。
歯を抜いたことがないので、かなりショックです。
0258病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:04:20.00ID:YeOsZRCD0
>>257
>1万円以上だしてもいいので
桁を2つは間違えている。
0259病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:12:08.38ID:3CSH04OK0
>>258
ソースは?
質の低い短文だし、どうせ出せないと思うけど・・・。
0260病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:22:50.31ID:udkdFFaG0
>>256
フェラチオがお仕事ですか?
そのお仕事やめないと駄目です
0261病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:29:17.05ID:cbkxEi0/0
>1万円以上出してもいいので
歯医者ではないが、見てるこっちが恥ずかしくなる
0262病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:38:55.02ID:3CSH04OK0
>>261
頭が悪い奴ばっかりだなこのスレッド。質問しなければ良かったわ。
1万円以上って以上なんだから、10万も100万もあるだろ。
以上の定義もわからない中卒ばっかりだな。
この>>258>>261は。
おまえらストレス溜まりすぎなんだよ。
医療関係者でもないくせに口を出すな中卒。
0263病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:41:39.13ID:yliNyF5o0
なんで日本も水道水にフッ素を入れないんですか?
0264病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:52:21.08ID:sehH/nlI0
痛くなかった虫歯が治療後に痛みだすってことあるんでしょうか?
笑ったり鼻をかんだりするとツキンとした痛みが走ります
明日明後日は歯医者に行けないんですが、放置しても大丈夫ですか?
0265病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:59:53.01ID:uaUk8pW60
>>255
成人なら急速に進行はしないので大丈夫
隣接面虫歯は思ったより大きく削るので経過観察できるならまだ削らないほうがいいよ
0266病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 02:20:30.89ID:vzdh5dlD0
255です、ありがとうございます
先生も無理に削らない方がと言ってますし気を付けて
フロスやタフトブラシ使おうと思います
0267病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:01:13.98ID:tn8+EIjh0
>>263
大昔だけど限定地区に実験的に日本でもフッ素を水道水に入れたことがある。まだ厳密な濃度とかわかっていない時に。
それで斑状歯という症状が多発した。
https://kotobank.jp/word/%E6%96%91%E7%8A%B6%E6%AD%AF-118129
欧米を真似して導入の検討に入ったんだけど、歯の質・エナメル質の厚さが日本人特有で合わない事が判明する。
国際機関のWHOではフッ素の水道水への添加は推奨されて無い。
しかしながら、フッ素の虫歯予防効果は実証されつつあるので摂取濃度や方法に気を付ければ効果的だと思われる。
十数年前から歯磨材へのフッ素添加濃度が緩和されているのもその成果だと思われる。
老若男女問わず摂取する水道水への添加は低濃度に設定せざるを得ず、効果が見込めないと判断してるのでしょう。
実際、歯科医院専売のフッ素含有商品には市販品の10倍程度の濃度のものも有り、歯科医師の管理の元使用が義務付けられている。
0268病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:50:27.26ID:2TD064Or0
>>257
歯科医師でも衛生士でもなく横からで申し訳ないけど、自分の通ってる歯医者では親知らずが虫歯になると抜歯と言われました
真っ直ぐで虫歯でないならまだしも、今後斜めに生えるなら隣の歯を押して歯並びが悪くなるし磨き辛いから智周炎にもなりやすいしで良いことないよって感じでした
何度も智周炎の痛みを経験したら残して欲しいなんて微塵たりとも思わなかったです
0269病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:43:05.52ID:2S5pEU7q0
>>262
頭悪いのお前じゃね?
1万以上出すって言い方で10万や100万想像する奴はいないよ
その言い方だと普通は桁が違わない程度の範囲だ
いくらでも出すって言うならそれも有りだけどな
0271病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:07:51.25ID:9gQlY0kN0
>>256
風俗?
フェラがお仕事ね
0272病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:12:01.08ID:NhazRatL0
キシリトールって歯にいいんですか
受付でキシリトール入り歯磨きやらアパタイト入りのを
勧められます
あとフッ素添付しませんか?と先生に言われまくってます
0273病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:21:49.60ID:U4PwZG+S0
歯茎下がりが気になり過ぎて
保険適用になったリグロスを考えているのですが
ぶっちゃけ効果はどうなんでしょう?
そして骨同様に歯茎再生させるのにあそこまで切開するのでしょうか?
0274病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:54:59.68ID:qta0cA740
まあ普通1万以上出してもいいってお客さんに言われて、じゃあ100万円くださいって見積もり出したら怒られるよなあ
普通は8000円ぐらいの見積もりを出すもんだ
0275病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:23:12.84ID:ONP+AVdV0
歯の仮詰で質問です
いま治療している奥歯の仮詰がかなり低いというか歯よりも下にあって歯のまわりが欠けてしまわないか心配です
例えが変ですが丸い容器に入ったグラタンみたいな感じでグラタンが仮詰で容器が歯です
今までの歯医者だとむしろ容器を覆うようにマッシュルームみたく詰めていた気がするのですがこういう詰めかたも普通によくありますか?
0276病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 07:26:54.48ID:NeKF6YkO0
>>272
キシリトールは細菌の栄養源に成らないだけで歯そのものに良いと言う訳ではないです。
アパタイトは歯の再石灰化に必要な1つの成分ですが、歯磨材に含有させたからといって再石灰化が促進される訳ではありません。
フッ素の効果はエナメル質の主成分であるハイドロキシアパタイトという物がフッ素イオンの影響でフルオロアパタイトに置換される事で、
虫歯になり難いエナメル質にするということです。
フッ素の吸収は乳歯や幼弱永久歯で効率が良いとされています。
成人でも効果はあると思いますがやったからと言っても通常の歯磨きを丁寧にする事の方が重要だと思います。
まぁこのへんはそれぞれの先生の考えや患者さんの状態に寄る所が大きいのでなんともいえませんが。
0277病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 07:33:44.04ID:NeKF6YkO0
>>275
治療の段階によって仮詰めも違ってきます。
多分、根の治療をしている最中だと思われるので、根の中に異物が入り込まないように仮封している状態だと思います。
その段階で歯を覆うように詰めると舌や食物にひっかったりして全体が取れてしまう事が有り、それを懸念しての処置でしょう。
その状態で欠けてしまうような部分は被せや詰め物をする段階でも不要と成るので問題ないと思いますよ。
0278脳内歯医者
垢版 |
2017/11/19(日) 08:27:14.83ID:AK9z4o/f0
>>264
ある。強く痛まなければ数日様子を見ても大丈夫と思う。
0279脳内歯医者
垢版 |
2017/11/19(日) 08:29:19.97ID:AK9z4o/f0
>>273
エムドゲインと同等と言われている
歯茎の再生でなくて骨再生だからね
0280病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:17:41.40ID:ONP+AVdV0
>>277
そうです書き忘れましたが根の治療です
噛まないようにしていますがもし何かの拍子で欠けたらどうしようと心配していたので安心しました
丁寧に説明していただきありがとうございました
0281病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:12:02.55ID:ccKt1i8v0
1年半程前に上6番の根管治療した歯が治療終えて間も無い頃から重い感覚が出ました
その頃症状を訴えたのですが多少歯が動くものの問題無いと言われたのですが、四六時中重い感覚でストレスになるので2ヵ月前にお願いして再根管治療しました
特にレントゲンや治療中も問題もなさそうと言われ、仮蓋の時は重い感覚が徐々に消えていったので治ったのかと思ったのですが、再度クラウンを被せて1週間程でまた重い感じが出てしまいました
考えられる原因は何があるでしょうか?
因みに他にも根管治療した歯が数カ所ありますが問題無し、問題ある歯の歯周ポケットは3〜4oで出血などはありません
0282病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:26:01.26ID:2WlR5egU0
>>281
追記です
重い感覚とは例えづらいのですが、麻酔し始めや麻酔が抜ける頃のような感じです
もしかしたら歯茎(軽い歯周病)とかの問題かもねと言われたものの、薬を塗った以外に歯周ポケットの掃除や歯磨き指導などはありませんでした

長文になってしまい申し訳ありませんが、とても悩んでますので助言よろしくお願いします
0283病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:00:10.66ID:FEAiL+nb0
歯学博士について質問です
歯科医師 wikiを見ると

「博士(歯学)」を有する者が必ず歯科医師とは限らない
「博士(医学)」を有する者が必ず医師とは限らない
博士号を歯科医師でなくとも与えられる

と、ありますが
歯科医師国家試験に合格できない可能性から
歯学博士をめざす人はいるのでしょうか?
0284病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:32:34.33ID:xF+mcl000
>>278
264です、ありがとうございます
痛みは小さいものなのでしばらく様子を見てみようと思います
0285病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:39:31.99ID:0o4WbhDN0
銀歯をなくしたくセラミックにする決意をしました。
下の46がインレー、5にクラウンなんですが、
オールセラミック、e-max、ジルコニアから選ぶんですが、どれを選べばいいんでしゃうか?予算はいくらでもかけるつもりです。
ジルコニアは固いってのはわかるんですが、
特にオールセラミックとe-maxはどっちがいいのかわからなくて。
よろしくお願いします。
0286病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:41:46.80ID:U4PwZG+S0
>>279
なーるほど、つーてもオーバーブラッシングで下がってるだけで骨には異常ないからな……
まぁどうせ切開するなら移植の方がええわな、ただ保険適用外なのが重っすわ
I
PS細胞でも何でもいいから早う楽に歯茎再生出来るようになってくれ歯磨きの恐怖に怯えたくないねん
0288病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:59:01.19ID:eVxE0gZD0
うがいする時など、冷たい水ではあまりしみないのですが
何もしていない時に不意に神経に触るような痛みが走ることが有ります。こういうことってあるんでしょうか?
0289病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:15:54.18ID:yvxp9aid0
口腔外科ってよく判りませんね
高齢父が狭心症、腎臓、脳梗塞で総合病院に通院してて、そこに口腔外科があるので
虫歯治療のことを聞いてみたら、ここは虫歯治療はしないよと
かかりつけで診てもらったら厄介?なのでその総合病院に紹介状と
一体なんなの
0290病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:24:56.07ID:Jmrc/epk0
歯間ブラシ使い過ぎてきたせいか、歯と歯の隙間が広がってしまい、食べかすが詰まりやすいんですが、安く隙間を埋める方法又は治療ありませんか?
0291病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:28:39.78ID:ImB48y610
歯肉縁下まで虫歯ができ、
歯茎を下げる手術をした場合の費用を教えて下さい。
おおよそでかまわないので、保険での費用と、
自費での費用をお願いします。
0292病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:06:47.00ID:qKM7Wcc+0
歯茎ってなぜ再生しないんですかね?
例えば、腕や脚などに傷を負っても修復するのに歯茎だけなぜ?って感じです。

職場の歯科検診で診てもらった時、(たぶん歯科衛生士さんだと思います)ブラッシングで下がった歯茎は以後注意をすれば元に戻ると言われたのですが、歯医者さんに聞いたら元には戻らないと言っていました。
そのへんの真意を知りたいのですが、よろしくお願いします。
0293病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:42:57.89ID:+OYOEU7V0
>>292
歯肉に炎症が起きている場合、軽度の退縮が起きている場合はブラッシングやその他のケアで治るよ。
でも歯周病が悪化した場合の歯肉退縮は基本的には元には戻らないね。
歯肉って歯槽骨っていう骨の上に乗っかっているんだけど、
歯周病になったら歯槽骨が吸収されて骨が低位してしまうんだよ。
だから必然的に歯肉の位置も下がることになる。
歯周病によって歯槽骨が一度吸収されたら、もとに戻ることはほとんどないから、歯肉は元の位置には戻らないって訳。

どうしても気になるんだったら、歯周病科か口腔外科にいって歯槽骨の再生療法をしてもらうといいよ。
0294病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:00:28.42ID:U4PwZG+S0
リグロスするのは別に良いけど体験者の話見て
歯茎切る音がプチプチ聞こえるって怖すぎだろって…なってしまった
出来るなら全身麻酔したいくらい、笑気麻酔でどれだけ気が紛れるのか
効かない人は全然ポーってしないって言いますもんね
0295病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:27:35.82ID:qKM7Wcc+0
>>293
回答ありがとうございます。
歯茎は、歯と一心同体って感じなのでしょうかね。(表現が適切ではないと思いますが)

「その他のケア」というのが凄く気になります(汗)
0296病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:17:43.78ID:RZQTTcK50
リグロスわエムトゲインの話がでてますが、そもそも適応症じゃない可能性もあります。
水平性の骨欠損は適応症ではありません。
垂直性で、4壁もしくは3壁性の骨欠損が適応症のはずです。
0297病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:22:10.88ID:JLkA+Pp60
歯槽骨は基本的に再生しないものだと指導してきたのに
患者さんサイドがリグロスのこと聞きつけてきてなし崩し。
何でも治るもんじゃないと理解させるのにさらに一苦労。
0298病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:25:38.93ID:iUUjQrsV0
>>283
修士や博士になる前に、大学を出て学士である必要があるから
その仮定は整合性が無い。

俺は歯学を出てから放浪した挙句、海外で医学の博士を貰った。
0299病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:27:14.50ID:iUUjQrsV0
>>285
なんだそりゃ?
オールセラミックのセラミックが何なのか解らなければ選択しようが無いじゃないか。
全部お任せにしときな。
0300病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:34:42.60ID:Y1bceJEJ0
>>285
オールセラミックは内冠をジルコニアで削り出しで作って外側を全部セラミックで築製して歯の形にします。
e-maxはガラス系で加圧成型します。
審美性・インレーとクラウン混在で予算は問わないと言うのであればオールセラミック一択だと思いますよ。
0301病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:16:46.06ID:TmHfmrdX0
>>285
前歯以外で奥歯ならジルコニアだろ。強度が1番。
0302病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:47:03.69ID:mqcdiew90
奥歯のメタボンのリムーバルノブって本付けでも残す事ありますか?
あるならどういう場合でしょうか?
0303病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:45:57.93ID:Mxh2eteE0
フロスが上手く出来ません
ギリギリ左右に動かすと血が出たりするし
歯茎痛めずやる方法ありますか?
0304病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 06:23:12.84ID:Q6s8xxfJ0
マルチの285は以下の意見を採用したようです

502 病弱名無しさん 2017/11/19(日) 20:30:45.04 ID:Fai5rLNp0
全てe.maxで良いんじゃない
適合精度の点でできればCADではなくPressの方が良いかな
いわゆるオールセラミックは割れやすいので今はあまり使われないし
ジルコニアは硬いので、噛む力が強い人の大臼歯クラウンなんかには良いけど
逆に硬すぎて対合歯を削ってしまいかねないので使いどころを選ぶ

503 病弱名無しさん 2017/11/20(月) 13:31:10.55 ID:wLt8mVOc0
全ておっしゃる通りe-maxにしようと思います。
5の大臼歯のクラウンだけジルコニアにしようか迷いましたが、、、。
割れたらその時にジルコニアにします。
0305病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:14:21.40ID:EFR7IzDp0
下の奥歯の歯茎よりの縁に茶色のスジみたいのがあります
歯茎に沿うような感じで歯茎より3ミリくらい上です
先生は初期虫歯の可能性はある、でもこれくらい一部分茶色とか誰でも一本くらきあるし、
私もあります。けずれてないならこのまま
様子見でいいでしょう 無理に削らない方がいいですよ


と言われました
無理に治療するよりマメなブラッシングの方が
いいでしょうか?
そのブラッシングで掘れちゃうことないですか?歯磨きの力加減はどのくらいが最適なのかいまだわかりません
0306病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:22:43.98ID:Y7Oo6UNG0
抜髄当日って、治療した歯で固いもの噛んだら痛いものでしたっけ?

大分昔に抜いて以来だから忘れてしまった。さっき噛んだらすごく痛かった。神経の痛みじゃなくて、鈍痛のような感じ。
0307病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:29:12.36ID:wKFRGdXR0
麻酔無くしては出来ない処置をして置いて、直ぐそこに負担掛けたら痛いって・・・
当たり前すぎて笑う。
0308病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:16:17.57ID:8WLI0/6x0
虫歯が2箇所あって片方を現在治療中
次型取りなんですけど、型取りから被せ物の完成まで間が空くじゃないですか
その間にもう一箇所の虫歯を治療してもらうのは有りですかね?

数年前に通ってた頃に、平行して治療より一本一本順に治療していくのが好ましいと言っていた覚えがあるんですけど
急いでないならやはり被せ物をしてから次の歯に移った方がいいのでしょうか
0309病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:47:40.65ID:QmqhmhY/0
下の奥から2番目の歯の歯肉との境界線がかなり茶色っぽい
着色なのか虫歯なのかわかりません
担当の先生は「う〜〜ん何かあったらケアしますけど今はこのままでいいんでは?」
と言って特に治療無しです
よく鏡で見たら茶色かったり黄色っぽかったりする歯が3本も・・・・・・
でも磨いてれば大丈夫なのかなあ???
先生、何も言わないし治療したがらない感じ
0310病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:14:03.03ID:Ja9cXBF1O
>>308
同時進行より1本目→治療→完治→2本目→治療→完治の方が精神的に楽だよ^^
0311脳内歯医者
垢版 |
2017/11/22(水) 06:26:39.23ID:GNbXNJYm0
>>281
断定はできないけど、似たようなケースでよくある原因は、目で見えない(見えにくい)破折
それ以上は何とも言えない
0312脳内歯医者
垢版 |
2017/11/22(水) 06:30:37.97ID:GNbXNJYm0
>>283
卒業後国試浪人であれば大学院の入学資格はある
ただよほど優秀でなければ「まずは国試通ってから来てね」と門前払いされるだろうね
0313脳内歯医者
垢版 |
2017/11/22(水) 06:33:15.64ID:GNbXNJYm0
>>288
そういうこともある
何かしら治療をしなきゃいけない虫歯や歯周病の可能性もある
0314脳内歯医者
垢版 |
2017/11/22(水) 06:34:30.17ID:GNbXNJYm0
>>290
歯が摩耗したならCR
してなく歯肉退縮したならお金を出しても無理
0315脳内歯医者
垢版 |
2017/11/22(水) 06:36:09.81ID:GNbXNJYm0
>>291
電気メスやレーザーで切るだけなら、せいぜい数千円じゃない
0318脳内歯医者
垢版 |
2017/11/22(水) 06:40:02.44ID:GNbXNJYm0
>>305
そうだね
掘れるかもしれないけどそうなったら治療すればいいし、普通にブラッシングすればいい
0321病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:54:26.10ID:nFvP0bAD0
>>298,312
回答ありがとうございます
書込みを参考に、(1)(2)という感じで
考えてみようと思います

(1)
下記URLの、受験資格の項目をクリアすれば
歯科医師国家試験を受ける事ができ…

 歯科医師国家試験の施行について
 http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/shikaishi/
 > 歯科医師法(昭和23年法律第202号)第10条第1項の規定により、
 > 第***回歯科医師国家試験を次のとおり施行する。
 > (以下略)

…歯科医師国家試験に
合格すれば、歯科医師になれる

(2)
歯科医師になるには(なった後も)
日本や海外で、やれる事は(博士など)色々ある
紆余曲折しても、納得して、自己責任で進む

ただ、やれる事は色々あるが
時間・経費・机上の空論・脳の劣化、などがある
できるなら、間違わず進み、間違えば修正する
0322病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:13:11.82ID:XeuMMjzz0
1、昔ながらの悪い所は削る評判のいい年配歯科医(弟子数人)
2、新しい技術を取り入れ、症例をブログにあげ、抜歯しない主義で
インプラントも取扱いしていない2代目歯科医。評判いい父親現役。

新しい技術で削る量が少ないのは、歴史が浅いから再発の可能性を考え、
抜歯までリーチがかかっている場合、どちらの歯科医がいいですか? 
0323病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:25:39.36ID:YrcYOnEO0
今日の午後、根幹治療で殺菌の薬を入れて白いフタをしたけど、
薬が微妙に漏れてるのか?口が臭いです。 ひどい時フタをなめると舌がしびれます。
問題ありますか?

前回、神経を殺す薬を入れた時も、臭かったけど我慢できる程度だった。
今回は強力な薬って言ってたのでその違いで強く感じるだけでしょうか
0325病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:06:12.59ID:JLidNO0n0
318さん有難うございます
このまま自分で気をつけて磨いてこうと思います
0326病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:29:53.33ID:xtXZS/Kr0
検診や歯石取りや歯周検査って悪い歯医者さんの場合だと歯や歯茎を傷つけたり詰め物や被せ物セメントにダメージを与えたりする
格好の機会になると思うのですけどどうでしょう??いちおうまじめに質問した。業界裏話的なのを期待する。
0327病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:35:31.71ID:xtXZS/Kr0
それと、ここや某チャンネルを見てると歯や歯茎などが痛くなってくることあります。
見て不安がったために虫歯や根っ子の病気が悪化することってありますか?
気にせず生活したら5年くらい治療しなくても平気だったのに、みたいな。
0328病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:37:05.74ID:Im/adzKi0
保険使って治療通ってるんですが歯医者さんの方から自費治療勧めちゃいけないとかのルールってありますか?
こちらからは特に何も言わず歯周病で保険で治療してもらってるんですがもし自費でいい治療があったらとりあえずこちらに相談はしてもらいたいのですが
0329病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:02:45.55ID:aKJXjbGV0
私なんか初診で保険外治療コース勧められたよ
たかだか歯石取る程度の話で。病院変えた。
0330病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:28:45.05ID:egNjGNYz0
>>319
ありがとうございます。
今日になってもまだ痛くて、ただ押すだけなら全く痛くないのですが
固いもので叩く(ほんの触る程度)でも痛みます。これ本当に直ってるんでしょうか?
前に神経抜いた時はすぐに痛みが収まって何も気にしなかった気がするのに・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況