人は必ず失敗する。
でも失敗したら反省して改善する。これの繰り返し。
そして同じ間違いをしない。
これは基本でしょう。

他に代わりのない大切な自分の体の事なのに、「薬、又忘れたww」とか、もうね。
そういう人は今まで人生で同じ過ちを何度も繰り返しても、懲りていないんだろうな。
先の事をよく考えずに「何とかなるよw」と何の根拠もなく楽観的なんだよね。
自分の事を楽観的とかポジティブに捉えているけど、思慮が浅いだけなんだよ。

病人が服薬する薬を忘れるとかありえない。
医師から見れば「おまえ、治す気ないだろ?はぁー…。」と思われてもしょうがない。
医師だって人間なんだから非協力的な患者には治す為に最善を尽くそうと思わないよ。

点眼や服薬を忘れて「そんなのよくある事ww」とドヤ顔するなんて恥ずかしい。
そういう人は本人の資質、受けた教育や文化の違いでマジレスしても通じないんだろうな。

工夫しても服薬をまだ忘れるなら、さらに改善しなよ。
改善の余地は幾らでもある。