X



トップページ身体・健康
1002コメント301KB

親知らず抜歯 その103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0430病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:22:36.14ID:/3xewbyU0
昨日4時位に手術したんだけどドライソケットが心配
0431病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:17:13.05ID:CkjQ/RIy0
わかったから落ち着け
連レスする辺りドーパミンでてるんやろな
0435病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:15:00.12ID:dRCixQom0
>>434
酒あかんwおちつけ!
ドバドバ出てなければ出血は問題なし。ドライソケットは血餅を剥がさないよう、歯ブラシ気を付け、強い嗽、舌で触らないだ。
0436病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:15:09.58ID:SOjK9r5y0
上の親知らずって根がめっちゃ曲がってても簡単に抜ける?
レントゲン見たら凄い曲がってて不安だわ
0440病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:06:22.46ID:3ShvXHNG0
昨日抜いてから全然痛くなかったのに急に痛みだした
0441病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:17:25.63ID:JQgkHxmD0
下左右が横向きで深いから全身麻酔で抜くらしい
更に上の歯も出てきそうだからついでに
四本同時に抜くらしい
抜歯より全身麻酔と入院が怖い(笑)
0442病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:21:12.36ID:/gMMW1oE0
>>441
抜歯も全身麻酔も入院もきっと大丈夫だよ
退院後の食事はしばらく大変だろうけど慣れるからそれも大丈夫
頑張ってな
0443病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:00:32.14ID:k4Zt+rsg0
昨日親知らず抜歯したが俺の血餅が見当たらない
0444病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:27:18.57ID:k4Zt+rsg0
歯茎と同じ色の膨らみしか見当たらない血餅はどこにあるんだ俺はドライソケットにはなるのか
0445病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:29:27.14ID:k4Zt+rsg0
>>441
抜歯よりももっと痛い尿道カテーテル(*´∇`*)オツカレサマー
0446病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 03:28:15.77ID:k4Zt+rsg0
縫ってるから血餅とかそもそも隠れて見えなくね?
0448病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 04:09:56.83ID:k4Zt+rsg0
下の親知らず抜歯後赤黒い血餅ができるっていうけど
縫ってないのかお前らwww縫わないとドライソケットになるぞ
0452病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:28:31.64ID:iyfII9GY0
わ〜紹介状書いてもらったのにビビってなかなか行けない…
0453病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:21:53.47ID:Kfh66eSI0
>>452
自分も紹介状書いてもらった
週明け月曜日の朝イチから行くことになったよ
今から緊張するー
0454病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:47:11.38ID:JQgkHxmD0
今日行ったら担当医が「入院するなんて勿体無い!左右2本ずつでトータル四回でやりましょう!」
って言われた....
口腔外科の先生と歯科医と言ってること全然違う!
口腔外科の先生が自信満々で安心したけど(笑)
0455病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:56:14.19ID:IFVYGhS00
上の歯くらいなら町医者で十分やねんけどなめんどかったんちゃう
0456病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:59:25.03ID:IFVYGhS00
全身麻酔は3秒で意識飛んで気がついたら終わってるで抗ってみてもあれは無理や
首の癌摘出した時やったけど
0458病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:02:08.26ID:RoVxF1eZ0
入院するまでの過程はめんどいけど、手術中とか術後のこと考えたら全身麻酔で良かった
音とかゴリゴリとか怖すぎるわ
0459病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:55:39.29ID:U36xjWvM0
全身麻酔はちょっとリスクが怖いけどね
水平埋伏抜歯6日目、縫い目あたりが口内炎みたいに痛くてうざいー
0460病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:18:57.27ID:OZLlbjgW0
歯ぎしりする癖があるんだけど、夜中傷口に何やってんのかわかんなくて怖い
0462病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:39:36.83ID:qyU8mrV40
全身麻酔って2本当時に抜く人か?
医者に下片方ずつ抜けば部分麻酔で済むって言われたから片方ずつ抜いたけど
0463病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:54:30.65ID:OJghdPWk0
静脈内鎮静法じゃなくて全身麻酔なのか
0464病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:12:03.67ID:LTxC48j10
抜歯から1週間で今日抜糸してきた。
ガンガン歯磨きしてうがいもしっかりして下さいって言われたけど怖くてできないわ。
0465病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:22:20.79ID:nMgz7z9J0
>>457
ごめん。
抜歯と抜糸の二回をワンセットで左右に分けるから四回づつです
アフターケアは近所のクリニックで良いですよ〜って言われました

パーテションも無い病院だったので隣で抜いてる人が居たのですが
親知らずってそんなに簡単に抜けるのかよ....って思うくらいに医師がスポスポ抜いてました
0466病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:47:29.29ID:qyU8mrV40
>>465
訳わかんなくてワロタ
0467病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:15:57.80ID:KlKfdwpS0
たぶん左右を二回に分けて抜歯と抜糸をワンセット(通う回数は4回次の日消毒なし)するって言いたいんやろな
0468病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:26:44.38ID:KlKfdwpS0
ひと部屋だけの病院で隣の人がスポスポ抜いてるってのが謎やな。
待合室かなって考えたけど隣で抜いてるやし…立ち見?
0469病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:43:33.24ID:g5UHU0ou0
親知らず抜いて5日目だけど前歯がうずうずして気持ち悪いなんだこれ
0470病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:05:18.57ID:81RqY1xJ0
自分も近々入院して4本一気抜き。
抜歯済の知人には1本でも大変なのに4本なんて正気の沙汰ではない脅されたけど、メキメキバキッを素面で4回聞かされる方より寝てる内に終わる方がいいと思ってる
0473病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:41:53.34ID:vMPB/TC70
一週間経ったけど風呂はいって大丈夫かなあ
0474病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:37:23.12ID:JswCX6Bz0
埋まってる残り二本の親知らずをどうしようか悩んでる
まったく痛くないから急がないんだけど、やるなら若いうちよと言われてる
いずれも真横に生えてて、抜くとしたら割るしかないとのことで恐怖心が。。
0475病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:05:06.25ID:VgW0LeKO0
>>474
アラサーで抜くと、隣の歯の根が露出したまま治癒するというミラクルが起きるから20前後で抜いた方がいいよ
0476病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:36:44.08ID:BqTTrDDg0
>>470
メキメキバキッは聞いてて気持ちいいぞ
削るのがちょっと痛いがな麻酔してても
0477病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:39:38.51ID:BqTTrDDg0
親知らず抜歯二日目酒飲んでるクゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"タバコ吸いまくり

親知らず抜歯斜め向きのよりも虫歯が痛いんだけど七六番
0478病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:21:13.28ID:V5kJPicU0
>>475
もうすぐ2ヵ月だけど、その通りになったよ。
でも、歯の根ってしみるらしいんだけど、全然痛くも痒くも無いのはなぜなんだろう?
根の部分の見た目も白くて、普通の歯と全然変わらない。
0479病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 07:14:44.95ID:52XNMQvi0
もう四日目だからカツ丼食べていいよな?
0480病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 08:05:14.75ID:HwjLImDY0
下と違って上の2本は簡単に抜けるらしいよ
って医者に言われた
0481病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 08:12:41.02ID:52XNMQvi0
抜いた側の歯でいつからカツ丼食べていいんだよ!このボケ!
0482病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:17:04.29ID:D41wv1am0
vipに糞スレ立ててんなよ糞ゴミ
好きなときに食えよバーカ&#128545;&#128078;
0484病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:22:47.16ID:D41wv1am0
>>483
一生身体と健康から出てくんなよバーカ!
0486病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:15:09.04ID:rZRmYqUN0
>>478
俺は違和感ありまくり
もうちょっと様子見て歯周組織再生やってもらう(自費)
0487病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:32:57.48ID:ubUFfD/N0
最初の永久歯に生え変わったのが10歳の時と言う遅い子供だった
今かなりいい年で今更下奥親知らずと思われる一番奥が盛り上がって顎付け根がずきずき痛い歯医者もう20年以上行ってない
0488病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:18:35.63ID:BztSf9LV0
智歯周囲炎の痛みと抜歯後の痛みロキソニン飲んでしまえば大差無いから抜いた今もっとさっさと抜いておけばよかったと思う
炎症起こしてる分智歯周囲炎の方が地獄だった
0489病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:49:51.43ID:/MQMhT1b0
歯茎の穴が2ヶ月たっても塞がらないから不安でググッたら半年はかかるのね
食べカス取り面倒じゃー
0491病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:30:08.26ID:vGjztDWu0
>>480
ついに明日、左上を抜いてくるよ
簡単で痛くないといいな

下の左右は本当に地獄だったから歯医者自体がトラウマ
0492病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:12:04.96ID:vGu3krKi0
左上生えてない。昨日左下抜いた。麻酔3回して裏3回して
深く3回、抜いた時出血し過ぎて麻酔また3回計12回射った。
死ぬかと思った。
0494病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:26:21.06ID:cAEJaTL40
俺は火曜にでっかい病院いくからな!

左下&埋没&太い神経に激近って言われてビビっても行くからな!絶対に行くからな!!
0495病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:32:45.98ID:V5kJPicU0
でもこの病気、治ったら終わりだからな。
再発が無いから恐くない。
再発は心が折れる。
0496病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:52:37.77ID:j6NkdAoy0
歯医者行こうと思いますがたくさんありすぎてどこを選べばいいかわからん
口腔外科がいいのはわかるけど下手くそだと辛いよね
0497病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:14:46.03ID:mTtl1qKi0
>>496
私は口腔外科学会のHPを見て専門医のいるところにした。
やっぱり上手だったよ。
0498病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:34:02.18ID:Us8cqy4KO
私が行った歯科大附属病院は全部縦割りだった
麻酔打つ人、親知らず抜く人、縫合する人
なんとなく不安だった
0499病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:25:34.78ID:0vteyQHu0
抜歯後なのに酒飲む煙草吸う俺スゲー自慢が恥ずかしい
0500病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:39:54.62ID:Ph1Qo5JE0
おはようございます
行きたくなさ過ぎて予定より1時間遅れて家を出ます
はぁーソワソワする
0501病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:35:44.72ID:Ph1Qo5JE0
今日は診察だけして来月抜歯することになった
レントゲンと血液検査だけで結構お金かかるのね
0502病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:59:35.64ID:0rLZ6cQA0
抜糸してきた!あーなにも悩むこと無いって幸せ
穴掃除は必要だけど痛くないし
0503病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:25:00.05ID:r/k7xSwe0
いいなー
怖すぎてもう3年近く悩んでる
早く抜いた方がいいのは解ってるんだけど勇気でない
0504病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:01:27.89ID:GVvgkyf+0
>>503
クソワロタ
診断書貰って1週間で抜きにいったはwwwwww
0505病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:13:05.59ID:AUGAiKn40
>>491だけど抜いてきた
5分くらいで簡単に抜けたけど、メリメリメリとすごい音がした
下の時と比べてあまり痛くない

止血ガーゼを取ったら血餅みたいなのが一緒に取れたけど大丈夫かな
血は出ていないから様子見か
0506病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:38:29.78ID:oG4NLh0k0
>>502
自分も抜糸してきた。かなりしっかり縫われてて連結結紮?とかなんとか、抜糸に時間かかって血まみれになったけどw
7番が虫歯になってると思いきや、親知らずで歯茎が下がってて知覚過敏らしく様子見に。ちゃんと歯肉が盛り上がってくれるかな。
0507病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:21:09.07ID:RrXlhnsy0
親知らず抜歯した所に歯がガリって突っ込んでしまった
0508病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:34:56.41ID:m2/8IQSV0
>>502
解放感やばいよね
上?下?
穴掃除どうやってる?
口臭が気になってマスク外せないんだよね
0509病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:57:25.31ID:1tfbpIaZ0
下ってそんな痛いのか……
上は無痛だったから怖いなあ
0511病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:57:14.14ID:Vz5q/Gz10
いでえよーーーおがあーちゃーーーん
0512病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:20:48.48ID:D7cjJDl00
若いと治りが早いのは本当かな
もうアラフォーなんだけど
0513病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:24:22.92ID:TWSwFzkP0
今がこれからの人生の中で一番若いんだよ
0515病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:53:55.95ID:BSPB12Cp0
穴掃除って、ワンタフトブラシが入ることない?
0516病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:57:15.09ID:gmpuHBBm0
左下抜いて8日目だけど、まだ痛め止めの薬が手放せない。
7日目でやっと抜いた箇所の歯茎の腫れが引いてきたが痛みからは解放されず…
まだ20代半ばだから痛みと腫れがすぐに引くと思ったのになぁ
0517病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 06:38:25.04ID:kZ55RGdR0
同志よ。俺も左下抜いて4日目だ。痛み止め切れるとチクチクした痛みが嫌ですね。
0518病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:54:24.45ID:pkRRMYGP0
穴など1週間で埋まったわ
20です^^
0520病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:23:41.38ID:hYOXC7a50
明日抜糸だがもうこれから抜いた側で飯食っていいのか?抜いた側歯磨き粉つけて磨いていいのか?抜いた側でブクブクうがいしていいのか?
0522病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:34:53.94ID:Nr6j1AFe0
>>520
縫合してあるから問題ない
0523病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:15:50.95ID:J9CEulKO0
抜いてから半年たってもシリンジ使ってるやついるかい?
ははっ・・・いるわけねーよな

これが塞がらないってやつなんだな
0524病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:32:08.09ID:Yt0QAYBp0
強くうがいしても取れなかったけどシリンジ使えばいいのか
シリンジ使えば口臭も気にならなくなる?
0525病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:56:45.67ID:q4lvipuf0
抜歯5日目でドライソケットになったっぽくて痛いつらい
0526病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:21:26.96ID:+YP1DBtJ0
ドライソケットなってもう20日目だけど未だに痛み止めが手放せない
0528病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:00:30.05ID:sifEukcb0
あの歯医者痛み止め5日分しかださねえ。あと3日どうやって凌げばいいのか。
0529病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 11:50:10.62ID:RMQlT41P0
親知らず抜歯と神経抜くのはおまいらどっちがまし?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況