>>811
幸運なことに甘えずに私は仕事に通いながら季節天候関係なく治療に通い詰めました。今まで自由に過ごしていた時間を限りなく治療と知識収集に切り詰めました
担当の先生の考えを基に治療を受けた自分自身も共通していますが、本に書かれていることと異なるのはBスポットは週に1回程度では足りないです。治りにくい人ほど間隔をあけずに1日1回の治療をされるのが理想です(お年寄りは除く)
私は鼻からだけのBスポットでは治ることは無かったでしょうし、正しい技術を持った先生による治療(綿棒を変えて鼻と喉からゴリゴリ2回の入念な擦過)を300回以上、週に4〜6日通ったことなくして寛解は無かったとはっきり言えます
具体的な話もしてるのですが、、寛解してからの試みになっていますが、Blis K12菌の摂取と副腎疲労対策のサプリの摂取を継続しています

正直言ってサプリメントについては金銭面での負担額も大きい上、「長期間摂取した上でじんわりと効果を発揮するかもしれない」くらいの存在と認識してあまり大きな期待をかけるべきではありません
他に通期で摂取しているのはビタミンDと、EPA/DHAです。魚の油は殆どの現代人にとって薬になります。というか実際薬にもなっていますし炎症面にも効果を発揮するといわれています