X



トップページ身体・健康
1002コメント289KB

- 今年の風邪の症状(54)[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0741病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:12:31.39ID:SyAH+L+P0
咳止めたい人、黄色い箱のエフストリンいいですよ。
0742病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:34:14.07ID:TWKOLioA0
部屋が乾燥してると
喉に負担がかかるな
濡れたタオルを部屋に吊るすか
0743病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:31:21.94ID:MkHJMe6k0
一週間経ってようやく風邪が治ってきたと思ったら頭がガンガン痛い
なんなんだよもう
0744病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:37:50.47ID:QPPc7oGp0
咳は背中にカイロ当てるとラクになる。
0746病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:15:41.98ID:0l7qJKLg0
セブンイレブンの山田養蜂場しょうがはちみつドリンクがおすすめ
紙パックだからレンジであっためて飲める
0748病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:52:46.55ID:PKGfQU9n0
昨日の朝起きたら喉痛かったから、慌てて鍼に行って
トラネキサム酸と銀翹散飲んで寝たら
今朝はすっかりよくなった。
銀翹散教えてくれた人ありがとう!
0749病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:53:22.35ID:aEaS8BTG0
熱は一泊2日で治ったのに気だるさが抜けない…
0751病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:38:41.81ID:VOTB4oIi0
>>749
微熱は続いてない?
0754病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:21:44.09ID:y7mJnw5P0
>>735
昔は扁桃腺弱かったけど、今はうがいこまめにしたりしているせいか
扁桃腺で熱がでるのは今のところ数年に一回程度です
0755病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:14:11.37ID:TWKOLioA0
鼻の奥と喉が繋がってるあたりに痰が溜まってる感覚があって
吐き出したら真っ黒な血痰
血痰がここまで黒くなるってちょっと怖い
0756病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:16:09.61ID:MkHJMe6k0
出たらすっきりするよねー
しばらく眺めて楽しむ
0757病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:00:15.75ID:++YFFUS70
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
喉の痛みだけが続いてる。
0758病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:03:56.88ID:4s6ROm9A0
家族を病院に連れてったら
自分の方が酷かったみたいだ抗生剤もらった
飲んだら喉が楽に
0760病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 08:24:29.83ID:jG3KRFSZ0
痰や鼻水に色がついてる抗生物質が効きそうだけど病院行けない人はエキナセアとか試してみればいいのでは
nowのが定量だとすればDHCのは二倍量飲める
0761病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:45:33.00ID:yNJ/+dWu0
今朝も黒い血痰
喉が爛れて切れてるんだろうな
咳はおさまってきたんだけどなあ
0762病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:02:37.38ID:lEon5K/Q0
>>761
そういう物理的な問題は、
常にのど飴を舐めたり大根ハチミツ漬けとか気長にゆっくり行くしかないね
0763病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:30:08.31ID:5RM6uGKy0
頭痛が続くから風邪かと思ってたら、マスクのつけすぎが原因だった
風邪ならマスクしなきゃってつけ続けたら頭?耳?が圧迫されて頭痛になるって症状だった

私みたいにマスクを外したら治るよって意味じゃなくて、なんとなく症状から病名を思い込まず、他に原因があるかもしれないから皆も注意して

特に多いのが風邪かと思ったらPM2.5、花粉とかのアレルギーで、アレルギー科にかかったら嘘みたいにすぐ治った例があるからさ
0764病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:25:37.33ID:59lyaIz40
アネトン飲んで咳止まったかなぁと思ったので飲むのやめたらまた咳はじまった
一体いつになったら治るんだ(笑)
0765病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:04:43.22ID:5WCMVQr70
熱は最高38度1分で、頭痛、軽い筋肉痛とたまに咳。
普通、次の日には熱が下がるのに下がらなくておかしいと思い病院に行ったらインフルエンザB型。
初めてのB型だったんで、まさかインフルエンザとは思わなかった。
会社から診断書とって、その期間は休めと言われたので、しばらく静養します。
0766病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:06:56.21ID:PEDT0kxb0
寝てる時激しい頭痛でめがさめたが、マスクだったんかな?
24時間付けてるし。
特に寝てる時付けとかないと、乾燥してまた風邪引くんじゃないかって心配。
0767病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 02:19:12.83ID:xFQgWUAS0
完全に風邪引いた
少し咳出てなんかおかしいなって思ったけど、そのまま寝て今寒気で目が覚めた
咳すると風邪特有のずしっとした痛みが身体に出るわ
体温計見つからないから計ってないけど、寒気てか悪寒する時は大体やばい
しかも変な夢繰り返し見ちゃって眠れない
朝一医者行こう
0768病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 03:06:31.31ID:xFQgWUAS0
やばい、身体中が筋肉痛みたいになってきた
しかも寝たいのに眠れないという地獄
インフルエンザだったりして
0769病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:45:11.92ID:xFQgWUAS0
医者行ってきた
熱7度8分だけどインフルエンザではな
0770病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:47:07.46ID:xFQgWUAS0
インフルエンザではないとか言われて咳止めとかの薬だけだわ
0771病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:51:54.35ID:+cC5UwjY0
>>770
薬局で麻黄湯買って飲んでみて。その症状に効くと思う。
0772病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:24:56.05ID:UmR+BIdf0
昨日から寝込んでてさっき熱測ったら38.7
15秒で測れる体温計って大丈夫なのかな??
0773病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:36:27.47ID:CyW9EroN0
咳する度に脳内圧力が上がって頭痛がする
辛い
0775病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:23:29.53ID:UmR+BIdf0
>>772
ですがA型のインフルエンザでした
皆さんもお気を付けて
0776病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:07:54.70ID:CGZZ+lvY0
喉が急に痛くなり寒気と微熱
ここまで喉が痛くなるの久し振りだ病院いかねばな
0777病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:44:02.90ID:LVuSTmDU0
熱が下がったと思ってもまたすぐ37度に戻るし胃腸やられてるから食欲もない
カロナールのおかげで眠ってばっかり
0778病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:56:09.03ID:z9TkKuac0
>>775
最近急増してるみたいね。
お大事に。。。
0780病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:00:12.07ID:2OO+Vj+N0
もう半月近く声がガスガスで元に戻らない
長く喋ると声が枯れてくる
体力使うし喋りたくない
0781病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:12:30.51ID:qwB59TVr0
2日前から食事を飲み込むとき喉に異物感がある
はじめは、キーマカレーを作ったので玉ねぎがちょっと大きめだったのかな?って思っていた
ところが翌日(昨日のこと)うどんを食べていても喉に異物感がある。そして2日経った今日も
それと今日は頭が痛くなってきて熱っぽい
ただの風邪ならいいけど食べ物を飲み込んだときの喉の異物感がちょっと怖い
これは流行風邪でしょうか?
(実は2日前に胸の腫瘍の手術をしました。小さい腫瘍なので簡単な手術でした)
0784病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:52:26.42ID:LVuSTmDU0
明日は少しよくなることを祈ってお休みなさい
0785病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:56:35.61ID:v8Qdu6qf0
喉→夜な夜な喘息悪化→体調不良ダウン→熱37,2→病院→38.5出てもインフル陰性→お医者さん判断でインフル診断

これが週明けの出来事だった。
干支一回りくらい久々のインフルで訳がわからんかったよ…。

インフルって普段の風邪以上に喘息辛いのね。ほんとつらい。鼻炎もあるから鼻も余計つらい。
0786病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 02:03:43.38ID:9YCCx5rq0
インフルエンザ予防接種昨日したら今日になって腫れてきた
0787病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 03:47:09.30ID:eq2u/gXD0
>>782
たぶん良性。悪性だったとしても0期

>>783
関係あるのかな
寒い日に手術したから風邪ひいたんじゃないかと思ってるんだけど
0788病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:56:38.14ID:MhGSzqip0
この時期に病院行くのは危険だよ
そもそも元気な人が行くわけじゃない
待合室で待ってれば隣の人に病気うつされるぞ
0789病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:20:16.78ID:MWO5tkfN0
>>776
いってきた取りあえず風邪の診断だった
薬で喉の炎症がはやくおさまれ
0790病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:40:30.69ID:pLd7yQsg0
自分の場合、鼻水が大量に出る(丸一日)→発熱(数日)→喉の痛み→完治 という経過を辿ることが多いんだが、この場合の初動って何すればいいんだろ?
自己責任で小青竜湯と葛根湯を一包ずつ飲んでみてるが、勝率は半々なんだよね。
0791病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:06:37.27ID:msapSRrW0
昨日はポカリ飲んだら吐いたけど今日はスムージー飲めたしプリンも食べられたからよくなってきてるはず
0792病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:15:55.13ID:pZkmUhOh0
熱は出ないが、咳と鼻水がひどい。妊娠中だから弱い薬しかもらえなくてもう1週間も治らない
0794病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:20:00.73ID:QlF0zVsY0
1ヶ月半かかって風邪の症状もろもろ治ってきたけど、頭痛だけが治らない
おでこ、目の間の奥が重い感じ
病院で検査受けて異常なかったから病み上がりで長引いてるんだろうけど...
0795病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:28:43.77ID:107JHsjAO
>>794
副鼻腔炎になってるんじゃない?
眉間や目の下あたり押されて痛い?って聞かれたよ
0796病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:24:22.40ID:fR6PMbqS0
ユンケルスター誰か飲んでみて
0797病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:52:42.71ID:QlF0zVsY0
>>795
副鼻腔炎を疑われてCT撮ったら異常なかったよ
急激な寒波で身体がついてきて無いかもしれんな
0798病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:09:07.87ID:60mjf7EQ0
今週ずっと発熱鼻水痰の症状がおさまらない
薬飲んでなんとか仕事してるけど休めないからつらい
0799病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:37:08.50ID:QucqOCXS0
2ヶ月くらいの間に3回くらい風邪がぶり返し常に喉が痛かったんだが友人からヤクルトを勧められて(単純に健康に良いからという理由)飲み始めた辺りから痛みが消えた
なんか考えられる?
0800病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:38:12.35ID:eq2u/gXD0
喉に異物感あると書いた781です
あの後本格的に喉が痛くなってきて今37度1分熱が出てきてしまった、風邪の初期症状だったみたい
月曜日に手術をした病院と、歯科大学病院の検診のはしごしなきゃいけなかったけど、ちょっと無理そう
遠い病院だし、手術の後1度もお風呂に入れてないし髪も洗えていないから

あー1日で風邪治らないかなぁ
最近、喉や熱の症状で桔梗湯と葛根湯飲んでるから、漢方だと治りが遅いんだよね
なんだか毎年年末風邪をひいている気がする、そして異様に長引く
0802病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:46:42.22ID:TRb1Ji9W0
(*´・ω・`*)風邪かと思ってたら喉頭蓋炎で入院しました
0803病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:58:45.72ID:msapSRrW0
熱がなかなか平熱にならないけど胃腸は少し調子よくなって固形物も食べられるようになったから少し回復してるはず
0804病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:08:58.74ID:8iVY0TZa0
>>800
お風呂入れないけどどうしても頭洗いたかったら、病院行く帰りに病院の中の美容室でシャンプーしてもらうと良いよ
0805病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:22:35.72ID:LM/T8/VQ0
マジでビビったのが、インフル予防接種待ちのジジババたちマスクしてないの!
怖いもの知らずなのか自信あるのか。
0806病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 05:00:55.71ID:USSZzE1s0
治りかけで急に鼻水どばーときたけどもう黄色くないからなんかのアレルギーがきたのかな
0807病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 08:31:57.23ID:iEAgGrId0
昨日微熱で寒気があって今日は38度
喉痛くないし咳も出ないけど体と頭が痛い
0808病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:58:16.90ID:uUD4qu/GO
寒気が酷い
病院行って熱はかったら37.8度
鼻水とくしゃみと頭痛がする
インフルエンザ検査させられたけど大丈夫だった
明日も熱が下がらなかったらまたインフル検査するから来てねだって

お布団にくるまってるのに寒いよぅ
0809病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:56:14.37ID:f700bMJb0
>>806
同じ!鼻水が出なくて喉にまわって痰が出そうで出ない息苦しいのが
あって、それがやっと良くなってきたと思ったら今度は鼻水ドバドバと
くしゃみ。鼻がむずむずする感じ。副鼻腔炎は以前に患った
ことあるけど再発した?
0810病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:14:23.15ID:WUbysftC0
ちょと一人暮らしで不安なので誰か安心ください(;_;)
先週金曜日に喉の痛みと息苦しさで受診。風邪による喘息と言われました。
それから泥のような痰が続き、粘りがありすぎて排出できず、喀痰薬でなんとか凌ぐ。
鼻水がさらさらになってきて、痰は少しだけ粘りが減り、食欲も少し出てきたので回復に向かってるなと思ったらここにきて悪寒発熱始まった…
仕事も行けると思っていたのに。ちなみに熱はまだ37℃台。喉の痛みはやや軽減。痰もピークよりは軽減傾向。
でもこれから高熱上がるかもと思ったらパニックになりそう(;_;)
これって治る過程ふんでますかね?高熱でたらアッサリ治るのかな?今朝目覚めたらやけにスッキリしていたのに…。
不安で長文になりました、すいません…。
0811病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:21:48.04ID:pcQYxcB/0
【無料ウェブセミナー】なので、どこからでも見られます。
是非、事前お申し込みを(*^-^*)

<200名限定で募集するも即満員御礼!>
   ウルフ村田×北川博文
【クリスマスSPセミナー in東京】

〜12月19日(火)19:00〜“生LIVE配信”します〜
http://money-academy.org/c/groups/ch/
予定があり、リアルタイムでウェブセミナーに参加出来ない方は
当日セミナーの様子を収録した動画を差し上げます。
※お届けする動画(録画)はダイジェスト版となります。

2018年急騰株の見つけ方などを、お話しします。(*^-^*)
0812病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:37:44.94ID:ic3pc2cU0
>>810
私の症状とすごく似てる。いつ良くなるかはわからないけど、食べられるもの食べてしっかり休んでお互いに早く治しましょう。一人暮らしなら誰かに連絡はしてるかな?
0813病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:30:07.01ID:dye3oDNV0
>>812
今現在風邪引きなんですか?とりあえず幸せな事に知人や恋人が、起こさないようにとドアノブに差し入れをくれるんですが、風邪については二次感染とかが怖くて…。
そちらは大丈夫ですか?冷静に考えれば症状がでてまだ5日くらいなので、少なくとも10日は覚悟したほうが良いんだろうけどね…。
メンタルが負けるね(;_;)あなたもお大事に!
0814病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:43:35.97ID:5aRfGWIz0
今日の昼過ぎから喉や肩などの関節が痛い
頭もぼーっとしたきたけど薬ノモウカ悩む
0815病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:47:10.54ID:oVsdb3Ci0
だいぶ治ってきた!お前らどんどんうんこ出してゆっくり寝ろよ
0816病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:52:06.81ID:Te43274Q0
私もどんどんうんこはあまり関係ないけど、治ってきた!
0818病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:57:49.98ID:zRSA+5VA0
薬飲んでいても喉のイガイガが中々とれないな
0819病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 10:48:45.98ID:CBSOlx9g0
喉の痛み、咳、鼻水
そして熱は無し
皆んな同じようだな

熱出てもいいからさっさと治ってほしい
0820病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:05:55.08ID:x9r+IGy90
咳き、鼻水ないけど風邪っぽい。
頭痛、ダルさ、胃の不快感が続いて昨日急に寒気からの熱とたまに気持ち悪い。
耐えきれなくなって風邪薬飲んで落ち着いた。
0821病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:40:12.84ID:dvDWbqNk0
>>462だけど
8週目に微熱が出て寒気が止まらなくて、耳鼻科へ
アレルギー性鼻炎&副鼻腔炎
抗生物質とディレグラ他1週間分もらう
9週目も耳鼻科で、違う抗生物質1週間分もらう
ようやく痰の濃度がなくなってきて、鼻も通って楽になってきた
0822病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:44:42.13ID:8aodsetR0
蓄膿症みたいな臭い黄色い痰が出る。
部屋がカビだらけなのも関係あるかもな
0823病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:36:18.72ID:qgSgtlni0
夕方喉の乾燥と痛みがあったから銀ぎょう散飲んだ
今になってくしゃみ鼻水止まらず若干の寒気が…
素直に風邪薬飲めば良かったかな
先月も風邪で寝込んでしまったから、今回はどうにかここで食い止めたい
0824662
垢版 |
2017/12/19(火) 19:56:30.67ID:AKUg254T0
やっと風邪治ったが咳はまだ出るな
昨夜もふと目が覚めてからゴホ…ゴホッホ…ッゲホッ!グェホァァッ!!…涙

また風邪がぶり返すのが怖くて気が付くと唾液を飲み込んで
喉が腫れていないか?異物感がないか?と確認してるわ
喉はセンサーだわな
0827病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:12:56.45ID:geHGtaIr0
薬飲んで寝込んでたんだけど
咳は落ち着いたのに喉の痛みがとれない
おまけに立って歩くとふらふらする
0828病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 02:35:18.08ID:8V4MWfom0
風邪引く予兆に甘いお菓子食べたくなってきて案の定チョコレート食べまくってたら
喉痛くなってきた、とりあえず風邪薬飲んだけど今年一月の間に2回も引いててつらい
0829病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 02:58:46.79ID:+oFciCHl0
チョコじゃなくはちみつ取りなー
直でも飴でも紅茶にinでも
0830病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:05:38.95ID:tYgvXjLs0
11月下旬にゼーゼーするくらいの風邪引いた。
鼻喉咳に痰。それはまあ10日間くらいかかった
けど風邪は治った

が、鼻から透明で黄色い鼻水がどばーっと
流れて来て、鼻が可笑しい事に気付いた
鼻の奥に何かあると感じて耳鼻科へ
診断は副鼻腔炎だった

風邪から副鼻腔炎になる場合があるんだね
0831病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:10:04.79ID:OYkHf82T0
お前らニンニク食えニンニク。一発で治るぞ
0832病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:30:22.29ID:aazQg8M30
下半身だけ厚着(靴下二枚、パジャマの上にジャージ)で寝て起きたら治ってたよ
0833病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:47:11.65ID:hKO/cvf50
ニンニクで治るなら
医者も製薬会社もいらねーよ
0834病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:03:43.56ID:KdxbByHD0
治りはじめていたのに
大掃除始めて埃吸い込んだせいか
また喉がいがらっぽくなってきた
0836病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:26:33.63ID:nUDO6UA20
1週間くらい喉痛から始まって熱、咳痰でキツかった
喉痛と咳だったから、たっぷり部屋を加湿して寝てたんだけど
却って咽せたり咳き込む感じがしたので加湿止めてみたら楽になった
水分過多だったのかな
0837病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:37:43.32ID:ULsKD4sQ0
朝喉から血止まらなかったけどとりあえず市販の薬飲んで野菜食べまくって
安静にしてたらだいぶ楽になってきた

野菜高くて適当な食事してたけど、あっという間に風邪ひいて
結局病院行く羽目になること考えたらちゃんとバランスよく食べないとダメだなと思い知った
0838病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:20:51.50ID:84duPmSI0
喉の痛みとだるさと体の節々の痛みから始まって、
39度台の熱が数日続いて、殆ど汗かかないまま、その後37〜38度台を行ったり来たりすること一週間半、
やっと熱が平熱に下がったと思ったら、痰出そうで出ない咳が止まらず一週間
アレルギーか喘息になりつつあるって診断されちゃった

>>835
ひーお大事に
家族もそれで入院したんだけど、数日は本当に鼻周りが腫れちゃうんだよね
0839病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:29:42.91ID:2Q7eI+Sl0
喉にきて扁桃腺が腫れて通院とか入院したことある人いる?
鼻といい、たかが風邪だからすぐ治ると思ってしまうと怖いね
0840病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:43:07.42ID:InquWr6q0
扁桃腺とか喉の痛み赤味で通院なんて鼻と耳以外の耳鼻科のほぼ全部だろ
喉の痛みくらいでと考える層には唾液込みこむのが痛くなったらか声がおかしくなったら通院
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況