X



トップページ身体・健康
1002コメント337KB

【HSV】ヘルペス再発31回目(><; [無断転載禁止]2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:12:47.62ID:yFFZ+H2k0
>>674
検査方法によっては信頼性の低い物もあるみたいですよ。
一番信頼できる検査は大病院でしかやってないと思います
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:55:03.74ID:f+vwqhDi0
男でも痒みある?アトピーで痒いのかヘルペスで痒いのか?
掻きむしってヤバイ事に…。
ステロイド塗れば落ち着くんだよね。
0677病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:27:32.95ID:mQWqrkXH0
ヘルペスはステロイド悪化するから違うかもね
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:40:40.40ID:1GOomUnN0
>>674 私はヘルペスに初めてかかった時だけで8年再発なかったよ。
8年たって再発してショックだったよ
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:19:13.76ID:v+gWEise0
寒いのきつすぎる
ちょっと冷たい風に当たるとむずむずしだす
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:08:46.71ID:D5+pSclf0
5日バルトレックス飲んでもヘルペスは増えてた
0681病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:11:02.27ID:RpqGt8Ew0
男ですけど、ヘルペスなってからあそこの匂いが臭い気がする
みなさんどーですか?
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 06:49:06.56ID:ng5nCpEU0
ペー子のおかげで免疫力アップの情報に詳しくなってアンチエイジング効果もそこそこ出てると思う
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:31:22.99ID:5YDWO/2a0
>>683
ちなみに何してる?知りたい
0686病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:17:21.51ID:EOYbARnI0
性行為以外で感染するならもっと拡大してると思いますよ
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:52:41.12ID:Vc9ymwOn0
バルトレックスが手元にあるのとないのとじゃ安心感が全然違う
お守りです
0690病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:28:41.62ID:lzD83yGu0
ヘルペスに詳しい先生に色々と話を聞いてきた再発抑制中の女です。
詳しい人は知っている事かと思いますが、男から女へは16.9%、女から男へは3.8%の確率で移してしまう事を知りました。
なので圧倒的に女性の感染者が多いとの事。
ちなみに、再発抑制中は女から男への感染率は、0.5%まで下がるそうです。(避妊無しの状態で0.5%なので、避妊すればもっと低くなるとの事)
この数字は1〜2年で簡単に移るような数字では無いらしいです。
ちなみに婦人科のため、再発抑制中の男から女への感染確率は分かりません。再発抑制中の妊娠についてですが、妊娠が分かった時点で辞めれば良いよ!海外では妊娠中も飲んでいる人もいるくらいだし!との事でしたので、
悩んでいる女性の方が居たら参考にして下さい。前向きに行きましょう!
0692病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:31:21.26ID:Sk5kmq8X0
>>690
ありがとう!参考にする!
0693病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:37:47.77ID:BNh6ZMEg0
>>691
>>692
こちらこそ、そう言ってもらえると凄く嬉しいです。
デリケートな内容のため、避妊の事や妊娠の事など詳しく聞くのは勇気がいりましたが、自分にとっては凄く大きな一歩でした。
恋愛も結婚も妊娠も諦めなくても良いんだという気持ちを持てた事が本当に嬉しいです。
抑制を始めてからの1ヶ月は再発の症状も出ていません(以前は一年間毎月必ず出ていた)。
悩んで悩んで気持ちが不安定な状態ならば、勇気を出してヘルペスに詳しい病院に行って話を聞いてみて下さい。
資料も見せてくれましたよ。
ヘルペス詳しくない病院では、診察時間1分で薬を出されるだけだったり…余計に落ち込む事ばかりだったので。本当に良かったです。
0694病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:42:56.33ID:Sk5kmq8X0
>>693
確かに妊娠のことなどは、聞きたくても聞けませんね。
情報ありがとうございます。
私は、1年間抑制療法をしても、
結局次の月の生理前後で、
再発し、その後も頻繁に出来てしまったので、
先生に相談したところ、
今後も、2日1回バルトレックスを飲むよう言われました。
一生飲み続けても大丈夫か確認したら、
腎臓に負担はかかるけど、
大丈夫とのこと、
1回に30錠出してもらるので、2ヶ月毎に病院で
通って、もう一生飲む予定です。
とりあえず、2日に1回バルトを飲んでれば、
全く再発無しです。
早く完治する薬が出来て欲しいですね。
0695病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:30:50.01ID:mQ3/agTR0
>>694
海外では制限が無いため、何年もバルトレックスを飲み続けている方が沢山いるとの話も聞きました。(パートナーへの感染予防のために、何年も続けている人もいるとの事でした)
2日に1回という飲み方もあるのですね。
確かにそれだと、体に対しての負担も軽減しそうですね。情報ありがとうございます。
私も一年間の抑制療法が終わった後に相談してみます。何よりも大切な人に移す確率が少しでも減るのなら、今後も頑張っていくつもりです。
いつか完治薬出来ると良いですね!
それまでは前を向いて頑張りましょう!
0697病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:44:29.24ID:BUEoTu3f0
>>690
hivは薬を飲んでウイルス検査で検出以下になれば感染の確率は下がるみたいだけど
それと似てるよね
ウイルスだからかな?!
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:08:06.07ID:QI6ER6SF0
免疫で抑えられれば発症しないからね
インフルエンザだってなんだってそう、でもその免疫が下がってるかどうかが自分ではわからないのが一番困るところ
0699病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:31:33.48ID:dmfykk/t0
http://g-herpes.yuu40.com/%E
6%80%A7%E5%99%A8%E3%83%
98%E3%83%AB%E3%83%9A%E3
%82%B9%E3%81%AE%E5%9F%
BA%E7%A4%8E%E7%9F%A5%E8
%AD%98/%E6%80%A7%E5%99%A
8%E3%83%98%E3%83%AB%E3%8
3%9A%E3%82%B9%E3%82%92%E4
%BA%88%E9%98%B2%E3%81%A7%
E3%81%8D%E3%82%8B%E3%83%A
F%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83
%B3%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%
81%84%E3%81%AE%EF%BC%9F2017.html
帯状疱疹ワクチン接種したけど性器ヘルペスには全く効かなかった。
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 06:26:52.10ID:v2I2iRxX0
前は年に一回位だったにのに、去年辺りからヘルペス再発の間隔が短く2,3ヶ月位での再発繰り返してる・・・・
今までは1ヶ所しかだけだったのに今回は唇3箇所に次々と連続で出やがるし・・・
アクチビア軟膏無くなった、薬局開いたら買いにいかなきゃ・・・・
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:04:13.60ID:WmrTwzFz0
>>690
妊娠と抑制療法について、とても知りたい情報だったのでありがたいです
私の通っている所は抑制療法はしてくれず、個人輸入で買ってるので妊娠と抑制療法について聞けずにいました
また何か情報があれば教えて頂きたいです
そんな先生に出会えて羨ましいです
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:13:19.43ID:dlYTsriK0
顔面にヘルペス出たんだけど原因は何だろう。40歳。
0703病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:57:33.24ID:pjSEi/RS0
冬の寒さで悪化するのと夏の紫外線どっちが辛い?私は夏の紫外線に当たると陰部がビリビリしだすから夏の方がキツイ。
年々最高気温も上がって紫外線も強くなってきているし。
ワクチン早く出来てくれ。あと10年経てば本当に出来るのかな?いつも開発中止されるし不安すぎる。
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:18:31.92ID:CI3QuVN/0
汗かきだから冬でもすぐ汗で衣類がびっしょり濡れて汗冷えしてまた再発しそうなムズムズが…嫌だ
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:32:16.70ID:pjSEi/RS0
2型が唇に移ったんだが再発半端ない。
厄介すぎる。
マスクが原因か?
今の時期はインフルエンザとノロ予防に
マスクしてないと電車内怖いしすると
ヘルペス出るしどないせっちゅうんじゃ。
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 06:08:53.56ID:BG52zf8J0
一型が下に移ると再発しにくいって聞くけど、二型が口に移ると再発しにくいとかならないのかな
0707病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:44:40.06ID:n3BBY4ZH0
住む神経が違うからどちらにも定着しそうにないけど…どうなんだろう。
なんでヘルペスは神経にすみつくんだよー。ほんと陰湿だわ。
0708病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:47:28.11ID:n3BBY4ZH0
みなさんはこれから付き合う相手にどのように伝えてセックスするのかな。
ナイーブな問題ですが気になります。

抑制療法中ですが将来とか腎臓に影響しないのかも心配です。
あーあやな病気もらっちゃったなー。
0709病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:23:38.40ID:2NyAAous0
>>690
報告してくれてありがとうございます!!あなたのレスに凄く救われました。
ずっと悩んでたけど、これからの恋愛・結婚に対して前向きになれそうです。
またヘルペスに詳しいお医者様から何か情報を得たら、教えて頂けると幸いです!
0710病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:27:03.06ID:+YMfP9Yx0
抑制治療してても生理まえ
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:28:45.45ID:+YMfP9Yx0
途中で送信したわ。必ず再発なんだがバルト効いてないんかな?
0712病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:41:20.09ID:VFa+JL0F0
性器に違和感、ピリピリが常にあるんですけど、似たような方いませんか?
毎日バルトレックスも飲んでいますが、なくなりません。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 04:05:33.00ID:hGIdScrS0
1ヶ月はバルト飲んでるけど今日も3つできてる
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:41:24.75ID:vwMEEj220
半年で再発が1度、これは1型といえるかな?
0716病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:51:40.65ID:hGIdScrS0
バルト効かないのにリジン効くわけない
チーズ食べたりも意味無い
0717病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:43:26.77ID:vwMEEj220
>>715
2型ならこんなもんなのか?
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:57:04.74ID:uSCSa5Oq0
皆さんの感染経路はどんな感じですか?
僕は元カノです。
0719病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:11:41.86ID:JIO6B3Ls0
>>228で妊娠時のバルトについて質問したものです。
女性も多いみたいなんで一応その後のこと残しておきます。
大学病院で出産予定だけど何度も再発するんですってのを訴えたら
妊娠35週からバルトレックス服用することに。「100%安全なわけじゃない」ってのは一言あった。
まだ35未満だから飲んでないけどとりあえず安心した。

サプリや塗り薬も赤ちゃんへの影響考えて悩みまくったけどとりあえず使ってる。
産んでないから分からんけど今のとこ問題なし。
食生活と睡眠に気を付けて、それでも1か月でなかったらラッキーくらいな感じ。
とにかくヘルペスによる帝王切開だけは絶対避けたい。
おかしな話だけどなんなら逆子で帝王切開ならいいのにとすら思ってる。
妊娠時は不安定になるし頻発する人は発狂すると思うけど
先生によってはバルト出してくれないかもしれないし、
大学病院みたいな複数の先生がいるところおすすめします。
0720病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:35:39.66ID:lMsUA7fM0
>>719
貴重な報告ありがとうございます。
100パーセント安全ではないとの事ですが、万が一の事を考えるとバルトを飲めるという事でとても安心しますね。
自分も出産する事があれば、大学病院やヘルペスに理解のある先生がいる病院で出産したいと思います。
出産頑張って下さい。
0721病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:47:42.79ID:5HrCACuI0
生理終わったばっかなんだけど見てみたら赤いのがポツポツとできてた…最悪
土曜日彼氏に会うのに、もうほんとやだ
0722病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:51:34.68ID:5HrCACuI0
あと誰か分かる人教えて欲しいんだけど、私、細菌性膣炎?になって臭いがひどいから膣洗浄とクロマイ膣錠を入れに先月から1週間に1回くらい産婦人科に通ってたんだけど、それってやっぱりヘルペスによくないよね?膣内の免疫落としてしまってるよね…
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:48:32.89ID:ioCjq2dk0
膣内の免疫よりも体内の免疫が落ちてるから再発する
自分でウィルスを取り込んでも発症させないように免疫力をあげて
女の場合はホルモンバランスもあるから仕方ない
発症から5年位経てば少しは良くなると思う
0724病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:36:01.94ID:E+TlG+UY0
>>722
腟炎は、腟内の菌の問題だから、
ヘルペスは、全く関係ないと思うよ。
細菌性腟炎も、何度も繰り返すから、
しっかり治しといた方がいいと思います。
0725病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 06:14:30.54ID:Sv1zc0wy0
>>722
私もクロマイ膣錠入れた事あるが1錠で翌日には臭い消えた。
よく効く薬だ。
ヘルペスには無関係みたいだけど。
0726病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:55:41.00ID:4T9ENVe30
悪いことばかりじゃないよ
ウイルスのお陰で癌にならないよ!きっと
0728病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:53:56.93ID:kzj/1H2c0
オナニーしたら再発する人多いですか?
0729病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:51:13.65ID:gpucQeQQ0
細菌性膣炎わたしも若いとき繰り返してた。生理後のたびになってた。でもいつかならんくなったなー。
昨日お風呂入ってるときにポツっと一個触れてげんなりして再発!?って思って確認したけど痛みもないし赤みなくて毛穴の角質っぽかった。もー再発に怯えて暮らすのやめたいー。
0730病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 05:58:17.94ID:M5hF8ZFy0
「そういや最近(といっても3〜4カ月とかだけど)ヘルペスなってないな。」って思うと再発するw
逆に、無意識に前駆症状を感じて「そういや〜」って思うだけな気もするけどw

10年選手なんで水泡が20個できてても痛くないっていうか、潰れて痒くなった頃に気付くレベルだから
もうなんも対処しない・・・
0731病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:25:42.79ID:4GztBolb0
>>730
ちなみに自分でつぶしたらどうなるの?
0732病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:41:42.88ID:cfGnattv0
>>730
20個潰れても痛くないの!?想像しただけで怖すぎ
0733病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:22:03.66ID:nu21TRn80
家族に入った後の浴槽の水が匂うと
言われたんですが同じような方いますか?
ヘルペスウイルスのせいでしょうか?
0734病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:24:25.98ID:rRaONgzo0
>>733
まん臭だま思います。
0735病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:57:15.00ID:v4hL+ufv0
包茎手術したら再発がなくなるって
聞いたことあるけど、手術した人
どうですか?
0736病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:23:24.09ID:kcvG6dhe0
アシクロビルのゼリーとやらを初めて処方されたけど、
1日5本、5時間毎って...orz

デッカくてもバルト錠剤1日2回の方が、飲みやすい。
0737病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:03:05.44ID:JLlX7O3c0
水疱が目で確認出来なければ飲み薬は処方してもらえませんか?
ピリピリチクチクしてて、ヘルペスが出そうな感じはあるんではやく薬飲みたいんですが。
0738病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:40:22.89ID:uuSSaTQ40
バルトレックス飲んでいれば再発はしない?
陰部のすごく近くにヘルペスなのか吹き出物なのかどちらかわからないデキモノが2つできた
吹き出物もできやすいから見分けがつきにくくて困る
一日一錠飲んでたし、粘膜部分ではないからただの吹き出物だとは思うけど不安だ
0739病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:58:37.57ID:St+YTKWa0
この病気が分かった時どん底に落ちたけど
歳を重ねて違う病気にかかったらヘルペスなんてどうって事ないわって思うようになった
0740病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:45:16.03ID:2oBbHy1y0
>>737
早めに薬飲んだ方がいいから受診したがいいと思うよ〜おだいじに
0741病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:18:03.90ID:vBheHRjR0
親とか家族に告白してますか?
0742病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:57:12.69ID:yDwAyqH20
陰毛の毛穴のところが痒い!
0743病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:03:57.34ID:yDwAyqH20
ヘルペスとコンジじゃどっちがきついと思う?
私まだヘルペスのほうがマシって思う。
コンジは見た目がきついがヘルペスは最初だけ
口内炎みたいでグロいけど再発はそこまで見た目が酷くないじゃん。ただ痒くて死ぬほど痛いけど。
0744病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 10:50:57.32ID:Eg2L/b0H0
>>743
大丈夫!愛しの人が優しくクンニしてくれるさ
0745病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:34:02.10ID:hzm08SLP0
オリンピック見てるとああいう選手達はヘルペスウィルスなんて持ってないんだろうな〜
羨ましいな〜とかそういう目線で見てしまう自分が悲しい
0746病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:29:42.42ID:TGRNzYNC0
すぐに効くとじゃないけど、毎日リジン摂ってたらヘルペス出なくなった。
なんか怪しいなって思う時は、リジン2倍摂取して、予防の為にバルトレックス飲んでた。
0747病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:02:48.54ID:raFScAEY0
今朝先っぽが赤くてうっすら痒いのに気がついて病院いったら年寄の医者に見ただけでヘルペスだね〜って診断された。
嫁にすぐ報告して今修羅場。死にたい。
三週間くらいセックスもしてないし嫁以外と遊ぶこともないのに、どっからもらったんだ…。
0748病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:23:11.30ID:DOECqokf0
銭湯とかでも移ることはあるんじゃなかったかな?
イスとか
0749病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:44:13.26ID:raFScAEY0
近所の温泉もたまにいくけど最後は一ヶ月前だ、まさかそれなのか。
医者に妻がいること言ったけど大して何も言われなかったしまだヘルペスかかってたことを信じられない…
0750病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:08:57.18ID:K6j0r4u10
岩盤浴で貰った報告がここでは多いな
水泡ができるまでは誤診の可能性もあるよ
0751病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:17:11.46ID:2/0oFcoV0
5日前くらいに初発(誘発かも)で症状が一番ひどい時に患部を綿棒でちょんちょんして検査に出してもらったんだけど陰性だった。
主にお尻の方にできものがいっぱいあって今はできものチェックするためにお尻を広げることも出来ないくらい激痛、歩くのも痛い、排便なんて拷問。
病院の先生は見たところヘルペスっぽくないと言ってるけど検査もあまり精度が高くないみたいだしヘルペスとしか思えない。
まだ一発目だから再発するまでなんとも言えないけどウイルス持ちで移してしまうんじゃないかとすごく神経質になってしまってつらい。

長々と書いてしまったけど何度も再発してるのに検査はずっと陰性の人とかいるのかな?
0752病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:37:39.96ID:1uLnb0ZG0
岩盤浴でそんなに移るものかしら?
お風呂の椅子とか本当かな?
使う前に必ず洗う派だからそこからは移らないけど。
0753病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:51:15.84ID:3Jn9g+Bx0
粘膜感染でしかうつらないよ
何でみんなそんな無知なんだ
0754病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 05:12:58.00ID:q9VP3g3X0
だがヘルペスでググると希に便座やタオルを介して移ると説明文に書いてあるじゃん。
だからそういう人も中にはいるんだろう。
ヘルペス発症時に陰毛そった後のカミソリは
高確率で移るとは思うけどw
0755747
垢版 |
2018/02/25(日) 10:45:53.13ID:u06GQPCa0
昨日ヘルペス診断された者なんだけど、結局薬二粒飲んで今朝患部を見たら、
水疱にもなんもならずに赤みが治まり始めてた。
水疱になっらないヘルペスもあるの?
0756病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:18:12.46ID:j7K2pxMu0
>>745
葛西選手がブログで口にヘルペス出てるかも〜って言ってたよ。
0757病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:01:09.70ID:YOeEzIAv0
>>755
ヘルペスじゃないんじゃないの?視診で言われただけなんだったら誤診の場合もあるよ。
再発を繰り返して何年も経ってたら、水泡が出来ない時もあるけど、今回初めて症状が出たんだよね?
あと、もしヘルペスだったとしても、過去に付き合った人の誰かからウィルスを貰っていて
免疫力で抑えられてたから何年も症状が出なかっただけで、今になって症状が出るっていう場合もある。
だから直近で誰かからウィルスを貰ったとは限らないよ。
0758病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:50:40.77ID:DEwM+1Y10
再発の時リンパ腫れしたりしますか?
0759病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:59:24.70ID:3+8TdgOb0
でもそこまで激痛ならヘルペスかもね。
バルト飲んできいたらそれでヘルペスだし。
0760病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:03:31.55ID:3YQ4kgzq0
抑制療法して4ヶ月めに入ります
神経痛とは違う痛みが昨日くらいからあって、でも見た目には出てないからおかしいと思ってたけど、さっき見たらなんかあっさい潰瘍?みたいなのができてた。痛みの正体これやんー。
抑制療法してるからか潰瘍が浅いから激痛ではないけど、やっぱ凹むなー。
きえてくんないかな、この病気
0761病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:31:40.84ID:4IDVm4r20
>>760
抑制治療していたからひどい水ぶくれにはならず、気づいたら潰瘍になっていた感じかな?
やはりバルト飲んでいても再発するときはするのかな…ほんと消えて欲しいね
0762病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:03:33.41ID:q9gF6HFm0
もう何年も潰瘍、水疱できないから最近再発らしきものはないと解釈してるんだけどよく毛の部分が痛痒いんだ。
もしかしたら?と思って毛を掻き分けてできもの探すんだけど全く見当たらなくて何なんだろ…ってなるときあるんだけどこれは神経痛かな?
痛痒くて押すと奥が痛い感じがするような毛が絡まったような痛みのような…
0763病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:18:16.30ID:EVMI0zQJ0
性器ヘルペス検査したいんだけど8000円より安い場所はない?
0764病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:53:46.07ID:bcc6lUs30
>>762
自分と同じ人いた!私もまったく同じ経験あり。しかもしょっちゅうある。
毛の生えてる辺りが痛痒くて鏡で見るんだけど、見た目には何もないんだよね。
指で押すと奥(体内?)も痛い感じ。大体疲れた時にその症状がでる。
2〜3日くらいで治まるんだけど、疲れたらまたそうなるの繰り返し。
水泡は1年くらい出ていないけど、やっぱりこれもヘルペスの影響なのかなぁ?
0765病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:22:52.14ID:FvinJ55Y0
唇ヘルペススレとマルチになるんだけどごめんなさい ちょっと聞いてみたくて 不愉快だったらスルーして下さい

昨日、唇ヘルペスが出てきてる時にオナニーして精液を水でふき取ってる時に少し飛んで目の中に入った気がするんだけどまずいですかねこれ
性器ヘルペスはないです
唇ヘルペスだけでも精子の中にヘルペスウイルス入ってる事あるのかな だとしたら結構まずいか・・唇発症中だったし
0766病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:50:50.77ID:Sdg78pkU0
ヘルペスかどーかわからないけど、精液が目に入って視力低下したという人がいた。
0767病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:07:57.66ID:aAK0wWTI0
>>764
多分ヘルペスのせいな気がしますね…。私も鏡で見るんですけど潰瘍などは見つからず…よくあるのは恥骨?骨の部分の毛のあたりがが痛痒くて…

足がだるかったりは多々あるんでこれを再発とカウントしたら私もかなりの数再発してることになるんですがね…
0769病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:50:14.24ID:OL0AGkqq0
ヘルペスになった人のブログを見つけても今のところ全員更新がとまってて
症状が悪化したのだろうか…なにかあったのだろうか…
と悪い方向へと考えてしまう
ポジティブでいたいと思うのに調べれば調べるほど落ち込む
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:05:52.29ID:8CfLXcs20
>>769
その逆。
慣れちゃうのよ。発症しても対処法覚えるし。
0771病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:09:40.79ID:szVgIZ8g0
そそ、前兆がわかればバルトで押さえ込めるし大したことないってなるんや
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:32:57.62ID:OL0AGkqq0
そうなんですか?
感染した時期は不明で最近初めて発症し治療中なのに
新たに少し離れた所にも出来物ができたりして本当に治るのか不安です。
結婚だってできるという前向きな記事を読んで喜んだり
その逆にあまり良くない記事を見て絶望的な気持ちになったり精神的に辛いです。
皆さんこんな思いをしているのかと沈んでいましたが、慣れてるというのを聞いて少しホッとしました
長文失礼しました
0773病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:37:12.36ID:8CfLXcs20
>>772
1、2年経つとたまにしか発症しなくなるし、
発症しても同じ場所ばっかになったりする。

その場所が神経痛のようにピリピリし、痒くなったりすると、「来たな?」と。
-> 「センセ、バルトちょうだい?」
0774病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:20:46.78ID:SGHXLTb80
>>773
そんなふうになれたら嬉しいです

今は家族にうつしてしまわないかという不安や
未婚なので将来への不安で頭の中がいっぱいですが
悲観しすぎないようにします。
お風呂は最後に入る、タオルの共有しない、トイレの使用後は除菌シートで拭く
以外に気を付けた方がいいことはありますか?
気にしだしたらきりがないのかもしれないけどできることはしていきたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況