X



トップページ身体・健康
1002コメント337KB

【HSV】ヘルペス再発31回目(><; [無断転載禁止]2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0343病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:12:47.30ID:AbFEcMRc0
素人ですいません
ヘルペスかも?と思ったら皮膚科でいいんですか?
0344病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:29:21.82ID:++SAeLX00
>>340
・相手にヘルペス持ちか聞く
→YESの場合
遠慮なくキス

→NOまたはわからない場合
自分がヘルペスを持っていることを説明してキスして良いか許可を取る
0345病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:18:02.48ID:fLEn86fm0
先週水泡はないけどいつもヘルペスできる場所がピリピリ痛い状態でやってしまった
今日彼の口も下も確認したけど何もできてなかった
移してなくて良かった…
0346病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:01:55.74ID:4P9/6FyB0
>>345
自分は再発はまだしてない?
0347病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:51:38.74ID:Xq6qK/UP0
相手に移したらと思うともうできない…移された相手に教えることもできない…情けない
0348病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:03:56.94ID:LmLyRUOz0
相手に移したらと思うともうできない…移された相手に教えることもできない…情けない
0350病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:39:22.32ID:svHSNslS0
>>343
皮膚科が一番良いと思うよ
性器なら泌尿器科とか性病科、女子なら婦人科かな
0351病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:28:54.82ID:oXRF2cBW0
疑いある行為から11日経ちました。
心配は口唇ヘルペス→口唇or性器
まだまだ油断はできませんか?
0353病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:39:37.11ID:nuWSm5zz0
久々の再発で落ち込んでリジンとビタミンBのサプリ買ってみた
いつもより早く治まった気がするわ
0354病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:17:20.51ID:SDYWuvax0
>>351
ヘルペスは感染したからといって必ず発症するものではない
感染してずっと潜伏したままというのもあり得る
なので何日経ったとか数えるのは無駄で、病院に行って検査しないと永久にわからない
0355病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:59:25.80ID:RNVSDPhJ0
初カキコの女ですが初感染の地獄を恐れています。
その日から一ヶ月何もなく過ごせましたが
今回もしも初感染で発症せず
潜伏しているとしたら
もし何かの拍子に発症したら地獄を味わうことになりますか?
0356病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:21:21.35ID:nmAAYhKg0
>>355
酷い症状が出るかもしれない、案外軽いかもしれない。誰にもわからない。
0357病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:20:52.03ID:/R+WprpD0
初発の症状が劇症ではなかったから、潰瘍が1、2個くらいでそのときは初感染ではないんだろうと思ってたけどよくよく思い返してみるとその2週間前くらいに灼熱感はあったんだよね。そうするとやっぱ初感染なのかな…
1型の初感染初発は劇症になる傾向で、2型の初感染初発は比較的おとなしいのかな。
0358病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:13:52.98ID:zaxFxMev0
>>357
初感染の時の潰瘍は痛かったですか?
0359病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:22:05.98ID:BGKmiWo60
口のまわりに水ぶくれあるのに、飲み物ストロー、飲まない?と言って飲み物交換しようと言う女友達に一瞬殺意がわいた
0360病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:41:58.19ID:xq3LgEdA0
>>355
初感染はなかなかきついよ
私は潰瘍局部に四つ出来てトイレはもちろん何してても激痛だった
熱と関節痛、だるさが1週間続いたよ
個人差あるからみんなそうなるとは限らないけどね
0361病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:22:48.76ID:Pc5fq9qr0
初感染?した時は症状が酷くて高熱が出たり喉にまでも発疹が出来たけど
飲み薬で治らなくて点滴打ったら直ぐ治まったんだよね
その時に性器に異常は何も無かったけど
今性器にでき物が出来るようになったし足も凄く痛い。
絶対hivだろって思ったけど陰性だったし人によって症状って変わるよね
0362病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:45:10.52ID:ELYspx0v0
>>358
潰瘍一個だけどすごく痛かったです。痛くて病院行ったらヘルペス言われました。
熱は出なかったし、そんな劇症っぽくはなかったです
0363病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:48:29.50ID:ELYspx0v0
>>361
初発でできなくてもあとから性器にできることってあるんですね。症状って人によって違うんですね…

わたしは神経痛がつねにあってそれがしんどいです。
0364病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:54:28.43ID:wB9bXC8p0
再発時にえらい臭うんだけど
臭うのは別の病気かね?
バルトとアクチビアで治まったけど
0365病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 05:55:09.47ID:/03iBStp0
再発時に頻尿になったり、金玉袋がヒリヒリする人いますか?

あとチョコやコーヒーがヘルペス再発誘発するのは有名な話ですか?
0366病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:05:43.82ID:mpMNe8Jo0
「雨上がり決死隊」の宮迫博之が27日深夜にMBSで放送された「明石家電視台」に出演。
妻の背中にヘルペスができた時、「珍しい」と学会で発表することになり、
背中の写真を撮影したことを明かした。

 ジャガー横田の夫で外科医の木下博勝氏、内科医のおおたわ史絵さんらが出演し、
病気や医療についてトークを繰り広げた中で、宮迫が
「前にうちの嫁がヘルペスになった時…背中全面に発疹が出て。こっち(右)にヘルペス、こっち(左)が水疱瘡(ぼうそう)やったんです」
と妻の背中の半身にヘルペス、もう半身に水疱瘡ができたことを振り返った。

宮迫ってここでもヘルペス持ち言われてたんだっけ?
背中にヘルペスなんてできるの?
0367病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:51:15.72ID:/nVpxLF40
帯状疱疹とヘルペス1か2型を同時発症したって事かね

どちらにせよ1も2型も背中は珍しいね
知り合いは入院中肩に1型が出て来たよ
0368病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:05:19.31ID:27x8krNA0
知り合った女性が性器ヘルペスで口唇ヘルペスのある男性にクンニされて一度だけ発症したけど再発はしてないそうです。
この場合一型ウイルスが性器ヘルペスを引き起こしたと考えて初発以降発症していないなら深刻に考えなくてもいいのでしょうか。
ゴムをつければ感染しないでしょうか?
また万が一感染した場合二型よりは再発頻度は低いでしょうか?
0369病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:04:39.25ID:kF4sojFw0
瘢痕の治りかけって痒いものですか?
0370病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:13:05.69ID:BigwLOAw0
チョコとコーヒーはよく聞くけど
かなり摂取する俺からすればあまり関係ないと思うんだけどな。
寝不足と寒い季節は顕著に出る
0371病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:01:51.99ID:088lVr7c0
チョコはアルギニンが悪いみたいだけど、コーヒーって何が悪いのか知りたい
カフェインが悪いのならお茶とかエナジードリンク、栄養ドリンクもカフェイン結構入ってるし
0372病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:51:04.78ID:y/TUm+AH0
寝不足だとかゆくなるねー。でも水疱は薬飲まなくても全くできないんだよね。何だろう。
0373病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:34:03.84ID:gKh3qYV30
>>372
痛みはないんですか?

初感染時は水泡できましたか?
0374病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:03:50.75ID:ftGzsfny0
>>373
痛みは全くないね。初発症時は水疱できて、医者2件回って2人ともにヘルペスと診断されたから間違いはないと思う。
もしかしたら、自分は一型で、かゆみは後遺症?とか考えてるけどわからないわ。
0375病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:05:40.98ID:ftGzsfny0
それでも水疱できてからだけどバルトレックスも服用したし、ヘルペスで後遺症なんてあんま聞かないし、このかゆみはなんだろうといつも思ってる。
0376病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:34:40.42ID:rQRT4bYg0
>>375
カンジタや他の皮膚病では?
自分も水疱は出来ないけど赤い湿疹が出来てそれが猛烈に痒くなる
ケジラミみたいなダニ刺されみたいな・・
0377病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:28:21.78ID:Y68AHNYR0
>>376
一件目皮膚科で信じられなくて2件目は性病専門のところ行ったから間違いはないと思うんだよね。リンパの腫れとかもあったし。

赤い発疹は確かにたまにあるような気もする。かゆみもある。
もしかしたら同じ病気かもしれないね。僕は今のところ日常生活には困ってないので病院には行ってないけど、もし何か情報あればアンカつけて報告しますし、あなたも何かわかれば教えてください。
0378病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:45:53.25ID:ZRPrB+4m0
それヘルペスのせいだよ
感染する前はそんな事なかったでしょ
0379病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:06:35.63ID:FueOIPKh0
夏にヘルペス診断されて、これカンジダじゃねーのかなと思って別のとこでいま検査したらどっちでもないから安心してとのこと。なんなんだ。。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:31:49.37ID:Jla3tRzY0
>>229
オナニーしたらすぐ再発するからな
若い時は性欲を我慢できないからオナニーしてしまい再発
薬のせいでなく年齢的にこの4年は性欲減退してオナニーしてないのでは?
0382病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:36:31.20ID:Jla3tRzY0
不勉強な医者はI型とU型を混同して口内にできることはないっていうけど
おれは口内炎型ヘルペスで長年苦しんでるわ

最初はペニスの竿にできていたけど10年くらいして竿にはまったくできなくなった
発症時には会陰付近にヘルペス性鈍痛があり、首の後や目の周りがピリピリする
いわゆるウィルスがまわったってやつだろうね

ホモではないし風俗もいかないのだけど竿にできなくなったかわりに肛門や口内に口内炎としてや
首の後ろや後頭部の髪の中にできるようになった。

口内炎型の普通の口内炎との違いは口内炎用の塗り薬のケナログがまったく効果ないこと。

>>234
この季節体が冷えると睡眠が十分でないから再発しやすいよ
電気毛布おすすめ
0383382
垢版 |
2017/12/02(土) 22:37:58.16ID:Jla3tRzY0
それと発症時は神経奥深くに感染してるのか神経が傷ついてるのか知らんけど
視力が鳥目のように落ちる 

俺と同じような症状に変わった人いたら教えてください
おそらく医者が知らないヘルペスの変化の事実をおれたちは知っている
0384病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:27:24.18ID:OB59j6uT0
2型がまわって口に出るようになったって事?喉は2型もたまにあるらしいけど口内はあまり聞かないね
神経支配領域が違うからどこから回帰してる事になるのかな、それか1型も後から貰ったとか
でもヘルペス性口内炎だとしてもヘルペス性口内炎は普通は何度も繰り返さないからなんでだろう
ちゃんとヘルペス抗体の有無や型判定はしてる?
あなたの症状だと目、陰部潰瘍、口内炎と凄くベーチェットっぽいから一度ちゃんと検査した方がいいかもよ
もしヘルペス持ちだったとしてもヘルペス持ちの自己免疫疾患は凄く悪化すると聞いた事あるからちゃんと調べた方がいい
0385病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:56:31.35ID:zaplwXUM0
>>380
目視でヘルペスだという診断。
でもぶつぶつは一度もできてないのと、なんとなく包皮が腫れてるようなって感じのままここまできてる。
0386病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:48:39.06ID:oIGgyArx0
>>377
自分も病院に行ってないけど今度行こうと思っているんで
何か分かったらレスしますね
>>383
医者より罹ってる人の方が詳しいんですよね
自身で体験してますからね
0387病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:13:59.92ID:56rgtbDV0
>>386
ヘルペスに限らず慢性病は患者のほうが詳しいことがよくあるよね
例えば風邪だと冷えから来ることが多いと分析して対策たてれるけど
ほとんどの医者はウィルスとかいうよね なんで冷えて鼻水がでるのがウィルスなんだよ
って思うしウィルスだって言っておきながら抗生剤だすアホ医者もいるし
0388病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:03:15.97ID:eUYkmvDg0
>>383
見えづらくなるな
あとコンタクトがゴロゴロする
0389病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:46:48.48ID:keR6Pbi+0
11月中旬あたりから抑制療法開始したんだけど、セックス後にビリビリしてさっき見たら小さい会陰のところに小さい亀裂みたいなのあったー。再発?なにが誘発してるんだ。もー。
でもそんなに痛くないからこれは再発ではないのかな。でも皮膚が弱くなってる気がする。傷つきやすいっていうか。
0390病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:41:08.65ID:kDM/h6s20
>>385
それ亀頭包皮炎だと思いますよ・・・
0391病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:06:23.81ID:56rgtbDV0
おれの誘発原因
・インスタントコーヒー(ドリップタイプは誘発しにくい)
・缶コーヒー
・ミルク入りコーヒー
・オナニー
・睡眠不足
・消化が悪い暴飲暴食
0392病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:06:43.40ID:Qdh/eBqI0
自分は痛みのある水泡みたい
なのがでたり足の付け根のハリみたい
なのがあったけれど、ヘルペスと誤診
されて血液検査の結果抗体なし、カンジダ
の薬で今は回復しました。
血液検査しっかりした方がいいですよ
0393病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:21:39.42ID:K9ouz1Ih0
>>392
血液検査にも種類があるけどどの検査したんですか?
一番信憑性がある血液検査は研究機関でしか行ってないってみたので
0394病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:33:07.02ID:j4TJCgZ20
>>390
(๑*д*๑)マジカ
0395病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 03:40:31.24ID:6lpbqRWh0
>>393
皮膚科泌尿器科の病院で発症から
4か月目に抗体血液検査をしました。
ヘルペスウィルスにかかると必ず
身体にヘルペスの抗体ができるので
検査でわかるそうです。
但し過去にヘルペスにかかっていると
いつ感染したか判断できないということ
らしいです。
0396病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:02:50.36ID:tYRaHDaP0
>>395
保険適用の検査なのかな?
抗体検査はCFやらELISAやらあるみたいなので
何時罹ったかはどうでも良いかな自分が罹ってるのか罹ってないのかだけ知りたい
0397病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:37:25.13ID:afBqp6330
>>396
再発したりいま症状がでてるの?
症状がでていたら抗体だけでも保険適応で採血できると思う!
1型と2型区別の採血は実費だったような。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:48:35.39ID:AFefbxSh0
再発言ってる人は水疱ができてるのか痒みや痛みがででるだけなのかどっちなんだろう
0400病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:09.62ID:b/Cp7sHG0
>>398
水泡は頻繁に出来ていたけど10年くらいででてこなくなった
今は水泡はまったく出ることはないけど水泡が出る前後の鈍痛やしんどさは
体中に広がったよ 

今日は>391の複数事項が重なったからものすごく苦しい
具体的には口内が乾いたような疼痛、首から後頭部にかけてしめつけるような頭痛
目の周りのぴりぴり、手足のぴりぴり、会陰周辺の鈍痛とピリピリ
呼吸すら苦しい感じ
水泡は竿の包皮にばかり出来ていたけど次第に鈍痛が睾丸裏の前立腺側に移っていって
時々肛門にできる。肛門方面に移動していったら竿にはできなくなった。
理由は不明だけど竿から口内炎と肛門という体の出入り口にヘルペスが移動した

 首から後頭部にかけて暖めて寝たら少し楽になった
0401病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 03:21:11.37ID:p0F6zbdM0
キャリア2年目で抑制中も再発繰り返してたんだけど
ダイエット目的で食事を野菜(ブロッコリーや水菜)・赤身肉を中心にして
イワベンケイやエルダーのハーブティーを飲み始めてから再発しなくなった。
因みに、仕事が営業職に変わったのを機に
よく寝るようになったし、笑顔の練習をし始めたんだけど
免疫力上がったんかな?そういえば風邪も引いてないや…

抑制療法中でも再発する人は単純に免疫力が低下してるだけかもよ
あの薬はウィルスに作用してるわけじゃなくて
細胞のフェイクを作り出してフェイクに感染させて
自身の免疫に攻撃させる感じだったから(すまん…うろ覚え)

以上、参考になれば…皆がんばろう。
0402病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 03:48:05.18ID:wCno4RIJ0
>>401
再発抑制中です。そうなのか!フェイクに…わかりやすい…ありがとう!
わたしも野菜生活にシフトできるように見直してみます。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:44:16.65ID:pnKctZMf0
薬で完治するわけでないので発症しても病院にいってなかったけどあまりに
つらくなったので久しぶりにもらってきた

ファムビルがよく効いたのでをくれというとファムビルの会社は新薬のアメナリーフ
を推していてないという。アメナリーフ処方してくれというとヘルペスにも効くと描いてあるのに
帯状疱疹にしか出せないという。

仕方なくバラシクロビル500mg1日2回のジェネリックだしてもらったけど薬代1100円くらいだった。
バルトレックスだと1回3700円くらいだった気がするのでお得な気がした。
ジェネリックだけどファイザーのものだった。ファイザーがだしたらバルト売れなくなって
自分の首締めるのではと思ったけど・・・
0404病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:26:37.82ID:pnKctZMf0
バルトに比べてファムビルがよく効いたので日本では同じマルホという会社が扱う
アメナリーフ試したかったのだけど日本ではヘルペスには保険非適用なのかな

非適用でした・・・・よさそうなんだけどね
http://kenko-tips.com/articles/amenalief/
0405病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:34:27.35ID:uDTMJO36
>>403
多分ファムビルの在庫が無かっただけだw
ファムビルが良いのならきっぱり言おう
アメナリーフは治験中なんで今はダメだけどゆくゆく出るかもしれないから期待しよう
0406病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:13:41.54ID:fKoBTbFq0
>>401
バルトの事だよね?へー知らなかった
0407病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:57:16.60ID:p0F6zbdM0
>>406
そうです。
あとウィルスにとある酵素が無い場合は
薬が効きづらいとか
(抑制療法中に)薬を飲んだり飲まなかったりすると
再発しやすいから毎日飲んだ方がいいとか
ソースは忘れたけどネットで調べたら色々書いてあった気がする。

自分はリジンも水痘ワクチンもエキナセアも効かなくて困り果ててたけど
ヘルペスだけに照準を合わせないで
単純に体の強化にシフトした方が精神的にも良いのかもね

因みに嗜好品(コーヒー、チョコ、酒)はあまり制限してないけど今のところ再発ないです。
ただ、金はかかるが極力良い物を摂取するようにしてる
0408病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:41:34.27ID:RHNjSq6z0
>>403
ファイザーが出すとどうしてバルトが売れなくなるの?
バルトはファイザーが売っていて、オーサライズドジェネリックが出てるってこと?と思ったけど(そうなら是非使いたかった)、バルトはグラクソだから違うよね?

調べたらHIV絡みで合弁会社は作ってるみたいだけど…。
0409病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:28:59.14ID:ZWmkY3YJ0
朝は味噌汁わかめ多めといりごま入り納豆、ヤクルト、高ポリフェノールチョコ
夜は高ポリフェノールチョコ、R1ヨーグルト、トマトジュース+オリーブオイルで加熱
長芋、ブロッコリースプラウト、にんにく、リンゴ、キャベツ山盛り、まいたけ
これをほぼ毎日続けてそろそろ2年半。
食材の効果は二年あたり続けて効果が出てくるらしい。
まあ、たぶん風邪ひきにくなったしヘルペスも前よりは出なくなった
が、これだけやっても出るときがある。それが寝不足の時。
ヘルペス頻発してる人、7時間寝てみ。特に大事なのが22時から翌二時。
これだけでもだいぶ変わるはず。
0410病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:11:55.97ID:lKiiwqrb0
>>408
ジェネリックは通常きいたこともないメーカーが作ってることが多いじゃん
ファイザーみたいな大手がだしてて500mgならバルトに対して遜色ないイメージ
なお薬代は勘違いで800円くらいだったかも はらう金が1/4以下ならならバラシクロビル選ぶかな
0411病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:12:40.96ID:lKiiwqrb0
>>409
その中に入ってるチョコはコーヒー同様だめなんじゃなかったか
0412病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:11:48.39ID:xKILDHgb0
口唇ヘルペスがあると性器ヘルペスになっても抗体があるためきづかないことがあるとのことですが
そんなことあるんですか?
性器ヘルペスなのに気づかないなんて。。

パートナーが口唇ヘルペス持ちですが今は症状出ていません。
口唇ヘルペスは症状が出ていなければキスも基本的にはokなんですよね?
ですがこちらを読むとオーラルセックスでうつると悲惨なことになりそうなのでやめようと思います。。
調べてみたらコンドームをして女性器にラップをしたりすれば挿入も可能のようですが、女性器にラップとはどのようにすれば良いのでしょうか?破れそうですね。
0413病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:43:51.03ID:1coI356p0
>>397
毎月症状が出てます。
ヘルペスって診断されたわけじゃ無いけど無駄なこと省いて結果だけ知りたいんで
いきなり抗体検査したいって言ったら医者に迷惑がられますかね?
あと他の性病の検査方法も指定したいんですよね
0414病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:53:17.83ID:1coI356p0
>>397
モンスターペイジェントって言葉を知って性病検査指定すると迷惑がられるかなと思って
0415病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:37:20.62ID:lKiiwqrb0
>>414
それは遠慮すべきでないけど医者によっては受付に響く声で病名言ったり名前呼んだり
するからあれ知人がどこにいるかわからんしやめてほしいわ
病院は患者のプライバシー守るために番号で呼んでほしい
0416病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:05:12.73ID:VYtLHQP70
>>415
症状が毎月でているみたいだけど、痛みもあるんだよね?バルトを飲んで効くのであればまずヘルペスだと思うけど…

わたしも初発から3回目くらいの再発で先生のほうからあんまりにも再発するからって採血してくれたけどやっぱヘルペス抗体ありました。毎月病院行ってるのであれば先生に検査のこと聞いても全然いいと思います!
ヘルペスの型を知りたければそれも伝えていいと思うし、他の性病検査もしたければそれも言ってオッケーです。
モンスターペイシェントなんて言われませんよ。
わたしはヘルペスなってから怖くて肝炎も淋も梅毒もHIVもぜんぶ調べたよー。
自分のために調べることはいいことだと思います。先生に相談してみてください。
0417病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:06:05.90ID:VYtLHQP70
>>416
ごめんなさい、414さんへ向けてでした。
0418病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:01:49.80ID:1coI356p0
>>416
痛みもあります。病院に行っていないので完全に自己判断です。
バルトは飲んだことが無く自然に治癒しますが頻度が増えたので辛くなってきました。
病院は行ったことがない所に初診で行くので益々不安で
全部調べたんですね。hivや梅毒は保健所で調べられたのですがヘルペスや他の性病は病院じゃ無いと検査できないんですよね。
0420病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:37:10.18ID:VYtLHQP70
>>418
痛みがあるのつらいですよね…わたしも毎月再発しててつらかったので抑制療法始めました。ほっとけば治るんですけどね、でも薬飲んだ方が治るの早いしストレスその分減るし。
一度病院へ行って毎月再発しているかもしれないことを伝えて検査してもらうといいと思います。
わたしの地域の保健所はHIVと梅毒とクラミジアと肝炎調べれました。検査してみては?意外と検査する人多いんだなって印象でした。
他の性感染症は淋菌くらいだと思いますけど、不安ならぜんぶしちゃったほうが気持ち的に違いますから病院で先生に行ってしちゃいましょう。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:53:37.22ID:9hbI7Y8y0
>>410
なるほど。あくまでイメージだとしても一理ある。
私は抑制療法してるけど、主治医がジェネリックに懐疑的なので、ずっとバルト。
でもファイザーなら確かにクオリティ高そうだね。
薬局で扱いがあるかどうかわからないけど、使ってみたくなってきた。
0422病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:13:42.95ID:5GbL3GqJ0
ちなみにバルトの薬価は405.6円/1錠。
ジェネリックは188.8円または219.4円/1錠。
だいたい半分なので、さすがに1/4ってことはないかと。

それにしてもジェネリックたくさんあるなぁ。
30社以上だわ。
0423病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:07:21.88ID:HwNmZ2ys0
>>420
血液検査で性器ヘルペス陽性確認済みです
抑制療法やったけど効果がなかった俺が来ましたよ
コーヒー飲んだり寝不足だったりするとヘルペス出てたし

ただバルトよりファムビルのほうが私の場合よく効きます
0424病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:37:46.33ID:WeeBtb740
コーヒーっていうか、カフェインが悪いんだよね?
カフェイン避けようと気をつけるようになったけど、飲み物から風邪薬まであらゆる物に入ってるね
チョコは我慢してるけど、コーヒーとお茶はカフェインレス飲んでる
0425病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:26:05.53ID:HwNmZ2ys0
いや、カフェインというよりコーヒーがわるい
モンスターエナジー飲んでも平気だけど質の悪いコーヒーだとすぐピリピリくる
0429病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:26:24.12ID:buRSZZGq0
>>420
背中を押してくれてありがとう
そうそうほっとけば治るんですよね。でもその後直ぐ痛くなるし長引くし
意外と検査する人多かったんですね。自分の地域は人と会わないようになってるのか保健所には誰も居ませんでした
ヘルペスも保健所で出来るなら本当いいんですけどね
要望を言って検査してみようと思います
0430病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:34:38.41ID:nyy1j2iJ0
初発から二ヶ月で再発したんだが、初発と違うとこに水泡が二つできただけで痛みも痒みも全くないんだが、再発ってこんなもんなの?初発のときは排尿時に激痛と性器が腫れ上がって悲惨だったんで拍子抜け
0431病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:21:04.66ID:5GbL3GqJ0
>>430
こんなもんかどうかは人によって違う
0432病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 05:41:04.41ID:EWSupDWG0
>>429
病院勇気いると思いますが一度行っちゃえばスッキリしますよ〜。
お互い病気に負けないでいきましょ!

よければまた結果を教えてください
0433病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 05:50:12.86ID:EWSupDWG0
ここでよく抑制療法効果ないっていうの見かけるけど、始める前より再発減ってないって意味なのかな?
再発0になるとは思ってないけど、、、
0434病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:12:26.58ID:vLXHk0xE0
再発の定義によるね
表皮に水泡が出来たのが再発なのかピリピリや神経痛でも再発と呼ぶのか
自分の場合はバルトとの付き合い方が良く分かったから抑制療法して良かった毎日飲むのはもうやめたけど半年以上表皮には再発無し
0435病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:38:40.82ID:Rh91FyXV0
>>433
私は効果あり。
434さんの言うように確かに再発の定義にもよるかもしれないけど。
ここで効果ないっていうのを見るのは、抑制療法やめたらすぐ再発したとかのことじゃない?
これについては私は継続中なのでわからないけど、少なくとも抑制療法してる間は再発減る人が多いんじゃないかな。
0436病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:21:07.75ID:NgdmZOE30
>>434,435
返事ありがとう。わたしは神経痛が常にあってしんどかったのが明らかに減ってきてそれだけ気分も違う。水泡できたりっていう再発は今のところなし。
再発するたびにまたかっていうストレスも減ったからよかったなー。

434さんの言うバルトとの付き合い方って気になる
0437病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:04:29.02ID:xaH2WEi80
>>321
おそくてすみません。
まだいらっしゃいますか?
症状のないときにうつされたとは
オーラルでということでしょうか?
0439病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:19:25.55ID:qDxQa92I0
下腹部がヒリヒリする…再発してんのかなこれ
0440病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:24:52.41ID:qDxQa92I0
こんなヒリヒリすんのは初発以来初めてだわ
0441病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:42:57.16ID:qDxQa92I0
みんな痒みとかヒリヒリとかって皮膚の表面だよね?
0442病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:29:33.89ID:ZuhyLEqC0
再発したかな?
自分は再発前はヒリヒリというより重い神経痛かな。気づいたらできてしまったってことのほうが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況