X



トップページ身体・健康
1002コメント239KB

糖尿病の飯うpスレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0585
垢版 |
2017/12/30(土) 19:45:34.85ID:jhG6ERrsO
>>584
いいねえ、旨そう
てかこれ飯というかつまみだよな

酒飲みは量的にこれで満足しちゃうのかな
おれならこれにご飯2合足すけど
0586病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:46:26.35ID:epoK9hDb0
そう、本来はこういうのをアップするスレなんだよね
糖尿気にしない飯じゃなくて糖尿対策飯
底辺などではないぞ操のようにハートまで底辺なのとは大違いだと思う
0587
垢版 |
2017/12/30(土) 19:50:33.56ID:jhG6ERrsO
>>586
まあ確かに考えは最底辺だけどな
0588病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:04:00.98ID:3Mrqw6L80
別に糖尿病対策の飯じゃなくてもいいだろ
こんな飯食っててa1cこんくらいだよっていうのは教えてくれると助かるけどな
操の飯は好きだぞ
0589病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:10:05.32ID:epoK9hDb0
うーん、まあ確かにネタとしては見てて面白いがw
0590
垢版 |
2017/12/30(土) 20:11:04.80ID:2wYxDEqW0
ロイテリ、炭水化物11.9gか...
0592病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:10:28.84ID:oyx2dLvn0
えー高いよ
0596病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:05:38.51ID:7TWuj+kg0
シチューにはパンでしょ
0598病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:13:08.33ID:7TWuj+kg0
拾いかと思ったら違った
0603病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:27:05.49ID:sAnqj5uh0
>>600
確かにこの数値なら全然問題ない
ノーダメージ
0604病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:43:59.95ID:a9hm60qN0
今年の年越しそば 表示によれば炭水化物約53g
夕飯食った2時間半後に食べた
つゆは全部飲まずエビのてんぷらは入れるのやめた
夕飯の方は肉中心でご飯は抜いたので全然大丈夫だと思う
0606
垢版 |
2017/12/31(日) 23:49:40.46ID:ktjB9/Jr0
来年を迎える事の出来ない【操】の今年最後の飯は何かな?
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:31:27.26ID:ee9AYAWA0
>>605
切り方が几帳面だなw
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 04:27:04.63ID:ee9AYAWA0
それはあかんやろ
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 04:30:56.21ID:LjsnQTQC0
拾い物あげてんじゃねえぞ
あけましておめでとう
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:47:46.50ID:ee9AYAWA0
おかしいな
これと似たようなの見たぞ
0615病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:26:12.50ID:ql9pGDiw0
朝食に、おせち・お雑煮喰っちまった
11時頃には糖質オフアイスのsunso喰っちまった
昼飯と夕飯の間には糖尿なって以来の日課であるナッツ類やチーズ喰う
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 13:49:33.94ID:9mCL5ZlU0
>>617
トースト1枚で137はつらいのぉ
わしは年越しそば半分で155

死にたい
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 13:59:04.69ID:9mCL5ZlU0
>>620
あっあかん!高い!下がっていない!
わしはそば半分で30分155、1時間132、1時間半128、2時間119
投薬無しです
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:23:57.37ID:0XZIMAdt0
>>621
それぐらいならa1c5前半の優でしょう
危機感を持つことはよいと思いますがストレスにならないよう気楽にいきましょう
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:40:06.26ID:9mCL5ZlU0
>>624
親の世代8中7人糖尿、自分の兄弟は皆糖尿
糖尿病のサラブレッドじゃ

絶望感がある
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:38:13.86ID:ee9AYAWA0
転載なのか本当に食ってるのか分からない
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:55:54.43ID:haJkxgOm0
母親に糖尿病の皮を剥いてもらった低所得サクラ糖尿病ハゲ豚メロン48歳

0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:34:39.56ID:vYR0FuHr0
拾い画像や糖尿悪化飯など見とうないわ
消えろ
0632
垢版 |
2018/01/01(月) 23:14:28.98ID:eLtur6tm0
>>630
お前は、アーモンド効果飲んどけば大丈夫やって知らんの?
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:34:51.25ID:TUOmjo+l0
血糖値
30分後150mg/dL
60分後149mg/dL
90分後151mg/dL
120分後139mg/dL
0640病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:35:43.12ID:Jk7VJMxv0
>>638
普通の茶碗一杯の糖質が55gくらいやろ
なら70gくらいそんなたいしたことないやろ
世の中には糖尿病なのにごはんだけでも毎回たんまり食ってるアホもいるやろ
0641病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:19:56.85ID:aMU9WiSN0
>>638
名前欄に底辺でいいよもう
食事内容見ると自分なら体重落ちまりだな
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:56:46.59ID:sF3sP5l40
ご飯は炊かないのか
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:57:17.45ID:sF3sP5l40
安定のらっきょ
0650
垢版 |
2018/01/03(水) 20:42:29.75ID:T247Juim0
>>645
すでに負けとるやん
0651底辺
垢版 |
2018/01/03(水) 20:50:11.84ID:umNxBCoh0
>>649
日清医療食品の常食タイプです
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:52:28.89ID:6hP0CtM70
ごばん炊いた方が安くない?そのタイプの奴結構高いよね
0653底辺
垢版 |
2018/01/03(水) 20:59:28.81ID:umNxBCoh0
>>652
麦飯も白がゆも100円です
冷凍管理する手間を惜しんでます
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:10:27.69ID:pRmY7c5r0
>>645
ご飯たっぷりにみかんも・・・
お前のやる気を感じた
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:15:40.51ID:6hP0CtM70
100円か
うーんどうなんだろw
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:09:08.17ID:qt7tchDw0
10キロの米から炊いた米200グラムに分けたのが110杯取れるらしい
自分とこはサランラップで小分けして温かいうちに冷凍庫で保存
最初は抵抗あったけど炊飯器に長時間入れてあるご飯より冷凍にしたご飯をレンジで温めた方がおいしい
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:49:10.31ID:x6FkNOa/0
白米は冷や飯の方が血糖値の上昇が緩やか?とかで飯は温かいのをわざと冷まして食ってる
もちろんあったかい飯の方が好きだけどね
0658底辺
垢版 |
2018/01/03(水) 23:21:28.39ID:umNxBCoh0
>>657
ご飯を冷やすとでんぷんが難消化性に変わるという奴だと思います。
事実ではあるのですが、変化する量が誤差の範囲なので意味ないです…
0660病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:29:59.14ID:kbehq1Q40
皿からはみ出てるキャベツが許せない
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:02:54.35ID:6N/K6WAO0
>>645
負けねーぞと書きながら、何だよ、そのご飯の少なさは。
ホント、チキン野郎だな。
自分の状態の悪さにビビって量減らしてんじゃねーぞ。
オムライスをおかずにいつものでっかい器でご飯を追加しろ。
0663
垢版 |
2018/01/04(木) 01:27:59.88ID:mAyzodgbO
>>662
日高屋ではバクダンしか食ったことないわ
バクダン特盛
もやしと捨てるようなキャベツの芯の部分と気持ち程度のクズ肉

材料が糞みたいだけどただ単に辛いのが好きだから食ってる
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:01:03.12ID:Ij5XsY+60
マックのダブルチーズ食っても食後2時間で120くらい
糖質40グラムなら上がらないので、外出時にはよく食うんだが、
栄養士は塩分がどうのとヌカしやがる
んなこと言ってたらなにも食えんし、俺の体は血糖値が上がらないことが最善なのだ
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:26:19.05ID:jNtfKjbv0
バーガーはモスの菜摘バーガーが最強だべな
0669病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:30:52.92ID:kbehq1Q40
おいおい…大丈夫かよ
0671
垢版 |
2018/01/04(木) 19:55:44.28ID:i6/eErdr0
しかし、操よりはマシだから安心しろ。
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:39:52.86ID:jNtfKjbv0
米炊いて鍋か炒め物の簡単調理に出来あいのつけ合わせ
なにやら健康謳ってる飲料にミカンの組み合わせ…

見飽きた
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:06:26.56ID:M3zbAA6T0
うまそおおおおお
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:08:35.55ID:bw17oEuc0
>>667
野菜が値上がりしてバランス悪いもの食ってるので病院飯が恋しい
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:59:31.83ID:M3zbAA6T0
これは痩せる
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:44:14.50ID:sd4InTJw0
ヤクルトついてんじゃん
糖尿じゃなくね?
0681病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:10:49.91ID:OoOsENL10
ほんとだ、牛乳がでることはあったが、ヤクルトはなかったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況