X



トップページ身体・健康
1002コメント385KB

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ49【緊張性頭痛】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん 転載ダメ (ワッチョイ f202-Kg4n [211.132.52.71])
垢版 |
2017/10/01(日) 19:34:13.51ID:2mAgbD/D0
頭痛に関するスレッドです。

★頭痛関連で役に立つサイト
日本神経学会の慢性頭痛治療ガイドライン
http://www.neurology-jp.org/guidelinem/zutuu_index.html
日本頭痛学会の慢性頭痛診療ガイドライン
http://www.jhsnet.org/GUIDELINE/top.htm
頭痛大学
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/

★頭痛の先生(探し方や病院名も)
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/shiryou/ha_dr.htm
★参考になる本
ようこそ頭痛外来へ 北見 公一 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902249189/
頭痛外来へようこそ 清水 俊彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4832702971/
頭痛女子のトリセツ 清水 俊彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838721161/
「頭痛くらい」で病院へ行こう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309906184/
★その他の頭痛スレ
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part16【ギザギザ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1459929951/
【☆★自殺】 群発頭痛 14期 【厳禁☆★】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468781804/
【痛い】緊張性頭痛・偏頭痛のスレ 7【重い】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1461744390/
その他テンプレは>>2-4くらい
※前スレ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ48【緊張性頭痛】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1501071206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0903病弱名無しさん (ワッチョイW c394-IY2l [122.249.170.141])
垢版 |
2020/06/19(金) 14:56:14.65ID:zRwCgihT0
鎮痛剤と同じように、トリプタンも徐々に効かなくなってくるものなのかなぁ
以前は百発百中だったゾーミッグの効きが悪くなってきた。1錠では足りなくて、もう1錠飲んだり、それでも痛みが残ったりすることも出てきたりしてる
自分で調べた範囲ではトリプタンには耐性ついたりしないみたいだけど、同じような状態になった人いませんか?
0904病弱名無しさん (ワッチョイW 0325-R7x5 [58.91.216.89])
垢版 |
2020/06/19(金) 16:00:58.32ID:lOnUKr5k0
>>903
イミグラン、片頭痛で倒れて救急車で運ばれて経口で入れられたあと頭痛薬じゃなくて片頭痛薬があるということを知った
それ以来イミグランを備蓄してたけど使ってくうちにイミグランでも止まらなくなった
0907病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-XIQ7 [60.109.6.158])
垢版 |
2020/06/20(土) 09:18:29.55ID:z3yPYkZq0
>>903
予防薬3年服用でやっと効果でてきたのかトリプタン余るようになってきたし
梅雨なのに明らかに前兆も少なくなってきた
1ヶ月6錠処方で3錠のむかのまないか
小学校低学年からの頭痛の付き合いだから偏頭痛歴はながい
トリプタン服用の頻度は関係あるんじゃないかなあ
あまりのまなくなってからは効きが良くなった気がする
0908病弱名無しさん (スッップ Sd72-8a07 [49.98.162.247])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:47:21.20ID:jpx0gNqcd
トリプタンでも乱用頭痛になるそうだからトリプタン使う回数はしっかり見極めないとね
トリプタン効かなくなったらもう今の日本ではなすすべが無い

薬の承認ってまじでもっと早くならんもんかね
アメリカじゃ抗体治療がとっくに始まってるのに
厚労省はFDAのポチになっとけよ
0909903 (ワッチョイW c394-IY2l [122.249.170.141])
垢版 |
2020/06/21(日) 00:04:12.06ID:3yQHageL0
ご返答下さった皆さんありがとうございます。
やっぱりトリプタンも耐性付くみたいですね
自分も小学校入る前からの頭痛持ちで、頭痛歴は長いです。ゾーミッグだけでも10年以上飲んでます
トリガ―は生理と排卵と天候で、一度痛み出すと2~3日は続くので月に10錠はゾーミッグのお世話になっています。予防薬を減らすと10錠越えちゃうので、止められそうにありません

アメリカではもうやってる、月に1回注射するだけで頭痛が起こらないという予防薬、早く日本で実用化しないかな
多分その前にこっちが閉経するだろうけど
0910病弱名無しさん (ワッチョイW 5656-Rtz+ [217.178.97.188])
垢版 |
2020/06/21(日) 02:55:12.22ID:fh0eX/GR0
ズキラッ◯とかフィーバーフューとか試したことある人いる?
まさにトリプタンの薬物乱用状態で、予防薬も漢方もあれこれ試したけど効かず…なるべく飲まずに我慢したいけど吐いて寝込んで仕事できない
せめて月に数回とかになってほしい
0912病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-8a07 [106.180.4.27])
垢版 |
2020/06/21(日) 08:35:18.53ID:nf8ko7y4a
>>910
うち、ペットにジェモセラピーを取り入れてるんだけどライムツリーっていうのがある

試して1月くらいだからまだ書き込むのを控えてたんだけど、月30のうち28何らかの頭痛があったのが8くらいになってびっくりしてる
8は生理とか寝過ぎとかもう仕方ないやつで、残りの乱用頭痛が綺麗に消えた感じ

これが来月も続くのかとかはまだ分からないしプラセボとかたまたま合ったとかかもだけど
ジェモセラピーはペット用と書かれてても人間も普通に使えます
一本5000円くらいだけど二月くらいは使えそう
朝晩水とかに10滴くらい入れて飲むだけ

これまでフィーバーフュー、漢方、ホメオパシーとか代替療法全滅だったので自分でもまだ半信半疑ですがw
0916病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-JL7x [60.121.125.229])
垢版 |
2020/06/21(日) 18:02:49.50ID:i07nBgY20
先週夫の実家に行って用事を手伝おうと思ったのに、朝起きたらまさかの頭痛。
ロキソニン何度飲んでも治らなくて4〜5回吐いたところで病院に行った。
CT撮っても異常なくて偏頭痛だった。
氷で冷やして吐き気留め点滴してもらってコーヒー飲んだらスッキリ治った。
なんだったんだ…いっぱい迷惑かけたじゃないか自分。
0918病弱名無しさん (ワッチョイW d216-lWtA [59.166.153.116])
垢版 |
2020/06/21(日) 19:26:15.27ID:8PZ7WDIl0
ここ2日続けて寝起き頭痛
こうなるとスマトリプタン飲まないと絶対に治らんし
医者からは痛くなったら我慢しないで飲んだ方がいいと言われてるんで、躊躇する事なく飲んでる
今の所、飲めば治るんでいいんだけど、効かなくなったらと思うと恐ろしいわ
0919病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-JL7x [60.121.125.229])
垢版 |
2020/06/21(日) 19:36:03.31ID:i07nBgY20
>>917
血管が拡張して頭痛が起こってるから、頭を氷で冷やしてコーヒーを飲むといいよってお医者さんから言われましたけど違うんですか?
コーヒーを飲んだら確かに治りました。
毎朝コーヒーは確かに一杯飲んでますが。
0920病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-Nb5q [126.59.49.199])
垢版 |
2020/06/21(日) 22:03:21.64ID:3QhT2mx70
自分は軽い頭痛きだしたとき(頭痛の前兆) コーヒー飲むと痛み引くのを何度も確認したんでカフェインはいってる飲み物積極的に飲むようにしてる。酷くなったら効かないからロキソニンのむしかないけど。
0921病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-0+uk [182.250.241.1])
垢版 |
2020/06/22(月) 09:08:34.65ID:KnuhbZ/Ca
ロキソニンって緊張性頭痛に全く効かない。
0923病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-0+uk [182.250.241.13])
垢版 |
2020/06/22(月) 11:22:25.36ID:JLy2gTQ/a
>>922
何の薬飲まれてますか?参考までに教えて頂ければ。
0924病弱名無しさん (スップ Sd92-gJ9h [1.66.102.43])
垢版 |
2020/06/22(月) 12:45:18.27ID:bV6PJV4Ud
>>911
週3回はちょっと多いかも。
薬物乱用頭痛を起こす可能性もあるから、医師の診察を受けたほうが良いかな。
必要であればCTやMRIの検査したり、予防薬を処方されるから。
0925病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-XIQ7 [60.109.6.158])
垢版 |
2020/06/22(月) 12:58:06.66ID:u1d8nTlQ0
>>924
自分がまさしくイブで薬物乱用頭痛になりかけて病院に行った
24錠がみるみるなくなってヤバイと思い近くの脳神経科いったら漢方処方されてこれが全く効果なし
次は精神科紹介されて行ったらストレスない生活をとかアドバイスされて効果なし
頭痛専門外来見つけて行ったおかげて救われた
0926病弱名無しさん (ワッチョイW 32cd-lxFW [211.18.255.105])
垢版 |
2020/06/22(月) 13:00:06.98ID:3Xw1APV40
>>923
チザニジン錠1mg ←筋弛緩剤
メコバラミン錠0.5mg ←ビタミンB12系

腰痛で整形外科行った時も処方されたから、定番の組み合わせなんだろうなと勝手に認識してる
0927903 (ワッチョイW c394-IY2l [122.249.170.141])
垢版 |
2020/06/22(月) 15:33:46.65ID:QcTq79AB0
>>913
https://www.newsroom.lundbeckus.com/news-release/2020/fda-approves-lundbecks-vyepti-eptinezumab-jjmr-for-migraine
日本語の情報は見つけられなかった、ごめん。
アメリカでもまだ試験段階みたい。重ねてごめん

この他にも上腕に器具をつけてそれをスマホで操作することで片頭痛を起こさないようにするものとか、アメリカではいろいろ研究されてるみたい。
かかりつけの病院が研究熱心でよくこういう情報をFacebookに載せてるので、実用化されれば真っ先に教えてくれると思う。
でも国の承認が下りないことにはね…
0930病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-0+uk [182.250.241.17])
垢版 |
2020/06/22(月) 17:54:59.64ID:Pa85i/bga
>>928
カフェイン多いからか?
0932病弱名無しさん (シャチークW 0C2e-k6wC [27.120.140.81])
垢版 |
2020/06/22(月) 23:32:49.86ID:HHAfuaGyC
片頭痛予防の注射薬は日本で臨床試験実施中みたいだ
もしかしたら月1注射してるって人は治験なのかもしれない
早く承認発売しないかな
すごくお高そうだけど間違いなくQOLは向上する
それまでトリプタンで耐える
0936病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-XIQ7 [60.109.6.158])
垢版 |
2020/06/23(火) 08:05:13.15ID:jA/hE/9u0
>>935
あーなるほど
初診でMRIとってそもそも頭痛の原因が他にないか調べて
頭痛になる頻度やパターンとか問診が結構長くて
んで予防薬とマクサルト以外にも半年くらいはもうひとつ処方されてたけど忘れた
2週間のんでみてまた病院いって薬があってるかどうかとか話をしてを繰り返して
今は1ヶ月分くらいの予防薬とマクサルトは高いのでジェネリックのリザトリプタン6錠
3年たつけどリザトリプタン6錠は2ヶ月1回処方で梅雨の時期も乗り越えられるようになった
ちなみに40代男性
イブによる薬物乱用頭痛も併発してたけどこんなに楽になるとは正直驚き
0949病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-FXEV [106.180.4.32])
垢版 |
2020/06/24(水) 20:00:12.30ID:BkQ8iMvga
乱用頭痛なった人はその治療しても8割くらいがまた乱用頭痛なるんだっけ。。
でも痛みが来ると我慢出来ないし仕方ない気もする

タイミング逃すと死んだ方がマシってくらいの頭痛になることあるからその恐怖がね
0950病弱名無しさん (ワッチョイW 6593-FJ5c [14.9.138.225])
垢版 |
2020/06/24(水) 20:39:07.51ID:k2sEyADL0
あの質問です さっきから地獄の時間過ごしてていろいろ聞きたいんですがまずひとつ
吐き気が収まったあとに吐き気止め飲んじゃったんですがこれってだいじょうぶですか?
ふあんですよければ個人の意見でいいんで解答お願いします
0951病弱名無しさん (スフッ Sd43-GjiV [49.104.38.181])
垢版 |
2020/06/24(水) 22:06:14.69ID:mgkkXyvBd
>>949 まさに薬飲むタイミング逃すと
たまにしんだほうがいい位の苦しい頭痛になるわ。毎度毎度薬飲みたくないから(効かなくなるかもとか)我慢するけど、大学病院の先生は我慢したらだめって言われたよ。自分は後頭部、ガーンとなりだしたらやばい。
0956病弱名無しさん (ワッチョイW 6593-FJ5c [14.9.138.225])
垢版 |
2020/06/26(金) 17:14:35.94ID:v56xlVGx0
チーズとチョコはもう年単位で食べてないがバナナって食っちゃダメなん?
調べたらバナナは頭痛にいい バナナは頭痛に悪いどっちの記事も出てくるんだが
英国の研究者はいいっていう記事だったり米国の研究者はよくないっていう記事だったり他にも国内のサイト見てもまとまった意見がみられん
もう食べれる飲めるものが減るのはいやなんだがバナナダメなん?
0963病弱名無しさん (アウアウカー Sa81-Loan [182.250.241.14])
垢版 |
2020/06/27(土) 12:28:24.05ID:tvMEfHp1a
>>957
何かワロタ
0964病弱名無しさん (アウアウエー Sa93-SEka [111.239.171.176])
垢版 |
2020/06/27(土) 17:06:25.17ID:8JxlG5Qqa
夏になると肉体労働だから顔真っ赤になってドクンドクンと頭痛になってつらい(´・ω・`)
マスクしてるから息苦しくて酸欠になるし
最悪だわ今年

普段は頭までこってて膜はってる感じで鈍痛になってちょっと動き始めるとズキンズキン
どうしろってんだ
0967病弱名無しさん (ワッチョイW 9db7-ULX4 [58.93.112.171])
垢版 |
2020/06/28(日) 13:17:01.74ID:PR7zyD6s0
>>966
そうなんだ 触ったらカチカチだわ
0975病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-gdfu [106.180.1.163])
垢版 |
2020/06/30(火) 07:41:39.07ID:gs1z2eYja
ちょっと前でフィリピンの台風が誘引になるって言ってる人いるけど、同一人物?
自分の頭痛のきっかけを気付くことができてすごいね。どうしてわかったか知りたいな。
わたしは、過眠位しか気付けず、なかなか予防がしづらくて…
0986病弱名無しさん (ワッチョイW 5ec3-RVCv [153.240.201.14])
垢版 |
2020/07/01(水) 16:52:38.81ID:qdUU/xT50
>>912
ジェモセラピー、気になっていたから買ってみた!
変化があったら報告するね
大学病院の漢方外来にしばらく通っていたんだけどうまく合う漢方がなく、頭痛も変化なしだったから何か試したいところだった

漢方外来は頭痛だけでなく他の不調も含めての受診で、初診の段階で医師から「症状や体質(証)がかなり難しいケースなので1〜2年かけて合いそうなものと組み合わせを手当たり次第試していくしかなさそうです」と先に言われた
で、結局合うものが見つからなかった…

>>985
ありがとう!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況