初めて書き込みます。
関節リウマチ治療歴1年半で、メトトレキサートを週に12mg服用中です。CRPは先日0.47です。
転居に伴い紹介状持参で転院し3ヶ月が経ちましたが、毎回検査が多い?と感じています。初診では各関節レントゲン、採血採尿(毎回)、エコー、その後も骨密度検査、CTなどです。
必要な検査だとは思いますが、以前の先生と比べますと薬の増やし方も早く、生物学的製剤を強く勧められたり少々戸惑っております。
皆さんの通院での各種検査の頻度をお伺いしたいと思いました。