X



トップページ身体・健康
1002コメント305KB

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 104 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:34:31.17ID:vVxWKHcP0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
http://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 103
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1502011616/
0976病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:36:44.32ID:IxCcP3Bx0
>>642
この時期は風邪だったり、花粉や鼻炎だったりの可能性もあるから鼻スンだけで判断するのもよくない
まず臭い匂いに人は異常な鼻スンはしないから
臭いから息を止めたり、一時的に口呼吸になったりはする
たまに異常にスン回数多いのがいるけど(一呼吸に対して鼻スン4〜5回)そういうのはチックとか癖だろうから諦めるしかない
0979病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:48:35.55ID:rtegGsBl0
パースピとかシークレットってどこから買ってる?
1回使ってみたいのにアマゾンじゃ売ってない…
0980病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:01:03.26ID:I7RASFKF0
>>973
乙です

オドレミン使い始めて臭わなくなったんだけど、鼻への刺激が強くなった気がする
脇を嗅ぐと臭くないのに鼻が痛い
なんだこれ
0981病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:58:15.10ID:Y44YS8bN0
パースピ使って3週間経つけどまだ硫黄の匂いするらしい...なんでワキガなんかなるかなぁ
0982病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:59:16.21ID:MDcmGCG40
大豆は体に悪い 
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

果物が持つ☆知られていない【驚異の健康効果】 みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い

◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆

>>1
人間は動物なので肉と卵を食べるといい
毎日500グラム〜1キロの肉と卵を食べるといい
ただしB型は鶏肉、O型は豚肉がダメ
米国とオーストラリアの肉はホルモン剤が大量に入ってるのでダメ
イライラする、炭水化物などの砂糖を欲しくなる人は肉が不足してる人です
0983病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:00:22.20ID:MDcmGCG40
まあ肉、たんぱく質をしっかり食べるしかないんじゃないかな
0985病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 05:09:15.95ID:F8iIUFU40
今年のクリスマスもテレビを見て実況しそうなんで誰かオフ会やろうよ!(=゚ω゚)ノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 10時間 5分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況