X



トップページ身体・健康
1002コメント284KB

ΩΩΩ 歯列矯正 Part 101 ΩΩΩ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:07:08.40ID:ThXlOq4T0
※前スレ
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 100 ΩΩΩ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1500700590/

■病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
 病院・医院名を出して評価するのはやめましょう。
 各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
 NGワード登録推奨
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
0715病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:34:30.60ID:cFpRVICo0
まさに中途半端に始めて中途半端にやめちゃったパターンじゃん
0716病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:42:03.07ID:il4FHan00
>>714
もう一年半たってますしそこでも矯正しなきゃなおらないねと言われましたので他で矯正します
受け付けは一年ずっと同じ方でしたよ名前間違えたのはぼけっとしてたんでしょうね
0717病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:40:51.49ID:VCCJTV/q0
>>683
自分も下側歯茎、抜歯痕の下なんだけど白く硬くなってきてる。動いてる過程で骨が形成されているのか?と自己判断しているけど念の為通院時医者に聞いてみる。
0718病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:54:13.68ID:Ovi6UWWn0
>>717
同じく右上4番抜歯した歯茎から小さな骨隆起みたいなものが出てきてる
たまに突き破るらしいけど、そしたら削るってさ
0719病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 14:11:26.92ID:vEP+KHlG0
想像するだけで痛え
歯茎ちゃんと戻るんかな
0722病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:05:28.02ID:XATkyzpM0
先週土曜に調整してから、連日下の前歯右2番3番付近がすごく染みる・・・
冷たい水ではうがいもできないほどズキーン><と来る
何だこれは
0724病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 19:28:31.09ID:fKvn3ZCk0
矯正で顎短くなりますか?噛み合わせ悪くなり顎のびました
0726病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:31:36.94ID:ib3CbPRR0
>>722
自分も全体的に知覚過敏みたいになってしみまくって辛い
治るのかなこれ
0727病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:32:42.74ID:ceQVTt3z0
>>724
噛み合わせで顎は伸び縮みしません。顎の見た目を変化させるには外科手術になるかと。
0729病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:53:01.92ID:idEK0E740
清宮日ハムか
大谷いなくなってスター不在だから清宮は日ハムがいいと思っていた
ダルビッシュ→斎藤→大谷→清宮と日ハムはスター選手が次々と誕生するな
くじ運がいいというか
スター選手は日ハムだな
清宮は日ハムのユニフォームが似合いそうだ
0730病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:04:45.97ID:NalM9T5O0
>>724
子供の時から噛み合わせ悪くて、成長するにしたがって伸びました?
0731病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:18:30.67ID:fKvn3ZCk0
>>730
いえ21までは噛み合わせよかったんですが歯茎内部親知らず放置してたら数年で噛み合わせ悪くなり顎延びました
0732病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:27:21.35ID:ceQVTt3z0
>>728
そうですか。もしかしてあなたはまだ骨が成長途中の未成年でしょうか。その場合話は別ですので、噛み合わせについて一度親御さんに相談することをおすすめします。噛み合わせは一生の事なので。
どちらにしろ歯列矯正は歯列を整えるものであって顎の形状には作用しません。
0734病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:37:55.76ID:NalM9T5O0
小さい頃噛み合わせが悪くて顎を出すような動きで物を噛みきったりしてると
どんどん顎の骨が成長してしゃくれてきてしまうのは聞いたことある
たまに成人してからも顔が長く伸びる人もいるから、ちょうどそれが噛み合わせのズレと重なったのかも知れない
矯正で顎の骨自体を小さくすることは出来ないけど、矯正することで正面や横顔のバランスが変わり、顎が目立たなくなるかもしれませんね
0740病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:02:08.33ID:5tCEVp8g0
>>737
実は本人じゃなくて知り合いの写真晒して叩いてもらおうって言う魂胆の人かも?
そうでなく本当に本人なのだとしたら心か頭の病だろう
0741病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:02:10.93ID:74WskI1NO
顎に肉ついてでかくなったよーに感じる 痩せるとシュッとするんじゃ?
0742病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:17:24.21ID:fKvn3ZCk0
>>741
そうなんかな?痩せてみるが矯正カウンセリングで顎みじかくなりますか?と聞いたらあほかと思われるかな?
0744病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:20:42.07ID:74WskI1NO
あほなんて思わないでしょう。まずはダイエットdesuyo
0746病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:39:09.52ID:ceQVTt3z0
>>736
成人だったんですね。失礼しました。
写真ですが顎だけではなく写っている部分全体が大きく膨らんだように見受けられます。太られたか、浮腫でしょうか。
脂肪や浮腫が原因ならいよいよ歯列矯正とは関係の無い話です。それらについて思い当たる点がある場合は先ずはそちらの問題を解決することをお勧めします。そうしないと原因がどこにあるのか見極めることが困難だと思います。
0747病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:40:47.49ID:fKvn3ZCk0
>>746
ありがとうございますそれか以前顎にヒアルロン酸いれたのが原因ですかね?
0753病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:43:03.78ID:CzVo6eYa0
懇切丁寧に相手してる奴は何なの?
自演?
0757病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:45:19.96ID:GSJ/BWL90
>>751
20歳過ぎて下顎骨が明らかに大きくなる場合、めったにないことなのですが成長ホルモンの異常の場合があります。
鼻の頭や指の先が太くなってきていませんか?
0758病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:06:53.03ID:a6y6VMLx0
何度も同じこと聞いてないで
さっさとカウンセリングにでも行け
ここで出来るっていわれても医者が無理っつったらどうしようもねぇだろ
0759757
垢版 |
2017/10/27(金) 01:07:20.35ID:nP1Kmc/k0
まだお返事がないようなのでさしあたりこれだけ。
お近くのお医者さん、普通の内科でかまいませんので受診して、
「最近顎が大きくなってきた感じがして気になるので、成長ホルモンの検査してください」とお願いしてみてください。
少し診察して採血するだけです。
普通の健康診断では調べない項目なので専用の検査が必要なのです。
異常がなければそれでよし、もし必要なら専門の病院を紹介してもらえると思います。
0765病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:20:03.57ID:W4H22kid0
何度も繰り返される同じ質問に対して何度も同じ回答繰り返してるから一人芝居かと
0768病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:34:55.54ID:sa0duAFR0
歯が動くと奥のワイヤーが伸びてくるから切ってもらいに来てくださいと言われたけど全くワイヤー伸びてない。
矯正始めて5ヶ月目だけどあまり変化を感じられないのはが動いてないからなのかなぁ…
0770病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:54:08.00ID:J+U1N/gd0
裏側矯正が終わった人のリテーナーってどんなの使うんだろう。
裏側タイプのリテーナーなんてあるんでしょうか?
0772病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:09:00.40ID:yJQxl+z40
みなさん、記録ってつけてますか?写真撮ったり
もう半年近くて、捻れた前歯から直して器具変えて今はすきっ歯の隙間を埋めてるんだけど
写真撮ればよかったなあ
0773病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:54:32.79ID:10yHV38E0
骨が伸びたんじゃなくてあごがたるんでる
0777病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:45:22.74ID:CJp2Y4h20
どういう基準で病院選びをしたらいいかわからない。。どこの病院が良いか本当に教えてほしい
0778病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:26:38.83ID:ntHn6B5q0
あなたの症状と希望によるよ
こればっかりはいろいろ病院の症例調べて
いくつも相談やカウンセリング行って探すしかない
無料のとこ端から端まで行ってみたらいいよ
腕がよくても医者との相性で通いたくなくなるところもあるし
0782病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:33:29.39ID:WO7GkirR0
リテーナー痩せそう
食べるのが面倒くさい
0784病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:37:22.62ID:utzMnul50
先生に正中ずれてるって言われてピンとこなかったんだけど
唇思いっきりめくったらある薄皮みたいな筋が中心線だとしたらたしかにずれてたわ…
0785病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:34:41.47ID:54JairBd0
セイチュウ会わせるのにかなり時間かかってる
でも審美面大切にしてくれる先生でよかった
健康のためにって建前で言ってるけど正直イケメンにしてほしかったから
0787病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:42:33.61ID:PKiyYb8H0
>>786
それは強請で?それとも矯正前で?
俺は短くなったけど
0789病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:53:27.53ID:QI1tz7w50
以下顎伸びた奴にお触り禁止
自演もスルーで
0790病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:02:08.63ID:aTRENCRZ0
器具での矯正は5年前に終わって、寝る時だけリテーナー付けてるんだけど、これってやめたらまた歯並び悪くなるとかありますかね?
0791病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:30:06.72ID:jT/X8FDJ0
天婦羅に同じ質問繰り返す奴はスルーって次から入れとこ
0792病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:31:27.17ID:m6o1jltk0
>>790
リテーナー5年かあ
一生付けないといけないとか言われてるけどどうなんだろうな
歯の裏側にワイヤーみたいなの付けるやつにしてもらったら?
0793病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:31:01.21ID:dQdu2OBd0
50%ぐらい治ったら満足してしまいそう
矯正って途中でやめてもいいの?
0794病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:39:19.38ID:31yWOECW0
ブラケットがアクシデントで外れたときに物凄く動いてガタガタになったな
0795病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:11:04.81ID:Kvmk7/md0
>>780
地域スレが機能してないんです。荒らしばかりで


都内でオススメの矯正歯科あったら教えてほしいです…
0797病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:03:29.87ID:gVgCC6pg0
>>793
そりゃ止めるのは勝手だけど
抜歯して途中でやめたら歯すかすかだぞ
0798病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:11:17.70ID:9cO0Kz2Z0
なんか歯科掲示板とかでも時々矯正途中でやめた人現れるけど
歯動かしてる途中のガタガタの噛み合わせでよく途中放置できるなって思うわ
ブラケット付けっぱなしって剛の者もたまにいるし
0799病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:29:50.37ID:1/q9YQGm0
歯を動かしてるのに素人判断で勝手にやめるとか怖すぎる
0801病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:43:49.95ID:9rJ/cWO/0
始めたら後戻りできないよ
特に抜歯して途中でやめたら取り返しつかないことになる
0803病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:51:43.23ID:5wbM51GH0
ちゃんと説明聞いてたら途中でやめるなんて絶対にできないはず
妖怪みたいな口の中になるよ
0805病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 03:46:51.83ID:XBcqfl530
好きなもの食べたい人はマウスピースが一番ストレス無さそうだな
0806病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 07:18:41.09ID:FJzvZdel0
>>805
あと喋りづらさや痛みもほぼない
ただ食事前に外すのが面倒かな。食べ歩きとか無理だし
0807病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 07:45:46.70ID:XpiPOnfW0
マウスピースのにしたけどずっと吐きそうだわ
一昨日つけたばっかだし慣れるのかもう少し粘ってみるけども
0808病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 07:54:53.68ID:2KkNyg6u0
ズボラだとマウスピース向いてなかった
0809病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:37:24.27ID:SgaDF7If0
始めたら途中でやめれないってどういうこと?
最初の状態よりはよくなっているはずでは?
0810病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 10:41:52.61ID:qEns/mlG0
>>809

無知すぎるwww
0813病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:02:18.16ID:h8wjzUa80
>>809
レゴブロックでちょっといけてないお城を作ってしまったのを、かっこいいお城に作りかえるとします。
その途中で中断した場合、お城はもとよりかっこいいでしょうか。
0814病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:31:50.18ID:fS/UpusC0
矯正やってる人ならわかると思うけど、
「これ無理だろ・・・」っていう状態になっても
しばらくすると体が適応するもんで、乗り越えてしまうよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況