X



トップページ身体・健康
1002コメント272KB

【硝子体手術】飛蚊症49【レーザー】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 06:09:35.47ID:2bquENWC0
>>217
おーありがとう
死ぬより失明の方が怖いから、先に眼科いくわ!
0219病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:02:21.81ID:Ssdeq/TN0
黒いデカい奴が沢山いて視界を遮る
仕事に支障でまくり
助けてくれ〜
0220病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:03:56.78ID:KrksDbLa0
ブルーライトカットメガネを使うと何故か少し気にならなくなるよ
0221病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:13:32.69ID:Ls9V8X+I0
>>219
黒いデカイ奴なら硝子体手術受けられる
健保lきくし、すぐに病院池
0222病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:53:50.43ID:QvpnUrUG0
>>221
生理なら基本的にやってくれんぞ
レーザーの方が現実的
0223病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:00:27.75ID:Sgu017680
>>222
それね、程度によるの
思いこみはダメダメ
保険がきかない上に完治できないレーザーなんて
カネの無駄
0224病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:06:30.05ID:Md23XrE30
冬になるというのに日差しが眩しい
飛蚊症があると視界が曇る
0225病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:08:01.97ID:pNAxPt+m0
朝おきたら薄くなってたわ
なおってきたかもしれん
0226病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:49:28.36ID:eNMO1CQsO
>>223
完治できなくても改善すればいい。
0227病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 07:32:36.61ID:cSAD5kgg0
単なる改善に何十万も掛けてレーザーか(大笑)
0228病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:36:00.15ID:gf2zmD7S0
だから、そこまで言うんだったら
硝子体手術してくれる病院教えてよ
ヒントでもいいからさ・・・
0231病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:44:56.51ID:2DjcwG2j0
飛蚊症も重症になると眼精疲労も伴う
0232病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:03:26.81ID:MpqsQAvsO
ちょっと薄くなったのに顔洗ったら戻ってしまった 残念
0233病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:20:46.69ID:qU/h9/SI0
レーザーで効果なかった眼科を教えてけれ。
ネットで調べたら割と安価なとこあったんだが、時間も金も、効果なかったらもったいないし(安価といっても万単位)
0235病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:05:49.39ID:5uEtA7zV0
サングラスはどうだ?
暗いから気になりにくいぞ
真ん中の黒の浮き沈みにイライラしてきた
0236病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 03:02:50.25ID:oP1aBYK50
以前は上の方にいて目を動かした時だけ中心にきた奴が最近は常時中心にいるわ
0237病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:54:59.14ID:QsYguuY20
消える可能性があるとしたら、常時飛蚊を眼球の下部に置いておくことだな・・・無理だけど
いつか吸収されるかもしれない
0238病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:55:39.00ID:zWtFKgHt0
悪化することはあっても
消えることは無いだろw
0240病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 03:34:02.66ID:oKOsp/gg0
そもそも飛蚊って吸収される物なの?
0241病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 03:44:30.79ID:r9lwQ+ze0
子供の頃とかはまれに飛蚊が出ても、すぐに消滅してたな
あれは排出されたか吸収されたとかじゃないの?
大人になって、そういう機能が低下したせいで残り続けてるのかな?
0242病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:44:58.77ID:XdZ8ucp40
普通に考えると目の中身だって代謝してないと腐っちまう
でもでかい飛蚊だと吸収されにくいだろうな
0245病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:53:06.06ID:m2pRdepH0
>>243
教えてくれてありがとう!!
脱毛やホクロの除去の値段考えれば安く落とせるんじゃないかと思ってたからこの料金もおかしくないんじゃないかと!
10万だと躊躇するけど3万なら行くや!
0246病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:52:47.04ID:KMvEV7150
俺も関西圏だからとりあえずお気に入りにいれといたわw
0247病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:19:39.29ID:8ffCwMGW0
八王子の近藤眼科でビトレオライシスの治験者を募集を継続してるよ。
あと通常価格も5万になってる。キャンペーンらしいが。
https://www.infinity-med.com/1824

松原とか品川と近藤のビトレオライシスって何が違うんだろう?
0248病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:42:34.57ID:e8Pux8eD0
>>247
どっちもヤグリだろうから
基本的には同じじゃね?
詳しいことは分からないけど・・・
0249病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 05:56:07.47ID:oBCd8muj0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <ヤグリ!ヤグリ!ヤグリ!ヤグリ!ヤグリ!ヤグリ!ヤグリ!ヤグリ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0250病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:48:15.85ID:RyhcUNsiO
>>234
いや朝起きたら 黒いとこが薄くなってやったと思ったんだけど
顔洗ったらもどってしまった
0251病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:44:21.22ID:mEoEcddf0
>>247
どちらにせよ
回数重ねないと完全に満足出来ないんだったら
お得なほうがいいだろうね
0252病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:54:34.81ID:qC5wKXH4O
自分の経験では縮小、薄くなってる。でもものすごくゆっくりと。体の傷なんかも、すぐ治るところと痕がいつまでも残るところがあるが、そんな感じなのかな?
0253病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:07:02.09ID:E2gBI19w0
薄くなるって飛蚊が目の中で溶けていくってことなの?
0254病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:13:37.44ID:wFWiP1Dc0
最初は動く位置によって文字読むのにボケて邪魔だったが
3ヶ月位から大きさは同じでも薄くなって有るなぁ程度
0255病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:41:12.25ID:RXUhrJaa0
消えていく飛蚊もあるんだろうけどね
まぁ俺はこのスレと同一飛蚊物に約10年前もお世話になったことがあるレベルなんだが

当時は目の中に飛蚊を分解する注射をして治すという研究が話題になってたり
飛蚊レーザーは海外で200万必要だから無理ゲーって感じだったな
0256病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:46:50.23ID:z6C6Ha9l0
>>255
それが今や病院によっては2〜3%で撃てるのか
良い時代になったな・・・
0257病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:05:35.96ID:R65zQ1s/0
俺が子供の頃も近眼は100万あればソ連のレーザー治療で治るとか言われてたなあ
0258病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:26:50.04ID:FH9B1sDm0
歳取ったら近視なんて
どうでも良くなったわ・・・
0259病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:06:31.63ID:3AVsy1/+0
>>257
小学6年の時に
ラジオで聞いた記憶では200万だったかなぁ・・・
0260病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:25:28.57ID:J+ZlcpNP0
レーザー打ったあと眼圧上がることとかあるの?
俺、緑内障もち、それでレーザー躊躇してるんだけど
0261病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:04:29.92ID:bZnG510Q0
緑内障ですけどヤグれますか?って聞いてみ
0264病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:13:11.91ID:sq0zSDhR0
MSMサプリ摂取で眼圧が劇的に下がり飛蚊症がほぼ消失した。ルテインではこうならなかった。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:33:04.96ID:oPIPzAx/0
>>264
よかったですね(笑)
0266病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:28:39.81ID:2yMvGcXx0
>>265
うん、良かったよ。手術より安上がりで安全だしな。
海外では珍しくない事も日本では簡単に治ると困る医療関係者がいるから有益な情報が広まらないのが残念だね。
0267病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:46:46.01ID:TxikoYl80
^^;
0269病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:06:58.11ID:GxQlHkCW0
しばらくスレを覗いてなかったのだが、大阪に施術してくれるところが出来たのか!

価格も3万か・・・ダメもとでいってみようかな。
0270病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:31:02.75ID:szXn1hjx0
俺も近畿だから金に余裕ができたら行くつもり
だから先に大阪でレポしてきてくれたら助かる
0271病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:32:48.18ID:fi7sXm2J0
寝る前にホットタオル20分、1か月続けたら多少改善してきたという報告
0272病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:42:12.89ID:UuCjrUS70
久々に当スレに来たら、吉報が・・・
そこ、チャリでも行けるところやんか、しかもリーズナブルやし
東京やと、たとえそこ並みの施術費用でも交通費や宿泊費、移動時間が掛かるからな
0273病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:31:10.93ID:kCFgdDsb0
飛蚊って結局目の中で吸収されるか溶けていく事があるのかどうか誰か答えてくれ!
0274病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:56:12.94ID:x37g+coE0
いつもではなくて、寝不足とか冷えで体調悪いときにだけ出る。
そういう人いる?
0275病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:57:03.97ID:x37g+coE0
>>271
ドラッグストアで売ってるレンジでチンして使う小豆のアイマスク、おすすめ。
0276病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:38:02.16ID:dMhie23U0
iherbで今週末までnowfoodsブランドのサプリ15%オフだよ。
ルテインやアスタキサンチンも安いよ。

紹介コード「LFJ198」でさらに5%オフ!

iherbで売ってるサプリは国内のサプリより成分もいいし安い。

https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Lutein-10-mg-120-Softgels/331

他にも20mgのやゼアキサンチン入りもある。
0277病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:43:37.22ID:0MrEPK+c0
>>273

アキラメロン

           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
0278病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:58:40.25ID:Uymw58Z/0
ずーり     T       T
  ずーり  ,/´ ̄``:ヽ, ,/´ ̄``:ヽ,
        /××× :::::::/××× ::::ヽ
        |д・ ´×× ::||д・ ´×× :::|    サァ アキラメロン!
     T  ヽ××× ::::/ ヽ××× ::::/   T   o
  ,/´ ̄``:ヽ, '''''''''''''´´  `'''''''''''''´´ /´ ̄``:ヽ,
  /××× ::::ヽ     ヒ、ヒィー    /      ::::ヽ
  |×`・д・´× :::|    ('A`≡'A`)  |       ::::|
  ヽ××× ::::/  T  人ヘ )ヘ T ヽ      ::::::/
   `'''''''''''´´'/´´ ̄`:ヽ,  ./´´ ̄`:ヽ,`'''''''''''''´´
        /  ××ゝ::ヽ./  ××ゝ::ヽ
 ずーり   |  ×× `・д||  ××`・д|
        ヽ  ××ゝ::/ヽ  ××ゝ::/  ずーり
0281病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:51:34.22ID:XHKiqtWL0
>>274
きみがそうなら
俺も睡眠とかよくとるようにするけど
0282病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:40:58.34ID:raha0Lx80
>>281
自分は寝不足でつらかった日の朝、会社のデスクに着いたら発症したよ。
いままでの寝不足生活を後悔した。
もちろん仕事のストレスも重なったと思う。

今も、心身ともに調子良いときは発症も比較的弱い。

調べたら、加齢岳じゃなくて若くても、ストレスや疲れをきっかけに発症する人やっぱり多いみたい。

お互い気を付けよう。
0283病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:51:28.52ID:W+o6AoQi0
>>272
逆に関東住んでるとそこまでの交通費が・・・
東京で3万円でやってくれるところまだー?
0284病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:38:34.51ID:4D5BoIdo0
ダメだ
今日も消えてない
いつになったら軽減
眼の中心にデカい奴がいる
見たいところが見えない
医者はそのうち気にならなくなるといった
でもどんどんひどくなるって
もう生きていく気力が無くなったわ
0285病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:39:48.57ID:u4z0PDN40
東京は今のところ八王子の5万が最安だね
キャンペーン価格みたいだからそのうち15万前後に戻るだろうけど
0286病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:09:01.12ID:YPopk64O0
>>284
どんどんひどくなる、とは限らない。
進行させないためにいまからサプリや食生活、生活習慣徹底しろ。
0288病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 13:21:40.38ID:dH9d7JR30
>>284
レーザー受けろ
網膜から離れていれば
少なくても中心に居座るデカイ野郎は撃退出来る
0289病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:37:50.34ID:XSRzrSGu0
>>284
ある日起きたら数千という黒点が出て検査の結果生理的飛蚊症なので治療方法なしとの判断
当時は自殺を考えるほど絶望したけど4ヶ月目でほとんど気にならなくなったから頑張れ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:57:13.26ID:3I2/XS3LO
>>289
数千ですか?自分は数個ですが気にしすぎでしょうか?
0291病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:39:05.61ID:qRtO763b0
5万かー。
両目やるから3万のとこ電車賃かけていこ・・・。
0292病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:16:15.89ID:Tu12RDvw0
サプリは飲まないより飲んだほうが絶対いい

ルテイン1日20mg以上な
0293病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:14:04.21ID:Hs14QPDF0
>>289
そこまできたら硝子体手術だろうな・・・
0294病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:15:50.99ID:tYUOqH680
ダメだ
今日も消えてない
いつになったら軽減
眼の中心にデカい奴がいる
見たいところが見えない
医者はそのうち気にならなくなるといった
でもどんどんひどくなるって
もう生きていく気力が無くなったわ
0295病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:45:55.90ID:XSRzrSGu0
>>290
視界中大小うじゃうじゃだったよ、もう気が狂いそうになった
右だけだったけど、もう右目は駄目なんだと思った
(左も透明の糸くずみたいなのは出てる)

眼底検査したら網膜剥離までいかないけど、少しだけ剥がれてそのクズが広がったのが原因らしい
でも治療が必要なほどではないということで経過観察(2ヶ月ごと)のみ

今は大きな黒い塊だけは気になるけど、小さいものは本当に気にならなくなった
人間の慣れってすごいなと思うから、元気だしてね
0296病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:47:55.53ID:u4z0PDN40
>>291
飛蚊症レーザーは、照射翌日、1週間後、1ヵ月後にまた病院行かないといけないから、近いほうが便利よー
0297病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:04:51.39ID:y/4jX0+z0
まあ糸くずみたいのが2本ぐらいあるかんじか
俺まがったとこが黒ずんでる。

右と左ほぼ同時期だから なんだろうな
0298病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 07:27:17.39ID:Mw2qIzhU0
朝起きたら飛蚊が消えてた!


そんな朝は永遠にこないわw
0299病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:32:03.74ID:Gja588kY0
>>296
考えにいれてませんでした!
どうもありがとう!
どちらが安くつくか調べてみます!
0300病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:16:48.65ID:1qdvpyxh0
このスレ見てたら
少しぐらいの軽度な飛蚊なら
我慢するべきなんだと思ったわ
無くなるにこしたことないけどさ・・・
0301病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:32:37.07ID:3BsuowpN0
MSM、コラーゲンとヒアルロン酸、ルテイン、ホットタオルを欠かさずやってたら1か月で気にならないくらいまで改善したよ
若いからかもしらんが
0302病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 05:35:29.15ID:MdX/ZFZh0
生活に支障が出るほどの飛蚊症になった人いますか?
0303病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:52:11.41ID:J5BLqHtG0
学校生活では支障が出てたなぁ
教科書読んだり、ノート書くときに、でかい飛蚊が邪魔で邪魔で
pcは便利だぜ。1メートルくらい先にモニター置いとけば、ある程度視界に入れなくても済むからなぁ

てか、今はでかいのはレーザーで散らせるのかね?良い時代になったもんだ
0304病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:03:12.47ID:fv12mu/Y0
やってみれば
劇的変化に感動すら覚えるだろう
多少の再結合はあるけど
それでもやる前とは雲泥の違いだぜ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:29:15.51ID:/5eGvm4BO
外傷からのですが、なんか治ってきた。
0306病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:36:03.64ID:q7lTmrOi0
>>305
打撲が原因の飛蚊症ですか?
どれくらいの期間で変化が見られましたか?
0307病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:12:20.90ID:OWnWtqNP0
34歳発症2週間。慣れた。

これ以上悪化させないためにサプリはありとあらゆるもの飲んで、高機能の目薬さして、ぐるぐる目体操や寄り目体操や3D絵本毎日みて、サングラスして、PCやテレビスマホのときはブルーライトカット眼鏡してる。
0308病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:30:59.85ID:OWnWtqNP0
あと目のツボ押しもしてる。

こういう本も参考にしてる。
安いし損はしない。

「視力」が劇的によくなる特効セルフケア (視力0.8が1.2に向上! 老眼・乱視・飛蚊症・白内障・緑内障に効く!
https://www.amazon.co.jp/dp/4837663427/ref=cm_sw_r_cp_apap_2PexHrAN9bqIM
0309病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:19:06.45ID:QXIaPKSw0
>>307
サングラス以外全て効果ないからやめろ
特に目をぐりぐり回すなんて自傷行為
網膜剥離起こすぞ
0310病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:16:41.78ID:qiHgG0szO
>>306
打撲が原因で今一年経過。治ってきたなと思えたのはここ最近。おそらくホントに毎日少しずつ薄くなっての結果かなと。ただまだ飛蚊はある。耐えられないからなんとか耐えられるのレベルになったかなと。
0311病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:40:04.83ID:15O3Jn450
せっかく完治したのに
反対側の眼にデカイ飛蚊が出現
氏にたい・・・
0312病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:24:01.90ID:RIEFC7Ei0
Vロートの高いのさしてもまったく効いてる感じしないね
病院の点眼の薬のほうがいいね。
0313病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:01:33.50ID:sGm/VTgX0
>>313
ロートgold40いいよ。
0314病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 11:11:31.61ID:p/TEBif00
>>310
一年かぁ
絶望の中にいたけど、なんだか頑張れそうな気がしてきました。
ありがとう!
0316病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:40:18.60ID:6QonHXD30
サプリ馬鹿にする奴いるけど
悪化させないためには飲んだ方が絶対いい。

ルテイン
ゼアキサンチン
アスタキサンチン
オメガ3オイル
ブルーベリーまたはビルベリー
0317病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:40:54.34ID:6QonHXD30
サプリは継続してこそだよ。
毎日飲むの忘れたり、数ヶ月であきらめてたら意味ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況