伝統的な日本食は長寿。しかし、戦後欧米化して糖尿病が増えた。ということですよね。
しかし、戦前までは衛生面と医療の問題で寿命は短かったのですから
その伝統的な日本食で長寿だったのはどの時代でその食事をしていた日本人が
長寿であったデータはあるのか?
これがポイントです。