教えてエロいひと
◯× CPAPは無呼吸・低呼吸そのものを減らしてくれるわけではなく、無呼吸・低呼吸による体への影響を減らしてくれるもの

◯× CPAPは無呼吸・低呼吸が起きた時に空気圧で気道の確保や必要な空気(酸素)を肺へ送り込んでくれるもの

◯× どのくらいの空気圧で気道が確保できるかは人による

◯× 無呼吸・低呼吸の発生およびその頻度は寝る時の姿勢、その日の体調、生活習慣(飲酒等)、骨格、肥満などが関係する

◯× 日々の睡眠で少なからず無呼吸・低呼吸が発生しているならば、体への酸素供給という観点ではCPAPは健康に役に立っている

◯× AHIが毎日コンマ以下のような人は無呼吸・低呼吸がそもそも発生していないので、CPAPを装着していることあまり意味はない

◯× CPAPを付けて寝ているからといってAHIの値が改善されるわけではない

◯× CPAPを付けて寝ているからといって睡眠の質があがるわけではない

◯× 検査の結果AHIが5未満だったからといってCPAPしないよりはしたほうがいい