X



トップページ身体・健康
1002コメント315KB

【慢性・急性】前立腺炎Part47【頻尿・残尿】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大久保瑠美 転載ダメ
垢版 |
2017/09/25(月) 03:41:08.95
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  で  中  汚  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 抜  美  前  ノ:::::::::::
:::::::::::/  い  海  田 イ:::::::::::::
:::::  |   た      ゙i  ::::::
   \_  な       ,,-'
――--、..,ヽ_。  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴←( ゚∀゚)o彡゜ ◆NRN/cAR0PM

`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
http://livedoor.blogimg.jp/workers_agency-nyanko/imgs/6/0/60bbd7c7.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81RnsGdRLjL.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/workers_agency-nyanko/imgs/2/3/23fcdbbb.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81qq7izqc8L.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/niziiro315/imgs/7/c/7c26351f-s.jpg
0907病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:33:30.40ID:fnJDFPlz0
営業じゃないとしても
クランベリーとプロポリスで治ったなら
あなたにはたまたまその治療法が合っただけで
万人にその治療法が通じる訳ではない。

自己判断でクラビットを自己輸入・その後漢方など飲んでたみたいだし
急性細菌でたまたまクラビットが細菌に効いたのかもしれない。
慢性前立腺炎ではなかったのでは?と思う。
急性なら細菌に合う抗生剤を飲めば良くなるし、半年位は症状はあっても
改善・完治するみたいだし
その期間あなたはクランベリーとプロポリスを自己判断で飲んでたから
それが効いてたと勘違いしてるんでしょう?
0908病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:42:00.39ID:fnJDFPlz0
ただクランベリーについてはだけど岡山大学の慢性前立腺炎の論文に
バイオフィルム説でクランベリージュース?は有効だとは書いてあったけどね
0909病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:42:54.17ID:1KnGDs770
ノコギリヤシって効くんですかね?サプリメントのやつです。
0910病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:54:20.58ID:kbdjjsQ50
痛み系の人には万が一にも効かない
頻尿なら運がよければ
0911病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:07:01.36ID:bJWRf/MO0
みなさんストレス溜め込みやすいんじゃない?
0912病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:41:38.37ID:aNXot6T40
ええええと。
プロポリスは安いです。営業とか宣伝とか自己の利益追求の為に
書いているのではありません。

500粒 一日摂取目安10粒程度  50日ぐらいでしょうか?
1ヶ月半は持ちます。しかも一瓶、2000円以下。ブラジル産
のプロポリスです。近くのドラッグストアで私の場合は購入
しています。これのどこが、費用がかかるのでしょうか?

病院へ行くだけで、交通費・診療代で1回5千円はかかります。
どこが、この経費の比較になるのでしょうか?

私には、わかりません。クランベリーも同じ。90粒 3粒/日
一ヶ月半ですね。これは、アマゾンで買えば送付されるだけ
す。1袋の値段は、1050円だったかな?割り引き期間だった
かのしれないが・・・

すべて、好意で書いているだけです。あまりに、対応が大爆笑
なので、悲惨な書き込みを見て、仏様のように指導してあげて
いるだけです。その真意は、慈善にほかなりません。
0913病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:06:39.27ID:btYQth4o0
>>710
アクリノールは何%の薬剤を使い、また何ml量薬剤を注入するのでしょうか?
尿カテーテルのサイズも知りたいです。

後、山田氏はステンレスパイプでは硬いので曲げる様な事が出来ませんよね?
泌尿器の図解などを見てはいるのですが
尿道に真っ直ぐ入れて
射精管の近く(前立腺辺り)にカテーテルを止めて薬剤を注入するんでしょうか?
それとも射精管の方にカテーテルを導入できるんでしょうか?

http://cancerinfo.tri-kobe.org/Media/JP/CDR0000457830.jpg


以前患者の会でひらく氏などが、いまりクリニックで尿路洗浄を院長に教わり
実施し最初はスッキリ感もあり軽快した様ですが
のちに前立腺を傷つけてしまったと書いてありました。
0914病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:12:35.24ID:btYQth4o0
図解を見てもステンレスパイプの様な曲がらないものは
真っ直ぐ尿道口から入れるとパイプが前立腺を通り膀胱まで通ってしまいそうですよね?

また、失敗などもして血尿など出た様ですが細菌感染をおこして熱や前立腺炎の悪化などなかったのでしょうか?
0915病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:24:22.44ID:rCBLjKnd0
前立腺炎と確定しているわけではないのですが、頻尿や残尿感が気になるため、今度泌尿器科で検査を受けることになりました。エコー検査や理由や流尿検査や残尿検査を行うそうです。
検査の際は、「おしっこを溜めてきてください」と言われたのですが、検査の何時間前にトイレに行っておけばいいでしょうか?
水分は摂っておいた方がいいでしょうか?
もう無理!漏れそう!ってくらい満タンにしておくべきなんでしょうか?
0916病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:53:02.82ID:TvYtXEiT0
逆算して考えればいいと思う。

普段の生活で我慢できなくなるまで貯める場合
何時から排尿しなければOKなのかをあらかじめ調べておけばOK・

それも出来ないのならば、1.5リットルのポカリを買って1.5リットル一気飲み
我慢できなくなる限界まで我慢して尿量検査。
その後に残尿検査で良いんじゃないの?
でも、残尿検査するまでのたった5分でかなり尿溜まるかもしれない。
0917病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:55:47.99ID:CYxJYaQ10













0918病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:56:41.07ID:CYxJYaQ10














0919病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:59:47.22ID:CYxJYaQ10





















0920病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:11:11.93ID:TvYtXEiT0
あらしがウザったく感じるなら専ブラ使えば良いよ
あらしのレスが表示されたらNGワードに登録するだけできれいに消えるのでおすすめ

こちらが使っているスパムメールの自動除去の改良版なんて必要ない
これは言葉買えようが、アナグラム使おうが、文字を縦にも横にも斜めにも
市松もほぼ完ぺきに弾くAAにしようが、文字コードを使おうが防ぐ上、
書込んだ文面の内容を評価して性格分けもするのでID変えても自動的に消す
0923病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:17:22.79ID:Jf9PkYAk0
縦に書いても
あぼーん(笑)
0924病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:17:59.18ID:CYxJYaQ10








す。









す。
0927病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:29:31.68ID:CYxJYaQ10






す。













0928病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 06:25:32.97ID:FTAr56zU0
ホントだ。あぼーん。
0929病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:43:45.47ID:zattQ7g70
クラミジアうつされ泌尿科で治療したまでは良かったが、まだ下腹部に違和感、口内炎あります言っても、クラジミア治ってますから〜で終わった
2件目で尿の濁りを指摘され、前立腺炎の疑いでセルトニンとレバミピドもらった。
現在尿分析中

>>99,104の吐き気がドンピシャ当てはまる
日中に血尿が出てなんだろうと思いながら夜に性行為して、その15分後くらいに風呂場へ駆け込み吐いた
0930病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:06:10.41ID:g7+dgNjn0
>>929

病気をうつすなよ
0931病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:28:27.25ID:axALTN4U0
>>913
山田繁氏の本に載っていますよ・・・
分からない事は山田繁氏に質問してください。
その方が確実です。
自分も幾度となく質問しました。
0932病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:46:23.48ID:p3UYFOac0
>>920
方法があるんですね、ありがとう。
0933病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:55:06.93ID:p6mmouW+0
プロポリスって固形タイプのやつがいいんですかね
濃縮液体のもあるみたいだけど
0934病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:42:04.31ID:cCi52SGQ0
昨日、カウンセラーにトラウマになったことを
全て話したら、今日の排尿時間が1分以内になった。
ここ1年、排尿時間が長くなって困っていたが、
今日は久しぶりに普通を味わえた。
0935病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:04:09.02ID:4tG87f7h0
山田氏のブログって結局は自分の本本の宣伝だよな
今日の更新なんて
「私の本を読んで考えてください」だもん
他にも本を読んだ患者で尿路洗浄をした人がいる
「私の本を読んだだけでやってる人もいます」とか

あと山田氏って確実に2ch見てるでしょ?
「お金儲けでこれをやってるわけではありません」と書いてるけど
だったらHPブログで掲載すればいいのではと思うし
その後にHPブログを纏めた物を本に出して世に広めればいいと思うわ
0936病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:10:05.42ID:4tG87f7h0
まだ残念ながら中国療法を失敗した
患者の会のひらく氏がやってた、今は消えたHPの方が詳しく書いてたわ。
尿から出た石灰化の写真を掲載してたり
0937病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:43:24.25ID:axALTN4U0
批判しても何も変わらないよ・・・
この病気の怖さを知っていたら
そんな事言えないと思いますが!
0939病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:22:21.28ID:Zur7lcaj0
プロポリスの営業に
大爆笑君の荒らし
自分の本の売り込み
どうしようもないスレだな
0940病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:47:35.44ID:bENdJIDe0
>>937
あなたの症状は痛み系と頻尿系どちらですか?
尿路洗浄で具合はどうなってますか?
0941病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:00:12.10ID:RscXTHEV0
エビプロスタット処方された
これってセルニルトンと同系だよね
0943病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:24:30.81ID:FTAr56zU0
お腹のマッサージ始めてから毎日調子良い。
0945病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:46:25.60ID:TvYtXEiT0
>>936
主治医から石灰化も慢性前立腺炎の一つと聞いているけれど、
治療方法と防ぎ方が気になります。キレートが主とは思うけれど。

最近、自費で衝撃波を当てて治療する方法もあるらしいから
石か原因の場合は治療効果が見込めるのだろうか。
0946病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:57:37.82ID:TvYtXEiT0
>>935
本を売るのならアマゾンが発送まで行う委託にしてくれれば買うのに。
この商品はA,azonが発送します。という方法の。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:17:44.72ID:iWKFUV6c0
コーヒーやめてから調子いい
0949病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:03:40.93ID:fd9OAMZe0
マジな話、性行為する前に塗っておくと細菌の侵入が防げるみたいな薬ってない?
男女ともに無害で。
0952病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:23:28.72ID:fQO8CcOl0
DAIBAKUSHO
0953病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 11:49:15.97ID:5pA7bOwg0
>>952
大爆笑
0954病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:52:33.69ID:TC9evE3l0
>>937
その通り!
批判するしか能がない奴は相手にしたらだめですよ。
スルースルー。
0955病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:21:17.56ID:fQO8CcOl0
>>933
液体って面倒じゃないですか?
量も一定でないし正確に・・
一番のポイントは、価格と日本産プロポリスNGです。

続けなけば効果が出てこないので、できるだけ安価
の方がいい。
小粒タイプは摂取しやすい
ブラジルの蜂でないとアマゾンエキスの強力な殺菌効果は
期待できない。


日本の蜂だと、日本の樹木や花の蜜から・・だしな
福島産の蜂ならなおやばい
0957病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:54:57.15ID:2sKAtlHq0
>>940
頻尿系から時間とともに痛み系へと移行しました。
まさに地獄の始まりでした。
洗浄後は、以前より楽になりましたよ・・・
0958病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:24:03.76ID:pj9Kaxtb0
>>941
生薬で同系だけどエビプロは前立腺肥大、セルニルトンは肥大と前立腺炎両方に効く。
0959病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:24:44.36ID:fQO8CcOl0
セルニルトンは、炎症止めで、細菌を殺菌するものではない
よって、状況によっては悪化してゆく
0960病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:25:37.44ID:fQO8CcOl0
>>956
貧乏人は、働く必要はある
富裕層は、無職でよい
0961病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:55:59.83ID:Un4mQ4JX0
身内に導尿カテーテルがいるが、
白いカタマリや固形物なカスを肉眼で確認する。細菌とか騒がれるけど実際はかなり
タンパク質やパン、あるいは魚と
食べたもので出る日とでない日がある。
食べたもので痛む話は確かだとこれを
みて感じる。
もちろんカテーテル内に白いカスや赤いカスなんかも太い口径の部分からよくみえる。
尿袋にたまるのも確認する。
写真もとってある。
0962病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:24:04.57ID:KQUQjlGf0
>>960

働いて富裕層になるんだろ。
なに言ってんだ?

世の中の仕組みもわからないのか?
いい歳こいで親の脛かじって恥ずかしくないのか?
明日ハローワーク行け。
そして、ここには来るな。
0963病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:12:20.19ID:Un4mQ4JX0
そういえば前立腺炎になって、
「尿が臭くなった」はみないな。尿が
「漏れてる感じ」はみるけど。
臭みはレアなのかな?
0964病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:14:14.87ID:Ss9EkImW0
>>957
今もたくさんのバイオフィルムが出ると書いてましたが
現在まで何回尿路洗浄をしましたか?
0965病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:38:57.51ID:2sKAtlHq0
>>964
尿路洗浄は、6月から始めました。
最初の3カ月は、失敗の連続で上手く行きませんでした。
9月ぐらいから、コツがわかり現在毎日洗浄しています。
ただ、罹患歴が長かったせいか、大量のバイオフィルムが
排出されています。
抗生物質を飲んでいる方は、一度ペットボトルにとり観察して
見るといいでしょう。殺菌されているのであれば、尿から
排出されているはずです。変わりがなければ、
効いてないと思います。クランベリー、プロポリスも
同様とおもいます。
0966病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:46:17.52ID:KQUQjlGf0
クランベリーやプロポリスで治るわけないだろw
釣られてるのは馬鹿だけだろw
0967病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:47:54.75ID:1o/bJBmx0
おとなしく鎮痛剤とデパスと温浴で治せ
0968病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:52:15.81ID:8uYT//Xd0
洗ったぐらいで落ちないものをバイオフィルムというんだがw
0969病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:43:25.42ID:Qo+3b5Be0
煙が出るくらい何度も射精して精嚢と前立腺の中を空っぽにした状態で、強力な抗生物質の重複投与を何週間か続ければ治らないだろうか
0970病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:54:54.10ID:fhnX++J/0
ここの人達って射精も7割ぐらいしか出なくてあとは体内に残った感があるのが普通なの?
あと1回射精したら3日は腫れてる気がする
0971病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:18:18.27ID:HNk4/otq0
お腹マッサージしてから調子のいい日が続いてるけど、
今までの頻尿の感覚が頭に残ってて、トイレ行かなくても大丈夫なのに気持ち的に落ち着かない日々。
0972病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:45:05.38ID:WKR+JuIx0
>>971
お腹マッサージは具体的にはどのようにするのですか
教えていただけないでしょうか
0973病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:16:19.54ID:hhkmSC+J0
このスレ見てると自分は軽症でよかったとおもう
0974病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:38:19.82ID:3tmvQ8de0
>>973
軽症と重症の違いは??

自分は3ヶ月前になって最初に医者にたいした事ない前立腺炎と言われましたが、頻尿が長引いててきついです。
痛みや痺れは全くないのですが。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:36:51.08ID:hhkmSC+J0
>>974
長引くか長引かないか
0976病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:17:55.18ID:Olf4sQCM0
>>974
社会適応できるか、できないか。
0977病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:34:57.78ID:3tmvQ8de0
みんな頻尿系の人は1日何回くらいトイレ行きますか??
0978病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:34:47.57ID:wKBGndzV0
クリスタルボウルやマナーズサウンドの自律神経音楽のCDを
聴いたら、痛みが和らいだ。頻尿も落ち着いた。
音楽療法もいかがですか。
0979病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:29:47.07ID:aRLrG9Ab0
DAIBAKYSHO
0981病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:58:50.02ID:HNk4/otq0
>>972
難しくないですよ。
布団で横になります。
お腹の上にマッサージ機を載せます。
俺の場合はあばらのすぐ下あたり(大腸が横に繋がってるところ)あたりをマッサージすると調子良いです。
15分で自動停止するやつなので、その間は本を読んだりゲームしたりスマホいじったりしてます。
15分を3回くらいやる時もあります。その時は少し位置をずらしてます。お腹を満遍なくな感じです。
0983病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:20:10.03ID:hKiak0KV0
みんな立って小便できる?俺は飛び散るから洋式しか出来ない。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:29:00.30ID:WKR+JuIx0
>>981
教えていただきありがとうございます
マッサージ機というのはどのようなものでしょうか
0985病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:19:24.76ID:MJEnzkMH0
座ってすると少し残ってあとで漏れるからなー。
0986病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:28:48.66ID:H5eI4rJt0
大便する時とかも一緒に尿も出るんだけど
自分も座ってすると残尿が残ってすぐに行きたくなる事が多い。
0987病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:09:55.52ID:9vNaW43i0
>>983
俺も洋式で座ってしてる
小便が二つに割れるからな〜
0988病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:23:35.34ID:sC2dTk50O
座って排尿すれば必ず残尿あるので、排便時も排尿我慢して最後に立ってしてる。会陰部を押して出しても鬼頭辺りに少量の尿が残る。
0989病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:39:28.93ID:tq5qetLH0
>>982
15回なら楽ですね。
自分20回くらい行きます。最初は30回くらい行ってたのでまだ楽になりましたが。
0990病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:43:16.93ID:NKRPtVc10
>>984
充電しといてスイッチ押すとブルブル震えるだけのやつです。
家にあったので使ってみました。
0991病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:56:44.50ID:G6qaY1Y+0
座って排尿は男性器にとって良くないっていう研究結果あったよね
0992病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:36:48.16ID:xajDo6490
壁の薄いアパートやマンションに住んでたら、
トイレに何回も行ってたら煩くて隣人が迷惑だよね。
そう思ってトイレの回数を減らす努力してる。
0993病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:05:03.58ID:fm4QmHQu0
立ちしょんしれ
0994病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:44:27.32ID:fvNVt9uz0
みんな辛いな〜(涙)
彼女や嫁さんおるか?俺は振られた。
0995病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:57:08.82ID:6MAzbluB0
>>994
彼女いない歴=年齢で風俗も無しでこの病気になりましたよ
0996病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:10:44.11ID:HZSwi4/n0
この病気になってもう数10年になる。
細菌は無いとの診断で季節の変わり目に症状が出るんだがセルニルトンとシプロキサンで対処出来てる。
0997病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:12:25.85ID:9AIbLfry0
慢性前立腺炎を治す方法


NEW!2017-11-24 09:12:42

テーマ: ブログ


私の治療法は、抗生物質を諦め消毒薬で細菌を殺す

ものです。消毒薬は慢性前立腺炎によく効きます。

尿道からカテーテルを入れる方法です。

 手術後 動けない患者から尿を排出するために

カテーテルを入れますが、それとおなじことです。

また尿のでない場合に自己導尿カテーテルを入れることも

あります。

 楽しいことではありませんが、これをできなければ、

一生慢性前立腺炎を治すことはできないでしょう。

その方法・入れる場所については、私の本を読んで

下さい。                         
0998病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:39:16.89ID:xajDo6490
超微細振動の腕輪と首輪とシールを買って付けてる。
痛みが軽減されている感じがする。
神頼みのつもりで半信半疑で買ったけど、凄い効果だよ。
0999病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:26:25.76ID:zruhCPZ+0
>>997
危険すぎ
1000病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:43:52.83ID:lilSAOHX0
1000なら明日から健康体に戻る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 21時間 2分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況