X



トップページ身体・健康
1002コメント315KB

【慢性・急性】前立腺炎Part47【頻尿・残尿】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大久保瑠美 転載ダメ
垢版 |
2017/09/25(月) 03:41:08.95
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  で  中  汚  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 抜  美  前  ノ:::::::::::
:::::::::::/  い  海  田 イ:::::::::::::
:::::  |   た      ゙i  ::::::
   \_  な       ,,-'
――--、..,ヽ_。  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴←( ゚∀゚)o彡゜ ◆NRN/cAR0PM

`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
http://livedoor.blogimg.jp/workers_agency-nyanko/imgs/6/0/60bbd7c7.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81RnsGdRLjL.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/workers_agency-nyanko/imgs/2/3/23fcdbbb.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81qq7izqc8L.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/niziiro315/imgs/7/c/7c26351f-s.jpg
0654病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:45:35.95ID:CD1g/yk70
だからマッサージをして検査するんだろーがよ
0655病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:49:41.38ID:IKxPd5Ul0
この様な状態になってしまうと、他の部分では膿疱と呼ばれる
膿の袋の中に閉じ込められたのと同じ状態になり治療が困難になる。

膿疱の治療の難しさは他のページ資料などで調べて欲しい。

薬の感受性
薬の代謝
バイオフィルム破壊
バイオフィルム除去
そして膿疱状に閉じ込められ菌の検出が困難という

相当に複雑で困難な問題をクリアしていく必要。
しかし、上記のとおり超難問な上、
医療報酬も少ないため積極的に研究を行う医療機関は世界的にない。
0656病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:52:41.93ID:CD1g/yk70
結局、おまえの長文は、この病の出口がなく
毎回何の対処も見出せない
0658病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:54:23.21ID:jyk/Ruwg0
他にプロポリスでよくなった人が
現れないのはなぜよ?
0659病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:00:17.32ID:uzN1p8aW0
精巣上体炎で水虫で天然の抗菌剤プロポリスとクランベリーで偽大阪弁で大爆笑できるスレはここですか?
0660病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:01:48.20ID:uzN1p8aW0
このスレは大爆笑できると聞いて飛んできたんですが
どこが「大爆笑」できるんでしょうか?
詳しく教えていただけませんか?
0661病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:02:55.38ID:uzN1p8aW0
早く自分も大爆笑したいので
是非教えて下さい。
宜しくお願いします。
0662病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:05:55.82ID:uzN1p8aW0
実はスレは一通り目を通したのですが
全然「大爆笑」出来ませんでした。
大爆笑できるのはどの辺りなんでしょうか?
詳しくお教えて下さい。
0663病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:07:17.71ID:uzN1p8aW0
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0665病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:07:51.02ID:uzN1p8aW0
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0666病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:08:07.61ID:uzN1p8aW0
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0667病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:08:51.58ID:uzN1p8aW0
全然面白くないですね
どうすれば「大爆笑」出来るんでしょうか?
0668病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:09:12.07ID:uzN1p8aW0
                       大
                       爆
                       笑
0669病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:09:27.91ID:uzN1p8aW0
                       大
                       爆
                       笑
0670病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:09:46.69ID:uzN1p8aW0
                       大
                       爆
                       笑
0671病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:10:17.05ID:uzN1p8aW0
こうでしょうか?
全然「大爆笑」できませんね
0672病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:13:29.85ID:uzN1p8aW0
                              天ク
                              然ラ
                              のン
                              抗ベ
                              菌リ
                              剤│
                              プ
                              ロ
                              ポ
                              リ
                              ス
0673病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:23:42.80ID:uzN1p8aW0
                              天ク
                              然ラ
                              のン
                              抗ベ
                              菌リ
                              剤│
                              プ
                              ロ
                              ポ
                              リ
                              ス
0674病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:24:26.50ID:uzN1p8aW0
やっぱり大爆笑できませんね
早く大爆笑したいんですけど・・・
0675病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:26:38.73ID:uzN1p8aW0
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0677病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:28:30.21ID:uzN1p8aW0
                大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
                爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆
                笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0678病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:29:43.27ID:uzN1p8aW0
                大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
                爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆
                笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
                大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
                爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆
                笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0679病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:30:04.01ID:uzN1p8aW0
                大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
                爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆
                笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0680病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:32:07.33ID:uzN1p8aW0
あんまり大爆笑できませんね。残念です
とりあえずまた明日も来るので早く「大爆笑」を教えて下さいね
0681病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:11:54.01ID:rzLF6vy20
あぼーんしかない
0682病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:23:01.46ID:KhVTTNfi0
毎日5回くらい射精して菌への栄養を無くして抗生物質で攻撃を続ける
コレじゃダメなの?
0683病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:52:34.34ID:gE0StbLq0
>>650
感染3日もすれば、バイオフィルムの形成がされてくる
だからみんな慢性化するんだよ

あと、細菌が原因ならじゃなく
細菌しか原因はないからね
前に比べたら少しは進歩してるじゃん
0684病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:29:17.88ID:2h4wWjM70
症状なくなって一年、久しぶりに覗いたわ。

細菌性から非細菌性に移行して11か月半、長い闘病生活だった。
最初行った病院で菌がいないと言われ、抗生物質1週間、セルニルトンを処方されて全く効かず症状悪化して行く一方だった。

最初は内股の鼠径リンパの腫れ、足の痺れ(特に左足裏)、全身倦怠感、排尿痛、頻尿、一日中続く残尿感、座れないような会陰部圧迫感や痛み、微熱など色々な症状でた。

半年後、症状が一向に良くならないため、横浜の病院にセカンドオピニオン求めに受診したら大腸菌が検出され、抗生物質4週間、セルニルトン、セレコックス(消炎鎮痛剤)、ラフチジン(胃薬)を処方されて
飲み続けた。
ジムで1時間5キロ半のウォーキング、禁酒やカフェイン制限した。楽しみが一つもなくなるので、タバコはやめれなかった。

気づいたら症状収まって、今は以前と同じ生活を送れてる。

正直何が良かったか分からないけど、悪化したり良くなったりを繰り返して徐々に良くなります。
0685病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:29:33.02ID:pNc2SVXs0
痛み系の人は試して欲しい
左が痛い人は玉袋を手で手繰り寄せて右に引っ張る感じで伸ばす、戻すを行うと劇的に症状が軽くなる
0686病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:04:31.52ID:W/1gTuCW0
菊名は自分は行くまでに約2時間位かかり
着いてから受診まで1時間半〜2時間待ちで
最近は医者も他の患者もいて時間が惜しいのか
面倒なのかエコーで前立腺サイズも測らないしで
違う病院を探してる。以前医者に顔真っ赤になってキレられてから
あの医者が苦手になったのもあるけど・・・

今は両親とも入院してて飲む薬がなくなってるが
菊名まで行く時間も気力もないが・・・
0688病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:17:41.03ID:BCrCdXhA0
大爆笑
0690病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:36:11.30ID:2h4wWjM70
>>687
最初はトスロフロキサシントシル、2回目でバクシダール
0691病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:44:50.75ID:rzLF6vy20
運動は有効なんですかね?
0693病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:06:44.76ID:rzLF6vy20
>>692
となると、椅子に座り続けてるのは良くなさそうですね。
0694病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:04:05.85ID:MimJOJ+50
>>693
治ったと思って油断して椅子座り始めたら悪化した。ホワイトカラーはきびしいわ
0696病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:23:08.06ID:CQFtHRYV0
病院に行った。前立腺炎を決定づける検査は無いと言われた。ホント?
治しようがないと言われた。頻尿の薬を処方されて終わり。
こんなもん?
0698病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:39:35.98ID:W/1gTuCW0
>>696
怪しく不信に思ったら違う病院に行きましょう
検査は尿検査、お尻の穴からの前立腺触診、エコーで前立腺のサイズを測って腫れがないかなど・・・
普通の尿検査以外にも、病院によっては前立腺マッサージの後の尿検査や前立腺液の培養検査などで
細菌か非細菌か判定します。
0699病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:58:31.58ID:8+JeKnRE0
>>697
患者の会とかで認定圧力かけるしかないよね。
そこまでなら署名があつまるだろうから。
0701病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:43:23.72ID:MVCcTkeP0
指定難病は難しいだろうね
前立腺炎は男性であれば生涯のうち一度は罹るとされていて特に希少でもないしな
0702病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:58:16.73ID:2KhLchTW0
>>701
男性の半分がなるとネットに書いてあったが、周りになったやついないんだよな
0703病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:55:22.77ID:EoZVO1T30
>>694
言われてみると、立ち上がると楽になる時あります。
家にいるとには立ってるか横になってればいいのかも?
0704病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:38:12.32ID:2sq8DbuM0
>>702
そりゃ、よほど親しい人じゃないと打ち明けないだろうさ。
0705病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:19:47.10ID:s/tKsmdC0
705

周りに聞いたら、なったと言ってるが軽傷でいつのまにか治ったと言ってるんで、
痛みの出方が人によって違うんだろうな
0706病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:10:53.97ID:MU0VVKnR0
>>705
自分にレスすんなよ
0707病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:56:24.21ID:txSNFWIn0
治るまでにやっぱり一年以上はかかるんだな。
友人でセルニルトン飲んだら1か月で治ったとか言ってるやつもいたけどほんとかなぁ。
0708病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:57:15.63ID:I52wDNpr0
慢性前立腺炎になってもうすぐ1年
症状は治まっててくれているんだが今日の午前中になって
尿道、亀頭の先っちょ、カリの窪み周辺に激しい痒みがあった
これも慢性前立腺炎の症状なのだろうか
明日泌尿器科に行くが・・・
0709病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:14:55.58ID:koYNVl0u0
排尿後にペーパーで先を拭いて、下着に残尿がほんの少ししか付いてないのに、
お漏らしした感じになって気持ち悪い。
0710病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:29:09.33ID:vLVsc+xY0
この病気に関して思う事があり書き込みました。
長い間、前立腺炎を患い、痛みに苦しみ、どうしたらいいのかもがきました。
ドクターショピイング、数多くの抗生物質、ネットで効くというので漢方薬、ケールの青汁
サプリメント、運動、鍼灸・・・と可能なかぎり試しました。
でも結局、治りませんでした。
そんな折、1冊の本に巡り合いました。
山田繁氏の「慢性前立腺炎、これで楽になった」です。
読んでみると、全く自分の体験と同じなのです。
まさに目からうろこがでるようで、藁をもすがる思いで読みました。
この病気は、すべて細菌によるもの、非細菌性などあり得ないと
直感しました。
ただ、尿路洗浄は初めてであり、どこの医者も実施していない・・・
不安はありました。
しかし、一生痛みを我慢し生きていくのか、それとも本の通り、
楽になるのか・・・悩みました。
山田繁氏が洗浄し成功しているのであれば、自分もできるはず
意を決して尿路洗浄を実施しました。
最初の3カ月は、試行錯誤の毎日で、出血等もありなかなか
うまく行きませんでした。
しかし、段々とコツがわかり、また山田繁様よりアドバイスを頂き
うまく出きるようになりました。失敗もありますが・・・
薬剤(アクリノール)注入後、尿をペットボトルにとり観察してみると
山田繁氏の本の通り、大量の細菌が排出されていました。
これがバイオフィルムかと思いました。本のとおり、糸くず状のもの
綿雲状のもの、ゼリー状のものとたくさん排出されていました。
百聞は一見に如かず、今までの治療が何だったのか、愕然としました。
今もたくさんのバイオフィルムが排出されています。
体調的には痛みがありますが、以前毎日のんでいた鎮痛剤(カロナール)は
全くと言っていいほど飲んでいません。
使った道具は、薬剤(アクリノール)、尿カテーテル、シリンジ注射器です。
苦労したしたのは、カテーテル選びでした。自分に合った外径のものを
探すのに苦労しました。
言える事は本当にこの病気に苦しんでいる方、抗生物質、その他の方法では治りません。
自分は、バイオフィルムが出なくなるまで尿路洗浄を続けていくつもりです。
長々となりましたが、参考になればと思い投稿しました。
0711病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:50:17.09ID:TjUIWLMW0
楽にはなるが結局完治はしないし、自分で尿路洗浄はリスクが大きすぎる
0712病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:02:36.90ID:N1rOerkV0
>>710
山田さんの本なら図書館にあるね
読んだけど内容は図もなく自分で
試行錯誤するしかない内容だった。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:24:41.81ID:pfLdjTWK0
>>710
おめでとうございます、よかったですね

チャレンジ精神に敬意を表します。

ここでガタガタ文句言ってても何も変わらないですからね。
0714病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:51:36.04ID:mZOrI5x10
>>710
山田さん自作自演しないで早くブログ更新してください
0716病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:27.07ID:T7JAztwC0
>>710
山田さん本が売れないからってここでの営業活動はやめて下さい迷惑です
0717病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:44:25.38ID:rhh+AXg80
尿路洗浄か・・・。

確かに今一番気になる治療方法。

普通は考えて尿道-膀胱へはカテーテル通せば何とかなると思うけれど
射精管入り口に逆行的に薬剤注入できればと思っているけれど
医師に聞いても技術的にかなり難しいらしい上、どこも行っていないしそもそも器具が無いという回答だった。

薬剤を逆行させることについて、似たような例ではレントゲン撮影で僅かに行われたものの
極一部の医師が試してみただけ、その技術的困難さから行われなくなったと言うぐらいの情報しか知らない。

論理的にはとても筋は良いと思うんだけれどな。
0718病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:46:20.58ID:T7JAztwC0
尿路洗浄、病院でちゃんとやってくれるならやるかもしれないけど
自分でやるのはリスクが大きすぎる。

以前父親の病院に見舞いに行った時に隣のベッドの患者が
ストレスでイライラして尿道カテーテルを自分で抜いたらしく
傷ついて尿路感染してしまい、抗生剤点滴をされてたのを聞いた。

尿道とか内部を傷つけてしまって悪化したらと思うと
とても自分では出来ないよ
0719病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:01.52ID:gsMWrV6g0
>>718
誰もお前にやってくれって頼んでないし、ここで発表しなくていいw
日記にでも書いとけば?w
0721病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:24:20.22ID:vLVsc+xY0
>>710
自分は山田繁氏ではなくまた、ステンレスパイプでは実施していません。
カテーテルの先端を斜めにカットし先端を半円形し潤滑ゼリーを塗り
尿道へ挿入、抵抗があるところが外尿道括約筋、その先が左右の射精管
まず左の射精管に薬剤を挿入、180度回転させ右の射精管に薬剤を挿入
といったところです。
そんなに難しいものではないです。
0723病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:38:45.89ID:rhh+AXg80
うーん、そのカテーテルの構造が非常に気になる。

個人的には胆道鏡という上部内視鏡の特殊版で
親内視から子内視鏡が飛び出る構造で、正確に位置や場所を特定しての注入や
射精管、精嚢を極細内経で直接確認出来ればと思っていたり。
しかし、相当に狭い場所な上に、器具は高度で複雑な構造になってしまう。

それよりシンプルな方法も考えてみたけれど、かなり太めのカテーテルを加工しなければならないし
ピンポイントで狙って薬剤注入や、極細内視鏡を送り込むのは難しい。

写真や図があれば参考になる人間も多いかもしれない。
0725病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:50:55.29ID:02f8wJRT0
天然の抗菌剤プロポリスとクランベリーで


0728病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:56:45.97ID:02f8wJRT0






















0733病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:08:28.57ID:02f8wJRT0

















0734病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:10:26.86ID:02f8wJRT0

























0735病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:13:18.38ID:02f8wJRT0
                大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
                爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆
                笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0736病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:14:29.08ID:02f8wJRT0


















0737病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:22:25.23ID:02f8wJRT0

























0740病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:41:13.97ID:02f8wJRT0
































0742病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:43:52.99ID:02f8wJRT0






す。















0743病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:44:27.16ID:02f8wJRT0
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0744病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:45:18.37ID:sh37rDYQ0
デパス飲んだら頻尿がましになるってことは心因性がかなりはいってることかな?
0745病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:50:23.38ID:N1rOerkV0
プロポリスはインキンタムシに服用かつぬって
みている。治れば認めよう。
治らなければ悪いけど…信用はもう
しない。まあやってみる
0747病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:01:13.91ID:5ewTmf5E0
>>744
心因性かなり関係ある
0749病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:12:47.55ID:Xihlg8z20



















0750病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:17:56.41ID:zIgK4JY60
状況や日によって症状が軽快したり悪化したりする人は心理的な影響は大きいかも
常に症状が一定以上で辛いって人は楽観することなんか無理だろうが
0751病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:12:11.94ID:Uya4pyBm0
最近は強いストレス受けると尿意がくる。
でもトイレ行くと出ない。
だんだん職場での水分補給を避けてる気がする。
家に帰ってたくさん水分摂ると夜中にトイレに起きてしまい寝不足になる。
0752病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:20:07.24ID:meUsLln/0
夜はなるべく水分を摂らないようにしてる
夜中にトイレで睡眠が妨げられるのは嫌だから
その分、昼間は緑茶を量飲んで沢山排尿するようにしている
0753病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:55:33.01ID:h7Wv4tWI0
やっぱり、ちゃんと調べてる人や賢い人は細菌バイオフィルムまで行き着いてるな
>>710が証明してくれてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況