X



トップページ身体・健康
1002コメント315KB

【慢性・急性】前立腺炎Part47【頻尿・残尿】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大久保瑠美 転載ダメ
垢版 |
2017/09/25(月) 03:41:08.95
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  で  中  汚  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 抜  美  前  ノ:::::::::::
:::::::::::/  い  海  田 イ:::::::::::::
:::::  |   た      ゙i  ::::::
   \_  な       ,,-'
――--、..,ヽ_。  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴←( ゚∀゚)o彡゜ ◆NRN/cAR0PM

`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
http://livedoor.blogimg.jp/workers_agency-nyanko/imgs/6/0/60bbd7c7.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81RnsGdRLjL.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/workers_agency-nyanko/imgs/2/3/23fcdbbb.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81qq7izqc8L.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/niziiro315/imgs/7/c/7c26351f-s.jpg
0502sage
垢版 |
2017/11/08(水) 21:38:02.08ID:aA4RlfUM0
自分はロングスリーパーで10時間くらい寝ているんだけど
寝てる間に3回くらいトイレに起きる
睡眠を中断する尿意が睡眠を浅くしているのかもしれない
頻尿が解消できたら睡眠時間も短くできるかも
0504病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:58:51.37ID:8srKzgvI0
>>485
返信ありがとうございます
それで良くなるもんなんですね
0506病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:55:42.98ID:wZeJiPgw0
>>504
同じ方法が当てはまるとは限らないですよ。
俺は医者のアドバイス通りやったけど、人によっては別な対処法が有効かもしれませんし。
0507病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:56:54.20ID:z3ggEUCv0
尿カテの痛さ、ストレスは半端ない

お風呂にながくつかると、左玉だけビローンと右玉より垂れるんだけど病気なのかしら
0508病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:25:26.57ID:CDB7Qjec0
尿検査で白血球・潜血・タンパクは無しで細菌1+だけ出たので
培養検査に回したら細菌無しと検査結果が出た事がある。
紙コップや皮膚にちょっと付着した菌でコンタミだったんだろうけど
0509病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:39:04.41ID:0W1XzNmx0
0510病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:33:56.71ID:Y+F3h0Rl0
最近、下っ腹が痛い感覚と尿意の違いが分かりにくくなってきた。
老化によるものかな。
0511病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:25:31.24ID:p13NRKtT0
排尿後30分ぐらいは、先端が痛いから尿漏れしてるような不快感がある。
0512病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:43:59.92ID:/2CoVbT20
この病気五年目だけどようやく分かったよ、病気の正体は己自身の恐怖心が脳の誤作動起こして痛みを誘発させている、慢性前立腺炎なんて病名自体が余計ややこしくさせている、敢えて妄想炎と言う病名の方が当てはまるのではないかな
0513病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:50:37.73ID:/2CoVbT20
どうしても長い痛みと付き合うと痛みに余計過敏になってしまう、原因究明に血なまこになって何年経っても
0514病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:59:32.25ID:p13NRKtT0
身体の痛みは、憎しみを溜めているから起こると言われているけど。
カウンセリングとか必要なのかな…
憎しみや恐怖も繋がっている陰の感情だし。
身体と心(脳)は繋がってますね。
0515病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:04:50.12ID:/2CoVbT20
長期の原因究明自体が精神、自律神経等を狂わせほんの少しの痛みを何十倍の痛みに感じさせてしまうだろうと思う、調子の良い時のイメージを支持しながら余計な妄想せず疲弊した脳を休ませ少しずつ脳に安心感を刷り込ませるように続けていくことが回復への糸口になると思う
0516病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:30:53.67ID:/2CoVbT20
身体と脳は繋がってますよね、原因究明はなぜかそれを否定した結果を望んでいる感じがする、当然現代医療技術では探しきれない細かい神経の傷は各々確実にあると思う、ただたったそれだけの傷が人生を左右するぐらいの痛みを誘発すると思ってしまう所に大きな落とし穴がある
0517病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:58:53.35ID:2WxRLu/n0
変な事聞くけど、尿意を感じるのに全然出ない事ってある?
0518病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:11:38.13ID:H4FYodEz0
原因は細菌一択だろ
神経が固まってるとこに感染して
炎症を起こしてるわけで

わけのわからない妄想理論考えなくても、ちゃんと調べたら
誰でもわかる
よっぽど頭が悪くない限り
0519病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:21:34.90ID:/2CoVbT20
原因究明できて良かったですね、そこまで原因が分かっているなら完治も近いのでしょうね、ただほとんどの人が非細菌性に苦しんでいるのだから貴方は運が良いんでしょうね
0520病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:38:06.78ID:9zhUAPl30
>>517
普通にある
前立腺が膀胱を刺激すれば尿が無くとも尿意を感じる
前立腺肥大症や前立腺炎以外にも過活動膀胱とか心因性とかだったり色々原因は考えられるが
0522病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:14:21.21ID:CDB7Qjec0



君のクランベリーサプリ試してるけどこれで再発しなければいいんだけど
0523病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:22:49.08ID:d8hp9HWd0
>>517
最近よくあります。
0524病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:39:42.33ID:lQSDQYyn0
>>512
よく気づいたな
当たってる
0525病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:02:56.58ID:A2alAyha0
>>512
俺もかかって長いけど、心理的要因、脳が痛みを作るってのは大きいと思うよ
出かける前になると、さっきしたところなのに尿がしたくなる、でもほとんど出ない
楽しい話していると比較的長く座っても痛みが来ない
嫌なことあると寝てても会陰部がじんじん
痛みを探して少し痛くなると怖くなってきて、更に痛みがキツくなる
そうなると不安で痛みが長く続く
0526病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:18:19.30ID:d8hp9HWd0
>>525
同感です。自分の場合は嫌いな人と会話をするとすぐに痛み出します。
ストレスへの反応が早いです。
0527病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:37:48.56ID:kjAnu/pf0
人によっては、仕事やめて趣味に没頭すればすぐに治るかもな
これまた人によっては、病気(痛みや頻尿)を意識する時間が増えて悪化する場合もありそう
0528病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:37:56.61ID:6ma1Gswd0
前立腺炎と前立腺肥大併発してる人いる?まじつらいわ 治らないわマジで
0529病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:16:51.58ID:KJkmBWZU0
>>528
俺も併発してるよ
常に会陰部の違和感と尿の悩みを抱えて生活してるわ
0531病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:23:32.31ID:3qttU4sq0
>>525 痛みを探して..って言うのは本当にそうだよね、痛みなら普通忘れてしまいたいのにわざわざ脳が痛みの元凶を探して更に強く痛みを誘発させようとする、本末転倒な思考を繰り返す、神経が複雑に通う生殖器だからこそありえる脳の誤作動だね
0532病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:59:16.22ID:NGq70yrm0
非細菌とか脳の誤作動とかいってるうちは一生治らないな。
俺は治って良かったわ。
0533病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:57:11.85ID:5usy9VNA0
>>522
完璧な道筋だ
プロポリス(ブラジル産)
も追加して王道を進もう
0534病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:58:58.75ID:5usy9VNA0
>>510
完全、炎症
あと灼熱感とか書いてる人も、炎症

大爆笑コース
0535病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:01:19.89ID:5usy9VNA0
王道コース
爆笑コース

がある
0536病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:04:37.04ID:5usy9VNA0
爆笑コースに進むと、

非細菌、脳の誤作動、刺激物は避ける、どくどく脈を打つ、治らない

などの単語が現れる
0537病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:33:29.25ID:qVLjZbPl0
だって泌尿器科の医者が非細菌で脳の誤作動だって言ったから、
爆笑でもない。
0538病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:27:21.84ID:DeNACjMW0
>>534
510だけど、病院では異常無しって言われたの。
別な病院行った方がいいのかな。
0539病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:40:03.11ID:5usy9VNA0
まず、非細菌をそのまま信じてはダメです。検査に出なかっただけで
反応する量がなかっただけで、本当は体内に潜んでいます。
0540病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:42:28.93ID:5usy9VNA0
寝起きの一番小便でないと信用できない
0541病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:44:10.20ID:5usy9VNA0
下腹痛いとか灼熱感だとか・・悪寒や発熱してくると思うがな
炎症や
0542病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:52:08.85ID:ftcQd3Op0
                                  大

                                  爆

                                  笑
0543病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:08:41.87ID:p1zdMB0C0
>>537
非細菌を信じてる時点で大爆笑
0544病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:16:26.55ID:phhGtPeJ0
いつまで大爆笑君いるのかな?
脳が炎症起こしてるから前立腺炎が治ったなら早くな脳を治したほうがいいよ
0545病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:49:30.85ID:+e1XDrFL0
スクリプトで自動アボーンさせているけれど
またくだらねぇ書き込みしているのか。

520 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/09(木) 21:38:06.78 ID:9zhUAPl30
>>517
普通にある
前立腺が膀胱を刺激すれば尿が無くとも尿意を感じる
前立腺肥大症や前立腺炎以外にも過活動膀胱とか心因性とかだったり色々原因は考えられるが

521 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


522 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


523 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2017/11/09(木) 22:22:49.08 ID:d8hp9HWd0 [1/2]
>>517
最近よくあります。

541 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2017/11/10(金) 13:44:10.20 ID:5usy9VNA0 [6/6]
下腹痛いとか灼熱感だとか・・悪寒や発熱してくると思うがな
炎症や

542 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0546病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:54:27.96ID:5wXIlR1G0
荒らしが増えたな、死んでくれ
0548病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:28:36.41ID:5usy9VNA0
病院いきゃ全部治ると思ったら大間違いだ
馬鹿はもう少し勉強しろよ

医者も検査して決められた助言と薬だすしか言いようがない(標準治療
それで、多くの人が治らないんだw
0549病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:12:45.22ID:7fBhadjq0
俺の症状を聞いて下さい

 オナラと一緒に小便がでる
小便後痛くて歩けない時がある
小便する時、出だしが痛い
酷い頻尿
時々かゆみ
射精後にヒリヒリする
勃起したときも、ヒリヒリする
小便でるまで時間がかかる
V字に小便がでる
おかげで洋式しか出来ない
医大でMRI,、尿管検査、血液、尿、エコー異常なし
とうとう無職。こんな人います?
0550病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:28:52.34ID:5usy9VNA0
>>549
下半身すべてが炎症状態だ・・
まさに爆笑コースの極みに入っている

いち早く、王道コースに立ち返り普通の人になることが目標
王道コースは、548以下に丁寧に説明してある
0551病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:29:54.63ID:5usy9VNA0
ちなみに、炎症を長期に放置していれば癌になる可能性も高い
0552病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:00:22.49ID:5usy9VNA0
普通の人とは、全く終日下半身についてなやまず
普通に小便をして、射精できる人な

痛みとか・・あれば普通ではない
0553病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:02:45.69ID:qVLjZbPl0
脳の誤作動で会陰神経が痛む。
検査では細菌が出なかったけど、細菌が潜んでいる。
両方正解でいいじゃない。
環境を変えてリラックスして、細菌が排尿で運良く出たら完治。
0554病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:16:49.83ID:u7bOvTVv0
>>549
私がおる
0555病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:02:33.90ID:a+pvEHn10
細菌が原因のことなんて稀だよ

真面目で責任感が強くてストレスを受けててデスクワークでコーヒーが好きで車や自転車に乗る機会が多くて体が固くて血流が悪くてタバコがやめられなくて…なんていったらもう役満だよ
0556病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:06:31.11ID:i8K9pNj+0
>>552
何が原因でなりましたか?
0557病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:12:56.37ID:a+pvEHn10
まじで二ヶ月苦しんだ。。俺の完治例↓

ラドン温泉通いとブルフェン200mgとデパス(レキソタンも処方された)二週間飲んだら嘘みたいに治った。
0558病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:37:23.96ID:Jjzcrlws0
                 大
                 
                 爆
                 
                 笑
0559病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:05:19.09ID:oSB5y2a30
ハルナールって薬は副作用で精子出なくなるのな聞いてねえぞ、それにまったく効いてない・・・・
飲むの止めていいよな、一応明日電話するけど
0560病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 05:32:36.99ID:WkjJBvFG0
細菌派と非細菌派はスレを別にするべきだよな、この二つは全く別の病気だから、細菌が検出されるのは極々稀、何度も検査してごく少量の細菌を絞り出したとしてもそれでっ?で終わり、治る保証など無い
0561病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 05:45:24.44ID:H76xeeYz0
細菌をやっつける薬はないの?
0562病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 05:46:08.73ID:WkjJBvFG0
少数でも本当の細菌感染患者は普通に病院で投薬等治療出来るだろうしね、なんせこんなスレの住人まで落ちて来ないだろ
0563病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 05:48:02.45ID:WkjJBvFG0
>>561 細菌検出されたの?医者がそれに合う薬処方してくれるでしょ
0564病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:07:24.55ID:WkjJBvFG0
仕事のストレス人間関係の悩みで脳が胃腸や心臓さまざまな身体に影響を与える事は誰しも認識しているのになぜか陰部の痛みは全て陰部だけの問題にしてしまうところに解決の糸口が見えなくなってしまう
0565病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:39:17.02ID:raM96vXE0
549だが、とにかく運動して、ストレス解消する事からはじめる。
癌にはなりやすいだろうな〜。
0566病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:57:50.64ID:pNGBRmNn0
>>556
原因は不明なもんだ
おそらく、他人からのお多福風邪をもらった


脳の誤作動=自律神経失調症(別名)
0567病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:24:15.56ID:K8njJGnH0
脳の誤作動とか一体どこから出てきたの?
何かソースでもあるの?
0568病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:03:08.11ID:9o94pwJa0
医大病院の泌尿器科の医師が脳の誤作動って診断したの。
尿検査で細菌が見つからなかったから。
0569病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:12:31.16ID:D/dAU7340
脳の誤作動なんて、医者からストレスが原因と言われたのと同じじゃないか
0572病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:03:19.60ID:H7q39ljJ0
このご時世、膨大な情報が調べられるインターネットで自分の考えに都合がいいソースなんていくらでも見つけられるしどこぞの大教授が前立腺炎とはなんたら話のソースが有ったとしても当てはまる患者は殆ど無いのがこの病気だよ
0573病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:05:17.98ID:H7q39ljJ0
自身の経験で共感できる情報を取捨選択するしかない、細菌が有ろうが無かろうがね
0574病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:36:14.23ID:E9kDJCIr0
>>549
痛みに関しては同じような症状だったな。
ロキソニンが効くのであれば処療法にはなるよ。
過去スレに出てくるコーヒー・お茶といったカフェイン系とたまねぎ・ニンニクを避ける生活するだけでかなり違う。
治りはしないけど痛みが軽減しただけでも良かった。
0575病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:17:51.02ID:Us6OSx4y0
脳の誤作動とか




                 大
                 
                 爆
                 
                 笑
0576病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:22:55.57ID:pNGBRmNn0
>>574
むなしくないか?
爆笑コースじゃないかw
0577病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:47:27.82ID:aAXqi8e30
最近アボーンされたレスを多数見かける。
どうせまた煽る様な下らない書き込みをしているのだろう。



574 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/11(土) 14:36:14.23 ID:E9kDJCIr0
>>549
痛みに関しては同じような症状だったな。
ロキソニンが効くのであれば処療法にはなるよ。
過去スレに出てくるコーヒー・お茶といったカフェイン系とたまねぎ・ニンニクを避ける生活するだけでかなり違う。
治りはしないけど痛みが軽減しただけでも良かった。

575 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

576 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0580病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:53:42.01ID:Us6OSx4y0
>>577
>>577
大       大
  爆   爆
    笑
  爆   爆
大       大
0581病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:55:24.09ID:Us6OSx4y0
                       大
                       爆
                       笑
0582病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:40:04.06ID:S1j6ZNa70
>>1
0583病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:06:42.30ID:c0U/m1pC0
大爆笑がビンゴしてる
0585病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:34:55.47ID:X7RcIqDg0
>>570
病院は昔に行くのやめたけど、何件か行って
尿検査だけの病院は非細菌や原因不明
前立腺マッサージ後の尿検査した病院は細菌性
まあはっきり言って医師自体が分かってないのに
医師の言うことをまともに取らない方がいいと思うよ
0587病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:39:20.46ID:+u/67Egu0
テンプレの検査と説明しか出来ないから細菌検査、MRIとか一通り検査して異常がなければ通院はやめたほうがいいよ
お金の無駄
0588病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:55:00.72ID:pNGBRmNn0
とにかく、体内を殺菌しろよ
炎症起こしてるんだ

マッサージ、運動、刺激物控えるとか、爆笑コースじゃねーか
0589病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:55:42.15ID:aAXqi8e30
多分また嵐か。

574 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/11(土) 14:36:14.23 ID:E9kDJCIr0
>>549
痛みに関しては同じような症状だったな。
ロキソニンが効くのであれば処療法にはなるよ。
過去スレに出てくるコーヒー・お茶といったカフェイン系とたまねぎ・ニンニクを避ける生活するだけでかなり違う。
治りはしないけど痛みが軽減しただけでも良かった。

575 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


576 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


578 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


579 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


580 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


581 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


582 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2017/11/11(土) 17:40:04.06 ID:S1j6ZNa70
>>1
0590病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:01:01.13ID:pNGBRmNn0
鎮痛剤では、細菌は死なないよ
更に炎症を重症化させるだけ
0591病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:03:20.18ID:pNGBRmNn0
丁度、インフルエンザや中耳炎になって、抗生剤使わないで、バファリン使い続けるのと
同じ。直らない上に、放置しておけば更に悪化してゆくだけ
0592病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:04:25.14ID:pNGBRmNn0
解熱鎮痛薬のお薬として処方される頻度の高いロキソニンとカロナール
0593病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:24:37.77ID:+u/67Egu0
射精すると痛みや不快感が取れる時と悪化するときがあって困る
何が違うんだ、さっぱりわからん
0594病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:32:17.97ID:Us6OSx4y0
>>593
                      大       大
                        爆   爆
                          笑
                        爆   爆
                      大       大
0595病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:32:53.05ID:Us6OSx4y0
大       大
  爆   爆
    笑
  爆   爆
大       大
          大       大
            爆   爆
              笑
            爆   爆
            大       大
0596病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:34:46.90ID:Us6OSx4y0
>>589
大       大
  爆   爆
    笑
  爆   爆
大       大
           大       大
             爆   爆
               笑
             爆   爆
           大       大
                     大       大
                       爆   爆
                         笑
                       爆   爆
                     大       大
0597病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:46:15.10ID:Us6OSx4y0
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0598病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:50:52.57ID:Us6OSx4y0
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0599病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:52:28.72ID:gZGZoDij0
治ってんのに、こんなスレに執着するのすごいわ
0600病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:54:22.18ID:D/dAU7340
>>593
射精は六四で悪化することが多いんだけど
数日射精しない時の不快感の方が嫌な感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況