X



トップページ身体・健康
1002コメント317KB

胆石、胆嚢炎やった方いますか?Part30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:58:13.04ID:h4Z7mphL0
>>800
午前は心電図、レントゲン、点滴
点滴は午後まで続く大きなサイズの

大部屋だから、他の人に運ばれてくる食事で時の流れを知る感じです
食欲は全然ないです
水、お茶は可だけど、それも欲しくない…
0802病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 13:10:24.14ID:3iXog2tK0
>>799
胆嚢摘出はしたの?
俺は胆摘後1カ月してから残った石が総胆管に詰まって、病院Uターンだったよ。
0803病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 14:46:51.57ID:x4ETtTUI0
>>801
こわい
胆のう摘出しても他に石できるだけらしいし
石に怯えて生きていくしかないのか
0804病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 15:08:14.85ID:u499+BvV0
>>801
それに抗生剤点滴ですか?
お腹緩くなるから注意です
0805病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:16:13.72ID:O35e9HgS0
>>802
摘出手術は炎症おさまってから、相談します。
一気にできたらいいのに。
0806病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:17:53.71ID:O35e9HgS0
>>803
10年前、腎結石やったよ
なかなか原因がわからず39度の熱が1週間
できやすい人は本当にできやすいってね
0808病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:51:41.99ID:APIDrvEx0
>>807
それがストレスになってくるよ
キンキンに冷えたポカリスエットを飲んで気を紛らわせてください
0810病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:27:38.93ID:APIDrvEx0
>>809
マジか…
抗生剤なら3日間目安だから我慢です
それでも改善がなければ恐怖のptgbdですよ?
0811病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:26:32.52ID:O35e9HgS0
>>810
恐怖の…ggっちゃいました
そうなりませんように

午後から微熱あるのが鬱
0812病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:51:34.47ID:APIDrvEx0
>>811
局部麻酔でするけど皮膚しか麻酔が効いてない感じで、とにかく痛いです
アイスピックで刺されたと思うぐらい…
処置後半日は足に力が入らず歩けなかった
良かった事は凄く楽になったのと手術扱いだから保険金が出たことかな
0813病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:43:29.81ID:XZcr3kP70
>>805
オペリスクを減らすためにも、一度炎症を治してから、が主流みたいだね。
俺は肝臓が腫れちゃったから、数字戻すのに絶食10日、2週間後に退院。
それから10日後に石を取るオペのため再入院したよ。
0814病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:55:37.74ID:eg44PZ590
ptgbdは外からだから怖すぎるけど、自分の入院した病院は内側からやるengbdだった。
胃カメラで十二指腸までぶっこんで胆管にドレーン通して鼻からチューブ出してた。
0815病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:25:49.58ID:GwUUSqb60
いったん炎症起こすとしばらく手術もできないよね…
本当そうなるまえに気になる人は決断した方が1回で済むから
悩んでる人は発作で入院する前に決断がベスト
なかなか腰が重いけどやっぱりそうしとけばよかったって思うから
0816病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:45:43.35ID:cLk/ozK+0
>>815
そうだね

自分の場合は、今回入院するまで胆嚢が悪いなんて思ってもみなかった

ただ、前にみぞおち痛で救急外来に行って「便秘」と診断されたのは、ちゃんとした医者が検査してたら胆嚢だったのかもしれない
0817病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:53:06.38ID:bXgX0/Ww0
発作から救急車で運ばれて緊急手術で一発胆摘というパターンも
0818病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:46:42.36ID:pjYDfRaz0
胆のう摘出手術の日が決まった
県内では結構大きめの総合病院だから手術待たさせるかと思ったけどすぐやって貰えることになった
人生初めての入院手術なのでいろいろ不安だけど
もうあのいつくるか分からない発作から解放されるのは嬉しいので頑張ります!
0819病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:52:15.73ID:0EX2T2yJ0
手術したくないからウラジロガシ飲んでる
0821病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 02:07:21.79ID:k9FTazYJ0
手術の何が怖いねん
ヘソが死ぬほど痛いだけやん
0823病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 07:47:42.83ID:BgbHvDcw0
手術後、そんな痛かったっけ
忘れてしまった
0826病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:10:29.80ID:Yx50uuZT0
終わってみたら術前よりいろんな面ですっきりすることは明らかなんだけど
なかなか踏み切れないのもわかるよ
0828病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:29:41.69ID:BgbHvDcw0
自分は他の疾患で一度やってたから、胆嚢摘出は二度目の手術だったけど、たまにしか痛くないなら手術したくない、怖い、ってのは分かる
0830病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:55:32.20ID:sIJBXKHI0
>>817
俺や
0831病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:58:11.98ID:sIJBXKHI0
開腹手術だったけど、いつまでも痛いのはヘソだわ、まだ入院中
0832病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:56:51.93ID:yaAX/XmL0
腺筋症で摘出して四日目になりました。
終わってみれば案外早いもんですね
まだ入院中です
初日から二日目は色々と辛かったですがこれが不思議なもんで三日目になると急に楽になる感じでした。
人間の回復力って素晴らしいですね
ご飯食べても痛くないのも嬉しいし

チンカテ抜くときが一番嫌だったかもw
早く外行きたいなー暇すぎるw
皆さんはどれくらいで退院できましたか?
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:22:41.17ID:0v6sMgDn0
>>832
手術がよるだったこともあるので、4泊5日かな。入院保険料考えたらもう一泊してゆっくりもよかったかも
0834病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 05:36:21.39ID:859wRbH20
今日の午後に退院するお婆さんが、5時から退院の準備してる。
夜中なかなか眠れなくて、ようやく眠れたのに。
0835病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 05:59:27.63ID:rWm5fdZW0
手術から三週間まだ退院のめどがたってない
こんなこじらせてる人はそういないとおもわれ
0837病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:10:33.80ID:xrHRrSFy0
カルシウムサプリメントは イオン化されてて 反応が早いらしい
つまり 骨に 定着する前に 体のあちこちに付着してしまうらしい
胆石出来た原因かなと疑っている
0838病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:40:54.58ID:qLUGYISK0
4穴腹腔鏡だったけど、痛いのはヘソだけだった気がする。ヘソ以外はそんなに痛くなかった。
ちなみに手術前4週間内科に入院して胃カメラで石抜いてもらった。次、落石する前にと外科で胆摘してもらい合併症大当たりして1週間外科に世話になった。隣のベッドの胃がんのおじいちゃんのが退院早かったw
0840病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:36:31.31ID:/InyT8Qj0
いやあくまでも胆嚢の病気で胆嚢が悪いのであって
石が出来るのが悪いわけじゃないんだよ
だから気にしない方がいいよ
0841病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:46:39.47ID:xrHRrSFy0
>>839
悪玉カルシウムとも言うようです
貝殻などのたんぱく質を除去するために 高温で焼くとイオン化されるようです
数年前からカルシウムサプリメントを飲んでいてカルシウム 胆石が原因の急性胆嚢炎になったので本当の所はわかりませんが注意喚起です
0842病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 08:54:31.25ID:mDrteZxd0
胆摘した人は付き合いとかの外食どうしてる?
摘出して1ヶ月後に会社の飲み会があるんだけど(コース料理で色々出されそうなやつ)少し不安
食べるのは好きだし食欲もあるのが問題なんだわ…
お酒もどうなんだろ?ウーロン茶にしとくかな
0843病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:30:20.37ID:QMZlj59f0
>>842
俺は胆適して5日後に退院してその晩に快気祝いで家族で焼肉行って飲んで食べまくったよ。
一応退院する時に主治医に今夜焼肉行っても大丈夫?って聞いたら『行っちゃってください』って言われた。
自分は下痢にもならなかったです。
0844病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:46:45.27ID:8hgVg9lV0
>>842
まだ胆摘はしてない?
術後1ヶ月なら不参加かな
立場上出席なら飲まないけどね
外食?ほとんど行かなくなったわ
アルコールにしても週に缶ビール2本程度しか飲まないから問題ないわ
0845病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:13:05.53ID:sRV6CTPu0
>>843
たんのうしたわけだな


胆のうは胆汁ためるとこで無くても肝臓がダイレクトに胆汁出すから大丈夫という設定
なら何で胆のうなんか作ったんだ?
神の野郎
0846病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:43:33.00ID:yenbASoi0
>>842
主治医に相談してみればいいじゃん
俺も食事制限は一切ないと言われたので何食べても平気になったよ
胆嚢あった頃と比べればマジで夢のようです
0847病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:01:43.66ID:dI8LKq4h0
自分も摘出後はなにも問題ないといわれたけど
やはり普通の人同様脂っこいものばかりとかはやめたほうがいいってくらいだね。

ただもう体質的にできやすいのかと思うしあまり食べたくなくなったけど
0848病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:38:32.63ID:R4tnkAic0
摘出手術間近と伝えた親戚の叔父が焼肉屋とかやたら外食に誘いに来る
元気つけようとしてらしいのかこちらの事情を理解してもらえない
断ったら食べ物をクール便で頻繁に送ってくるようになった
0849病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:33:31.87ID:mDrteZxd0
レスありがとう!参考になった〜
医者には気持ち控えた方が良いようなことを言われたので普段はそういう食生活をしてるつもり
そのおかげか分からんけど、術後2週間は今のところ良好です

>ただもう体質的にできやすいのかと思うしあまり食べたくなくなったけど
これが近いのかもしれない
術後1ヶ月とか1年とかって言うより、食べたいには食べたいけど再発がこわい…
胆のう取ったら終わりかと思ってたけどそうじゃないもんね、嫌になる

>>848
食べ物以外でほしいところだねw
0850病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:30:27.97ID:CT1qxFub0
>>845
胆汁は大腸癌の原因だとか聞くけど
胆摘で空腹時とかにも垂れ流しになると
リスクは高まるんだろうか?
それとも胆嚢はあって
貯めておいた方が良いのか?
そこらへんが元々の胆嚢の役割だったのではないかと、なくなった今は思ったりします
0851病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:00:09.25ID:ebH4eES10
胆嚢手術するまで、右肩や右胸痛かった人いる?
左はなんともないんだけど、ここ1カ月くらいチクチクして
とうとう肩にロキソニンテープ貼った。
今週手術前の検査あるけど、他の病気だったらどうしようと不安。
0852病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:12:32.83ID:6q6hxcTM0
>>851
前は右肩肩こり酷かったけど胆摘したら
肩こりしなくなったよ
0854病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:13:33.87ID:ebH4eES10
9月まで持つかというほど肩と胸が痛い。
手術まで昼ごはんゼリーとか軽めにしようかな。
食欲はあるけど、食べると胃まで痛くなる。
0857病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:00:26.17ID:6iF/1V2t0
いよいよ明日手術です
恐怖心はないけど眠れない...
0859病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 04:34:50.55ID:Hv3WTTdG0
いのるよ!
       ハ_ハ
  (゚д゚ )
      $ノ〈
       ヽヽ)
0861病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 07:49:03.43ID:IrpH8HeL0
>>854 
自分は肩と胸はいたくなかったけど腰が痛かったな
摘出してからはいたくなくなった
摘出後もいたかったら診てもらったらと思うけど
9月までじゃ長いね… 自分は決断したら待ち期間はほとんどなかったけど
やっぱり消化によさそうなものをびくびく食べてたな
0862病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:31:51.59ID:DTVh3HXw0
857です
無事手術終わりました!
>>858さん
>>860さん
ありがとうございました!
今はナースステーションのすぐ隣の部屋に寝かされてます
まだへそというかお腹がずーんと痛いですが早く退院できるよう頑張ります
0863病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:53:31.55ID:NttXY6Zc0
>>862
乙でした
いいなあ俺なんか術後〜翌朝までテレビ読書スマホ全部禁止だったよ
羨ましいな
0865病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 15:39:30.31ID:DTVh3HXw0
手術は気が付いたら終わってました
スマホは親に預けていたので面会したときに看護師さんに許可もらって枕もとにスマホを置いて貰いました
腹腔鏡手術で済んで時間は9時から11時くらいまでかかったようです
石見せて貰いましたが黄色い5ミリくらいのが10個以上ありました(^^;
0867病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:30:33.54ID:IDwCAghl0
俺も今度の金曜日に手術だ
もう夜中から明け方まで痛みで苦しみたくない
0869病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 16:25:57.78ID:m1w4x+jW0
3月23日に担摘して、これでやっと頑固な便秘ともおさらばだと思ったら
前より酷い便秘になりやがって、かと思ったら3ヶ月経った今、突然毎日
毎食下るようになって怖い。毎食後じんわり右肩甲骨の下あたりも痛くなる。
これは胆嚢ナンチャラ症候群とやらなのか?怖いなぁ。
0871病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:22:56.91ID:7JcS8bMC0
胆嚢は精液の金玉みたいなものだから担摘で精力も大幅に減衰するみたい
0873病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:01:52.59ID:cPWFEBvN0
胆のう摘出してから、なぜか風邪をひきにくくなった
0874病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:03:15.43ID:01ZENNcE0
胆摘に関係なく、手術して以前より健康に気をつかうようになっただけ
0875病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:37:27.03ID:hn4kyD/M0
下戸だったけと胆嚢取ったら酒が飲めるようになった
0877病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:53:04.58ID:ZOmZQxEl0
雨続きで一昨日から胆嚢跡地がまたじくじく痛む
これ死ぬまで続くんかなぁ…ハァ
0878病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 02:05:38.03ID:xpYOrjP0O
かつて胆嚢があったあたりで、ポコポコって音が鳴る時がある。泡がはじけてるみたいな。
何が音をたてているのやら。
0879病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:57:23.74ID:UijB6WyF0
>>874
辛いもの、脂っこいもの、味の濃いものを避けるようになった。
コンビニで買うものがなくなって、いろいろ節約出来るようになった。
0880病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:53:21.69ID:FuuuzxrT0
今日、手術前の色んな検査第一弾してきた。次回は8月にCTとMRIだって。
胆石で右肩痛くなるか内科医に聞いたら片方だけとかは聞いたことないって言われたけど
ネットにはあちこち書いてあるよね。。。
別の病気じゃないの?って言われた
0881病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:18:43.57ID:d0ajBHlE0
自分は術後3日だけど左肩の痛みがすごい
肩凝りというか張るというかズキーンと痛くなる感じ感じ
サロンパス貼ったらいくらかマシになったけど看護師と医者に言ってもずっと寝てたからですかね?としか言われなかった
ネット見ると腹腔鏡手術やった人は同じような人いるみたい
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:25:33.57ID:/JH3Jx3W0
術後肩が痛いのは腹腔鏡手術の時にガス入れたからだよ
それが上がってきて痛む
もう数日したら抜けるからその痛みはおさまるかと
ここだけじゃなく胆嚢摘出した人のブログなども探して読んでみたら色々勉強になるよ
0883病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:17:47.71ID:d0ajBHlE0
>>882
ありがとうございます
医者からそういうふうに説明があれば安心できたのになあ
胆摘した人のブログや体験談いろいろ読んでみます!
0884病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:43:17.14ID:01ZENNcE0
>>879
胆石を機に食習慣替えると健康になって気持ちよく暮らせるね。
飲み会でも、ちょっと胆石の関係で、とかいってキッパリ断れるようになるし

>>880
胆石持ちは右肩痛、右あばら痛、寝違えみたいな感覚よくあるよ
医者は何でも知ってるはずがない
近い将来診断の9割はAIがやるようになる
0885病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:54:45.19ID:bZ8r0DdkO
まだ腹の傷口と中が痛む
体の筋肉痛もある
薬飲むほどではないけどね
0886病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:51:05.43ID:wQEHg/bl0
スーパーの炒め物食ったら激痛
水かぶ嘔吐で胃洗浄
明日から生しょうがチューブを買ってあらゆるものにかけて食べるようにするわ
クエン酸のサプリも飲むことにする
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:22:15.01ID:WQGqgMqy0
しょうがとかレモンがいいの?
元々好きでよくかけてるけどスレタイだわ
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:47:11.11ID:lCb5Qg1n0
ここって胆摘してない人の方が多いの?
いやまあ摘出して治った人は基本来ないか
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:25:40.30ID:zG2fNzPq0
1月に取ったけどまだ痛い
今日は雨のジクジクにプラスして、伸びしたら中が突っ張るようなズキーンも追加
2日ほどお腹抑える体制で仕事だったから癒着してんだろうなぁ

摘出は、治ったというよりもひとまず安全圏まで逃げ切ったという感じ
術後の痛みもさることながら、そもそもの原因が胆汁なんだからそれが出てる限りはなんらかの苦痛は続く
個人差はある
0892病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:25:44.64ID:MAbiBudJ0
傷口以外が痛い人は何かおかしいと思う
再検査にゴー
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:52:10.40ID:3cnFNySw0
タスケテタスケテタスケテタスケテタスケテタスケテ
0894病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:55:53.72ID:3cnFNySw0
舌の下が痛い、唾石かもしれない
胆石ぶち殺すための努力が違う形ででたか
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:37:36.20ID:wvHKeKCS0
胆摘して2週間たったけどもう何食っても大丈夫だな
胃もたれもなくなったし
それと個人差はあるだろうけどネットとか書かれてることが余り参考にならなかった
自分は術後肩の痛みや凝りはなく普通だったし
あくまで個人差はあるだろうけど痛みがある人は悩んでここで聞くよりさっさと取っちゃったほうがいいよ
術後数日間我慢すればいいだけだし
0896病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:49:05.24ID:aCQEgxv+0
40〜50万かけて臓器すてるなんて無理
MOTTAINAI
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:36:38.31ID:ShBq1n+6O
自分は高額医療費制度使って自己負担は10万ちょっとだったよ。
「苦しみ悶えて死ぬ」
事もあるのに、モッタイナイとかなにソレ。
まぁ好きにすればいいけど、周りに大迷惑かける事になるかもね。
0898病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:54:08.47ID:6vdyydL70
自分も高額医療なんちゃらで9万ちょいだった
ここで教えてもらって安心して臨めたよw
会計の人も、入院手続き時に忘れず申請してねって何度も口酸っぱに教えてくれた
入院費がネックで受けない人は少なからずいそうだもんな
0899病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:54:12.16ID:rVQXmDCL0
費用に関してはほんと日本人に生まれて良かったと思うよ

保険ただのりの中国人がいてちょっといらっとしたけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況