X



トップページ身体・健康
1002コメント316KB
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001高橋李依 転載ダメ
垢版 |
2017/09/20(水) 16:44:22.54
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  で  中  汚  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 抜  美  前  ノ:::::::::::
:::::::::::/  い  海  田 イ:::::::::::::
:::::  |   た      ゙i  ::::::
   \_  な       ,,-'
――--、..,ヽ_。  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴←( ゚∀゚)o彡゜ ◆NRN/cAR0PM

`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
http://livedoor.blogimg.jp/workers_agency-nyanko/imgs/6/0/60bbd7c7.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81RnsGdRLjL.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/workers_agency-nyanko/imgs/2/3/23fcdbbb.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81qq7izqc8L.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/niziiro315/imgs/7/c/7c26351f-s.jpg
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:17:13.02ID:8ooaUhzv0
とりあえず入院代やら手術料の他に120万程度はもらえるらしいや
理由が理由だから喜んでいいのかどうか微妙だけど、初期がんだし
保険は入っていて良かったよ
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:03:08.60ID:8ooaUhzv0
マーネ、でも多分だけど
そこまで酷くないのよ
親戚のおじさんも30年前に胃がんやって
その後再発してない
あとね、悟り体質っていうか
人生の長さにあまり執着が無いってのもある
子供も跡取りになったし俺はもう邪魔かもねw
だから結構ニコニコ生活してるよ
あー、娘の花嫁姿は見たいかな
そのくらいは生きれるだろ
死んだら1000万w(嫁に)
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:31:04.26ID:0x59yBIm0
>>381
健康診断での検査はそういうの考慮してないけど拒否すればいいのかなあ
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:40:15.58ID:g4weKqvp0
カプセル内視鏡やった人居ますか?どんな感じなのか。費用三割負担でいくらなのか教えてください。
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:41:10.20ID:GPDj0eUN0
興味があるから調べてみた
http://kisa-cl.com/endoscope/capsule.html
自費だとなかなかの費用だな
胃と大腸にがんがあったから小腸も気になるなー・・・
という理由で保険適用になるならやってみたいな
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:16:44.10ID:g4weKqvp0
>>391
なるほど、有難うございます。約20,000円程度(診察料、3割負担)するのですね。
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:28:53.79ID:40a0bAHN0
ポリープ除去後1ヶ月後定期受診行ってきた(血糖コントロール薬出しメイン)。
除去ポリープ3個とも陰性だったけれど、細胞分析結果のレポートでは、陰性、陰性、不明ってなってた。
分析結果不明って、素直に陰性と扱って本当に良いの?

昨年2個、今年新規3個とったが、来年もとりましょうねって軽く言われた。
出来やすい体質なのは分かるが、受ける方はまだ慣れきれない検査なんだから、採血みたいにさらっと言わないで。できた後、間隔空けちゃまずいのは理屈では充分分かってる。
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:26:40.39ID:2gSeU8tw0
女々しい愚痴こぼしたって何にもならん
たかがポリープ切除位でいい歳して「がんばりまちたね〜ヨチヨチ」と毎年頭でも撫でて欲しいのか?
0395病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 06:54:58.67ID:2SAToiw80
夜中に書き込みよくできまちたねぇってほめてほちぃのか?

たかがポリープ?ここ見に来る人には、大問題なんだよ!

前処理の辛さ、検査時の違和感・痛み、切除後の生活制限や出血、悪性判定の不安、普通はそれぞれの段階で色々心配なるもんだ。

ただ患者を馬鹿にするだけの理屈バカは黙ってろ。
0396病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:28:43.65ID:VwqOUr9E0
考えようだよ
私は年1保険適用でデトックス出来て
ラッキーと思ってる
0397病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:41:37.17ID:p/YhXMHv0
あの下剤、考えようによっては最強だもんね。
検査目的以外には、買えないよね。
0398病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 11:07:29.90ID:Xbi12RJf0
>>393
不明って、ポリープがどういう時に表記されるんですか
って聞けばいいのにな
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 11:45:10.77ID:YNsgQRc+0
>>395
不安になろうが何しようが出来るもんは出来る
びびって小便チビって何か良いことあったのか阿呆め
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 13:35:34.89ID:8Y1hwhI70
>>393
細胞の結果レポートまで見せてくれるの?
そんなの無かったな
ただ結果良性でしたとだけ
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:42:01.05ID:p/YhXMHv0
>>400
印刷された報告書、そのまま渡された。
どれも悪いもんじゃありませんでしたよ〜、出来やすいから来年も取ろうねって軽く一言のみ。

日曜の大混雑の内科、いつもだと検査室でやる採血、混んでるからここで採っちゃいましょって雰囲気で、渡された報告書、診察室その場でなんかじっくり見れないよ。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:40:07.10ID:lZPYbPBP0
へその右上5センチくらいのところに違和感があるのですが、この場所って大腸の内視鏡で見る範囲ですか?
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:32:24.84ID:j6xTMN6o0
>>403
直腸から盲腸まで診るぞ
人体解剖図なんてネット上に幾らでも転がってるから見てみればいい
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:52:19.13ID:8TLAkXAf0
検査結果が良性だったんだからそれで良しだろうに
来年の検査が決まっていようと所詮来年のことは来年のこと
朝に夕べを謀らず、つってな、今から2時間後には交通事故で死んでるかも知んねえし30分後には大地震が起きて瓦礫にグチャグチャに潰されてるかも知れねえ
そもそも迎えられるかも解らねえ来年の検査のことでウジウジしてられるほどまともな人間は暇じゃないんだよ
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:21:39.70ID:qdUQbBrT0
>>405
他人の検査のこと、いつまでも気にしていられる程暇な自分は、まともな人間じゃない、って自白はもういらないです。
言われなくても、最初から分かってますから。今日のメンタル受診、忘れてませんか?薬忘れず飲めよ。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:35:23.06ID:qdUQbBrT0
>>406
毎回ID変えての自演、お疲れ。よっぽど暇なのね。その、胸を打つレスによると、そんな暇な人は普通じゃないらしいけど。
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:47:26.44ID:qdUQbBrT0
またアスペブーメラン炸裂してますね。
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:08:28.38ID:8TLAkXAf0
自己紹介とか承認欲求余程満たされてないんだな
哀れなことだ
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:26:47.87ID:0RW1bWBF0
今度大腸の検査でピコするなんとか内服液って下剤?もらってきた。コレを水で200mlに全部入れて飲むらしいんだけど
これ夜の9時ぐらいに飲めって言われたんだけど、その後すごい下痢になって寝れなくなるってことあるの??
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:34:44.10ID:qdUQbBrT0
>>413
普通はそんなことない。でも、早めに便意感じたら思いっきり出しちゃった方が楽。翌朝出さなきゃいけない量が単純に減る。
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:38:17.58ID:uIviGo670
>>393
ずいぶん丁寧な病院だね
自分が受けたところは1ヶ月後の検診もその後の検査のこともなにもいわれなかったわ
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:56:17.67ID:D1/3WHwN0
>>415
問題あった場合だけ連絡する方針なのかな?
採ったポリープは、基本的に細胞診しなきゃいけないはずだから、結果の取り扱い、説明なかった?
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:01:11.87ID:ZYgXKLi70
金曜絶食
土曜日曜はお粥とサラダチキン
月曜のモビプレップは900cc位で出るものがかき氷レモンシロップになった
たまたま胃腸不調で絶食したのでどうせなら月曜の人間ドックのために残らないものにと思いおかゆ生活になった
土日は水分は砂糖入り紅茶かな
当日のモビプレップは病院売店でカップ入り氷買ってきて指定のコップに氷入れて飲んだら割と楽に行けた
検査まであと一時間待ちかあ
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:13:22.98ID:SlwChBpG0
それくらい準備万端だとすんなり行けそうね。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:04:39.92ID:ZYgXKLi70
>>420
ところがお腹の中にいろは坂wがあって奥まで行くのには苦労したよ
きれいに舗装されたいろは坂だって
腸の曲がり方で手術歴わかるってすげーな
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:16:01.24ID:7T/DKIQ40
痔なんですが内視鏡は痛いですか?
内痔です
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:03:03.83ID:YO2YR5qc0
>>422
俺は切れ痔だが内視鏡検査受けた。結論から言えば問題ない。検査中痔の痛みは無かったし。それよりお腹が張るのが辛かったな。我満出来ないほどではなかったけど。あとサービスで痔の患部を見せてくれたよ。
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:29:02.38ID:ZGkB/31h0
怖いから入れられてる時に画面見るの嫌だなあ
お医者さんがしゃべってるのも聞きたくない
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:08:28.37ID:mPX+t2bb0
>>424
要望は、検査前にしっかりお願いしておきましょう。対応してくれるはず。
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:05:24.06ID:WTMvY2750
>>422
痔はわからないけどカメラが奥に来ると苦しくなる
後万年便秘が治ったすげえ
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:23:32.77ID:mPX+t2bb0
>>426
腸の中のもん、基本的に全部出すから、便秘の元もなくなるよね。

もしかして、万年便秘な状態だったら、下剤効き悪くて、検査中に吸い出されたりしなかった?

先月、そんな状態で検査強行されて、吸われてるときの異物感半端なくってめちゃくちゃ苦しかった。
ベットも床も服も糞まみれだったけど、その時は皆必死だった。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:39:37.62ID:6WH+5zXw0
>>427
下剤飲みきるまで便意無かったけど吸出しとかはなかった
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:11:47.04ID:EfWlTUvV0
>>428
じゃあ、下剤しっかり効いたんだね。
やっぱり最強の便秘解消薬だよ、良かったね。

あれがあんまり効かなかった自分の腹が心配だ。
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:16:46.57ID:ZCpWqdGa0
>>424
ミクロの決死線をリアル体験出来る機械なのに何訳解らないこ言ってる
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:19:46.99ID:foXaZP/p0
大腸検査やった人に聞きたい。検査用のパンツかなんか履いてやるの?どのな手順で検査やるの??
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:42:33.21ID:VResYfI60
俺の場合は、まず、
 前日に、下剤を飲む
 当日、朝から、下剤を2L飲む(トイレでかす無しの状態)
 病院から呼び出し
 病院で腸の動きを抑える注射を打つ
 検査着に着替える(パンツは後ろに穴が開いてる使い捨て)
 検査
 医者から結果説明(せいけんは、後日)
 会計
0433病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:38:47.80ID:8Q7vcakn0
内視鏡ってポリープ切除できるみたいだけど、切除したポリープはどこ行くの?内視鏡が持って帰ってくるの?
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:33:52.14ID:Uvy1/VHw0
>>431
尻穴部穴空きパンツ履いて鎮静剤の点滴打ちながらベッド横たわったら尻穴に管が入るぜ
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:52:28.32ID:Dz+VPGYH0
明日初めての大腸カメラってことでマグコロールPを飲んだぜ
割と美味しいじゃないかとノホホンと構えて1時間超、あんま波来ないなと思ってたら急にとんでもねーのが来やがった!
てことで今トイレから発信してるけどケツから水が湯水のごとく湧きまくってて何か笑える
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:11:54.88ID:pk4J1XuY0
初めて受ける時ポリープが見つからないなんて普通にあるの?
割とある?
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:37:08.57ID:Yoi0z1mY0
>>438
お尻の穴がヒリヒリして辛かった
うちシャワートイレじゃないから
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:19:02.34ID:dxyloc290
大腸カメラでケツ入れは痛くないとわかってたし、前に前立腺の検査したけど、棒みたいなの突っ込まれた時は痛くて死にそうだった。
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:47:32.95ID:rBKZuMed0
>>438
昔よりたぶん味が改善されてる気がするけど
あの量飲むとさすがに飽きるよね
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:47:18.83ID:foeYp/KD0
>>439
ポリープなし、あるよ
年齢上がればポリープ見つかる確率上がる
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:23:24.08ID:eHM01wgJ0
デブだと大腸カメラきついんですか?
奥まで見れないとか聞いたんですが
それよりも人より痛そう・・・
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:13:58.60ID:YptTJjvE0
大腸カメラ検査を受けようと思ってますが
選ぶ病院の基準ってありますか?

ランキングのサイトとか
施術取り扱い件数とか公表してるサイトってないのかな
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:58:12.63ID:ilFhlecy0
>>445
大病院だと新人の練習台にされる
小さいクリニックだと、そればっかりやってる先生なんでエキスパート
なので胃腸科クリニックみたいなのがオススメ
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:10:03.45ID:HQY3MfAs0
三十代後半の者です。
来週に人生初の大腸カメラ…
2週間前から、右下腹付近に違和感を感じて、ググると大腸がんばっかり出てくるから、怖くなって任意で今日近くのクリニックへ。
今から怖くて堪らんです。
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:00:26.61ID:jnexPnA40
来週とは早くやってもらえるね
右下腹部ってへそより上?下?
俺もへそより少し上の右下腹部にずっと違和感あるから結果報告お願いします
頑張ってきてくれ
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:22:07.09ID:wyBKKsJZ0
>>447
案じてても余計ストレスだもん
検査してはっきり結果だすのはいいよね
内視鏡楽だったよ
頑張ってね!
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:15:00.56ID:HQY3MfAs0
>>448
あばら下辺りが痛いときもあれば、鼠径部付近に違和感感じる時もあります。加えて、右大腿にも違和感を感じる時もあって、先生曰く坐骨神経?とかかもしれないね。腰は痛くないかい?との事でした。どちらにしても、検査するに越したことがないとの判断でしょうか。

>>449
ありがとうございます。
結果はどうあれ、見てもらわないと何も進展しませんもんね。覚悟を決めて頑張ります。
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:50:36.17ID:q3osvcQS0
痛み無くおしっこの如く水が出る不思議な感覚w
多分、中性に近いのか下痢の時のようなお尻への攻撃性も無いし
0454病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:41:15.31ID:Y4PHN2+V0
便潜血からの検査で
回盲弁からちょっと差し込んだだけで「小腸内視鏡検査(その他)」で算定されていたけどそんなものかな
大腸内視鏡検査の上行結腸及び盲腸の1550点に対して1700点、1500円を上積みするための小技なのかな
というか普通の内視鏡で小腸をしっかり見る事が可能なのか疑問だがw
0455病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:15:06.78ID:loXjozxx0
今年6月に大腸カメラやって異常なしだったけど
会社の健康診断でまた便潜血ひっかかった
自覚症状ないけど痔なのかな?痔って肛門科?
0456病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:17:35.17ID:kX8lWhNp0
医療機関は、少量でも確実に出る下剤と、放置しても固まらないバリウムを開発すべき
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:05:37.45ID:xh2EycX20
下部内視鏡で直腸の奥を押されて鈍痛を感じると
女の子はこんな気持ちなのだろうか……と思ってしまう
0459病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:15:23.33ID:oPvvk9Rc0
肛門にゼリーを塗る時、「ちょっと気持ち悪いですけどすみません」
内視鏡挿入時、「ちょっと違和感ありますよ〜」と言われたけど何ともなかった
まさかエネマを試してみた経験が生きるとはw
0461病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:12:07.97ID:ZlN/a1+C0
今日内視鏡やってきた
ポリープ2個切除しました
結果は後日
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:16:49.38ID:G3NdoMUm0
あの直腸の奥を突かれる感じはループが出来ているのかな
0465病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:21:37.74ID:uCLw6iRw0
子宮と腸はさすがに全然違うんじゃないか?w
女性に聞かないとわからんけど
0466病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:52:53.06ID:7NQDVhv10
便が透明になったかどうかの確認は
自分でするんですか?
看護師さんがするんですか?
0468病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:15:54.77ID:e1rTXUat0
>>466
病院による。
ちなみに私が検査した所は、◯回目で看護師が確認しますので呼んでくださいと言われる。
0469病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:28:22.44ID:ovz9cEyC0
初めてで全くわかんないで
すみませんこんな質問w

あと病院に行く時の格好はジーンズみたいな
ピチピチはやめてラフなジャージで行くのがいいのか
とか、帰りに汁が出た場合のことを考えて
紙おむつを用意した方がいいのかとか
いろいろ考えます
0471病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:54:44.42ID:gL/dbKGr0
>>469
服はどうせ着替えるから何でも良いし
お腹が完全におさまってから検査に入るわけだから汁なんか出ない
0472病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:12:41.35ID:zj/sSYPy0
心配なら、下着(上半身)の替え位は用意しといても良いかも。
今年、下剤の効き悪くて、内容物吸いながらの検査になって、下着迄汚物液まみれになった経験ある。まあレアケースだろうけど。
ちなみに、その時もらった応援ドクター用のポロシャツ、結構かっこよくて、愛用したりしてる。
0473病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:28:57.03ID:WsqYT0Fq0
あのカメラ中の便意がやだわ
あー出そーだーあーあ、吸引チュイーンって感じ。
待ち中もカーテン越しにやたらと痛がる人の声が怖かった。
0474病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 06:08:38.57ID:cO/Wmgk10
素うどん食べる時、ネギは入れていいんですか
0475病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:19:48.66ID:k7uKCEe30
>>469
別に何着ていっても良い
緩いもの着てこいってのは単に着替えが簡単なように、って意味でしかない
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:09:23.30ID:cO/Wmgk10
ググったらネギ、薬味はダメと書いてました
豆腐にも使いたかったけど醤油だけにします
0477病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:29:52.65ID:Hiv3WzLJ0
土曜に検査で
今は豆腐に醤油、うどんに半熟卵、
焼いたバケットに蜂蜜をかけて食べてます
明日の夜食もこのメニューで
前日はキユーピーの大腸検査食でいきます
0478病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:27:33.44ID:m0+yAk880
小さなポリープが有ったので生検したら…予想外のグループ1
3を予想していたので拍子抜けw
染色の様子とか腺腫っぽいし、検査時は「絶対良性だと思うけど」と先生も腺腫前提だったが良かった

でも米国の研究だと、非腫瘍性のポリープの方が万が一に癌化した時のたちが悪いという説も出ているようなので取って良かったのかもしれない
0479病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 02:05:43.67ID:jUkVps3P0
>>478
そこまで教えてくれませんでした
ただ「悪いものではなかったですよ
」ってだけだった
そこまで深く病理結果を調べるのって病院次第なのかな?
ちな、自分は5_のポリープでした
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 07:51:07.90ID:dKo7/0kF0
一般の人に、グループ4の、腺腫か癌か鑑別困難なんて伝えても、必要以上に不安煽るもんだしねぇ。良性か、再検査か、悪性(の疑いオブラート)の判定結果伝えるのが通常じゃないかな。グループ4を、悪性腫瘍ステージ4と勘違いされる例もあるようだし。

478は正確な知識ありそうだし、患者側から冷静に聴かれたら、誤解しなさそうなら答えても良いかなって感じじゃない?
グループ2だって鑑別困難、1だって正常または、なんて一般の人の第一印象では誤魔化されてる感、ぬぐえない。
0481479
垢版 |
2018/12/13(木) 09:24:09.48ID:jUkVps3P0
>>480
そうなんですか
わかりました
色々と複雑な側面はありますね
素人では間違って解釈される恐れもあるかも知れないですね
ありがとうございました
0482病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:44:20.51ID:yHNypKAj0
>>480
グループ1が正常細胞、5が癌細胞って説明した上で病理検査の結果が書かれた紙を見せられた
Group1とか英語で色々書いてあって、日本語で過形成ポリープとも書いてあった

ネットの画像と見比べると外見は腺腫に見えたんだけどなぁ……先生と一緒に拍子抜け
「正常なのに取っちゃってゴメン」とまで言われたw
スライスして顕微鏡観察して正常細胞なら確かに正常で間違い無いんだろうけど、まだ若いのにポリープ形状になっている時点で何らかの遺伝子変異はありそう
0483病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:49:15.74ID:JcFfaT8f0
検査中は会話ができるとのことですが
自分は耳が遠いんで補聴器付けての検査は可能ですか?
0484病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:18:13.32ID:44wsUDDS0
この前初めて受けたけど割と地獄だったわ
眠くなる薬入れますね〜って言われてすぐに意識が落ちていく感じでほぉ〜こいつは凄いと感心してたら直後に眠気も吹き飛ぶ苦痛ががが
もはやケツが痛いのか腹が痛いのかわからんかった
二度と受けたくねぇマジで
0486病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:02:41.76ID:HUbzSWr70
>>483
担当医師に確認、相談しかないでしょう。検査中の会話、どこまで重視するか、医師の考え方次第としか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況