X



トップページ身体・健康
1002コメント322KB
糖尿病総合スレッドpart269 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:24:24.02ID:G4pfSGk/0
朝食前空腹時血糖値が126以上の場合、糖尿病と診断される。その昔は126よりもっと高かったらしいけど、どっかのだんたいの圧力を感じるね。
0262病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:45:43.86ID:6PphKGfH0
この前の精神科の血液検査で、

空腹時血糖値 131
Hba1c 7.1

かなり下がってきたんだが、
中性脂肪が508もあった

糖尿病もコレステロールもなんとかせにゃならん
0263病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:01:03.14ID:w0zsFLMc0
>>260
食後に運動が出来るか、活動量が大きい時間帯のある時の直前の食事だと思う。
朝はあまり食べられないだろうから、その人の事情に応じて昼か夕食だろうね。
ある程度、体を使う仕事とか、主婦で昼が一番時間が空いていて運動できるなら昼食
夕食後に運動が出来る環境なら夕食が多めでいいんじゃないだろうか。
どちらの条件も当てはまらないなら昼と夜で均等にするか、昼を多めが正解かな
0264病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:04:05.69ID:4iRO5iqL0
260さん
ありがとうございます。
病院で聞くのを忘れてしまって。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:07:35.81ID:4iRO5iqL0
間違えた。264の書き込みは
263さんでした。
0266病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:14:00.35ID:O9SKlvNx0
>>261
空腹時が100超えてて放置してる奴はそのままの生活続けるといずれ糖尿になる
本当の健常者は80とか90だから

基準厳しくするのは初期段階で治療させるためで
それはいいことだと思うぞ
0267病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:37:27.95ID:91gsTdkb0
俺は、食事運動は普通に健康的な、爽やか系イケメンお兄さん程度で、あとはお薬を飲んで、ユッタリ楽しい人生
拷問レベルの食生活を生涯続けるのは嫌だなぁ
0268病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:42:22.13ID:ISVit2jR0
糖質制限食はかなり増えてきてるのにあれが拷問なら炭水化物中毒かスイーツ中毒
0269病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:53:07.68ID:91gsTdkb0
健康的に、どんぶり飯2杯をお茶碗1杯にするとか、ラーメン・チャーハンセットメニューを食べないとか、普通に健康的な食事にすれば十分っしょ
糖質絶って臭い匂い撒き散らしながらケトンモードで生き続けるのは、妖怪人間
0271病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:31:00.86ID:khsHEOxK0
民間療法やってる人は、最初から
食品交換表とか標準治療とかを全く知らないの?
0272病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:38:07.82ID:khsHEOxK0
本当の健常者とか、元祖健常者とか、独自基準唱える人も、
糖質不足でオツム逝かれちゃってる
0273病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:45:40.53ID:ISVit2jR0
これが独自基準?

http://med.skk-net.com/supplies/seibule/guidline.html
国際糖尿病連合は2007年に発表した「糖尿病における食後血糖値の管理のためのガイドライン」をその後のエビデンスの蓄積を受けて2011年に改訂し、発表しました。

今回,蓄積されたエビデンスを基にして、治療目標を「食後2時間血糖値を140mg/dL未満」から、「低血糖を起こさずに、食後1〜 2時間血糖値を160mg/dL未満」へ変更しました。

Q1. 食後高血糖は有害か。
[ エビデンスステートメント ]
食後高血糖および負荷後高血糖は、糖尿病患者において次の因子とは独立して関連している。

大血管疾患
網膜症

高齢2型糖尿病患者の認知機能障害
頸動脈内膜中膜肥厚(Intima-Media Thickness:IMT)の進行
心筋血液量および心筋血流の減少
酸化ストレス、炎症、および内皮機能不全

[ 推奨 ]
食後高血糖は有害であり、対策を講じる必要がある。

食後高血糖が心血管疾患のリスクや心血管疾患の予後と強い関連を持つことが示されています。さらに食後高血糖は動脈硬化性疾患と関連があること、
また 網膜症、癌や認知症などの発症と関係していることも多く報告されています。このように食後高血糖が有害であること、そしてその対策の必要性が指摘されています。
0274病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:48:10.92ID:TeusBU4L0
標準治療とは。
肥満を起こさない人の食事量にし、運動を行い早急に痩せましょう。
その間爆上げする血糖値は薬で叩き伏せましょう。
それでインスリン作用が復活すれば御の字です。

無理なら投薬、インスリン投与を以後も行いましょう。
それにより血糖変動幅増大によるリスクが上昇しても仕方ないです。
どうせ確率の話なので、合併症を発症しない可能性もありますから。
発症したらキッパリ諦めましょう。

以上標準治療でした。
0275病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:56:32.28ID:cwQVaxhb0
好物のイチゴミルク食べてても、7%未満くらいを維持してれば良いんじゃないの?
本家健常者とか、初代健常者とかは、話が噛み合うはずないので知らんよ
0276病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:10:24.59ID:MvB1lDXF0
相変わらず、他人の認識が噛み合わないと許せない未熟者が多いね

糖尿病というのは患者によって原因も違えば正しい治療法も違う
なのに、治療法が違うと他人にギャーギャーうるさいのが医療関係者だけでなく患者も含めたこの分野

個々で違うのだから万民共通で通用するエビデンスなんて永遠に存在しない
学会や糖〇制限教というのは、あくまでも一部の患者にだけ通用する定義しか出せない

一々他人のやり方に従っていたら寧ろ悪化しかねない
クレクレ君にだけなるな、自分の病気だから真剣に向き合って、自分だけの正しい方法を模索するべし

それだけは認識しておいた方がいいよ
0277病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:12:46.34ID:TeusBU4L0
最大限リスク低減を図りたいなら、スーパー糖質制限は極めて有効。
0278病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:19:37.23ID:O9SKlvNx0
7%台だとカロリー制限だろうがインスリンだろうが薬だろうが糖質制限だろうが
普通に合併症が進行するからそれで大丈夫だと思ってる人は透析待ちの医者か
早死にしてほしい奥さんかに騙されてるな
0279病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:20:20.19ID:3xbweqjf0
とりあえずいちごミルクも菓子パンも食べたくない
0280病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:21:52.91ID:TeusBU4L0
>>276
糖尿病による疾患原因の根本は同一ですよ。
糖質制限はその大元に関与している事です。
0281病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:58:59.73ID:fmB27i3s0
なんよ、本当の健常者ってwww
0283病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:00:51.32ID:4uOjhcRt0
食後1〜 2時間血糖値140mg/dL未満が初代本家で真の健常者ッッッ!?
0284病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:28:59.19ID:16bcTpGz0
>>282
高濃度グルコースに対する高濃度インスリンです。
これにより、酸化、糖化ストレスを増大させる事が糖尿病の根幹です。
0285病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:06:13.90ID:azmWirYk0
コロン振るとおもしろいほどうんこ出る
0286病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:59:47.49ID:t82y3Tqw0
朝メシの前と晩メシの前に
血糖値測ると朝の方が
高いんだけど
そういうもんですか?
0287病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 08:25:20.16ID:T5SixgAy0
>>286
理由としては
朝は人のホルモンサイクルにより、血糖値が上がりやすいです。
そして、夜に摂取した糖も残りやすいので、夜よりも朝が高くなりやすいです。
0288病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 08:26:40.47ID:VnJXJ0YA0
糖質制限を必死にカルト扱いする人が約1名いるけど、自分が筋トレしたいならそうしてればいいだけじゃないか?
なぜ自分と異なる方法でうまくコントロールできている連中のことが許せないんだろう。

カルトに限って、よそをカルト認定したがるっていうアレか。
脅威になるからね、自分の「教え」にとってwww
0291病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:54:06.78ID:wOeRHsyo0
>>286
俺は朝だけ混合型インスリン打ってるけど、晩飯つい食べ過ぎて朝が高くなりがち
0292病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:15:46.92ID:NJykYk0L0
バナナ1本食べて1時間後の血糖値120、ヘモグロビン7,4→6,5に減ってた。
お医者から腎症レベル1って言われたけど健常者はレベル0?
腎臓病怖い・・・
0293病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:55:11.63ID:BB2rT8L10
>>292
クレアチニンは?
0294病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:57:58.92ID:BB2rT8L10
>>289
スナオアイス?
もっと糖質多いので実験してみれば?
0297病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:34:05.77ID:9aimLdSF0
その通り、糖尿病になると自動的に腎症一期。
でも逆に言えば、糖尿だけどまだ具体的に腎臓が悪いわけじゃない
ということで心配しすぎてはいけない。
0298病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:55:44.69ID:adDxmxip0
血縁に糖尿からの透析がいるなら糖尿が軽度でもかなり真剣に腎症対策しないとどんどん進行する
身内に糖尿や透析がいなければ少し気をつけるだけで一生透析とは無縁

糖尿自体も遺伝がかなり影響するけど腎症もかなり遺伝的要因が大きい
もちろん血縁に糖尿も透析もいないからって暴飲暴食してたら透析になるけどな
0299病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:02:54.07ID:c1OHF3//0
>>291
前の日の夜チャーハン300グラム
食べたら朝50位多くて
たまげた。
0301病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:27:24.58ID:ZkSsguaE0
>>300
糖尿病(Diabet)はブドウ糖(Glucose)によって引き起こされる。
澱粉(Starch)は消化されて100%ブドウ糖になる。一方
砂糖(Sucrose)はブドウ糖と果糖(Fructose)が1:1で結合した
化合物である。
したがってコメ、パン、麺類など澱粉質のものを食べると、
砂糖の2倍糖尿病の危険が増す。言い換えると、コメの飯を
茶碗1杯食べるよりも、砂糖を茶碗1杯食べたほうが健康の
ためによい。
日本医師会は 「澱粉元凶説」 あるいは 「澱粉制限療法」 を
激しく攻撃する。糖尿病患者が激減すると全国の医師が収入を
絶たれ、路頭に迷うからである。
http://www.jds.or.jp/
0303病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:19:19.44ID:Y6u8wmiK0
糖尿病に抗うより
幸せな終末を考えるほうが
有益な気がしてきた
0307病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:24:29.64ID:ouAHSfD80
>>306
尿アルブミンと尿たんぱくは?このへんが重要みたい
糖尿病腎症でステージの基準とか調べてみなよ
0308病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:18:14.05ID:ZWO33B6z0
筋トレで糖尿病治ったと言ってる人が腎機能落ちてると聞いたんだけどマジ?ま、そうだとしても言うわけないだろうけど。
0309病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:32:05.91ID:Vx3c7kru0
糖質を食べまくってるおうき?
Hba1cが正常値でもスパイクで腎臓は逝くでしょw
0310病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:39:02.25ID:evz2HMQY0
バランスの良い食事で糖質6割5割取って筋トレして
良くなったーて喜んでる真面目な人可哀想だな

一度リブレ着ければいいのに
そういう人は血糖値測ってないか測ってても食前血糖値のみ
0311病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:40:59.06ID:xNFJHNEY0
スパイク(笑)
0312病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:45:14.71ID:75CPNpUq0
ブログ村の2型糖尿病ブログ上位50人ほど全部見てごらん。
腎症悪化したり目の手術してる人はみんな糖質制限してないよ。
0313病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:59:06.87ID:evz2HMQY0
ブログ村は毎回食後血糖値200超えて体調不良を訴えながら
白米やお菓子を食べ続けるおばちゃんとかいて怖い
0314病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:05:59.73ID:xNFJHNEY0
さすがに重症だったら糖質制限なんてやってたらヤバイっしょ
0315病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:32:57.03ID:ssOzQ5ug0
ていうか合併症が出だすと言われているのが
罹患してから5年とか10年って言われているのに
ブログを見て合併症が出ている人?が最近の2〜3年で
一気に認知された糖質制限をしていない人ばかりだと
結論付けるのは説得力ないし頭悪くない?

自分も緩めの糖質制限してるけど
こういうこと書くから否定派からバカにされるのよ。
0316病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:37:38.13ID:9u8hDlVC0
>>314
重症なのに糖質制限してれば万事解決と思ってるならヤバイが
そんな能天気な人がいるとは思えない
0317病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:46:21.01ID:Gqbe8Vjk0
>>315
合併症発症しているほどのコントロール不良患者が、投薬などしながら糖質制限ができるかって話。
0318病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:31:02.78ID:rBnkcnKf0
炭水化物が人類を滅ぼす【最終解答編】

植物vs.ヒトの全人類史 (光文社新書) 新書 – 2017/10/17

夏井 睦 (著)
0319病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:43:52.49ID:hJ4TqjCy0
炭水化物を安定的に摂取するようになり人類は興隆した
上下の身分が出来て、社会制度が発展したのも炭水化物、
経済という概念が出来たのも炭水化物

一万年前まで人類は炭水化物を食べなかったとか、デタラメ言ってるから
糖質制限論者が馬鹿に思われる、迷惑なこった
0320病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:50:55.20ID:rBnkcnKf0
糖尿病に勝ちたければ、インスリンに頼るのをやめなさい - 新井 圭輔
0321病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:23:31.70ID:Gqbe8Vjk0
>>319
農耕の形跡が約1万年前ですか。
それよりも以前にどうやって、今のような品種改良をし、人が美味しく頂けるように
糖度も引き上げた作物が常時確保できたのかという話ですね。
0322病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:32:18.20ID:hJ4TqjCy0
アフリカの原住民の主食は芋なんだよ
チンパンジーは果物や木の芽を食って進化してきたわけ
肉ばっか食ってたわけないでしょうよ
0323病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:52:15.03ID:akYwZ82Z0
>>322
そりゃ、日がな一日動き回るのに食物繊維ばかりの植物ばかり食っていてもエネルギー少ないのですから、
肉メインになりますよ。
0324病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:58:12.36ID:xNFJHNEY0
キャッサバをクチャクチャ齧りながら歩いてた
0325病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:59:09.49ID:tRQWtNnm0
芋メインだとしても真っ白い米は食ってない
一日中歩き回って品種改良してない芋メインと
デスクワーク中心で米メインじゃ血糖値変動は雲泥の差だからな
0326病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:16:22.54ID:zNcj7scE0
ブログ村で白米野菜中心肉魚少しの「健康的」な食事してる人の観察は楽しい
運動頑張ってても中々成果がでない
それでも頑張り続けるのを応援してるよw
0327病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:02:12.44ID:a18TCeGc0
>>326
www

王城恋太とかいう一般ブログの煽られて高強度筋トレに嵌って、
有酸素運動は要らないとか挙句の果てに食事治療は要らないとか
勘違いしてる糖尿馬鹿が静かに増殖中ですw

タンパク質に拘っているアホって肉ばかりで魚なんて殆ど摂らないだろ
飽和脂肪酸の過剰摂取になるので骨からカルシウムが溶け出して、カルシウム不足に陥り、
そして、それに釣られて筋肉の合成に必要な亜鉛も排泄されて不足する
カルシウム維持するならカリイム摂取の上有酸素運動がベストだし、
高強度筋トレを治療法に導入するにも食事治療は必要不可欠
0328病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 07:07:35.77ID:68IoNo2S0
>>327
あのブログでは飽和脂肪酸は出来る限り少なくしろって言ってるような…
0329病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 07:58:53.35ID:6vNZVc6W0
昨日の晩御飯の前は140だったのに
うどん食べて朝測ったら300!!
こんなに極端なの?
0331病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:35:41.95ID:tlC4s3Fe0
>>329
晩御飯がうどん?それとも朝?
どちらにせよ、晩飯前140だと随時インスリン作用不足ですので、
糖質摂ったら爆上げしますよ。
0332329
垢版 |
2017/10/05(木) 09:10:52.07ID:6vNZVc6W0
うどんは晩御飯でした。
まさかこんなに上がるとは
思いませんでした。
0333病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:41:08.46ID:DnA8zQJI0
朝空腹でそれはヤバくない?
夜中に寝ぼけてなんか食ってんじゃないの?w
0334病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:55:11.48ID:Ne5h8hFB0
>>333
基礎インスリン不足の私もそんなもんですよ。
前日のタンパク質でも上昇しますし、
夜に糖質多くとったら起床時の血糖値が異常値になります。
0335病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 10:53:10.53ID:DnA8zQJI0
>>334
すいませんついでに質問させて下さい。
夜多めの糖質摂るってどれくらいの量を
何時くらいに摂った場合
翌朝何時くらいの測定でそのような
具合になるのですか?
ざっくりでもいいので教えて下さい。
0336病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:25:27.58ID:OHgR1tM00
晩飯にうどん食う人になにを言っても無駄だよ
0337病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:33:31.66ID:Ne5h8hFB0
>>335
私の場合ですが、
基礎インスリン分泌が不足していると、日々の食事の影響が蓄積するので、
例えば糖質が少なくても過食をすれば、朝の血糖値は空腹時でも大きく上昇しやすくなります。
そのままその日を絶食したとしても翌日また程度は小さくはなりますが空腹時に上昇しますし。
そういった関係性もあるので一概に言えませんが、100g程度を1度で摂ると確実に起床時200は超えていると思います。
連日多めのタンパク質や脂質など摂取していれば影響は大きくなるんじゃないでしょうか。
0338病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:34:27.10ID:bsms2/EV0
ちなみに私の場合、夜に運動すると影響は小さくなりますね。
0339病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:50:17.48ID:Ne5h8hFB0
>>335
一応タイミング的なことを言っておきます。
高糖質摂取をすると、寝る前に例え低くても起床時7時くらいでも爆上げ状態です。
そうでなければ、起床時は低くて、10時〜11時くらいがピーク(個人差)です。
0340病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:54:57.78ID:NHPho5YU0
空腹時140とか糖尿病でも結構悪い部類で糖質控えるか運動しておくかお薬飲むかインスリンぶっさすか首つって死ぬかレベル
つか、食前と朝に血糖値測るやつが対処も知識もなしなのか?
0343病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:13:16.95ID:DnA8zQJI0
>>339
基礎分泌が少ないケースは
なかなかコントロールが難しく手強そうですね。
自分は定番のインスリン抵抗性デブ2型で
今は大分痩せたことで夜に少々食べすぎても
朝跳ね上がるとかは滅多にないんですよね。
そう考えるとコントロールは比較的ラクだから
ラッキーと思わないとダメだと再認識。
丁寧にレスありがとう
0344病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:20:23.11ID:jUljVQGK0
初心者質問ですみません
その基礎分泌が少ない型か抵抗性かは病院で調べてもらえるものですか
0345病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:23:10.68ID:jUljVQGK0
>>342
教えていただきありがとうございます
正常値なんですね
0346病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:27:40.22ID:Ne5h8hFB0
>>345
無意識レベルでも気をぬくと簡単に6超える難易度ですけどね。
0348病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:39:46.39ID:Xrc3aM220
>>327
「王城先生がこう言ってた!」とか信者?のくせに一向に改善しないオッサンのブログ見たよ
HbA1cも6%超えてた。それで糖質制限馬鹿にしても説得力がねぇ、残念だけど。

ブログ村でも、普通にご飯中心の低カロリー食食べてて網膜症が悪化して手術した人とか
腎症でネフローゼになった人とかいるよね。ネフローゼの人は毎日スクワットしてるけど血糖値高いよね
0349病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:49:02.35ID:ePVqW0BF0
>>348
無職でパートの奥さんに三食の用意と家事全部やらせて
おやつは食パンで家でブログと筋トレしかやってない人?

コメントで奥さん可哀想だからせめて食事くらい自分で作れって言われてもスルー
改善しないのに上からの目線で糖質制限批判
0350病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:54:24.73ID:jUljVQGK0
>>346
ためこみ型と言われたのですが
先月糖尿と診断されたところなのでまだよくわからなくて。
サイトご紹介いただきありがとうございます勉強します
0351病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:42:25.19ID:Ne5h8hFB0
>>350
要するに、肥満によるインスリン抵抗性だとの評価を受けているわけですね。
0352病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:57:57.00ID:jUljVQGK0
>>351
そうなんですか!
インスリンが遅れて出て云々と言われたのがデブ型ということなんですね
160cm62kgなので頑張って痩せます
ありがとうございました
0353病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:12:57.56ID:Ne5h8hFB0
>>352
いや、ため込みと言うのが肥満抵抗性で、遅れているというのは、食後第一インスリン分泌障害です。
0354病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:22:44.44ID:jUljVQGK0
>>353
両方あるということですね…
ありがとうございました
0355病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:59:09.74ID:Ca0sJ8cE0
>>354
親切な人が教えてくれてるけどそこまで知識がないなら図書館で糖尿病の本何冊か借りるか
ネットで糖尿の患者向け解説サイト何個か見て勉強した方がいい

回答の内容理解できてないみたいだし
0356病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:21:15.12ID:mJ/Dm6tO0
うどんとかパンとか割と血糖値上げる気がする。一回粉にしてるからなのか?小麦だからなのか?
0357病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:25:01.32ID:IcVXIRLA0
寝る前に少し糖質摂ると
翌朝の数値が好結果。
あくまで私の場合。
寝てる間の数値は知らないw
0358病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:36:43.92ID:tlC4s3Fe0
>>357
夜間糖新生が、少量の糖質摂取で分泌されるインスリンによって抑制されるからですね。
これも分泌能が関わってくるので、弱ってる人では無駄ですね。
0359病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:38:53.16ID:DvDhrSqV0
>>356
粉だから
米はパンより低GIだけど米粉にしたら小麦粉と多分同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況