X



トップページ身体・健康
1002コメント377KB
【LGS】リーキーガットシンドローム Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 02:41:09.76ID:vgozz6Uj0
◆リーキーガットシンドローム(LGS)とは
腸内の粘膜が損傷され、有害物質(バクテリア、毒素、および未消化の食物)が腸外に
漏れ出してしまう病気です。正常なら腸から吸収されないはずの大きさの物質が吸収
され、血液に送られてしまい、それが原因で様々な症状を引き起こすと言われています。
その症状としては主に、食物アレルギー、統合失調症、IBS、体臭の発生、アトピー性皮膚炎
などが上げられますが、他に、喘息、偏頭痛、下痢、便秘、関節炎(リューマチを含む)、
更年期障害、子宮筋腫なども引き起こすと言われています。治療方法は主に食事制限
のみになりますが、+αとしてサプリメントを利用する場合もあります。

LGSは日本ではまだまだ馴染みの薄い病気です。病院へ行ってもおそらく相手にしてもらえません。
しかし米国ではまともな病気として研究が進められています。確かに存在する病気なのです。
※前スレ
【LGS】リーキーガットシンドローム
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1311597081/
【LGS】リーキーガットシンドローム Part.2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1417680258/
【LGS】リーキーガットシンドローム Part.3
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1492771951/
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:37:09.83ID:EYGOv1eM0
歯の治療でカンジダの原因はアマルガムだけ?
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:57:15.76ID:Z6iedVkL0
>>662 プロテオグリカンのことは「奇跡の新素材プロテオグリカン」という本を読んで研究したよ。
プロテオグリカンについて下記のものなんかが興味深いかも
http://www.kenbi-navi.jp/column/interview/post_27.shtml
プロテオグリカンは、コラーゲン溶解ブロックコンビ(L−リジン、プロリン)より、免疫寛容すると言われる2型コラーゲンに近いと思う。
思考力はカンジダ除去サプリを飲みだしてから頭がすっきりする感覚があり、MSMを摂りだして2週間くらいして
下痢しなくなったことに気づいたよ。

リブレフラワーは腸に残存した宿便を吸着してくれるみたい(ソースは「新・食物養生法」)。
なのでグルテンフリー対策として使ってみるといいかも。食べ方いろいろ研究してみてね。
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:42:05.93ID:WjnJE0c60
>>664
ありがとう、読んでみた。
プロテオグリカンが善玉菌優位の腸内環境に変えるっていう記述がふわっとしててよく分からないな...
本には書いてあるん?
炎症起こしてる腸には悪い菌が繁殖しやすくなるとか?ありそうな話ではあるけれども

免疫寛容ってことは慢性疲労症候群(ほんとの意味での)とかにも効果がありそうだね
カンジダ抗体で不調起こしてるって人にももしかしたら

自分の場合グルテンはそんなに反応してる感じはないんよね...
とりあえず除菌しようと思って今は糖質切ってる
色々聞いて申し訳なかったです、良くなってるって話が聞けただけで自分としては頑張ろうと思えて本当に良かったとおもってる!
0666病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:31:06.84ID:Z6iedVkL0
>>665 プロテオグリカンの本に、プロテオグリカンは水を含むと大腸の粘液のようになること、
潰瘍性大腸炎のラットに対しては劇的な改善効果をもたらすこと、
プロテオグリカンをラットに与えると腸内の酪酸の量が増え、腸の粘膜が再生されていたことがわかったといったことが
書かれててとても興味深く思ったよ。実験は弘前大学開発のプロテオグリカン(高分子のもの)でおこなわれた模様。
慢性疲労の状態、よくなるといいね。また興味深い情報があれば提供するよ。
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:19:07.40ID:WSkXH0LY0
このスレ見てると
LGS=ほぼカンジタのせい
みたいな認識に見えるんだけどそうなのかな
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:14:27.33ID:td6rnZ6a0
何をやっても治らないのはカンジダが原因じゃないかな
そうじゃなかったらグルタミンや亜鉛だけで治ると思う、粘膜の問題だから
0669病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:29:15.57ID:Mtbxq9wO0
カンジダサプリ4ヶ月くらい飲んでるけど
まるで変化なしだわ
lグルタミンパウダーとか
permAとかいう腸粘膜を
補修するサプリも飲んでるがまるでダメ
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:13:13.78ID:Z6iedVkL0
これは日本人の腸における真菌バランスの情報。
http://kokin-aroma.jp/modules/gnavi5/index.php?lid=249&;cid=1
2番目のカンジダ・アルビカンスが95%を占めるタイプが3割強いるのだけれど、
このタイプにどういう状況が起きているのか、この研究の続きが知りたいところ。
0671病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:25:08.38ID:Z6iedVkL0
カンジダのほかにも腸菅で悪さをするのがいるよ。それは口内にいる常在菌なのだけど。
http://kokin-aroma.jp/modules/gnavi5/index.php?lid=240&;cid=1
なのでじぶんは口腔ケアを研究して徹底的にしてる。ロイテリ菌プロデンティスは口腔用に特別に鍛えられた菌なので
採用してる。
0672病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:58:45.27ID:NPUFgmYh0
夕飯後、胃から下のおなか全体が妊婦のようにふくれて、その後、腹痛→下痢

何に反応しちゃったのかな

ここにいるみなさんは、実際調子崩して下痢になったとき
何飲んでますか?私はだいたいビオフェルミン細粒(市販のもの)
今日は正露丸にしてみようか・・・

下痢になったときの薬でお勧めあったら教えてください

普段からカンジダ対策、消化酵素、HCL、気をつかってさんざんやってても
下痢になるときはなる(悲)
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:28:30.14ID:WjnJE0c60
>>672
参考になるかわからんけど、大根おろしを200gほど食べてみたら普段から考えられないくらいにお腹がすっきりしてる
酵素サプリも摂ってるけど腹は張ってばかりだった
大根は他の野菜にくらべとても酵素が豊富らしく、バイオフィルム対策プラス消化目的でやってみたんだけどこれは継続だと思った
体も明らかに軽い
ちなみに自分はガス便秘傾向なので下痢だとむしろ何かの好転反応に思えて嬉しいw腹痛もしないし
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:30:40.66ID:NPUFgmYh0
twitterで、「炎症性腸疾患を腸内細菌と口内細菌のコントロールで完治させるよ」
っていう人をフォローしてるんだけど
その人情報、『腸内フローラ10の真実』っていう本にリーキーの治し方
載ってるみたい と言ってもほかの本にも載ってる、酢酸とかの有用性みたいだけど

この人も本当に大変で、いろんなこと試してるから参考になる
twitterやってる人は是非みてみてほしい
「ぶどうファンタジー」も気になる・・・
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:55:16.51ID:WjnJE0c60
>>666
なんかで粘液が多いのが大事だっていうのはみたことあるわ
粘膜と細菌叢の間に粘液があるほうがいいってことだったような
ふわっとした情報ですません

ちなみに口腔内メタゲノムの検査は受けたことある?
ちょうどわりと近くの歯医者でできるところがあって、口腔内の細菌の割合が分かるってやつなんだけど
自分は唾液は良好だけどプラーク内は見事に炎症時に菌が多いだった
どの菌が炎症を起こしてるかという機序は分からないのでブラッシング治療に応じて細菌割合の変化が分かる
ってことなんだけどロイテリ飲みながら継続してみたい感じがする
0677病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 02:44:10.68ID:H1oGbcM90
>>672
下痢は食物不耐症かな
だったら酵素・HCL飲んでてもなるよね
正露丸もあんま意味無いかも
食事で気になることはない?
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 02:52:36.05ID:H1oGbcM90
自分は下痢になったときは水・食物繊維・プロバイオティクスかな
絶対細菌そうが崩れてるから補給しなきゃって気持ちになるよね
あと粉の水溶性食物繊維ミックス便利だよ
自分も今下痢中〜ぎゅるぎゅる言うだけでなかなか出てこないもどかしさ
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:30:07.11ID:+v552Ihq0
自分は長い間なぜ外でお好み焼やパン類、うどんを食べると下痢するかなぞだったんだけど、
どうやら小麦粉の残留農薬であるグリホサートに反応してたみたい。丸亀は大丈夫なのでわかったんだ。
丸亀は国産小麦を使ってるみたい。これは一種のアレルギー反応で、これが原因の人は意外に多いみたいだよ。
関西住みだけどお好み焼き、タコ焼きは米粉を使って家で作ってる。
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 11:43:06.08ID:4+/m7YAZ0
グルタミンがダメな人は他のアミノ酸サプリ摂取してますか?
他のアミノ酸サプリでも便秘になったりお腹がなったりするのかなー。
グルタミン分解されてアンモニアになるからダメなのかな?
オルニチンサイクルの材料になるアルギニンなら大丈夫なのかな
0682病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:37:36.51ID:AU/PhCOg0
>>681
横からだけど米粉だともちみたいになる
米粉はベタベタして使いにくかったことがある
美味しいけど
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:41:46.17ID:3ubTOmX80
ロイテリ菌とプロテオグリカン飲み始めた。
プロテオグリカンの効果は今のところわからないけど、食べた直後に軟便が出るようになってロイテリ菌が合わないのかと思ってる。
口の中の状態は良くなったし便も匂いがしなくなったから悩ましい。
元々過敏性腸症候群をサプリで小康状態に保ってたから、食後すぐの軟便が怖い。
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:26:12.69ID:+v552Ihq0
>>681 米粉だけじゃなくて片栗粉を少し入れるといいよ。自分はタピオカ粉やサイリウム、リブレフラワーなどいろんな粉を持ってる。
リブレは玄米粉であるばかりでなく酵素でもあるみたい(呼吸してるらしい)。お腹のはりにもいいみたい。自分はこの一週間白米を三分の一の量に減らして
リブレをいろんな形で多めにとって2キロ痩せたよ。そのへんのダイエット食品よりすごいわ。
>>683 しばらくプロテオグリカンだけにして再チャレンジしてもいいかも。
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:36:11.79ID:1Sdb8v9K0
なにか新しいもの試すときは、どれか一つづつ試すほうがいいよね
2つ以上同時に始めると、悪い反応が出たとき、どっちの作用か
わからなくなる

よかれと思って始めても軟便や下痢になると凹むよね
0686病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:34:50.70ID:g91n3u2f0
>>683
腸内菌叢を改善しようとしたら何だってお腹の調子は変わるぞ?
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:03:54.81ID:jRjXXKqV0
3週間くらいは続けないと分からんよね
0688病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:13:54.41ID:jRjXXKqV0
汚い話だけどこれになる前は便通あるまえくらいに肛門から酸っぱい匂いの液みたいなのが少量出てちょっと滲みるくらいだったんだけどそれが全然なくなったなー
0689病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:52:59.85ID:+v552Ihq0
ロイテリ菌プロデンティスは口臭スレではわりと評判いいみたい。口内フローラが変化するのか口臭がなくなったってレスたまに見かけるわ
やはり3週間くらいは待たないといけないと思うけど。うちの母親はプロデンティスを摂りだして歯茎の出血がおさまって、だんなも自分と同じように
プロデンティス摂りだしたあとでは歯周病菌が減ってたみたい。位相差顕微鏡というのを使えば口内フローラの状態がわかるんだ。
>>675 口の中の状態がよくなれば疲労感もましになるかもしれないね。気長にがんばってみてね。
0690病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:54:02.12ID:t1yvvE9k0
>>690
じっくり取り組んでみるよ、色々ありがとうね!
あなたが有益な情報くれてたおかげでここしばらくあんまり荒れてないのでしばらく居てくれたら嬉しいわw
自身や家族の口臭の改善にも3週間くらいはかかったっていう認識?
0692病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:10:06.53ID:rXaFKSVa0
>>690 おK。ちょうどそれくらいで顕微鏡の検査を受けて(無料で行くたびやってくれる歯医者があるよ)
改善してたってことがわかったり、母親も歯茎からの出血がなくなってきてたように思うよ。
0693病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:20:15.53ID:rXaFKSVa0
このスレの人たちにおすすめの食材はレンコンだよ。レンコンに含まれるムチンには腸壁を強くする作用があるみたい。
乳酸菌と組み合わせることで花粉症対策にもなる模様。
www.n-suisan.jp/yumetobi/suisanhiroba/gyo_index.html
0694病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:58:57.73ID:uSI+av7l0
レンコンはいちがいにお勧めとは言えないと思う
人によってはお勧めどころか危険

私はレンコン、こんにゃく、さつまいもがダメ

つまり食物繊維が大量に含まれてるもの
腸壁が丈夫じゃない人にとっては食物繊維の豊富なものを摂ると
タワシ(繊維)で腸壁をこすられるような状態になるので
かえって悪化するってどこかのネット記事で読んだ

レンコン、こんにゃく、さつまいもで腹痛(激痛)になるので
ものすごく納得した

腸壁が薄くボロボロの人、腹痛や下痢になりやすい人は
要注意だと思う
0695病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:04:48.50ID:obx0T7hh0
アクも強そうだよね。レンコン
アレルギーになりやすいものもあるからね
自分は山芋。桃やキウイがダメな人とか
ナスもアクが強そう
0696病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:18:30.37ID:JKfEvT880
絶望的な人生から腸内フローラ移植すれば、人生かわるかも?って思ったけど、
実際に行った人のプログ見てたら、やっぱりそんなに劇的によくなるわけじゃないのね

一本筋とはいかないのか・・・・


生きる気力がない
生きてても絶望的すぎて・・・
0697病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:42:21.02ID:JnIrLDdK0
食物繊維駄目な人は、水溶性の食物繊維でも駄目なのかな。
ロイテリで軟便が辛いとかもそうだけど、峠越えるまでは我慢しなければならない、
という場合も多いと思うんだ。腸の障害の場合。
それは医師の指導の下であれば我慢できるかもしれないけれど、我流だと怖くて出来ない。
という風に言い換えてもいいかもしれない。

そこを解決したから、自分は良くなったんだけど。誤解されるかもしれないけど、
ごく簡単に言えば「必ず良くなる」「良くすることが出来る」という自己暗示なんだ。
暗示に逆らって良くならないことをやっていても、自然に止めていく様になるし、
良い作用をするものは自然とやるようになっていくよ。
深くしっかり暗示入れないとならないけどね。そこが難しいわけだけど。
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:51:33.68ID:t1yvvE9k0
>>697
そこで悩む人は自分含めて多いと思う
どうやって解決したの?医者にかかったってこと?
0699病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:04:36.64ID:n26LAdXv0
リーキーの人は食物繊維ダメだよ
カンジダ持ってる人なら尚更ダメ
カンジダのバイオフィルムは食物繊維でできてるからね
リーキーの人で便秘で困ってる人は、食物繊維じゃなくてオリゴ糖を取るべき
とはいえ食物繊維もオリゴ糖も、腸内が悪玉菌優勢の場合は悪玉菌の餌になってしまうので、その場合は悪玉菌のエサにならず尚且つカンジダも抑制するラフィノースがオススメ
あとはグルテン、カゼイン、サポニン、レクチンなどが含まれる食品を徹底的に避けることが重要
自分は自炊の場合は大丈夫だけど、友人と外食なんかに行った時の為にブロメラインなどの酵素サプリを常備してるよ
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:55:06.45ID:Birf4j6G0
オリゴ糖はカンジダの大好物です。
カンジダは甘い物が好きです。
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:31:22.60ID:rXaFKSVa0
自分がキュウリだめなように、レンコンがだめな人がいるんだね。
自分は外食に誘われた時のために、ブロメラインとグルテンダイジェストをカバンにしのばせてる。
ブロメラインもアレルギー持ちは気をつけないといけないかも知れないね。

ライフエクステンションの話がこの前でてたけど、ここのラクトフェリンはアポラクトフェリンといって
カンジダの栄養の鉄を奪う力が5倍あると言われてるみたい。ラクトフェリン考えてる人はこれも視野に入れるといいかも。
0703病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:56:19.04ID:D0KCZs750
当たり前かもしれないが、水道水を飲んだら翌日から腹痛が起きるようだ。加熱してもダメみたい。スープもミネラルウォーターで作るようにしよう。
みんなも気をつけて!
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:50:35.25ID:KvV6Tuzm0
そんな君にブリタの浄水器
0706694
垢版 |
2018/04/17(火) 23:55:16.24ID:uSI+av7l0
私も常にピルケースに、カンデックス、ダイジェスティトール、HCLのサプリ
入れて持ち歩いてる
当然、家でも食事の前は飲んでる

そしてここで知ったグルテンダイジェスト、アイハーブから今日届いた
明日からダイジェスティトールの代わりに飲んでみる

みんなものすごい知識だよね
それだけ、つらく、深刻なのに医者は何も教えてくれないから
自分で調べて本読みまくってどんどん知識が増えるよね
知識は増えて、いろんなこと試してるのに劇的によくならないのが
つらいところだけど

>>695 当然キウイもナスもダメです 
キウイ、ナス、豆類は胃痛になるので食べません
桃やキュウリは胃痛にはならないけど口の中が痛くなるので
あまり食べません
とにかくダメなものが多すぎます
しかも、どれも好きなもので、決して好き嫌いで食べれないわけじゃ
ないところが切ない
0707病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:18:00.24ID:wQQ+RTP70
麦は勿論ダメそうだけど米と豆の味噌なら大丈夫なのかなぁ
0709病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 06:59:56.13ID:Ld+2E+6Q0
食物繊維も食べられないてなったら不健康な食事しかできなさそう
0710病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:37:18.61ID:w823cemK0
野菜は体に良いという考えは捨てた方がいいよ
リーキーの人にとっては大半の野菜は毒になる
特にナス科とマメ科の野菜は絶対に避けるべき
野菜は生ではなく加熱して食べることも大事だね
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:41:05.16ID:N33C35HC0
「「腸もれ」があなたを壊す」という本もなかなかためになったよ。この本に自分でリーキーを治す方法が
紹介されてる。この本によると短鎖脂肪酸は腸をよみがえらせるスーパーヒーローらしい。短鎖脂肪酸は抗炎症作用もあり、
血液中の短鎖脂肪酸が多いと制御性T細胞(Tレグ細胞ともいわれ、アレルギー抑制に大切な細胞と言われてるよ)が増えるらしい。
そしてこの短鎖脂肪酸を作るためには腸内細菌のエサである食物繊維が不可欠なんだそう。
ムリはいけないから自分に合った方法で模索していくしかないんだけどね。
0712病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:58:55.73ID:wQQ+RTP70
食物繊維と一言で言っても水溶性と脂溶性があるもんね。
食物繊維で悪化した人は水溶性だけを摂っても悪化するのか試してみよう!
0715病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:16:15.09ID:CDyXImy80
>>710
釣りかな?と思うけど食べものにしてもサプリにしてもベネフィットと副作用があるわけで一概に野菜は毒みたいな書き方はしてほしくないな
レクチン、サポニンが体感として良くないって話は分かるけども
俺も豆はダメで豆腐もダメだけどね。頭痛がしてしまう

話変わって便が浮く状態って体験したことあるひといますか?
自分のこと考えると健康だった時含めて食物繊維多めで密度が詰まってない時しかなかったように思う
色が黄色はLGS以前はわりとずっとそうだったけどね
0718706
垢版 |
2018/04/18(水) 16:57:10.08ID:51cTcsZC0
>>708 カンジダ対策のカンデックスが空腹時服用が必須なのは当然知ってるし
そうしてます
油ものの消化、食物の消化の意味で飲む酵素は食事の前に飲んでる

>>709 食物繊維がダメって言っても、こんにゃく、れんこん、さつまいもだけがダメで
あってほかのレタス、ホウレン草、小松菜などの葉物野菜や
緑黄色野菜、はすべて大丈夫なわけで
腹痛起こさない野菜は普通に摂ってるので不健康な食事だとは思わない
ついでに言えば肉も魚も大好きで消化酵素やHCLの力を借りてはいるけど
タンパク質も豊富に摂ってる 海藻類やきのこ類も普通にたべてる

食べものなんていくらでもあるのに極端な考えの人いるよね
0719病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:41:46.46ID:eW/gtWMR0
重症だと何を食べても悪化するから極端に考えてしまうのも仕方ない
治す最初の過程で断食は外せないかもな
0720病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:53:24.39ID:mq+CRQj60
不摂生したあとは断食リセットは必須だよね
便秘のときも
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:41:53.74ID:lrLPLTSo0
これと陰嚢湿疹、皮膚掻痒症などの方はいませんか?
甘い物を食べると痒くなってしまうのです
足も納豆臭くなります
0724病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:18:48.41ID:NCtDKchE0
腸内環境悪かったり除菌してると痒くなるね
とりあえず甘いもので痒くしてから対応のいい皮膚科で痒い部分を培養
足も痒いとか嘘ついて培養
0729病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:58:21.61ID:SmhaVLc10
ロイテリ菌の錠剤到着
寝る前に舐めればいいんだね?
0730病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:38:17.48ID:rKYkQpzo0
>>728 興味深く読んだよ。自分はロイテリ粉末タイプと錠剤タイプ(プロデンティス)両方持ってる。
>>729 うん、そう。歯と歯茎の間にはさんで寝て、できるだけ口の中で長く持ちこたえさせるのがコツだよ。
0731病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:16:44.06ID:yS3sGSAa0
プロデンティスを歯と歯茎の間にはさんで寝ると朝になっても唾液の味がちょっと甘いような
ヨーグルトのような味になってると思うんだけど、このロイテリ唾液が健康にとって大事なんじゃないかと思う。
本来なら朝寝起きの口の中って悪い菌でいっぱいみたい。
0732病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:07:20.58ID:DQjOqpAW0
ロイテリ菌の錠剤どこの買ってる?
楽天で買ったけどカプセルで、カプセル開けて口に入れてる
でも夜口に入れるならやっぱり錠剤がいいよね
0733病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:42:12.30ID:yS3sGSAa0
>>732 自分は前回歯医者でプロデンティスを買ったけど、オハヨーのもバイオガイアの技術が使われてて品はほとんど同じ模様。
オハヨーで買うと初回おまけがつくみたい。
0735病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:12:42.36ID:/6NcEpBI0
nature's way のロイテリ甘すぎる...
オリゴ糖にも不耐症出てるっぽいからダメだなー
0736病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:02:26.18ID:DQjOqpAW0
>>733
歯医者でも売ってるんだ
オハヨーおまけつくなら買ってみようかな
ありがとう!
0737病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:28:52.95ID:fDLIDtqX0
ストレスが原因のマグネシウム不足の症状が当てはまりすぎてビックリした。
リーキーガットでもミネラルが吸収しにくくなっててマグネシウム不足になるらしいし。
0738病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:19:10.10ID:NpatRhYe0
マグネシウムといえば、エプソムソルトというのがあるね。ソルトって名前だけどこれは硫酸マグネシウムで
お風呂に入れて使うよ。皮膚からの吸収とデトックスが主な使用目的の模様。
月経前症候群はマグネシウム不足と言われててエプソムソルトはそれの対策に使われたりしてる。
0739病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:27:01.73ID:CxBHdEeB0
ストレスが原因で、っていう部分は大抵信じないけどねw
既に何かが不足したり調子悪いから、通常の強度の事がストレスに感じるわけで
医者たちが都合よくごまかす為の言葉「ストレスですね」
0740病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:20:10.45ID:yHPROB9V0
ストレスでどんなふうにマグネシウムか不足するに至るのか説明してほしいよね
0741病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:29:12.46ID:iB/Hc8/00
レクチンだめなら人参もやめたほうがいい?
0742病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:59:31.44ID:upAXSp8M0
人参はジュースで取るのが一番いい
私は伊藤園のキャロット100を毎日飲んでるよ
サポニンもレクチンも避けるに越したことはないけど、どうしても食べたいなら電子レンジで5分以上加熱すればサポニンもレクチンもほぼ壊れるよ
0743病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:30:38.85ID:yHPROB9V0
MSMダメだったー
グルタミンで頭痛がするような人は厳しいかも知れない
0744病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:13:20.72ID:wuYxNOIG0
MSM飲むと脈が上がったり、痺れが強くなったり、便が固くなったり黒くなってる
0745病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:50:54.32ID:yHPROB9V0
どこの痺れ?
0747病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:57:02.47ID:yHPROB9V0
頭痛持ちの頭痛が強くなるのに近いのかな?
硫黄系のアミノ酸はもともと不調起こすからダメ元だったんだけどね
0748病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:22:29.16ID:MRCJ7K+v0
perm A vite とかいうクソ高いパウダー
飲んでるんだがあまり効果ない
飲んでる人いる?
1kg売りのLグルタミンパウダーで十分かな?
0749病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:23:45.02ID:MRCJ7K+v0
胃カメラでリーキーガットが診察できないものか
それができればハッタリか本当かよく分かる
遅延型フードアレルギーの血液検査なんかよりよほど
信用できる
0750病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:16:19.12ID:wuYxNOIG0
>>747
わからないけど合う合わないは人それぞれなんだろうね。今は症状出ない量を探って飲んでる。
0751病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:18:50.10ID:iB/Hc8/00
>>742
人参、ジューサーにかけてジュースにしたらレクチンなくなる?
生だからそのまま残る?
0752病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:45:17.83ID:yHPROB9V0
>>751
グルタミンの方がまだマシなのでとりあえずグルタミンに戻すわー
NACも同じような感じになる

胆汁から排出されてるのか、症状マシになってもしばらく食後にまた症状が出ない?
0753病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:46:24.98ID:yHPROB9V0
>>750
0754病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:59:44.07ID:fQbVn3UO0
>>751
生だと残るし、リーキーの人にとっては生の人参は個人的にはデメリットの方が多いと思うよ
人参は加熱することでβカロテンの吸収が上がるから加熱した方がいい
βカロテン(ビタミンA)は粘膜を丈夫にする為に必要な栄養素だからリーキーの人は絶対摂るべき
0755病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:08:09.13ID:s+oDNLaM0
グルタミンだめって大丈夫なのかな・・・心配になるな
0756病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 04:25:20.56ID:tR+q2VLt0
>>754
教えてくれてありがとう!
βカロチン大事なんだね、加熱して食べることにしよう
いろいろ詳しくて勉強になるなー
0758病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 04:47:25.34ID:xJBWiXRX0
>>754
聞きたいんだけど炒め物揚げ物に使う油の種類とかにも気つかってる?
0759病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 05:31:44.02ID:QO8BOBFw0
>>756
βカロテンは脂溶性でもあるから、油と一緒に取るとさらに効率よく吸収できるよ

>>758
割と気を使ってる方かな
自炊の場合は、サラダ油は絶対使わない
基本オリーブオイル、作る物によってはごま油やココナッツオイル使ったりもする
あと毎日食後に亜麻仁油大さじ1杯は必ず飲んでるね
リーキーになってから急にアレルギー症状が酷くなったんだけど、亜麻仁油飲んでからは症状が和らいでるからこれからもずっと飲み続けるつもり
0760病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:02:51.98ID:qKkxIxsi0
ここの人たちってなんでLGSを治そうとしてるの?
自分は痩せすぎでなんで太れないかいろいろ調べてたらこれが原因かもと思うようになった。
ネット見ると皮膚アトピー治療の人が多いみたいだけど
0761病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:06:59.95ID:hY+cw0O30
>>748
バルクスポーツので飲み始めて
次から経済性でMRMの1Kgに変えたよ。
体感は変わらず体臭止まったのも継続。
今は2缶目。品質はどれも同じでしょきっとw
0762病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:12:52.81ID:hY+cw0O30
>>760
俺は体調不良から食材除去で回復した途中でLGSに気付いた。
除去食はものすごくストレスだからLGS等が克服できれば
結果として過剰な免疫反応や不耐反応が収まって
以前のように好物も食べられるように戻れるかもしれないとの願望から。
でも忙しいのが続いてて試したい事がまだ出来ないのもストレスだな。
皆さんがんばりましょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況