X



トップページ身体・健康
1002コメント310KB

口臭スレッド その93 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:28:55.87ID:wFvt+DcO0
あ〜それと唾液少ないかも
特に外出すると一気に身体は強張って口も乾く乾く
んで自信ないから猫背だから更に身体に悪いし悪循環
まぁこの悩みある人はだいたいがそうだと思うけど
0378病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 03:46:06.58ID:j081d4iq0
それでは聴いてくれクローズyour まうす
0379病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:24:57.31ID:kwz1DKAcO
腥臭
0380病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:12:29.22ID:sBOqosMi0
膣臭
0382病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:30:51.91ID:v5uBu/Ja0
歯医者に行って褒められた
キレイですね〜
何故臭いのか…
0383病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:42:48.30ID:b0HsJFds0
口臭もちがマスクしたら、マスクの中が臭くなるのか?
0384病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:17:52.64ID:SLDNk5PU0
>>382
歯が原因じゃないから
>>383
人による自分は何かしらの匂いはするけどうんことか生ゴミとか歯垢の匂いではない
0385病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:41:47.91ID:v5uBu/Ja0
>>384
血液検査しても問題ない
病気が見つかったほうがうれしいわ
0386病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:51:18.59ID:4tqOpKPh0
今日うちに来た訪問者はタバコとコーヒーのにおいが混ざった感じのウンコ臭い口臭だったな
0387病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:39:18.66ID:SLDNk5PU0
>>385
血液検査で何を調べたの?
0388病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:13:12.18ID:Ccrc6YmP0
今日調子良くて臭くない自信あったから買い物中に店員さんに質問したら鼻手された。大丈夫だと思ったのに
0389病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:42:00.08ID:DtrRvdvS0
>>381
毎日パイナップル食べて歯磨き粉はトレルデフレッシュ使うときれいになるよ
0391病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 03:20:40.97ID:VNZQs0OG0
さっきテレビでやってた番組で芸人が小島みなみのつばの臭いかいで臭ぇ臭ぇ言っててなんか安心した
0392病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:22:31.39ID:UtMin1cF0
オリーブリーフ飲み始めて口臭酷くなったんだけどこれって好転反応なのかな?
副作用はないみたいだけど善玉菌も殺してるんじゃ…?
0393病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:07:36.35ID:xqvLiGYV0
>>387
糖尿病疑い
0394病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:30:51.02ID:1Mhw8Zx00
>>392 飲み始めたばっかりかな? J.ボーヒーズ博士って人がオリーブリーフと乳酸菌など善玉菌の
研究をしたんだけど、善玉菌に影響はなかったという結果を出してるよ。
ハーブや漢方薬の中には長期服用できないものがあるけど、
オリーブリーフは長期的に飲めるハーブみたい。
飲み始め不快な症状が出た時は飲む量を減らしてみるといいよ

オリーブリーフはカプセルを割って中身を出してそれで歯を磨くこともできるし、
水に混ぜて鼻うがいやうがいにも使えるよ。
0395病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:41:34.00ID:1Mhw8Zx00
>>389の書いてるパイナップルとトレルデフレッシュの組み合わせはいいと思うよ。
パイナップルの中にはタンパク質分解酵素が含まれてるから。
自分はこのたんぱく質分解酵素のサプリを持ってる。腸溶性と腸溶性でないものの2種類。
ブロメラインって名前だよ。カンジダ対策にもなるし、炎症にもいいとされてるから
副鼻腔炎にも興味深いサプリだよ。
パイナップル食べるなら缶詰より生がいい。
0396病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:45:41.87ID:aVKRAUN+0
ただパイン食べ過ぎたら胃が荒れて大変な事になる
0397病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:55:46.80ID:YHBuebpO0
口臭外来で尿検査したけど、あれは何を調べてるのだろうか?
0398病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:14:19.35ID:1Mhw8Zx00
おお、そうそう。パイナップルに含まれるブロメラインはタンパク質分解酵素だから
空腹時に食べると胃に影響する。食後に摂取が理想。自分が腸溶性のブロメラインも準備してるのは
これが胃に影響することがなく炎症抑制にいいからなんだ。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 12:35:04.92ID:cCosLnZ50
>>397
糖尿病じゃないかな。自分の時はそうだった。
0400病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 13:26:47.22ID:hBNkahuI0
レジでマスクしてる人にせきこまれた
そこまでか?
車で親が助手席にいて何も感じないのに
偶然かなー訳が分からない
0401病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:26:16.18ID:KEY7ykVQ0
>>397
口臭の検査で糖尿病まで調べるんだね
自分が行った口臭外来はそんなのなかったわ
0402病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:28:56.98ID:8vhSmIzM0
信号待ちしてる人に鼻手&もの凄い咳ごまれて思いっきり睨まれた;;
もうやだ
0403病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:30:19.43ID:KEY7ykVQ0
口の中が酸っぱいと言ってた人見てるかな?
逆流性の薬を飲み始めてから数日たったけど、劇的に変わったのは軟便だったのが普通になったこと
口の中は若干良くなったかもしれない程度なのであと数日飲んでみてまた報告します
0404病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:00:59.30ID:YHBuebpO0
>>399
糖尿病なのか
説明等なかったし、結果もわからなかったからずっと謎だった
>>401
ほんだ系は最初に尿検査するんだよ
でも、説明なかったから意味不明
0405病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:47:20.26ID:9AxILDaC0
>>403
見ています!私は歯医者に行きました、歯茎は腫れたりしていないけど奥歯の隙間が洗えてないと言われたのでそこを頑張って磨いています
0407病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:10:46.75ID:J6H63BAy0
口内が酸っぱいのは食べる時よく噛むことと少食を心がけると改善したりするよ
自分は食べ過ぎると酸っぱくなる
あと唾液量が少ない人は甘いもの食べても酸っぱくなる
0408病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:03:48.26ID:K6+9YojW0
自分で臭いがわかるのって珍しいんだね
珍しいだけならいいけど、自分でわかるって相当臭いがキツイって解釈もあるみたいで
どっちが正しいの?
0409病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:06:15.84ID:yZbiBXvv0
何にしても一概には言えないと思う
自分の匂いと言えども敏感な人もいるし
0410病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:17:06.20ID:K6+9YojW0
やっぱりそうだよね
軽い副鼻腔炎とかも関係してるのかもしれない
これをすれば臭いが消えるというのがないから対策がないんだよな
一生付き合っていくしかないのかな
0411病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:42:27.86ID:6JXWwC1N0
俺も食べたものとか飲んだものの味が口の中にでずっとしてるな。苦かったりしてたら臭いんだろうなって思うし。ポカリとかが一番残るな。舌苔がついてとれない原因ってなんなんだろう
0412病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:55:07.77ID:Nfiug3Bt0
ポカリは糖分が結構やばいから風邪の時も飲まなくなった
麦茶が一番良い
0413病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:55:13.28ID:NjucoHif0
それ単純にドライマウスですけど
0414病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 06:39:47.94ID:1cd5RwzB0
>>411
胃が悪いんじゃない?
慢性胃炎とか逆食持ちなら舌苔何やっても取れないよ
0416病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:28:57.00ID:EcYRdzRl0
ハーブの方は今まで色々試された結果、
口臭0になりましたか?
0417病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:33:21.26ID:x9olr6230
サラジェンのジェネリックを輸入代行で買ったがいいな、これ。唾液がドクドクでてくる。
白虎加人参湯の効き目が薄くなってきたことだしこれを使おう。ドライマウスの人、騙されたと思って飲んでみて。
値段も一月分で4000円くらいだよ。ただし、副作用で汗がダラダラでてくるけどね。

あと、コーヒーの粉や豆嗅ぐと臭覚がリセットされて、より正しい自分の口臭がわかるね。
0418病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:36:42.29ID:/lkbG1et0
>>416 0かどうかはわからないけど、以前は使い捨てのマスクの使い回しが
できなかったけど、今はにおいがついていないから何回も使えるようになって
うれしく思ってるよ。
もともと自分には鼻炎やリウマチなどの病気もあって、研究してそれらも
自分で治したよ。残る病気は金欠病だけ。リウマチになって仕事を辞めたから
そんな慢性症状にやられてる。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:19:48.16ID:1+nhsfJr0
歯みがき粉は何がいいんだろう?
ガムにしてから酷くなった
コンクールとクリーンデンタルが歯科医おすすめらしいけど
0422病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:31:57.20ID:1+nhsfJr0
>>421は歯周病対策をしてと思ってのことなんだけど、スレ読むと舌苔が指摘されてるけど、これが最大要因だと思うから歯ブラシで落とすと綺麗にはなるんだけど口臭は相変わらず
喉奥は取れてないからなのかな?
ちなみにEテレのきょうの健康で舌苔を歯ブラシで落とすと口臭が酷くなるからガーゼを指に巻いて落とすように指導してるらしい
どう違うのか謎だけど
0424病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:35:55.73ID:1+nhsfJr0
診察待ちで打ってたら「けど」大杉で意味不明だな
スレ汚し失礼しました
0425病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 14:32:24.72ID:/xsBGux50
歯ブラシは強すぎる
傷付くから余計に悪化する
詳しく知りたいならググれば出る
0426病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:22:36.25ID:kfpQHBoq0
>>418
返信ありがとうございます。   
完治されたんですね。すごいですね。鼻炎はどうやって治されましたか?
私は今のところ以前教えていただいたオリーブリーフナーザルスプレーを朝に少しやってる程度ですがなかなか治らず。
0427病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:33:38.01ID:kfpQHBoq0
サラジェンを購入予定なのですが、
オオサカ堂で販売しているPilomaxのことでいいのでしょうか?
1箱1960円のものです。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:53:01.84ID:s0nRvk7R0
マスクをしているときにたまに感じる自分の口臭は、常時発しているものなんでしょうか?
唾液の量や質、体調によって臭ったり臭わなかったりですかね?
0429病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:01:52.39ID:3r77ggXf0
>>427
ドライマウスなの?
鼻炎には効かないですよ
自分はオオサカ堂のそれを飲んでるけど、吐き気と少し発汗の副作用がある
0430病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:49:08.99ID:kfpQHBoq0
>>429
ドライマウスです。
吐き気あるんですか。きついですね。
でも唾液が出るのなら買ってみたいと思います。
0431病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:58:07.26ID:B+PEfcqw0
>>426 アレルギー性鼻炎に対して良かったと思えた対策は
オリーブリーフ、カンジダクリアスーパーなどで腸管カンジダ対策をしつつ
炎症抑制にオメガ3−6−9(NOW社)、ホワイトウィロー(SOLARAY)を使うというテだよ。
オメガ3−6−9の中にも抗炎症作用のある油が入ってるんだけど、この2種類のサプリを
組み合わせることでより強力な抗炎症物質ができるみたい。
0432病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:14:11.04ID:B+PEfcqw0
あとMSMというサプリも飲んでるよ。アレルギーは腸菅にいるカンジダ対策
とともに腸壁を厚くすることが大事かなと思って。
自分は腸もちょっと弱かったけど今はあまり下痢もしなくなったよ。
0433病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:54:28.42ID:Z0Gdquji0
>>431
ご丁寧にありがとうございます。
早速購入してみます。
0434病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:46:38.29ID:Y9yyDv240
コンクールジェルを使い始めたら
朝の口臭がわかるようになった
効いてるのかわからない
0435病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:51:51.40ID:1+nhsfJr0
>>425
舌苔クリーナーって今はほとんどブラシ製品だけどあれらすべて駄目ってこと?
昔購入したステンレスで熊手みたいなのもあるけどこれも駄目なの?
今までのケアは何だったんだ…
0436病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:55:00.71ID:6Bc2KTFW0
>>435
まだ病院にいるの!?
なんてね
ブラシのやつは良くないらしいよ
0437病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:55:24.04ID:1+nhsfJr0
>>431
腸の炎症とかも関係してんの?
クラビット服用したら舌苔取れるのはそのせいだったのかな?
>>434
ん?コンクール効かないってこと?
クリーンデンタルの方がいいか
箱入りピンクのGUMは明らかに駄目だった
0438病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:58:15.61ID:1+nhsfJr0
>>436
こんなスレ知らなかったから凄い心強いよ
俺脂性スレの住民でもあるけど、自律神経系の影響だと思い込んでたわ
パイナップルとか色々試してみるよ
0439病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:38:24.09ID:IG+yosF60
便秘には水分補給が効く
お茶やコーヒーではなく天然の水を飲むことエビアンとか六甲の美味しい水とか富士の天然水とか
何故ならば本来は便は水分多いものだから貴方の事が好きだからbyチャン・ドンゴン
ニコルンも今は水分取ってる‼
ニコルンは以前便秘だったが水分取ってる‼
地元の天然水でもいい
よくペットボトルで安いの売ってる、
0440病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 02:03:08.00ID:iea3nJLd0
>>432
ハーブの方ですか?質問してもいいですか?
オリーブリーフとMSMサプリを購入したんですけど、一緒に飲んでもOKですか?時間差でずらして飲んだ方がいいのかな…?アドバイスがあったらよろしくです。
0441病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:28:23.88ID:r9EJ1q900
>>437 自分はいろんな病気や不調を経験して、調べてるうちに腸の健康が大切
なこととウイルスや微生物とのバランスが大事であることがわかって、そこから
アプローチしたら不調が良くなったよ。
0442病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:33:42.96ID:r9EJ1q900
>>440 自分はオリーブリーフとMSMいっしょに飲んだり、オリーブリーフ単独で飲んだりしてるよ。
MSMは有機硫黄といってアメリカではコラーゲンよりもよく使われてるみたい。
水より安全とかいった情報もあるくらいなので安心して飲んでるよ。
MSMを飲まない時期もあったんだけど、その時腸が不調になったので、自分的にはMSMはテッパン
サプリと思ってる。
0443病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:38:45.51ID:5aNZXkdE0
>>441
なるほど言われてみれば便秘体質
MSMってのがその対策に当たるのかな?
これお腹が緩くなったりします?
0444病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:27:42.11ID:ZEFFJCVq0
同じ仕事続いてる人、何の仕事してるか教えてほしい
自分は工場に行ってるけど周りから白い目で見られてきつい
0445病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:02:49.19ID:UpQ5Eq6i0
>>435
歯ブラシよりは全然良いけど、舌磨きの方法や作用について
まず調べてみるといいよ
0446病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:03:36.97ID:UpQ5Eq6i0
>>435
歯ブラシよりは全然良いけど、舌磨きの方法や作用について
まず調べてみるといいよ
0449病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:32:10.22ID:1C9tjaBU0
舌苔を介護用の口内拭き取りジェルでやんわりふきとるようにしたらだいぶ減った
0450病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:49:36.77ID:dx1VJI8N0
ワンタクトかなんかの舌磨きを使ってたが一週間くらいでカビが生えてきた…おすすめしません
そして水分とってるのに舌がザラザラ。おまけに喉の奥からの臭いはプロフレでもセラブレスでもとれない…口に含んだものの腐敗臭がずっと残る
もう疲れた
0451病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:51:26.12ID:rW5yqEyb0
学生の頃から口臭持ちで教室では「酒くせーよ」なんてからかわれてツラかった
そんなだから人を避けるようになり友達もほとんどいなかった…
さようなら
0452病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:55:46.05ID:r9EJ1q900
>>443 自分は小麦粉に弱くて、下痢しやすい体質なんだけど、
MSMを摂ってるとそうした症状に困ることなくて助かってる。
うちの2kgの小型犬にもMSMを与えてたんだけど別に便がゆるくなるということはなかったよ。
この犬は股関節が悪くて歩けなくなってたんだけど、MSMを与えてしばらくすると
歩けるようになったんでびっくりしたことがあったよ。
0453病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:39:01.15ID:R3iN56Ju0
舌苔以外の原因の口臭持ちの人は舌は綺麗なんですか?
0454病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:24:28.63ID:BusFoWXu0
>>449
拭き取りジェルってあるの?
拭き取りシートか塗布するジェルならわかるけど
0455病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:38:08.29ID:Oe6DJ1nO0
自分の口臭をかすかに感じるが、他者にはどれくらいの臭さに感じるのか知りたい
0456病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:36:28.88ID:NQcFlki+0
>>451
俺と一緒
0457病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:07:50.95ID:5aNZXkdE0
>>452
緩くならないなら不安なく服用し続けられるね
MSMなんて初耳だから調べてみる
ありがとう
0458病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:10:09.91ID:OBkXQx0c0
>>454
口の中に塗り広げた後拭き取るから添布ジェルになるのかな
商品名はおくちしっとりジェル
0460病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 07:34:41.68ID:OyywGPvi0
みんな舌真っ白?
朝黄色で日中真っ白これが匂いの元なのはわかるが治し方がわからない
0461病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:30:20.33ID:FfJO1qna0
次亜塩素水でうがいするとオナラ系の臭いは消えた
あと少しでモアっとした臭いは残ってるけど・・・
0462病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 10:03:29.33ID:ttKGai5f0
ジェットウォッシャー使ったら差し歯の間フロスしても臭わなくなった
0463病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:31:21.50ID:qCwr7iKm0
>>460
真っ白。
たまーに2〜3日間くらい綺麗になるけど、ほぼ白い。
0466病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:07:20.31ID:j3SJ9C2K0
喉が微かにドブ臭い気がする
気のせいであってほしいけど周りの反応を見ると臭いんだろうな
0467病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:21:20.08ID:ddU4M35O0
クリーンデンタル(緑)と教えてもらったMSMの2本立てで対策してみようと思うんだけどMSMはどこのメーカーがメジャーなのかな?
一応食品だから安心できる大手がいいんだけど外国メーカー分からん
一時Amwayが健康食品のCM流してたからよね
あんなメーカーにお布施なんてしたくないし
0468病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:40:48.97ID:PZZ++OW60
逆流性食道炎の薬を飲んでいたものだけど、口臭とは全く関係なかったみたいです
口内の酸っぱいのも苦いのも変わらなかったので。
そっちの方は精神的な理由の可能性が高まってきました

鼻炎と唾液の粘つきがかなりあるのと舌の奥だけ触ると少しだけ臭うので次は耳鼻科で鼻炎の薬をもらってきます
それで治らなかったら理由がわからないのでこのスレを読み直して難しそうな薬を試してみます
0470病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:25:40.78ID:mYnecaUD0
リステリン紫はみんな一度は使った事あると思うけど
何も食べなければ4,5時間リステリンの匂いが消えない
この症状は異常?
で、スーパー行ったら数人に鼻手された
リステリン臭で鼻手される?口臭と混ざって鼻手されたのか?
自分では口臭が消臭されリステリン臭しかしないのだけど
0471病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:39:22.10ID:nFQ6WCZA0
そんなに匂い続かないけど続いたとしてもリステリンの匂いはケミカルなので手鼻される系統の匂いではないよね
九分九厘あなたの口が臭い
0472病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:21:58.27ID:7rIyu7ve0
>>467 MSMは、OptiMSMというのが純度が高く吸収もいいらしくて、
DOCTER’S BESTのものが値段も安くて評判もいいみたい。
0473病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:23:13.24ID:mYnecaUD0
そうですよね、ありがとうございます。
0474病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:24:50.48ID:wkYMxkbL0
便秘防止にヨーグルト、ヤクルト
味噌汁には一味があう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況