X



トップページ身体・健康
1002コメント324KB

口臭スレッド その93 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:41:47.21ID:2WVrjuu10
★口臭に悩む人を罵倒するレスは止めましょう
★口臭は体臭同様誰にでもあるものです
★過去に他人の口臭により被害を受けた体験談は大歓迎

前スレ
口臭スレッド その92
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1502084601/
0885病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:54:50.05ID:wCxrbe6m0
>>795
いいえ、大学の口臭外来に行って検査済みなので自臭症ではない。ちなみに診断結果は硫化水素でドライマウスって言われたよ

職場のドクターも驚くくらい歯周病ではなかったし虫歯もなかったよ。むしろ歯周病もひどい虫歯も散々診てきたけど口臭ある人はほとんどいなかった

うわぁって思ったのは歯磨きしなくて舌苔厚い人と、口の乾いてる人だった。前者は舌磨きしたらだいぶ臭いなくなったのに面倒らしくてやらないって言われた。後者はうわぁではないけど少し臭うなーくらい
0886病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:40:08.52ID:SZut/k460
塩素水はやはり強力なんだね
けど続けるとなるとプロフレ高いわ
>>603じゃないけど同じ次亜塩素だしハイター一滴ならって危険な誘惑に襲われる
0887病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:31:27.44ID:4Vor+4Rf0
プロフレッシュ2日目マック食べて軽く口ゆすいで昼寝したけど舌触っても臭くない
使う前は便臭してたけど
0888病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:05:06.23ID:9Jwl5+Mm0
末端冷え性は食欲減退して
飯がまずくなる
だからやたら豪華なもの食うようになる
結果
太りやすい

足指を
ひろげないと
冷え性は
なおらん 末端が特に ひえてる
末端冷え性は
ようは
   【指の 冷え性】ですよ  【末端= ゆび】
http://kahanshindiet.net/new_wp/wp-content/uploads/2014/12/aka005-002.jpg
https://www.willfun.co.jp/images_main/HS89V007_A.jpg
100円ショップにある
http://www.warmer.jp/fuwamokosocks/images/top.jpg
0889病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:05:50.48ID:9Jwl5+Mm0
冷え性の改善に。足指をググッと広げるグッズが痛気
持ちいい - 価格 ...

 足指をストレッチすることによって、血流の
回復はもちろんのこと、外反母趾や浮き指予防、さらにはケ
ガ対策や ... こうやって体の末端をストレッチすることで、血
流がよくなってきているってことですね。
0890病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:38:46.45ID:WWJxUlXO0
口臭に10年間くらい悩んでて毎日死にたくて仕方なかった
あらゆる事は試したし何やっても改善しないし親友や家族に嗅いでもらっても分からないと言われ余計に悩んだ
目立たないように隅で仕事は続けてたんだけど職場の同じ年の女性に告白された
いつも話してる時は鼻手されてたから、臭くてもいいの?って聞いてみた
臭いと感じたことなんてないけど
むしろ柔軟剤のいい香りがする言われた
何を信じればいいんだ
0891病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:41:26.98ID:WWJxUlXO0
このスレにも何年いるのかわからない
3メートルは臭範囲内なんだけどな
0893病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:54:01.20ID:wCxrbe6m0
>>890
加味逍遙散ていう精神的に落ち着かせる漢方あるから飲んでみ。
てか自臭症オメ!
0894病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:35:53.92ID:BXGsmEXK0
自分は口が便の匂いしてて家族友達知り合い10人くらいに聞いたけど聞いても臭いと言った人はいなかったよ
0895病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:37:12.42ID:f6+IawvO0
ここの激臭口臭持ちは美容室とかどうしてる?
予約の名前言うのすら、はばかられるんだけど…
0896病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:40:37.07ID:l6PjTZ130
美容室は1回行くと顔覚えられるもんな
0897病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:19:30.48ID:jo6xstPR0
予約時はマスク
座って希望を伝えたら雑誌読みでok
0898病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:53:02.21ID:S7tE26rr0
>>897
君の口臭は軽いんだね
マスクしてても2メートルぐらい匂う人もいるんやで
0899病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:03:50.12ID:mdkWwQm00
>>898
軽い重い関係無いよ
どっちにしても臭うんだから、活性炭マスクで少しでも臭わない様に対処するのは当然の事
0900病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:09:28.94ID:9SrN7HmM0
歯肉炎にいいブラッシングって優しく一つの歯を小刻みに斜めにあてて丁寧にやっていくと指導で言われたけど、それだけで治るの?
調べても歯肉炎はブラッシング改善だけと書いてあるし..
そもそも歯肉炎になる原因って磨き方も勿論あるけど、精神的ストレスとかも関係していないのかな?
0901病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:46:08.93ID:oayQw0aS0
>>900
自分の場合だけど、ブラシだけでは歯周病は治ってない箇所がある
歯肉炎はブヨブヨで出血してたのが治ったよ
歯茎が下がって隙間できたけどね
0902ミロク
垢版 |
2017/12/24(日) 01:17:58.52ID:XnPmWnIZ0
今はタフトブラシというのを使ってトレルつけて一本一本磨いてるけどこの方法
けっこういい感じ。あとV7ってのがあるんだけど、これも歯の隙間によく入るから
よく磨ける感じ。最後は歯間ブラシ+トレルで仕上げ。時々ジェットウォッシャー。
V7とトレルデフレッシュ使って900の人が書いてる磨き方をすると効果的と思うよ。
歯茎のひきしめにはナスの黒焼き歯磨きが良かったりすることも・・・。取り扱いには注意を要するけれど。
0903病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:29:02.13ID:9SrN7HmM0
>>901
ブラシ以外にどんな対策があるの?
やっぱり歯肉炎が口臭の原因なのかな
0905病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:52:19.17ID:uLdU9uxm0
ノニオってさあ、効かないよね?
全然ダメだった
他の歯磨き粉と何が違うかわからんわ
0906病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 05:21:03.99ID:yww/pUv70
ロ臭の強い人は、要するに、人と話をしたくないという気持ちがあるんです。

人と話をしたくないという気持ち、それが現象化してきて、それが口臭となってくるのです。あるいは、人を遠ざけたいという気持ちがある。口臭の人にはね。

口臭の結果、対人恐怖になると、本人たちは思っているかもしれない。しかし、逆なんです。
0907病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 05:22:34.19ID:yww/pUv70
対人恐怖だから、口臭になっているんです。

それに、口臭の人は、意識過剰の人も多いんです。ほんとうは、そんなに臭くない場合もあるんです。

口臭の人というのは、やはり人との接し方に問題があります。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 05:25:48.68ID:yww/pUv70
心に思ったことは、物質化してきます。肉体に。肉体は心の影と、昔から申しますが、心に思ったことは、外形に出てきます。

よく言いますね、四十すぎたら、の顔に自信を持てよ、と。

たとえば、神経質で、いつもイライラしてばっかりいる人は、たいてい胃腸が悪いです。これは完全です。

胃腸が悪い人は神経質です。胃腸が悪いから神経質なんじゃない。神経質だから胃腸が悪くなっているんです。
つまり、そういう人は、いつもイライラくよくよしているから、食物を呑み込んでも、落ち着いてそれを消化できない。
0909病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:30:52.02ID:RjLsGtlE0
>>900
歯肉炎程度だとブラッシングで治るよ
歯周炎だとプラス治療が必要

歯肉炎+歯周炎=歯周病
0910病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:38:11.84ID:X30h4hmL0
寝起き葉どうあがいても臭いし味がする
まぁ歯槽膿漏だろな
0911病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:20:22.49ID:/n9hSKTr0
フロスを歯茎の中まで入れて
臭いかいでみ?
生臭ければ歯石プラークが溜まってる
だいたい奥歯の歯茎が臭くなるデータがある
0912病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:25:42.03ID:X30h4hmL0
>>911
フロスって毎日やらないほうがいいんだっけ?
歯磨いてもすぐに歯舐めてみると味がする
0914病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:42:59.65ID:uLdU9uxm0
>>906
あんたIBSスレにも精神論書いてるけどそんなこと誰にでも言えるんだよ
エビデンスあるの?
口臭が対人恐怖から始まるっていうエビデンスを出してよ
0915病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:33:43.67ID:0oPRVMe+0
えごま油うがいマジですげえんだが
騙されたと思ってやってみ
0916病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:20:30.53ID:oayQw0aS0
>>903
自分は歯科で麻酔して歯茎の中の掃除してもらった時にポケットの深い場所を教えてもらった
でもそこを気にして鏡を見ながら磨くようにとしか言われなかったよ
ちょうど磨きにくい場所なんだよね
深いといっても重度でもないしポケットの中もそこまで歯石はなかった
臭いは自分はそれが原因ではないと思ってる
0917病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:22:36.23ID:oayQw0aS0
>>915
油でうがいって量はどれくらい?
えごまは高いよね
0918病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:37:30.23ID:c944FOr80
エゴマじゃなくてもオイルプリングは効果あるよ
0919病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:04:17.29ID:18kqXeUMO
くさいやつほどよくしゃべる
と思われています
来年は行動範囲を小さくしよう
0920病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:30:23.15ID:nAC57XFO0
カンジダの薬「ジフルカン」200g一週間試してみたけど匂いも舌苔も全く変化なかった。
少しでも変化があれば続けようと思ってたけど副作用なのか食欲不振に陥ってだるすぎるのでもう服用やめる。
シタクリアなめると次の日まですっきりしたから原因カンジダだと思ったのにな。
0922病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:35:20.61ID:gysUc/4I0
>>914
まぁそうカリカリしなさんな
0923病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:00:14.09ID:zER/GT410
俺は逆に口臭が原因で対人恐怖になってるけどね
0926病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:47:50.50ID:Pag+vkZW0
〉〉921
昔試したけどダメだった

〉〉925
オオサカ堂で買ったよ。届くのに10日かかった。
0927病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:11:47.63ID:Ob8YtDBk0
ニオイの悩みSNSというサイトを見つけた
0928病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 03:42:45.64ID:XSQNSTvS0
さっきカンジタサポート頼んでしまった…ジフルカンのがよかったかな…
0929病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:27:41.21ID:S7xkCeVq0
このスレ見て買った物全部効果なかったけどプロフレは俺に効くのかな
後鼻漏を治すのが一番だと思うのだが治らない
0930病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:37:04.42ID:tft6Z1pG0
オリーブリーフのカプセルを口の中で割ってから飲み込むのは効いた
そのあと小さい梅干しで口直ししたけど効果は変わらなかった
0931ミロク
垢版 |
2017/12/25(月) 09:29:44.15ID:DZVnEbl60
自分は今Nature's Wayのロイテリ菌の到着待ち。自分がこの菌を選んだ理由は
1 口内や腸内に定着できる
2 細菌の指揮官になることができる
3 カンジダに対する作用がある
4 虫歯菌や歯周病菌を減らす作用がある
5 歯垢を分解する作用がある
らしいということで選んでみたよ。エビデンスもけっこうあるみたい。
0932ミロク
垢版 |
2017/12/25(月) 09:43:00.92ID:DZVnEbl60
プロデンティスの方が口腔用なので効果が高いのかもしれないけど、
Nature's Wayのだと飲み物に混ぜて飲むこともできるという点と、大きな理由はコスパ。
オリーブリーフ今はSolgerの一日1個だけど、二日に1個とNature's Wayのロイテリ菌にしようかと
思ってる。Solgerはわりといいと思うよ。時々トイレで驚くようなモノに遭遇するんだけど、Solgerのを
飲みだしてからなんだよね。便通や便の状態と口臭の関係は深いと思うからいいことではあると思う。
0934病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:29:44.63ID:/u6uBQpn0
>>933
これからは彼をエビデンスさんと呼びましょう
0935病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:44:40.39ID:uEGQjuSh0
腸内にヤクルト菌、納豆菌を毎日届けたとしてもそいつらはほぼ定着しないじゃなかったか
食事を変えると腸内細菌もかわるとかみたけど
糞の一部になるだけっぽい
0937病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:43:26.69ID:/u6uBQpn0
>>936
教祖?なんの話でしょう?
0938病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:43:01.54ID:qQi1IAYJ0
>>937
0621 ミロク 2017/12/13 10:01:04

自分が行ってる歯医者さんでエピオスウオーターってのが手に入るんだけど、これは高濃度電解次亜塩素酸水。 

これもバイオフィルム破壊に役立つらしい。ネットでも買えるよ。「ドクタープラス」って名前。 

自分はほとんど使ってないけどエピオスウオーターうちにもあることはあるわ。 

トイレの消毒液なんか使うくらいならまだこうしたもののほうがずっといいと思うけど。

ID:0y2K6CQm0
0939病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:44:02.53ID:qQi1IAYJ0
体臭スレ

0367 病弱名無しさん 2017/12/13 19:41:48
うぐっ、細木数子w。細木数子との決定的な違いは自分は貧乏性。いや、貧乏そのものなんだ。
自分のスローガンは、「最小限の費用で最大限の効果」だよ。いつもそれを考えてる。
うちらはすでにアンモニア酸化細菌という最強のデオドラント細菌を持ってるというのに・・・。
もっと自分の力を信じるんだ・・・なんてこと書いたら教祖とかって呼ばれちゃうかな(笑)

ID:0y2K6CQm0(4/5)
0940病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:55:04.36ID:fYiq+9PU0
舌を上顎に押し付けてゴシゴシこすると変な味が残るんだけど普通?舌磨いたあとでも臭い
0943病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:15:40.54ID:0S826fcr0
気持ちはわかるが、コテハンにしてくれているのにわざわざあぶり出さないで欲しい
0944sugar
垢版 |
2017/12/25(月) 20:08:13.98ID:WucfydKM0
>>935
プロバイオティクスとれば、それが定着すると思ってる人が一定数いるけど、間違いだよな
1兆個いる腸内細菌に対して、数百億の乳酸菌では、桁が2つ位足りない
プロバイオティクスは、あくまでも腸内環境を整える効果しか無い
プロバイオティクスも大事何だけど、マイクロバイオータの餌になるのは、食物繊維(MAC)で、プレバイオティクス=食物繊維を取らなきゃマイクロバイオータは飢えて腸壁を食い始める
飢えた兵士をいくら応援しても仕方ないようにマイクロバイオータにしっかりプレバイオティクスで餌が与えられている前提でプロバイオティクスが作られている事が知られて欲しい
もちろんプロバイオティクスも必要だけど、それ以上にプレバイオティクス=食物繊維=MACが重要
0945病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:16:16.73ID:a6XxksBt0
変なの増えてすっかり過疎スレになってしまった
0946病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:28:36.00ID:+xqu7BKE0
えごま油うがいマジですげえな
いろんなうがい試したけどえごま油うがいすげえ効いた
0947病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:51:35.81ID:/u6uBQpn0
教祖とやらに粘着している ID:qQi1IAYJ0 もこのスレに入り浸りすぎて頭がおかしくなったようだな
0951病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:54:55.20ID:LLMf9feJ0
指広げる人ずっと言ってるね
わたしも紐でできた輪を8の字にして足の親指と人差し指にかけて靴下と靴履いて歩く健康法?ハマったことある
特に効果は感じなかったけど 身体には良いだろうね

ところでわたしは先日、職場のトイレにあるアルコールスプレーで手洗いの度に口をゆすいでると書いた者だけど、口臭にはあまり良くないとのことで
その後はハンドソープ(石鹸でできてるやつ)を少し口に含んで隅々まで行き渡らせてからゆすぐようにしてる しぶい、苦い味でいっぱいになるけどさっぱりするし、口臭よりマシかと思った
0953病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 08:57:31.75ID:UGDV4okW0
>>951
なんでアルコールスプレーやハンドソープ?
普通にマウスウォッシュとかじゃ駄目なの?
0954病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:39:08.53ID:bN4//ypS0
>>951
心療内科行ってこいや
0958病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:53:38.74ID:aM/Wa9Vz0
>>957
さすがにハンドソープ薄めてうがいはおかしいと思うよ
0960病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 16:41:41.10ID:6ZZVbb9N0
>>946
えごまならそのまま飲んじゃえば
0961病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:58:40.74ID:98q8ahnJ0
ついに口臭外来予約入れたった。
でも1番早くても2月まで予約いっぱいww

意外と仲間がたくさんいるんだね。
0962病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:01:28.34ID:ouRbwH+X0
いろいろ試して改善しない人は
具体的にどんな臭いがしてきついの?
0963病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:33:42.19ID:LLMf9feJ0
ハンドソープの者だけど、トイレだけ行くときにマウスウオッシュって持って行きづらいし、洗面所に誰かいたら使いづらいんだよね
なので手ぷらでトイレ行って誰もいないときにチャチャっとハンドソープでやってみてる
石鹸100パーの泡で出るタイプなので、使いやすい
石鹸100パーのじゃなければちょっと抵抗ある
0964病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:58:11.03ID:UGDV4okW0
>>963
やっぱり理由があったのね
でもそのハンドソープのボトルだってずっと洗っていないのかもしれないし、ソープが薄められていたらカビも気になるし口に含むのは止めとこうよ
0965病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:01:07.60ID:ASi2RLrO0
香水の様な携帯用の小さい容器を用意して
それにスタンバイしとくといいよ
0966病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:42:35.54ID:QEDv3T6l0
ハンドソープで口洗うとか正気かよ
口の中無茶苦茶になって劇臭になる未来しか見えねーぞ
0967病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:15:19.57ID:LLMf9feJ0
>>964
ありがとう優しいね

>>965
なるほどーーーマウスウォッシュぽく見えない容器検討してみる

しかしマウスウォッシュ!って感じの匂いプンプンさせるのも恥ずかしいんだけど、無香料のマウスウォッシュってあるのかな 塩水とかじゃダメなのかな
0969病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:47:58.30ID:ASi2RLrO0
>>967
アルコール無しの洗口液で、ミント系じゃなければにおいは大丈夫そうだけど
気になるなら塩水とか重曹水でもいいかもね
容器もミストやポンプ型があるから、使いやすいのを探して携帯してみて
備え付けは継ぎ足しだろうし、衛生的にもやめといたほうがいいよ
0970病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:11:22.89ID:qgP8WSzi0
>>969
ありがとう
重曹水是非試したい 重曹を粉で持ち歩いて洗面台で手の中で溶かしてうがいしようかな
0971病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:11:58.65ID:qgP8WSzi0
>>968
ありがとう ググってみるね
0972病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 07:20:45.27ID:HATsOHOj0
プロフレ最近よく見るけどオリーブリーフと同じ人?
0975病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:06:49.15ID:J1n3+giI0
>>840
お試しにオリーブリーフとmsm頼んでみた

>>841
カンジタサポートは成分があまり続けて飲まない方がいいって
ブログ見つけたので今回は違うのにしてみました
0976病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:19:04.58ID:3P+ZdAvB0
>>930
舌乳頭に刷り込みつつ口内に行き渡るまで転がす感じ
糞不味いけど
更に飲み込んで喉の舌苔にも効果があればいいよね
でも舌緑になるけど後味はそうでもないから効果がよく分からん
その点リステリン(緑)は結構後味続く
>>963
ハンドソープ凄いな
でも舌苔とかの酸を中和する意味では効果あんのかな?知らんけど
0978病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:41:24.00ID:qgP8WSzi0
プロフレッシュ は歯医者や通販でしか買えない?
明日にでも欲しいんだけど
0980病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:22:51.22ID:EHy5kbJQ0
プロフレッシュとセラブレスはマジで効く
だけど使って一ヶ月くらい経つとある日から効果が全くなくなる代物
耐性とかの関係なのかね
0981病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:57:17.34ID:wwAV0lsU0
>>980
俺も両方効かなくなった
smartmouthおすすめだよ
2年使ってるけどまだ耐性できてないな
0984病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:20:31.95ID:3AO/czxR0
>>981
ググったけど海外からしか買えないのかな?
臭いなくなる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況