X



トップページ身体・健康
1002コメント324KB

口臭スレッド その93 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:41:47.21ID:2WVrjuu10
★口臭に悩む人を罵倒するレスは止めましょう
★口臭は体臭同様誰にでもあるものです
★過去に他人の口臭により被害を受けた体験談は大歓迎

前スレ
口臭スレッド その92
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1502084601/
0549病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:37:08.84ID:UpFBXpUB0
アドラーの嫌われる勇気は読んだ?
近年は鈍感力とか言葉も流行ったけどやはり気持ちの持ち方でだいぶ楽になれるぞ
0550病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:10:24.43ID:aExH6PFh0
ワキガならワンチャンネタに出来るけど口臭はなぁ
しかもワキガと違って相談しにくい
0551病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:12:34.68ID:UABppv3R0
クラスに居たけどネタなんてとんでもないし
どっちもツラいよ
0552病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:13:22.16ID:S3vElav20
>>535
よかったね、ちゃんと言ってもらえると疑心暗鬼にならなくて済むからいいよね
0553病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:14:10.63ID:S3vElav20
>>535
よかったね、ちゃんと言ってもらえると疑心暗鬼にならなくて済むからいいよね
0554病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:59:58.20ID:UMZbccIf0
口臭は臭い日と臭くない日があるが、腋臭だと常に臭い。
音もなく殺せる最強の兵器だが、匂いで逃亡ルートが丸わかり。
0555病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:21:06.24ID:j1aOQAcU0
でもワキガは手術一発で治るんじゃないの?口臭は原因が多岐に渡り過ぎてキツい…自身も歯医者と耳鼻科定期的に通って異常無しなのに自分で分かるくらい凄い嫌なにおいする
0556病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:32:19.23ID:RVJVlHcg0
どっちがどうとか幾ら比較しても、
その当事者にしか痛みや悩みは分からないよ
愚問すぎる
0557病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:33:45.20ID:jdddztR40
両方持ってる俺は生物兵器
0558535
垢版 |
2017/12/11(月) 00:41:01.21ID:ajaHh/By0
チラ裏ですいませんでした
祝福してくれた方ありがとうございました
一時期自殺未遂したぐらい悩んでた時もあったからあの時そのまま死んでたら今はなかったんだなと思うと感慨深くて書いちゃいました
もう治らないしどういう時にヤバくなるか把握したから気をつけるけどそれ以上は諦めよう、と開き直ったら不思議と臭いが弱くなりました。多分前よりストレスが減ってリラックスできるようになったのかと
0559病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:53:32.63ID:RVJVlHcg0
生きていれば良い事もあるって事だね
ちょい文章がリアルすぎ(笑)な所もあったけど
そんな良い報告は見てる側も明るくなるよ
0560病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:59:32.24ID:aT45CjfF0
私は相手が臭いくらいが自分のが気にならなくて安心感あるから嫌じゃない
0562病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:35:13.34ID:+PMcl6hZ0
>>560
昔に交通事故だったかで嗅覚ない女性とお付き合いした事あってそれは相手型には不幸な事だったと思うけど一番自分が自分でいられた気がする
0563病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:40:27.66ID:+PMcl6hZ0
でも自分のコンプレックスって相手にはそうでないように求めちゃうような
自分のそこが一番嫌いだからこそ相手も同じなら当然好きになれないって理屈
だから俺は相手に一瞬でも口臭感じたらもう異性としてはみれない
0564病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 07:07:08.60ID:RVJVlHcg0
世の中口臭が完全に無い人はいないし、
自分が良い印象を持ってる人が臭くても全く気にならない
0565病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 07:35:04.18ID:eq86G6o20
ドライマウスは病院通っても治らんな
ストレスや体質これを変えるなんて無理や
0566病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 07:42:54.17ID:YX4pAMpr0
効果薄いかもしれないけど、ストレスタイプなら天然のアロマオイルの匂いで少しは和らぐけどダメかな?
0567病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 08:07:52.15ID:2bxZijhs0
ボールに水を入れてそこに好きなアロマオイルを数滴入れ、昔からあるタイプのガーゼマスク
を浸せばアロママスクができるよ。香りは好き好きだけど、ユーカリとか、ラベンダーあたりが
無難かな。副交感神経の働きを高める目的ならサイプレスというのがあるけど。
0568ミロク
垢版 |
2017/12/11(月) 08:45:01.58ID:2bxZijhs0
さっきは名前入れ忘れてしまった。
トレルデフレッシュは系列の洗剤があってとれるNO1というのだけど、このとれるシリーズは
どうやらカビに強いらしくて、これでお風呂を洗ったらピカピカになった。ためしにトレルデフレッシュも
使ってみたけどやっぱりカビがきれいに落ちる。今年のうちの歯磨き大賞はやはりこれかな。
カビに強いということは大きなポイントになると思うから。けれどもこれからもさらに費用対効果の高いものを
追及したく思ってる、よ〜ん。
0569病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:10:18.26ID:8HKVhzXJ0
>>567
イイね
0570病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:16:09.19ID:U39PbbX70
今朝食べたもの
蕎麦、ごぼうの天ぷら、コーンのさつま揚げ、シャケ、生姜の味噌漬け、らっきょを食べた
その後うがいして寝てしまったが起きてもいつも不快な口の中が全く気持ち悪くない
生姜とからっきょ辺りが関係してるのだろうか
0571病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:41:39.14ID:lbEW9qg50
>>547
自分両方あるけど口臭のが何倍も辛い。
ワキガは制汗剤つけて涼しいとこにいればそこまでひどい臭いはしないから。でも口臭はお手上げ。
0572病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:54:15.26ID:uMzqYqxh0
ストレスかかると唾液が全く出なくなるのな。
おかげで舌の中央から奥が黄色くてヤバイわ。
0573病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:35:32.95ID:ST9efYNl0
ワキガも本人臭ってないと感じてても、口臭と同じで鼻が麻痺してるんだろうね
周りは臭ってたりするよ
0574病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:36:39.35ID:ST9efYNl0
というか両方ある人はそれこそ食生活を改善したほうが良さそう
0575病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:41:57.30ID:YX4pAMpr0
軽いワキガの人にデオクリスタルヴェルダンというのを勧めたらにおいきえたって言ってた
ワキガはまだいいよ
0576病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:43:28.14ID:ST9efYNl0
それは単に症状が軽い人だっただけだよ
0577病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:46:59.68ID:YX4pAMpr0
そっかー
0578病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:52:45.06ID:OVQPLl0k0
ドライマウスがどうやっても改善されない
子供の頃からだけど唾液腺壊れてんのかな
0579病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:06:41.77ID:pTcDZtzG0
自宅では飲んでたけど珈琲を封印した
みんな何才くらいなんだろう
三十過ぎだけど最近白髪が出てきた
0580病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:17:17.84ID:7O4XjlEL0
私はまだ若くてイケメンなのに、なんでこんなくだらねぇ口臭なんかで悩んでんだよ
実際臭いかわからないのに口臭が気になりすぎて朝起きてからずっと口臭のこと考えてる
人と喋る時は気になりすぎて口乾くしよ
まじうざ、これから死ぬまでずっと苦しみ続けるのか
0581病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:32:54.53ID:EJfzF4WC0
>>562
俺もそういう人としか付き合えないな
もしくは超背の低い人
0582病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:35:22.49ID:w44wEVdh0
背低くても近くで喋ったりキスとかするだろうw
0585病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:59:48.38ID:j1aOQAcU0
>>580
本当に楽になる時って自分の容姿が気にならなくなり相手にどう思われようが気にしなくなるおっさんになってからという皮肉
0586病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:30:12.44ID:aT45CjfF0
ドライマウスってどのくらいドライなのかな
ドライマウスじゃない人はどのくらいジュルジュルしてるのかな
0587病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:30:51.31ID:w44wEVdh0
歯磨きしてて3分くらいで唾液が溜まる
それが普通の人じゃない?
0588病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:34:39.16ID:0pQ7KZJV0
>>586
俺はちょっと緊張すると、喉がカラカラ、唾がネバネバ、唇がカサカサになる。
オリーブリーフで少しマシになった。
0589病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:32:48.24ID:igVqhtHb0
>>586
歯茎や舌が光ってるよ
そして保水力があるからプルプル
個人的には保水力のほうが強い気する

そして学生のときは歯磨きすると歯磨き粉がブラシから腕まで垂れてして、毎回制服汚れてたのがうざったかったが、今となってはあの時期に戻りたいよ
0591病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:44:36.14ID:n8puzbwD0
足指グッズで足指ひろげたら

臭い玉とれた
0592病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:28:02.09ID:pNuxv6Et0
どっかの国の博士が、液体窒素で数分で苦しまずに死ねるカプセル出来たね。
偉いよ博士!そーいうの待ってたさ〜。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:29:02.86ID:pNuxv6Et0
作ったねだった。
0595病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:46:07.56ID:ie8U2Ubr0
でも本当に苦しまないなら夢があるよなあと思ってしまった段階で病みすぎてるのに気付いた
0596病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:00:34.36ID:wEVpH2Po0
自分は健康でいられる限りは
この先も戦うよ
0597ミロク
垢版 |
2017/12/12(火) 10:35:23.03ID:dH6INy4O0
CALIFORNIA GOLD NUTRITIONのオリーブリーフ在庫切れみたいだね。
これはカプセルがクロロフィルでできてることと価格の点で良かったように思うんだけど。
今回割と評判の良かったSolgerのを頼んでみたよ。製法も良さそうだし、乾燥と生の葉を
半々で使ってるので鮮度も良さそうに思う。オリーブリーフは製法や鮮度で効果に差が出てくるのでは
ないかも知れないとちょっと思ってる。
0598病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:42:20.87ID:UZY8jv4b0
オリーブリーフ1か月になろうとしてるけど私は効果が感じられん
残り2か月だけどこれが駄目なら塩素水試したい
おすすめの製品ありませんかる
0600病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 13:41:46.10ID:pNuxv6Et0
>>599
ごめん、ドクターだった
0601病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:44:58.85ID:qaY+x3jQ0
職場のトイレに手指用のアルコール消毒液あるから用を足す度に薄めて口をゆすぐようにしてる なかなかいい
0603病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:58:50.67ID:qaY+x3jQ0
>>602
薄めてるから、、多少体に悪くてももうどうでもいいや
0604病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:36:38.93ID:lSjJlP1R0
アルコールは耐性菌ができるからあまり良くない
0606病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:39:14.93ID:rZA+OkUl0
>>580
彼女作る前に出会い系で適当な女と遊んで見たら?
一回きりで相手にどう思われても平気だし、誘ってまた会ってくれるなら口臭なんてないかもしれない
0607病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:43:51.87ID:lSjJlP1R0
>>605
次亜塩素酸水は大丈夫
洗口液、アルコール、耐性菌とかで検索したら色々出てくるよ
0608病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:04:39.18ID:UZY8jv4b0
>>607
ノロは塩素しか効かないみたいですがそういう意味ではノロも耐性なのだろうか?
塩素とどう違うのか調べてみます
ありがとうございます
0609病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:39:27.36ID:w9rXuycS0
>>603
>多少体に悪くてももうどうでもいいや

この気持ちは分かるな
毎日がベトナム戦争みたいなもんだから、とにかく効果のあるもので人生の苦難を撃退したいと思う
明日のことは考えてられない。このままだと今ここで潰されるって感じ

つかオリーブリーフとやらは効いたやつはミロク以外に居ないのかよ
人柱の報告はまだか?
おれは他のものに金使いすぎてるし、いろいろ試してるからそっちまで手がまわらんわ
0610病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:06:38.25ID:qaY+x3jQ0
>>604
私も知らなかった 口の中の苦味が瞬時に消えるからとりあえず良いかと思ってた
香料でユーカリも入ってるやつなので少しさわやかな感じにもなるし
モンダミン的ないかにもーな匂いプンプンさせるのも恥ずかしいし、洗口液持ち歩くのも使ってるとこ見られるのも恥ずかしいから
その場にあるスプレーでチャチャっとできて良いアイデアだと思ってたのに

>>609
ベトナム戦争ww
0611病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:16:08.11ID:EBWsDI8m0
人生リセマラしたいわ
0612病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:16:45.69ID:UZY8jv4b0
アルコールはドライマウスになることは知ってたんだけど耐性になるとはね
ちなみに洗口液って甘いよね?あの甘さが不安になるんだけど大丈夫なのだろうか
0613病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:50:59.44ID:n8puzbwD0
足指グッズで足指ひろげたら

臭い玉とれた
0614病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 01:19:16.80ID:XNUezUK+0
引き寄せの法則だ
臭いとイメージしてたら本当に臭くなるよ
0617病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 04:21:23.27ID:qsy/4KCf0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1269329727
こまたがきれあがったとは『簡単に言えば、足の親指が長いと云うことです。京の着
倒れ、大坂の食い倒れ、そして江戸の履き倒れで、江戸の人は下駄や草履、
特に足袋には気を遣っていました。人間の「股」と云うのは股間の
ことで、「小股」と云うのは足の親指と高指の間を指します。
小股が深いほど指が長く、粋でカッコイイと思われていたのです。
と云うわけで、「小股の切れ上がった良い女」と云うのは、足の
指の長い粋な女と云うことで、何故か男には使いません。』

https://sirabee.com/2015/09/04/49074/
よい履き物について


http://img.acodesign.jp/upload/save_image/d_bikini_add1/039700007_1.jpg
https://i.pinimg.com/originals/41/6f/44/416f44568d7b0c3a0cad3b7c04fcaa44.jpg

http://img05.ti-da.net/usr/t/s/h/tshirtya/goya_sandal_ruka2.jpg
昔からいう
いわゆる
こまたがきれあがった美人
こまた=足の指のあいだのこと
0619病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:06:59.82ID:ZGHbzn2p0
むしろ臭くないとイメージしてても
咳込まれて現実を知るのがここの住民だし
0620病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:41:41.79ID:YPXC6q7v0
ナタデウォッシュ使ったことある人いる?
口コミは高いけど
0621ミロク
垢版 |
2017/12/13(水) 10:01:04.50ID:0y2K6CQm0
自分が行ってる歯医者さんでエピオスウオーターってのが手に入るんだけど、これは高濃度電解次亜塩素酸水。
これもバイオフィルム破壊に役立つらしい。ネットでも買えるよ。「ドクタープラス」って名前。
自分はほとんど使ってないけどエピオスウオーターうちにもあることはあるわ。
トイレの消毒液なんか使うくらいならまだこうしたもののほうがずっといいと思うけど。
0622病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:15:37.63ID:u+N4U24f0
本当にノイローゼみたいになってカビキラーで口濯いだらサッパリするかな?とか考えるよな
0624病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:16:20.83ID:H2bcdmwq0
>>614
何も考えてない時の方が臭わなかったりする
0627病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:33:20.80ID:EM1RJr3/0
ここのスレの人は詳しい分析とかしたことあるからわかる人いるかもだけど。

しゃべると2m近くまで異臭を放つ人とかたまにいるけど
あれって何が原因が多いの?

口を閉じてればしないから
ニオイの発生場所は
口の中(歯の間、歯周ポケット、みえてない虫の内部の虫歯、口か鼻の中の粘膜)

胃の中と2つあるよね。

虫歯持ちだらけで歯医者で虫歯なしと言われても歯が原因の場合もある?
もしくは入れ歯とか?

胃の場合は、塩分控える、ヨーグルト食べるとかその程度しかやれず、どうにもならんか
0628病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:34:26.28ID:EM1RJr3/0
昔CMで入れ歯のニオイのCMあったから入れ歯が原因の場合もかなりあるのかな?
でも取り外すと気づくよね自分でにおいが
0629病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:45:49.38ID:fw4VRmu80
>>627
それ、わいや。まだ30なのに人生オワタ。
0631病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:59:38.66ID:qFKTSHJd0
マスクして喋らなくても1mくらい臭がられる
0632病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:07:36.72ID:59tybD1P0
>>631
わかる。自分もそれだわ。

歯がツルツルになるまで磨いて、洗口液で何度もうがいしてガム噛んでもこういう反応されてしまう。
狭い飲食店とか隣がむせ出すから入れんわ
0634病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:31:42.12ID:qTrLtnBB0
>>632
自分でも臭いの?気のせいじゃなくて?
0637病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:41:20.36ID:IbquVxyq0
>>632
自分もそう
因みにドライマウス
薬とか飴で唾液が出てれば臭がられない
0639ミロク
垢版 |
2017/12/14(木) 00:16:47.30ID:7Fk2nooA0
今朝書いた高濃度電解次亜塩素酸水だけど、自分の行ってる歯医者さんが書いた本によれば
臭い玉対策につかえるらしい。これでよくがらがらうがいをするといいって書いてあったよ。
ネットより歯医者で買ったほうが安いけど。こうしたものを扱ってる歯医者は、3DSとか
PMTC(機械によるバイオフィルム除去)とかできるところも多いと思うのでエピオスウオーターを
取り扱ってる歯医者をさがしてみるといいかも知れない。
0640病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:39:45.07ID:q7GaFUWI0
精製から二ヶ月で効果無くなるから
市販のより歯科医で買う方がいい
0641病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:51:44.33ID:0nFvuOs60
人口唾液とやらを買ってみたけどすぐに飲んじゃうみたいで1分くらいしか効果が続かなかった 結構高いのに
0643病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:55:20.86ID:5F7Fm3fa0
そんなレアグッズどっからみつけてくんの
モンダミンが普通ですよねw
0644病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 04:26:50.39ID:OgscMLS+0
モンダミンで治る人生に生まれたかった
0646病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 06:54:29.50ID:biPPurTd0
>>627
胃酸過多の人と出会ったことあるけど3メートル離れてても臭かった
0647病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 06:57:17.10ID:eWDe4giq0
>>640
薬局じゃなくて歯医者で買えるの?
受診しなくても買える?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況