ストレス強いときは絶対出ないよね。
昔超就職氷河期のころ、何社も回って神経すり減らしてたら酷い便秘になった。
あのとき面接の前日にセンナ茶飲んでピーピーになって大変だったな……採用されたけど
その後オールブラン食べるようにしたら快便になった。

今は仕事でメンタル壊して心療内科に通院中。
特にこれは便秘起こしますという薬を飲んでるわけではないけど、酷い便秘。
看護師の彼氏に「精神系の薬は便秘になりやすいんだよ」とくどくど言われイライラ。
病気とは一生の付き合いになりそうだけど、便秘とも付き合いが続くのか?

それまでまあまあ快便だったのが、5月にピルを飲み始めてから酷い便秘に。
生理がつらいから飲み始めたピルなだけに、どちらを取るか? と悩んで、もうお腹限界でピルやめた。
やめたらすぐ出るわけじゃないのね。
腸内環境出来上がってしまってるみたいだし。
しばらくは努力して出さないと。
オリーブオイル先週から飲んでるけど変化なし。あとビフィールS?とかいうやつと。
今日からどくだみ茶飲み始めた。
ビオも食ってみよう。
何が正解なのかわからん。