X



トップページ身体・健康
1002コメント280KB

便秘スレ71 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e38a-5OHp)
垢版 |
2017/09/04(月) 13:44:27.86ID:ljd07JKH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能には個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではありません。予めご了承ください。

※前スレ
便秘スレ70
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1486400494/

関連スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/

★990を踏んだ人は、次スレを立てましょう。ダメな時は誰かに頼むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0879病弱名無しさん (ワッチョイW fa04-3n9u)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:35:44.41ID:YejcrrOB0
便秘でお腹ぱんぱんで苦しい
波が来た時に出すから、
むしろ、通常のう●ちの仕方さえ忘れてしまったよ
この波がいつくるか分からないから、できない環境の時は本当に損した気分になる
次にいつくるか分からないからその分溜まってく感じ
毎日なんて難しいけど、せめて週1とかで出したい
0880病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp05-mmId)
垢版 |
2018/06/01(金) 09:08:16.64ID:nl2zL6Hfp
子供の頃は小便してたらそのまま大の流れだったのになぁ〜おまけに大って感じやった!
今じゃしたくもないのに便器に座って頑張って
頑張ってコロって感じ
0881病弱名無しさん (スプッッ Sd9a-GQ87)
垢版 |
2018/06/01(金) 11:34:10.80ID:J0Af0qu6d
>>861
おめでとう!
白湯は食前がよさそうです。
胃が敏感な方は食後でもいいみたい。
ジンジャーは温めることで便通を促すアプローチだそうです。
サイトによって書いてることが少しずつ違いますが、自分はクミン、コリアンダー、ジンジャー入れてました。
たまたまカレー作り用にあったパウダーでした。
快便が続きますようにm(__)m
0895病弱名無しさん (ワッチョイ 1652-h81y)
垢版 |
2018/06/02(土) 08:49:48.58ID:3GNe9T5W0
病院に行って、ラキソベロン貰えばいいよ
0897病弱名無しさん (ワッチョイ 4e1d-WRSb)
垢版 |
2018/06/02(土) 10:09:36.42ID:rpT5W/Fj0
晩御飯食べてから2時間以上経ってからヨーグルト食べないと出ないわ
冬は夜遅くに食べたくなかったから晩御飯の直後に食べてたけど意味なかった
あったかくなってきて変更したら翌日ほぼ出る
0898病弱名無しさん (スプッッ Sd7a-Lh1N)
垢版 |
2018/06/02(土) 10:49:16.97ID:/pBtVAocd
木曜の昼にカマグ4錠飲んで翌日出すつもりが所用で一日外出
帰って来て慌てて浣腸かけるも出る気配なし
仕方なくさらにカマグ4錠飲んだけど今朝は出る気配なしで浣腸
ようやくカチカチの小さいのが出た涙
水も飲んでるしヨーグルトも食ってるのに
もう死にたいわ
0901病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-mmId)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:47:44.75ID:+WGpdJ6ea
便意で目が覚めたけど出ないー!
直腸に便が溜まってるとおしっこもでなくない?
ちなみに女です
尿管圧迫されてるのかなと思うんだけど
0906病弱名無しさん (ワッチョイW ce3a-XIHm)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:14:34.95ID:jT/5itpr0
便秘と痔、両方ある私
どっちかにしてほしいわ
0907病弱名無しさん (ワッチョイ cda0-W/zB)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:20:42.37ID:PLKSB3ti0
習慣にするんだったらついでに朝に豆乳を飲む
2ヶ月もするとオナラがやたらと出る様に為って不思議と便通も快調になった
0908病弱名無しさん (ワッチョイWW 459f-M1ul)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:39:56.71ID:UnoU6gd30
長野のきのこ生産量日本一番
平均寿命も日本一番

健康には
便秘さえしなきゃいい
便秘には
きのこ(なめ茸しいたけなめこえのき)食おうぜ
0909病弱名無しさん (ワッチョイW ed7b-ft4a)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:44:50.86ID:Gm6L7sEk0
3Aマグネシアが最近効かないので浣腸が決め手だったけど
今日、新レシカルボン坐剤Sとスルーラックプラスを買ってきた。
早速、レシカルボン座薬を使って成功した。
ケツはまだ少しむずむずしている。
0911病弱名無しさん (ワッチョイWW 8e3e-KyFN)
垢版 |
2018/06/04(月) 10:45:20.36ID:LLF7ZYRW0
前日までは2週間近くの便秘で出るとしても兎糞で少量だけど
コーラック5錠飲んだら腹痛はなくて最初は緩くてそのあとから下痢になる
って感じなんだけど

コーラックを飲んだら効果が出るということは
直腸や痙攣性ではなく弛緩性なのかな?
糖尿病予備軍と診断されて食事量を大幅に減らしてダイエットしだしてから便秘がひどくなったんだが
0912病弱名無しさん (ワッチョイ 4e1d-WRSb)
垢版 |
2018/06/04(月) 15:19:58.32ID:BiLv+eY+0
濃いめのカルピス150ml飲んだら3時間後に腹痛きてめっちゃ出た
0913病弱名無しさん (スプッッ Sd7a-Nla4)
垢版 |
2018/06/04(月) 17:16:52.07ID:RBQyrZ4Xd
せっかく昼頃便意きたのに、まだ弱い。
でも出掛けなきゃ
トイレに駆け込んで頑張ったけどちょろり。
便意が高まるの待っていられないから出掛けた
今日はバナナ逃した〜
0923病弱名無しさん (ワッチョイWW 8e3e-KyFN)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:52:11.55ID:J9JGvwNt0
>>922
俺は1週間

今日は休みだったから、昨晩コーラックを飲んでみたが
下剤使うと出るには出るんだけど、下痢になってしまって体力の消耗も半端ないな
1回目はコロコロ状のがほんの少しでたけど
2回目はものすごい勢いで大量の下痢が出た
食あたりとは違って腹痛が全くないのが救いだったが
0924病弱名無しさん (ワッチョイW 01b4-z9fu)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:58:26.85ID:YzgpInIb0
最近起きて水飲んだ瞬間便意がきて出るくらい調子が良かったから
1日でなかっただけでストレスがハンパない
まぁいい教訓になった。夜中に3回くらい起きて水飲むくらい脱水症状気味だったから
みんなも日焼けし過ぎないか水分を取りまくるよう気をつけてくれよ
0930病弱名無しさん (テトリス d618-xO/b)
垢版 |
2018/06/06(水) 11:08:25.80ID:dcvBAwB300606
冷蔵庫に鶏肉のトマトソース煮が残っててヤバいかなって思ったけど
食べたらやっぱりお腹が痛くなって数日分のが全部出た感じ
でもそれ以降三日間出てない
0935病弱名無しさん (ワッチョイ fab0-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:07:09.45ID:ObO0o0SG0
何か食べて出る出ない言ってるような奴は基本そんなもんだろ
健康ならほぼ毎日出るようなものだし、効果がわからないと言ってる時点で察しろよ
0936病弱名無しさん (ラクッペ MM35-N8UI)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:14:00.25ID:bi0t2gVkM
単純にオリーブオイルが好きで毎朝パンに大さじ3くらいつけて食べるのを3年位かかさず食べ続けてるけど便秘・・・
ほんと人によって効果は違う
0937病弱名無しさん (ワッチョイW 453a-o/VI)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:38:39.46ID:PQu8DgFC0
納豆にオリーブオイルを入れて食べるといいってテレビでやってたよ
0938病弱名無しさん (ワッチョイ 0152-OhiV)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:20:03.50ID:550A13aV0
桃核蒸気湯が効くと思う
0939病弱名無しさん (ワッチョイWW 9b3e-aM/y)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:49:37.46ID:qWPozD810
巷で言われてる食べ物や運動やマッサージとかで便秘解消するのなら
みんなこのスレには来てないんじゃない?
自分の経験上、それらは最初は効果があっても
しばらくすれば腸がなれてしまって次第に効果が薄れてしまうな
0944病弱名無しさん (ワッチョイ a9ce-UCCJ)
垢版 |
2018/06/07(木) 07:10:28.82ID:YoDsvypY0
ミノサイクリン飲んでるんだけど、毎朝、お腹の痛くない下痢みたいな感じで超快便だわ
残り2日でまた便秘生活に戻るのが悲しい
0946病弱名無しさん (ワッチョイ 13a8-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:19:08.45ID:kNOvD9gJ0
オリーブオイル飲む場合一回便秘薬で全部出しきってからオリーブオイル飲んだほうがいいかな?
便で詰まってるところにオリーブオイル投入しても効果うすそう
0948病弱名無しさん (アークセー Sxdd-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:09:53.11ID:e01C2Aygx
ピコスルーファートもアミティーザも効くのは最初だけ

連用しても気持ちよくバナナ一本出せるような薬はないだろうか
0950病弱名無しさん (ワッチョイWW e13c-5lST)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:29:58.55ID:iyHiSylV0
4日出ずというか飲み忘れてた便秘薬飲む
ウサ便→バナナ→ビチの三段落ち
強烈な臭さ
形状はどうであれ出た後の幸福感といったらもう
0951病弱名無しさん (ワッチョイW 5162-lOk9)
垢版 |
2018/06/08(金) 06:16:46.81ID:iqx8PzCR0
昨日初めてグーフィス錠5mgっていうのを処方されたけど効果てきめん!びっくり
今年の4月から販売が始まったらしい新薬だけど無理なくスムーズに出ていいわこれ
止まらないかと思うくらい一気に出たw
0955病弱名無しさん (ワッチョイW 11ec-7qxP)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:49:06.65ID:lzKfCiaM0
ビオフェルミン飲み続けて半年
ようやく毎日決まった時間に出るようになってきたわ
1ヶ月便秘で岩石生成してた頃に比べると改善してきたなあ
0965病弱名無しさん (ワッチョイW 5162-lOk9)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:39:42.21ID:iqx8PzCR0
>>952
便秘とは全然別件で受診してたんだけど最近便秘気味でイラつくって話をしてたらいい新薬が出たんですよーとか話振ってきたからじゃあっていって出してもらったんだよ
硬くもなく下痢っぽくもない丁度いい状態(?)で出てきてくれてスッキリ出来たw
0969病弱名無しさん (アウアウカー Sa2d-+8vV)
垢版 |
2018/06/09(土) 02:05:32.14ID:xVkT8jp0a
久々に1日で3回、毎度たくさん出たんだけどまだお腹がポッコリしてる
どんだけ溜め込んでたのか…
朝からS字結腸の辺りと腰が痛かったの便秘のせいだったんだろうな
0976病弱名無しさん (アウアウウー Sad5-dxaG)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:07:42.83ID:dutGjCBha
ここ五日出なくて昨日とうとうカマグ投下
今朝何とか出た
固まったのから水のようになったものまで
でもまだ残ってる感あるけど

しかし、マジで臭くてな…
どんだけ腹で腐ってたのかっていう…
0977病弱名無しさん (ラクッペ MM7d-60eS)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:11:09.27ID:5Vc2Q4+3M
酸化マグ寝る前2錠を3日続けてようやくすっきり
毎食後3錠じゃ効かなくてこの飲み方のほうがトータル量少なくて効果がある気がする
0978sage (ワッチョイ 1305-0/U1)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:58:56.02ID:+pMSyteI0
酸化マグネシウムは使ってもびちゃびちゃの便になるだけだから
自分には合ってないんだろうな
0979病弱名無しさん (ワッチョイW 1304-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:34:49.43ID:Fr4tObon0
お腹ポッコリだし、パンパンで苦しいけど全く波が来る気配がなくそろそろ2週間、、
来週から旅行だから、その前にはある程度出しておかないと旅先で急に波が来たら困っちゃう
処方されたヨーデルーは全く効かないしマグラックスもダメだった
運動もしてるんだけど体質なんだろうね
毎日出るものだなんて知らなかったし、週1から10日に1回くらいのものだと高校生くらいまでずーっと思ってた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況