X



トップページ身体・健康
1002コメント280KB

便秘スレ71 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e38a-5OHp)
垢版 |
2017/09/04(月) 13:44:27.86ID:ljd07JKH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能には個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではありません。予めご了承ください。

※前スレ
便秘スレ70
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1486400494/

関連スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/

★990を踏んだ人は、次スレを立てましょう。ダメな時は誰かに頼むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0454病弱名無しさん (ワッチョイW d9b4-zWTo)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:41:14.90ID:P7V32K7b0
今朝ローソンで買ったヤクルト6本入りのやつ6時くらいに全部飲み干したら
9時くらいから10回くらいトイレ駆け込んでコロコロ少量と
バナナと下痢が大量に出た
これはヤクルトの影響?あとこの出し方は良くないですよね?
0458病弱名無しさん (ワッチョイ 1905-s8TH)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:17:47.34ID:L9f3alU20
残便ウンコ出た
0461病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-OUKG)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:05:13.64ID:bl89WjFUa
朝食にヨーグルト食べて暫くしてからドリップコーヒーでカフェオレ作って飲んだら出た
でも出切ってない感じでスッキリしない
流々茶は私には効かないわ
0464病弱名無しさん (ワッチョイ d952-uO5d)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:43:23.74ID:1K415lCH0
自分は起きた時点で腹痛だから起き抜けに出ないと1日憂鬱だわ
起きた時点で腹痛も便意がない人が逆に羨ましい
0466病弱名無しさん (ブーイモ MMab-D7Md)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:23:38.31ID:lG7X4CzCM
GWで浮かれちゃってこの三連休毎日出かけてたので排便する暇がなかった
週末に薬で出す派なのでこんな時辛い
暦通りの勤務だから明日は会社なんだけど昼休みに薬飲んだら夜に便意来るかな
0467病弱名無しさん (ワッチョイWW 413e-d8Ql)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:17:15.85ID:cmSld3vt0
うちの場合、自分は酷い便秘、家族は過敏性腸症候群で下してばかり
多分、互いが互いの状況を羨ましく思ってると思うw
自分は多少下してもいいからとりあえず毎日出て欲しい気分
0469病弱名無しさん (ワッチョイ d118-patk)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:44:42.53ID:STqoN/Gm0
これはメチャ効果があるよ

ツルンと出て来るヨ

これは本当はダイエットなんだけど

飲むと次の日から便秘が解消できる

1つで2つの効果 二倍おいしい

http://takehidek.wp.xdomain.jp/?p=162
0470病弱名無しさん (即位WW c906-zDgH)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:22:36.15ID:EvD4xqFN00501
オイルデルン
これ試したけどすごいな。出残り四日便がにゅるっとでた(切れ痔ではあったけど)。高いのが辛いが、浣腸で無理やりだすみたいな荒業しなくていいから続けるわ
0473病弱名無しさん (ワッチョイ 41b5-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 08:58:08.26ID:dTGqhxn00
ニート引退して工場派遣始めて工場内あちこち歩くようになったら
今まで一週間以上貯め込むのが当たり前だったが3日周期ぐらいででるようになった
0477病弱名無しさん (ワッチョイ 1905-s8TH)
垢版 |
2018/05/01(火) 10:56:53.54ID:DhC4aRT90
3日に1回ドッサリ出るなら便秘とは言えないらしい
0479病弱名無しさん (ワッチョイW db3a-wOup)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:47:57.72ID:k9lrR/wL0
便意があるときに行けないのも原因かな?
ある時って仕事中だから行けないんだよね、自宅で無理やりイキむと頭がクラッとくるし
0487病弱名無しさん (ワッチョイWW c918-fo8q)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:53:18.74ID:qtrfxwl70
生菌系の整腸剤は人によって効く効かないの個人差が大きいと思うが自分にはミヤリサンが便秘に劇的に効いた。
いつも頭痛がするぐらい踏ん張ってコロコロふんしか出なかったのが毎日楽に出るようになった。
むしろ2日に一度くらい象並みのサイズがでてトイレ詰まらせて困るぐらいもりもり出るようになった。
0492病弱名無しさん (ワッチョイ d12c-49H6)
垢版 |
2018/05/02(水) 04:50:56.10ID:tw7HRVet0
便秘症の中には出口にまで来てるのに、便意が起きないタイプあるよね
イキンでも全然出てこない
0494病弱名無しさん (ワッチョイW 81ec-kOUo)
垢版 |
2018/05/02(水) 08:15:56.78ID:uhurwnFV0
ヨーグルトにオリーブオイル混ぜるようにしたんだが買い忘れたからまたそのまま飲んだんだけど、何の前触れもなくたまに出てくる普通の胃酸より濃いのが出てきて喉が焼けて気がついた
普通ゲップとかででたりするけど、何の前触れもなく逆流とか初めてだったわ
オイル飲むのまじで向いてないんだと思った
0499病弱名無しさん (ワッチョイ 1905-s8TH)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:08:29.42ID:wz1eFuvx0
gwはウンチが詰まる
0500病弱名無しさん (ワッチョイ 931c-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:04:42.15ID:UXU+HiLs0
5日に1回ペースだったのに最近調子良いから毎日やってることを書いておく
・1/4玉以上キャベツを食べる
・エアロバイクを漕ぐ
・はくばくの「やさしいルイボスブレンド茶」を飲む
どれが効いてるかはわからん
0501病弱名無しさん (ワッチョイ 4152-EiRX)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:49:35.59ID:0UMzCboV0
今日立ったスレに整腸剤「ビオスリー」がいいって書いてあったけど
ググったら色々あってDSで安く買えるから買ってみようかな
0502病弱名無しさん (ワッチョイW d93e-FqV/)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:59:11.28ID:l5+BquS+0
どんな優秀な下剤飲むよりも
ワクワクするシチュの便意には勝てないと思う
自分の場合、TSUTAYA入店、
大規模ステーショナリーフロア入店
これでどんなに便秘でもバナナ3本はいける
0505病弱名無しさん (ワッチョイWW dbb3-9i/c)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:07:40.71ID:H17dA26y0
3年くらい前は心配事があると下痢になってたな。
だからもう出掛けること自体がストレスになってた。
外でトイレがなくて急降下したらどうしようと。
今は薬もらって元の便秘になってだからマグミットももらってる。
0506病弱名無しさん (ワッチョイ d952-uO5d)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:31:08.36ID:4UIaFNWh0
今日は肋骨の辺りに固いのが引っかかってる感じがずっとしてたんだけど
桃核蒸気湯で出せた
0507病弱名無しさん (ワッチョイWW 1f05-2NgC)
垢版 |
2018/05/03(木) 03:18:57.57ID:/oCOCxON0
ガンだな…
0509病弱名無しさん (ワッチョイ a32c-QKV8)
垢版 |
2018/05/03(木) 06:43:58.53ID:9ZWjB17l0
ある場所に行くと急に便意を催す人いるね
うちの嫁がそうだ
店内歩いてるとすぐウンコしたくなったってトイレに駆け込んでる
オレは完全に便秘症で全然そんなことない
若いころは書店に行くとウンコしたくなったんだけど・・・
0510病弱名無しさん (ワッチョイW bfb4-JhLm)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:26:49.62ID:Mv9plFaj0
わかるな
おれも昔はデパートに行ったら必ずと言っていいほどトイレに駆け込んでた
あと病院からなぜか電話があって緊張しながら電話した直後にバナナが
でたこともあった
0528病弱名無しさん (アウアウウーT Sacf-OHJk)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:08:08.79ID:4zuIEoUba
寝る直前に大量のカットワカメをスープにして飲んだら翌日開通
水溶性の食物繊維が自分に合っているとは気づかなかった。
ていうか便の状態を見る限り、久しぶりに大量の海藻を食べたせいで腸が拒絶反応を起こして消化しきれなかったのかも
0532病弱名無しさん (コードモ ab70-C5rw)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:51:34.53ID:OBoU19QC00505
>>531
その状態だと緊張性(けいれん性)便秘の可能性がある
ストレスなどで腸の蠕動運動が活発になり過ぎて正常な排便ができなくなる状態
そうだとしたら一般的な便秘対策は逆効果なので一度病院で診てもらった方がいいと思う
0534病弱名無しさん (コードモ Saeb-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:11:50.25ID:nx4JxIlLa0505
便秘で病院行くとだいたい浣腸されるの? やっぱ便秘外来のほうがいい?
0537病弱名無しさん (コードモ Saeb-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:46:08.68ID:eNYWeqzWa0505
やっぱり摘便って痛いのか…
男のくせに1週間近く出てないけどこりゃ摘便コースかな
0540病弱名無しさん (コードモW de52-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:08:03.99ID:dSJzPT1V00505
>>538
下剤系は怖くて飲んだことないけど自分で浣腸もほとんど出なかった…
0541病弱名無しさん (コードモ bf52-7l/e)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:39:27.69ID:m4DS9bu200505
平日は軽く済ませて週末のみ普通に食べる生活だったけど
五月連休に実家に帰ったので3日寿司、昨日すき焼き&
慣れない実家のトイレ(勝手に電気がつくけど時間が経つと
勝手に電気が消える長便人間にはストレスがたまる仕様)
当然の如く詰まったけど桃核蒸気湯と慣れた自宅のトイレで
ようやくバナナが出せた ε-(´∀`*)ホッ
0543病弱名無しさん (ワッチョイ bfb5-pRpi)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:21:27.55ID:gtlJZVuv0
ちょっと前まで引きこもりニートで10日間隔ぐらいでしか出なかったけど
働き始めて歩くようになってから3日間隔ぐらいででるようになった
無理に出そうとしてないんだけど、だろうとすれば2日間隔でもいけるかも?

歩くようになったのもあるかもだけど、食べる量が増えたことも影響してるのかも
0545病弱名無しさん (ワッチョイWW ab3e-uFXZ)
垢版 |
2018/05/06(日) 06:11:27.28ID:z8z/Boqn0
>>543
自分の場合、ダイエットを始めて
食べる量を減らして運動量を増やした途端に酷い便秘になった
それまでは反対で食べる量の方が多く、今ほど酷い便秘ではなかったんだが
それを踏まえると、運動よりも食べる量が関わってるんだろうと実感してる

あと一時期、炭水化物抜きダイエットをしてたから
腹筋が衰えてしまったのも要因かなと

結局は食べる量と適度な運動、腹筋を鍛えるというのが重要なんだろうね
0546病弱名無しさん (ワッチョイWW bb58-2NgC)
垢版 |
2018/05/06(日) 07:32:28.00ID:skZwZbKA0
たしかに嵩を増やすことを意識するようになってから好調
スルッとスッキリ出るので出るたびに感動してる
そしてガスがあまり出なくなった
0547病弱名無しさん (ワッチョイW 0bec-p2tH)
垢版 |
2018/05/06(日) 08:28:21.08ID:zoD6F4k30
>>545
砂糖は体を冷やすから砂糖をやめて炭水化物(ご飯)を普通に摂れば良いんじゃね?って最近思ってる
考えてみたら現代人砂糖摂りすぎだけど、普通に料理に砂糖て限られてるからなあ
糖分をご飯にするだけで健康的だし、ご飯は腸に水分も届けてくれるしかさも増してくれるし良い事づくめなのかもしらん
修造もお米食べろ言うてるしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況