X



トップページ身体・健康
1002コメント263KB
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 07:15:15.40ID:w9lj5blt0
>>745
隠語とか笑
知らなかったくせに笑
ガイジ
0751病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 07:16:44.62ID:w9lj5blt0
>>747
間違えたからって隠語とか言っちゃって必死だなガイジ
0752病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:24:01.88ID:skcd8gQv0
>>740
いえいえ!!
よかったですね!
ちなみに男性の方ですか??
0753病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:00:41.66ID:2lbsDb/e0
白人に多い酒さか

酒飲んで赤くなる人も白人には多かったな
ただ酒は強いけど
血行が良い証拠でもあるんだよね
血行が良いから酒飲むと更に赤くなる
皮膚的な要素もあるけど筋肉質で基礎体温が高い白人に多いよ
0755病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:08:46.38ID:Mt2Wt1e00
おちんちんが真っ赤の酒さだよぉーーーーー!
0756病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:36:50.76ID:hY1RVhRa0
>>743
やっぱ影響してんのかー
おれも4、5年はこんな生活だし、改めてみるわーさんくす
0757病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:40:17.44ID:WJq4ZS9A0
このスレはおちんちんガイジとマグネシウムガイジに支配されました
0759病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:06:54.80ID:WJq4ZS9A0
>>758
お前マグネシウムガイジ?
0760病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 01:11:51.82ID:xpZBmffq0
>>743
妊娠中はホルモンバランスの影響で肌綺麗になるっていうかそのおかげってことはないのかな?
私もあまり水分摂らないから、水分摂取で良くなるなら頑張りたい
0761病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 02:08:48.57ID:zU0vGq910
>>752
自分は女性なんですけど、これは粒子が細かいのかいかにも塗ってますって感じにならないから、男性も薄く塗れば赤みカバーできそうですよね!
0762病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 04:42:54.33ID:Y5EsTSwA0
ヴァントルテで悪化した
最悪死にたい
0764743
垢版 |
2017/10/09(月) 09:08:45.65ID:8iR+NmhO0
>>760
肌はめっちゃ綺麗になりますよ。ニキビ全く出来なくなったし全体的にもつるっつるピカピカになります。

でも酒さの赤みは治らなかったから妊娠中でも相澤皮膚科に赤みクリーム貰いにいってました。
妊娠後期入って羊水のことで水分摂取を指摘され、きちんと飲むようになったら改善されてきました。
それでも洋服やエアコンで温度調節ミスって暑いときはかなり火照って真っ赤になっちゃいますが…通常時の赤みはかなり良くなりました。

あとは>>576が経験してみて自分も同じこと思います。
0765病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:13:35.69ID:kjd2FPuI0
鼻に汗かいてた時は特になにもなく、鼻というか顔があまり汗をかきづらくなってから悪化した
0766743
垢版 |
2017/10/09(月) 09:16:35.78ID:8iR+NmhO0
ちょっと分かりづらかったので書き直します。

妊娠によって肌は綺麗になりますが、水分摂取することによってより綺麗になって赤み自体もかなり減りました。
ということです。
0767病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:00:55.22ID:7457229p0
運動と水分摂取は大事だね
血の流れ改善できると赤み引いてくるわ
0769病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:32:05.30ID:qoxXJwOs0
相澤で貰える赤みクリームってどのようなものですか?ロゼックスみたいなダニを殺して炎症を押さえるタイプか、ミルバソのように血管収縮タイプなのか
0770病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:48:38.58ID:z+0ALJZh0
>>763
マグネシウムガイジキレちゃった
0771病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:59:41.04ID:xpZBmffq0
>>766
ありがとうございます
私も意識して見ます!
0772病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:13:21.17ID:75IydxnK0
>>770
お勤めか(笑)休みなのにご苦労なこった。
第一声ガイジキれちゃったか…
マグネシウムにラリってるのか(笑)
0773病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:34:46.09ID:Y5EsTSwA0
>>772
マグネシウムガイジはお前だろ
0775病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:31:40.71ID:Y5EsTSwA0
>>774
マグネシウムガイジはお前だろ
0778病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:24:17.22ID:wd2dKA3w0
>>761
そーなんですね!
女性なら塗ってる感ででも良いからかなりカバーできそうですよね!
男だと、少しパールでキラキラするのがネックです。。。
なのでレイチェルワインのも頼んで見ました!
0779病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:24:50.54ID:yMLsk8Dg0
>>776
マグネシウムガイジはお前だろ
0780病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:31:58.26ID:75IydxnK0
>>779
マグネシウムガイジはお前だろ
お前に付き合ってられないから、もう寝ろよ(笑)
0781病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:52:05.48ID:/6AOqNA90
マグネシウムガイジ
しつけーわ
0782病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:53:12.54ID:/6AOqNA90
>>780
おちんちんマグネシウムガイジ
0783病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:25:07.52ID:+kn8SiT10
酒さで貧血の人いる?
0785病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:53:13.63ID:t1uz1hp40
献血で血を抜いたら白くなったぞ!お前等もやってみろよ
0786病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:26:08.38ID:UvrLLH5I0
釣り?
5年以上定期的に献血してるけど一向に変わらないどころか悪化してる
0788病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:59:20.12ID:TQD1bLFQ0
ミルバソ買ったけど全く効かないんだが...
朝起きた時は白くて、運動したり飯食べて体温上がるとかなり赤くなるから血管拡張してるはずなんだけどなあ
全く効かないことなんてあるんだろうか
0789病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:21:28.03ID:2BA01eoO0
おちんぽミルク抜いたら白くなったぞ!
0790病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 05:44:50.18ID:NKl2Vd410
>>787
786じゃないけど半年に一度献血してるが全く酒さに関係ない
検査目的の献血はNGだけど、γとかコレステロールとかの数値後日お知らせしてくれるので健康管理の目安にいい
0792病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:34:09.46ID:5Mjrxu3j0
自営業とか主婦とかじゃないの?
誰もが会社に属してるわけじゃない
0793病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:51:11.71ID:N73NHG230
専業主婦でも旦那の事が会社員なら健診受けるよ。受けれないのは無職くらい。
0795病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:08:28.79ID:ZWzROl1I0
マグネシウムガイジやっと消えたか
0799病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:24:47.26ID:6WaqXiBY0
マグネシウムガイジやっと消えたか
0800病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:57:08.39ID:bESDp91M0
マグネシウムガイジタヒね
0801病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:48:26.55ID:X+I7wdio0
毎年健康診断受けてるけど、どこも異常無し。肌荒れと腰痛はあるけど
0802病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:59:08.28ID:bazxpk760
おちんぽミルク美味しいよーーーーー!
0804病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:12:48.11ID:fB0D18Sj0
AIDソープ使って約2ヶ月経過したけど頬のニキビ出来なくなってニキビ跡治るの待つのみになった
赤みも引いてきてやっと顔と首が同じ色になってきたので下地とフェイスパウダーのみで済ませられるようになった
ただTゾーンとこめかみあたりの脂出やすいところはまだこもりニキビが常に2〜3個あるのはダニじゃなくて脂なのかな
0805病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:18:20.47ID:yD1ksMcu0
市販のベトネベート1日塗っただけで翌日から赤くなって治らない\(^o^)/
0806病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:25:34.56ID:WTAcBXse0
AID使って洗顔すると赤みが増すんだが。。。合ってないのかな
0807病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:36:55.60ID:6S1waQFF0
>>806
刺激強いから毎日朝晩使ってた時は化粧水がしみて顔真っ赤になったけど朝だけにしたら自分は合ってたみたいで効果があったよ
0808病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:15:02.28ID:vbrkIY4I0
気のせいかなぁって疑って
暫く自分の肌で様子見してたんだけど
やっぱり効果あるかも!と確信したんで
書くことにしたー

ビタミンCの点滴や注射をすると
サァーっと赤みが引くの
即効性ある

脂漏性皮膚炎併発の人なら
赤みと一緒にテカリや炎症も減ると思う
私は乾燥肌&炎症はないから
ちょっと肌が乾燥してしまうのはアレレなんだけどさ

ビタミンCを塗ったり飲んだりしてもそう効果は感じなかったけど、注射は効く!
即効性はあるけどコストがかかるのがデメリット
でもジェネシスレーザーやったりするより確実に赤みが改善した

美容皮膚科より内科とか産婦人科とか近所の皮膚科みたいな普通の病院の方が安く打てる所が多いから探してみて
症状によっては保険適用になって数百円で打てるから

化粧品とかエステとかレーザーやるならビタミンC注射が確実だた


私と同じように悩んでる誰かの参考になりますように…
0809病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:22:26.92ID:Ml3sSi210
>>808
レーザーはきかないよ
金を捨てるようなもんだよ
レーザーをすすめる医者には気を付けな
0810病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:24:40.41ID:IfCrbzBs0
おちんぽミルク抜いたら白くなったぞ!
0812病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:05:46.55ID:jfv4yerU0
αリポ酸とビタミンCとにんにく注射の三つを週に一回3ヶ月続けてたけど、確かに直後はすごく白くなる
パーっと抜ける感じ。自分はαリポ酸が赤みになぜか効いてた

でも数分後には戻るんだよなぁ>>808さんには合うんだね、羨ましい。

ジェネシスは赤み云々よりも肌質良くなるから好きだった。今月からは赤み目的じゃないけどフォトフェイシャルやってみるよ
0813病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:33:33.35ID:GDblZXiC0
>>812
酒さなのにフォトフェイシャルするの?
大丈夫か?
後悔しないようにちゃんと医者と相談してからやれよ
0814病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:37:10.31ID:jfv4yerU0
>>813
え、きちんと伝えて酒さでも大丈夫って言われたんだけどヤバいの?
まぁ軽度だから大丈夫って言われたのかもだけど。
0815病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:20:26.44ID:GDblZXiC0
>>814
酒さの肌は、ちょっとした刺激にも弱いから気を付けなってこと
酒さは、レーザーなんかで治らないよ
酒さのこと理解してる医者なんて少ないしね。
レーザーやってしばらくは赤み減ったけど、少したてば赤みは復活するよ
0816病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:22:03.24ID:GDblZXiC0
自分がレーザーしたわけじゃないけど、ここの書き込みで、レーザーは効かなかったって人多いよ
0817病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:29:22.22ID:fHoXE3LQ0
レーザーは血管を叩いて一時的には良くなっても、また再生するから無駄って医者に言われたよ
イメージ的にはアロエみたいな?
上が枯れても横から新芽が出てくる
0818病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:39:32.43ID:GDblZXiC0
そうそう
金を捨てるようなもん
何もしないのが、一番の治療だよ
私は赤みだいぶおさまってきたよ
みんながそうなるとは限らないけど
0819病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:14:29.44ID:jfv4yerU0
酒さ改善のためにフォトフェイシャルやりたいわけじゃないんだよね、でもたしかにレーザーは刺激になるよね
>>817あーなんかわかるかもやっぱ生まれ持った肌質なのかね

酒さの人はアレキサンドライトの顔脱毛はよくないのかな?体はやったけど顔はやっぱり心配なんだよね
0820病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:39:22.54ID:lqH9J8XE0
>>819
あんまいろいろ顔に刺激あたえないほうがいいよ
酒さの症状がひどくないなら、レーザーやる必要ないんじゃない?
女性ですか?
0821病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:40:55.74ID:vTnLivBX0
血圧が上がったり気温が高いとカーッと熱くなって真っ赤になってしまうんだけど
洗顔して脂取り紙でこまめに拭いてるとマシな状態になってる気がする
0822病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 03:30:08.21ID:7AkK57TX0
おちんちんが真っ赤の酒さだよぉーーーーー!
0823病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 05:04:50.54ID:kA9o0SMp0
何やっても治らんからもう諦めた
0824病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 06:18:22.65ID:pgh2sNav0
男だけど、酒さで鼻と頬真っ赤。
レイチェルワインのミネラルファンデに救われてます
0825病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:18:58.59ID:6rLQMijZ0
>>824
ヴァントルテ勧めてくれた方ですか?
ヴァントルテほんとにいいですね
刺激無いし赤み自然に隠れるし
ラメっぽいと書いてた方もいますが、自分女性だからか全く気になりません
ちなみにクレンジングはしてます
涼しくなって赤み自体もかなり改善してきて楽になりました
0826病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:57:37.90ID:2ClnYAMo0
グリーンピールやったことある人いる?
禁忌の人に『毛細血管拡張症』って書いてあるからやっぱダメなのかな。
0827病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:24:24.38ID:QRI6yzK+0
やったけど無意味
結局体内から改善しないと何の意味もない
レーザーとか金ドブ
0828病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:46:11.29ID:Ij2iqhVq0
はいはい(笑)
0829病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 04:58:16.40ID:wqcfohGj0
>>828
やって悪化すれば良いじゃん
0830病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:54:27.43ID:PukT2DvN0
ビブラマイシン内服がはじまった
0831病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:08:51.33ID:kkiZ6mcx0
さっき雨降ってきたらなぜか急にめっちゃ赤くなって焦った 帰って休んでたら治まったけど
0832病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:31:39.47ID:asGnrwfH0
>>825
そうです!
ヴァントルテかなりいいと思います!
しかし自分は男なので、どうもラメが気になりまして。。。
レイチェルワインに変えたら、ラメもないですし、カバー力もあるし、長持ちするので、かなり重宝してます!
クレンジングはミルククレンジングしてます!
0833病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:01:59.03ID:yWisaZxN0
水洗顔とか肌断食すると瘡蓋できる人いる?
0835病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:40:01.39ID:0B+VH7cH0
酒さのいちご鼻はどうにもならんの?
0836病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:45:24.89ID:dXX0g4OG0
角栓かなり溜まらない?
みんなどうしてる?
0837病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:57:11.40ID:GrtTrX5n0
ミノマイシン飲んだらぴたりと止まった
十味敗毒湯でやっと軽減するアイテム見つかったと喜んでたのに
薬は恐ろしいわ
0840病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:03:33.99ID:1IDcCrdG0
角栓ってニュルニュル出てくる感じ?
固い塊みたいな感じ?
0841病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:52:34.55ID:kJ+kt8rx0
定期的に肌に虫さされみたいなプクッっした痒いのができるのは顔だに関係してんのかな?
ただバリア機能が弱くなって敏感肌になってるだけなのかね
0842病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:06:14.76ID:f7hZyLdO0
角栓をライターで燃やすと勢いよく燃えたんだ。臭いも香ばしかったよ。
0843病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:22:46.21ID:UBAUyvKE0
>>841
赤く腫れるやつだよね。アベンヌウォーターのスプレーかけて、ロゼックスやイベルメクチン塗ってたわ。
0844病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:50:55.81ID:GusWej210
>>841
そういうのしょっちゅうできる
私の場合赤みが強いから目だってつらいわ
0845病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:48:06.36ID:XIbbMFlm0
ミノマイシンは効果あるよね。
相澤も言っていた
0846病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:15:34.56ID:cbsyrN3t0
>>845
ずっと飲み続けると肝臓悪くするよ
0847病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:19:46.28ID:KH4ZI+aX0
抗生物質は飲み続けるの無理なのがなあ
だらだら続けたら腸内環境悪くなるばかりだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況