監修/北村 聖
東京大学医学教育国際協力研究センター 教授
パーキンソンってどんな病気?
http://www.myclinic.ne.jp/imobile/contents/medicalinfo/gsk/top_topic/topic_33/mdcl_info.html

パーキンソン病の治療の中心となるのは、薬物療法とリハビリテーションです。
病気の進み方は個人差がありますが、初期の方が進むスピードが速いため、早めに適切な治療を受けて、規則正しい生活(薬のきちんとした服用、積極的なリハビリテーション)を送ることが大切です。
リハビリテーションを行う上では、きちんと薬を服用して体を動かしやすい状態にしておくことも必要です。
リハビリテーションを早くから行うことで、発症から長い年月が経っていても、移動、食事、入浴などの日常生活動作で介助を必要とすることが少なくてすみます。
状態ごとの運動メニュー例
http://kanja.ds-pharma.jp/health/parkinson/rehabilitation/
衣服
http://kanja.ds-pharma.jp/health/parkinson/care/clothes.html
食事
http://kanja.ds-pharma.jp/health/parkinson/care/meal.html
住まい
http://kanja.ds-pharma.jp/health/parkinson/care/house.html
福祉サービス
http://kanja.ds-pharma.jp/health/parkinson/care/welfare.html
パーキンソン病をよく知るために(一番下)
http://kanja.ds-pharma.jp/health/parkinson/
監修 埼玉県総合リハビリテーションセンター 副センター長(神経内科)市川忠先生
理学療法科 主任 理学療法士 笠井健治先生

パーキンソン病の患者さんがご自宅で出来る運動を動画で紹介しています。
筋力維持のための運動、柔軟性維持の運動、姿勢や歩行の改善、疲れにくい身体を作るための運動を理学療法士が実演解説
http://kanja.ds-pharma.jp/health/parkinson/rehabilitation/move.html