X



トップページ身体・健康
1002コメント262KB
多汗症にプロバンサイン 13錠目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:11:30.98ID:Aq27MPQf0
プロ・バンサイン
鎮痙剤 主成分名: プロパンテリン臭化物 製薬会社: ファイザー 薬価: 12.40円 (15mg1錠) 主な作用

副交感神経を抑制して、消化管など内臓の筋肉(平滑筋)のけいれんを
抑制する作用があるので、胃・十二指腸潰瘍、胃炎などの痛みをやわらげます。
また、胃液の分泌を抑制する作用もあるので、胃・十二指腸潰瘍の治療に役立ちます。
また、プロ・バンサインは腸炎、膵炎などの痛みや夜尿症、多汗症などにも用いられます。

副作用
口やのどの渇き、便秘、排尿障害、視力の調節障害、頭痛、めまい、
ねむ気などが起こることもあります。

服用上の注意
眼の調節障害、ねむ気が起こることがあるので、危険な作業や車の運転には注意しましょう。

※コテ禁止
自演煽りするコテがいるので見つけても触らないように

前スレ
多汗症にプロバンサイン 9錠目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1434326110/
多汗症にプロバンサイン 10錠目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1442404732/
多汗症にプロバンサイン 11錠目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1466449926/
多汗症にプロバンサイン 12錠目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1475420583/
0535病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:35:19.08ID:Ac7qez/30
手術で切った神経をつなぐ再手術は日本ではないです
海外ではあるそうです
0537病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:50:12.33ID:Ac7qez/30
>>536
あります
多い人は7000万とかの判例もみました
若い女性で人生を失ったとか、服がびしょ濡れになって日常生活が送れないとか、外出すらできないとか
0538病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:51:22.12ID:Ac7qez/30
たしか1億に対して判決7000万とかだったかもしれない
昔みたい情報なので数字は正確ではないかもです
0539病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:54:08.48ID:Ac7qez/30
ああ死ぬ程辛い
全身麻酔でそのまま安楽死とかできればどれだけ救われるか
安楽死を法律で確立してほしい
0540病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:56:49.01ID:Ac7qez/30
気軽に手術を薦める医師は信用してはいけない
この手術に関してだけは取り返しが付かない
ある意味
lobotomy手術
0541病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:03:20.62ID:Ac7qez/30
>>5
アウト
空腹時しか効果はありません
個人的には空腹というのが重要だと思います
経験上、20時以降食事をしない。23時寝る。
7時に起床。8時に飲む。10時に外出。
こんな感じです。
服用して1時間以上は冷房の効いた汗のでない状態でいることが大事です
服用してすぐ炎天下の中にでたら滝汗です
0542病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:10:08.97ID:Ac7qez/30
昼食は液体だけ
夕方帰宅したら食事して20時以降は固形物は食べない
いずれにしても副作用が酷いから常用するべきではない
私は服用をやめました
結果的に外出をやめました
0543病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:13:37.33ID:KddBKHC20
>>537
すごい
自分程度では関係ないだろうと思いつつも調べてみる
ありがとー
0544病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:19:07.37ID:Ac7qez/30
>>543
私もネットで調べまくってたどり着いた情報ですので調べたら意外と判例はでてきますよ
原告側は代償性発汗の説明が不十分だった、というのを推しての訴訟だったと思います
男性の判例もあったと思います
0545病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:20:46.52ID:Ac7qez/30
>>543
正直5000万でも足りたいけどね
0546病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:23:33.68ID:lxQoMs+h0
副作用の頭痛がひどすぎる
頭痛薬なんて効かないし、肩や首の筋肉が凝り固まったようになる
0547病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:51:20.17ID:ySNLlcAbO
胸の神経繋ぎにフィンランドだかに行った人のブログを見た事あるな。
0548病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:52:27.20ID:Ac7qez/30
そもそも神経は切ったり付けたりするもんじゃない
人体実験も甚だしい
0551病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:49:01.06ID:5LKF9/UR0
私が見たサイトだと神経切るんじゃなくてクリップで留めてダメだったらクリップ外すっていうのあったけど
0552病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:02:58.51ID:EpR/xYd90
クラブて天井から水滴落ちてくるくらい蒸し暑いからバンサイン飲んで行くんだが、
あれ小便もでなくなるからヤバイな

テキーラがぶ飲みしてもまったく排泄できないから、アルコール抜けずに悪酔いするわw
0553病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:41:00.27ID:zWGyPdSv0
国保3割負担30日分90錠でいくらくらい?
1500円いかないよね。
0554病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:15:36.71ID:85cebD3m0
>>553
そんなもんかな?薬局で支払うとき「そんな安いの?」って思うくらいには安かった。
自分は頓服的に服用なので一ヶ月分で一年以上保つわ。
んでいざ飲んでも効かない。まさか冷蔵保存必要とはね。
0556病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:21:18.58ID:T1OqrO1+0
マジかぁ
個人輸入通販だと100で3500〜5000円くらいなんだよね
病院行くのも面倒というかストレス&恥晒しに行くみたいなもんだし
処方できるかもわからんし
0557病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:53:50.03ID:E8jIQGHF0
東京大阪なら処方できる病院はネットでも見つけられる。そういうところはそれがウリの一つだから受診するのに抵抗を感じる必要はまったくない。
一方、適当な病院で相談するとまったく取り合ってもらえず恥をかくことになる。
昔転勤の時に、処方してくれてた病院から、ここなら大丈夫と紹介状までもらったが、結局予約の段階で門前払いされたこともあるわ。
0558病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:57:41.42ID:T1OqrO1+0
ネットで探したら行ける範囲で処方しますって病院あった
1錠だと精神発汗は抑えきれなかったけど2錠だとそれもおさえてくれるのかな?
0559病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:17:51.11ID:ccw1bgdf0
>>558
ガチで効かせたいときは2錠飲むよ。で、全然効いてこないから時間差でさらに2錠。
なお副作用
0560病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:44:37.29ID:6WppgyFr0
>>558
薬を割って微調整してみては?
気温に応じて1.5〜2錠で調整しながら飲んでる
0561病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:03:02.65ID:QlQgzHJF0
>>558
あ、ごめん。微妙に答えになってなかった。精神性発汗にも効きます。
人と話すと滝汗になるので仕事で人と会うときは飲んでます。
0562558
垢版 |
2018/05/15(火) 22:53:11.15ID:QyirD4yn0
おお、なんかたくさんレスついてた
ありがとう
効いたときの副作用ひどいから1錠しか飲んだことなかったけど
ピンチのときは2錠飲んでみようかな
とりあえず携帯ショップとか床屋あたりかな
0563病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:11:40.99ID:QlQgzHJF0
床屋は絶対飲むぜ。あのてるてる坊主スタイルは俺の発熱ポイントを全部抑えるからまったく熱が逃げなくなる。さらに頭皮から優先的に発汗するからな。プロバン知るまでは地獄だったわ。
0564病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:32:13.45ID:uaAm5XxO0
汗が減るが、ピタッと止まる事はないな
0566病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:42:14.27ID:Lc4GeV8v0
自分が行ってる皮膚科は「手汗と足汗がひどいです」だけ伝えてどれどれと手を見られてじゃあプロバンサイン出しますねっていう会話の10分もないくらいで終わったよ
1日3回30日分1000円くらいだった

恥ずかしくて相談に行かなかった時よりはるかに今は楽になったよ
副作用しんどいからいざと言う時だけ飲む ぜひ行ってほしい
0567病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 02:34:40.60ID:+rEwxJw9O
そのいざと言う時に既に汗かいてたらあまり効き目無いっていう。
0568病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:03:45.86ID:hISjn8Rv0
コロコロでぬるタイプの制汗剤て効きくかな?
0569病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:55:11.50ID:YS17O+5n0
夏が近づき、汗かきがスレに湧いて来たな。笑笑
0571病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:52:00.88ID:rzJjluOt0
ああ、はやく駅のトイレで冷感シートフキフキしたい
0572病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:18:14.53ID:TO1LMEIz0
そんなのより
この時期くらいの水シャワー気持ちよすぎ
ジョギングあとの水風呂もすぐは冷たいけど慣れるとふぅってなるw
0573病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:56:57.07ID:a2S1yqZ90
しかしこの薬は安定しないよな
このくそ暑さのせいか今日は全然効かないわ
0574病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:54:16.83ID:j2A07Uwu0
まぁあくまで副作用だからなぁ
主作用の多汗症薬は無理なんだろうね
0575病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:57:53.35ID:I/EfOgd30
>>556
多分そんな事言えるならまだまだ深刻な悩みではないな。俺は即注文した。
0576病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:09:42.13ID:Grlq+cHv0
処方してくれる病院がなくなったり、効かなくなったりしたら絶望するな。ほんと恨めしい体質だわ。
0577病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 02:39:52.25ID:HgQHrsUa0
お前ら汗だくで気持ちわるいよ
まわり引いてるの気付いてます??
0578病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:27:08.13ID:fnoQmP/H0
1錠だと効きが弱いな
2錠飲まないとダメかも
耐性や身体への影響が心配だ
0579病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:17:47.13ID:gpXPD5Si0
本格的に暑くなる前に髪切っときたいけど
そう思って早2週間
散髪=サウナだと思ってる
0580病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:50:50.36ID:+wfyPdqZ0
北海道根室は桜が満開
0581病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:52:13.76ID:Oa6eaeBY0
>>579
散髪ごときでサウナって。。そんな奴の頭に触れる美容師が可哀想。変なあだ名付けられるレベル
0584病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:05:18.44ID:hssG/5sS0
>>583
汗臭いから絡んでこないで。。
0586病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:08:59.09ID:kG985yK+0
>>585
ワロタ
0587病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:25:23.13ID:w6vyLpbz0
このスレには汗かきで悩んでるやつしか来ないと思ってたけど、汗かきでもないのに常駐してるクソ暇なやつがいるようだ
0588病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:16:52.96ID:v7odQJzC0
よくこんなマイナースレ見つけて読んでるよな。ある意味感心するわ。
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:44:11.41ID:GexNawEm0
暇でも多汗じゃないならこんなとこ読まないわ。まじのおかしい人かな。
0592病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:09:10.64ID:Grlq+cHv0
>>579
俺なんか坊主スタイルだから2〜3週間に一回散髪だぞ。徒歩15分の店に行くから夏はクーラー直風でできるだけ体温を下げ
プロバンが効いてから家を出る。髪切るだけで半日仕事だわ。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:13:54.86ID:4Q5kxUF00
>>592
坊主なら自分でバリカンでやるわ
仕上がりはよくないだろうけど慣れればそれなりにはできそうだし
なにより恥かきにそんなに行くくらいなら絶対自分でやる
0595病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:27:15.05ID:LYg6ocR60
それがどうしたの?
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:36:41.43ID:QfVJOIvV0
坊主スタイルってだけで丸刈りじゃないよ。サイドは1枚以下だけどね。
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:23:15.37ID:BJuFyAGN0
出た
こだわり坊主
他人から見たらただの坊主なのにサイドがどうのトップがどうのとかこまけぇこと言いそう
きっとバイカスだな
こんなやつはきっとバイカス
0598病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:34:33.40ID:QfVJOIvV0
北斗の拳のザコみたいなモヒカンだよ。丸刈りではないけど坊主スタイルだよね?
バイカスってなに?
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:41:15.10ID:GJI0mpkv0
モヒカンはモヒカンでしょ坊主ではない
バイカスはバイク乗りのカス
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:26:56.22ID:ov0HXYnZ0
湿気で汗が止まらないタイプだから朝飯抜いて毎日飲みだしたらやっぱり快適だ
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:54:54.93ID:egXHlT8m0
>>599
丁寧に答えていただきありがとうございます。残念ながらバイクは乗らないんですよね。
北斗の拳のザコなんだから、乗ってヒャッハー!とか言わないとバイカスになれないのに申し訳ありません。
0602病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:59:21.81ID:A+UyiMbU0
>>600
毎日ってほぼ365日飲んでるんですか?
0603病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:20:35.01ID:egXHlT8m0
そもそも胃薬として朝昼晩1日3錠処方される薬だしね。
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:33:00.70ID:B0JK7tnv0
あがり症で心因性の汗にも効果ありますかね?
もともと滝のように汗かきでハートも小さいんです・・
尿酸値もやや高めで水分減らすわけにもいかないし困ってます
0605病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:34:05.92ID:B0JK7tnv0
あらら送ってしまった
不整脈もあってワーファリンも飲んでるしやめておいた方がいいかな?
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:37:56.89ID:egXHlT8m0
>>604
薬の飲み合わせは分からんけど、心因性の汗を止められるのか?という問いはYES。
0607病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:43:57.13ID:B0JK7tnv0
>>606
なるほど
常用せずにプレゼン前とかジェネリック輸入して飲もうかな
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:52:16.00ID:ov0HXYnZ0
>>602
毎日飲みだした、ということでそれは最近ですけど毎朝1錠飲んでますよ
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:54:03.42ID:egXHlT8m0
>>607
自分も頓服で飲んでるよ。プレゼンとかなら早い時間から、たとえば朝一から飲んで、効いている状態で効果が途切れないように追服用すると確実性が増すぞ。
副作用キツくなるけどそんなこと言ってられないだろ?
上でも言ったけど、ある程度の都市にいるなら輸入より処方病院を探すが吉。
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:19:30.99ID:bt5Op3G20
プロバン飲み始めて痩せてきたわ
かなり朝お腹空くけど汗の事思ったら我慢できる
少食になった
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:07:05.10ID:4UQkrSGX0
気温が高い日に飲むと顔が真っ赤になるから室内以外は厳しいわ
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:15:30.51ID:4UQkrSGX0
>>477

恥ずかしいくらい真っ赤になる
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:59:17.38ID:lMyefy/D0
薬局で保存方法変わったというお知らせもらったけど 、プロバンも涼しいのが好みだなんて可愛く思えてきたよ
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:55:12.50ID:3mEYcZW/0
これを胃薬として飲んでるやつってホントにいるんだろうか?
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:25:42.93ID:/rBRWqI50
朝抜いて飲んで、効いてきてから食事したらそこで効果は切れるの?
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:51:26.42ID:dcumOIhs0
>>620
効いてきてから食事しても切れない。汗をかきやすい食べ物、ラーメンとか辛いものを食べるために服用する運用もあり。
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:21:01.00ID:Kaywd5ZN0
>>621
おおありがとう
それが心配だったから買うのためらってたんだけど
買ってみるわ
0623病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:42:39.49ID:CvoNOkKo0
>>608
突然死に注意
薬の服用は計画的に
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:56:13.44ID:5bz4YeyY0
ちょうどプロバン切れた
処方してくれる病院は見つけたけど
行く手間とストレスを考えるとやっぱ通販で買おうかなと思ってしまう
処方してもらった方が安いだろうけど
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:58:52.52ID:+k2irPf/0
1日6錠飲んでるからプロバン生産中止になったら引きこもるしかない
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:23:49.90ID:l+2ZXq9X0
朝7時くらいに3/4錠にして飲んだらまだ効いてて喉痛いし頭痛すぎる
頭痛対策ってないのかな…
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:29:28.09ID:vlm1/Oam0
>>626
逆に切れるから頭痛がするんだよね
水分たっぷり取ってお風呂とかで汗かいてリセットさせると治るよ
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:41:17.94ID:tOgZPKQ30
何日分でその薬は幾らかな?
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:59:45.62ID:l+2ZXq9X0
>>627
実践します!
ありがとうございます!!
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:03:55.96ID:5bz4YeyY0
やっぱ効いたあとの反動で頭痛したりするよね
自分の場合は全身筋肉痛みたいな感じになる
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:35:23.54ID:Ufso54rjO
眠気が何気にシンドイ。
翌日身体が怠くなる。
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:56:05.68ID:5pbYdJoS0
朝4時くらいに1度起きて飲んでまた寝て出社する頃にまた飲むと効きやすい
要は空腹時間なんだろうけど朝飲んでも午前中効くのが遅かったりするし困る

>>627
切れるから頭痛なのか
ありがとう試してみるよ
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:25:29.30ID:jX0ytkZ70
プロバンサイン って顔パンパンに浮腫みますか?
0635病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:00:17.53ID:nR3tkfHk0
飲んで散髪行ったけど効いてなかった。やっぱ劣化してきてるんかね。新しいのもらって冷蔵庫突っ込むか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況