無色眼内レンズは、網膜なんかに有害じゃないですかね、着色眼内レンズは、20歳くらいの水晶体のレベルに合せてあるようです。
自分は65歳で両眼インプラントしましたが(着色眼内レンス)、術後の矯正視力が1.5出て、医師が喜んでました。
近眼で17歳くらいからずっと眼鏡をかけてたのと(透明眼鏡レンズでも一定の紫外線防止効果があるようです。)、50歳くらいから白内障が始まり、水晶体が濁ってきてたので、かえって
これらが網膜を保護していたのかなと思います。